|   | ||||||
|  |  |  |  |  |  | THE KRONICLE 
        OF KRONIC | ||||||||
|  | Playback Kronic vol.29  | |||||||||||||
| 先週は思いがけず、風邪でダウンしちゃいましたが…たまにはいいもんだね、病人モードで寝てるのも。(笑)←2003年5月のお話です。 | 
|  Hat 
      Trick | "THUNDER" 2000/8/2   | 
|  |  |  |  |  |  | 
|  from GAORA!"THUNDER"  | 
| 「ナイトロ」のメインエベント(ブッカーT対スティングのタイトルマッチ)で事件は起こった。ムタ、バンピーロ、デーモンがJJと結託して、ブッカーT、スティングを急襲。スティングはノックアウト、チャンピオンはワイヤーで吊されちゃう。そこへ正義の味方クロニックが颯爽と現れ、二人を救出したのよ。ってこの部分「ナイトロ」の放送枠に入ってなくてとっても残念!「週プロ」に載ってたブッカーTに肩かしてるクラーク君は可愛かったよん。 | 
|  「アダムス君の主張」5 | 
|  |  |  |  |  |  | 
| 
 余談だけどミーン・ジーンとJJの漫才も面白かったのよ。(笑) | 
| Sting, Booker T & 
        Kronic d. Vampiro, The Demon, The Great Muta & Jeff Jarrett  | 
|  |  |  |  |  |  | 
| 試合は敗者退場の勝ち残り形式。WCWお得意のグズグズ展開が予想されたのだけど、みんな結構いい仕事してるじゃないの。アダムス君たらデーモンと対峙して、昔の自分(アダムス君は初代デーモン)と闘ってるような錯覚に陥ってたんじゃないかしら?体格とかかなり似ているわこの二人。 | 
|  |  |  |  | 
| 後半はクロニック、ムタ抜きの2対3。今見ると意外に面白い試合なんだよね。悔しいけどブッカーTとスティングは見せるのウマイ!結局、JJはまた試合放棄し、ブッカーTがデーモンを、スティングがバンピーロをほぼ同時にフォールして試合終了。う〜む、クロニックとムタは何のために出てきたのやら…スーパースターへの道は険しいのであった。 | 
| 暗闇でもしっかり識別できる男前のアダムス君とクラーク君 | ||
|  今週のおまけ(笑) | 
| 
 | 
| 「ウルフズレイン」のダルシア様 | 「阪神タイガース」のムーア投手 | 
| 公式サイトで「ダルシア様はオーギュスト」とか書かれてた。私は個人的に「クリスタル・ドラゴン」の邪眼のバラーを思い出したのだが…どっちにせよ、アダムス君はソレ系なんだね。ムーア投手はいかにも明るいヤンキーって感じで見ていて元気が出るキャラよ。 |