<<2000/08/23>>
 
             
THE KRONICLE OF KRONIC
 
Playback Kronic vol.36

ついに「クロニックの木」(いつだったかの日記パート参照)の本体部分が枯れてしまった。横から伸びる新芽は元気ハツラツなんだけど。これの意味するところは?「クロニック、新天地で復活」?それとも「新しいヒーローの誕生」?(2003年7月編集)
今週は「この夏最大のイベント」と楽しみにしていた7月13日の阪神対巨人戦が雨のため中止、茫然自失している中での編集になっちまった。去年10月の全日・名古屋大会のトラウマが疼く。うるとらず〜む君は呪われたカメラなんだろうか?イジけていてもしかたないので、撮りためていた阪神モノビデオを思う存分鑑賞した。そして出来たのが「月刊★星野タイガース」。番組内容とは関係なくなってしまったので、次回は新しいタイトルを考えてようっと。
さて、WWE日本公演も来週に迫りましたが、みなさん予習はOKかな?私はチケットは届いたものの、「スマックダウン」はホントに内容がダウン気味だから、全然盛り上がってはないんだよね。ま、取材気分で出かけるとしよう。「腐ってもWWE」…それなりのものを見せてくれるだろう。

 
Who Needs Disco?
"THUNDER" 2000/8/23
from GAORA!"THUNDER"

「NBR」以降まともな試合を組まれていないクロニックはこの日も乱入だけ。ハリス・ボーイズがヤング・ドラゴンズ(カズ・ハヤシ、ジミー・ヤン、ジェイミー・ノブル)をHボムでしとめた瞬間、髪をなびかせ疾風のように現れる。でもっていつものように観客席で乱闘…非常口から消えていく…こういういシーン後の舞台裏を見てみたいわね。
当時データベースに書いていた「“筋金入りの二級品”(おいおい)と抗争中なので、試合があっけなくてつまんなかったこの頃。良く考えると好敵手がいないのがネックかと」ってのが正直な感想ね。ま、「走り込んでくる姿がかっこ良かったんで、試合がなくても許す」とも書いてたからコレはコレで良いのでしょう。(笑)
さて来週はタイトルからして不吉な「ハウス・オブ・ペイン」マッチ(WWE風に言うと「ヘル・イン・ア・セル」マッチ)でハリス・ボーイズと対戦だっ!…書いててむっちゃイヤ…「FB」まではこの調子だけど。


MBSで放映中。次回は8月5日24:55〜25:25
投げてヨシ、打ってヨシのムーア
格闘技好きのアリアス
“守護神”ウイリアムス
二軍で修行中…ポート
新外国人リガン
おまけのツーショット(笑)

<今週のオマケ>
番組中にコレといったショットがなかったので、勝手に「阪神ガイジンズ特集」。星野監督のガイジン趣味は良いよ、原監督とは大違い。スキンヘッド、黒髪、ナチュラルブロンド、赤毛…各種取りそろえております。マイク・バートン似のリガンは…彼のポジションにプラチナブロンドで青い目=バリー・ウインダム似の選手が補強されれば完璧だったんだけどなあ〜。
7月は「タイガース特番」目白押しで嬉しいぞ。それでは来月号も乞うご期待!


KRONIC?

MATCHES

PICS

PLAYBACK

WEEKLY