2日目


5月4日

総統府→故宮博物館

今日からいよいよ観光です。そこそこ早く起きて、早速朝ごはん。
朝食会場はそこそこ混んでいたけれど、ゆったりできる感じでした。ホテルのビュッフェは評判良かったのですが、なるほど、いろいろあっておいしい。おかゆを食べてみましたが、程よい硬さでおなかにちょうど良かったです。でも、ウリ?みたいな色のくだものがパサパサでおいしくなかった。南国フルーツなんですが.....
朝食の後、さっそく出かけようと思ったら、スコール並みの土砂降り!ギャー!!!
あまりの雨に予定変更、今日は室内だけですませようという話になりました。というわけで、早速総統府です。地下鉄で移動してから少し歩くのですが、大した距離ではないのに足元がぐっしょり。ううう、キモチ悪い。
ここは、中を見学できるのですが、パスポートが必要です。ホテルの金庫に預けていたものを取り出して、並んで手続きを取ります。並んでいるのがほとんど日本人(^_^;)。
何人かが集まったら、日本語のツアーガイドさんに案内されて中を見学します。日本と台湾の歴史などにも触れるので、なかなか興味深いです。話を聞いていると、統治時代に結構いろいろと開発したり技術訓練をしていた日本に対して、そんなに悪い感情はないんだなぁと思いました。まぁ、今の台湾を見ていると、日本ほどではないですが、かなり高い生活水準です。余裕があるのかもしれません。
くるっと一回りした後は、記念撮影をしてまた雨の中へ。だいぶ、止んではきている。


総統府の中庭からちょっと撮影

地下鉄に乗って移動して、今度は故宮博物館へ。雨の日は寒く感じるのか、ダウンやフリースを着ている人を多くみかけました。そこまで寒くないんですが、台湾は年がら年中暖かいので、ちょっとでも寒いと我慢できないのですかね。
さてかなり街のはずれまで移動した後は、途中からタクシーを使うのですが、その前にちょっと腹ごしらえすることにしました。
なかなかお店が開いていなかったのですが、ファーストフードのようなお店が開いていたので、そこでやはりわからないメニューに挑戦。出てきたものは、コーンクリームの揚げ物みたいなものでした。ほんのり甘くて、結構おいしかった!ここでもメニューを撮り忘れました.....。
満足した後は、タクシーで故宮博物館へ。着いてみると、びっくりするほどの激混み!バチカンの博物館なみに混んでます。
しかも、中国人のツアーが多い。日本人のツアーも多く、館内ではいたるところでツアーガイドさんが説明されている姿を見ました。博物館独自のツアーとか、数名で通訳を付けている場合とか、いろいろあったみたいです。日本語と英語のパンフもあります。中国語はさすがに読めないのですが、だいたいは英語表記もあるので、なんとなく展示物の概要はつかめる感じでした。
まずは、荷物をロッカーに預けて(10元入れますが、戻ってきます)、身軽になって館内へ。写真はNGなので、展示物の素晴らしさは言葉だけですが.....いやぁ、期待以上に素晴らしかったです!
さすが中国王宮の宝、保存状態も良く、発掘されたものを展示している博物館とは質が違うなという感じがします。
特に、どうやって彫ったんだろうとうなるような細工や細かさの装飾品には本当に感動します。人間が手で彫ったとは思えないほどの技。ううむ、やるな!
明・清の時代のものが特に充実していて、どうやら皇帝が芸術をすごく奨励したみたいですね。国が安定して長く繁栄した国には文化が育つということのようです。
途中、一回博物館の外に出て、隣のレストランへ。ここでは、ランチコース(蜜漬果物、担仔麺、黄金炸蝦捲、筍と豚肉の醤油煮、豚肉そぼろご飯、茹青菜、豚肉すり身とろみスープ、豆腐プリン、果物 )を頼みました。豚の角煮やラーメン、青菜のおひたし?(煮てるんだろうけど、油も通してある感じ)、豚肉ののったごはんにエビの入った揚げ物、タピオカののった豆腐?に果物、甘いお茶請けという感じ。少しずつだけれども品数が多いので、おなかがいっぱい。おいしかったです!


こんな感じ

午後もじっくり見学していたら、なんともう4時すぎ。ミュージアムショップで少し買い物をして、タクシーで今度はデパートへ移動。雨はすっかり止んでいました。

デパートでは、故宮博物館に金細工を収納された美術家(唯一存命の人だそうです)の作品を売る店があると聞いていて、アクセサリーを見たかったのですが、なんと店はなくなったとのこと。残念。
その後、台湾名物パイナップルケーキやさんの中でもおいしいと有名な店に行ってみました。
「微熱山丘」というそのお店は、ものすごくおしゃれな雰囲気で、まるまる1個試食させてくれます。もちろんお茶付!これはいい方法だなぁと思います。ちょっとはずれにある店でしかもふつうよりも高価なので、それくらいしないとなかなか広まらないかも。
試食してみたらとてもおいしかったので、満足してお土産用に購入。ほんと、喫茶店のような作りで雰囲気良かったです。(そしてここも写真撮り忘れ。どうやら、目的の観光地じゃないとカメラを撮るという意識が向かないらしい.....)

その後は、歩いて地下鉄駅まで行くとこにしたのですが、途中で中学生らしく男の子たちがタピオカミルクティーを飲みながら歩いているのに遭遇。.....おいしそうだな。
途中、「50嵐」というチェーン店を見つけて早速自分たちも購入しました。日本語で注文したら、お姉さんが硬直して、メニューを指させと指示されました。若い人は日本語無理みたいですねー。
タピオカミルクティーはおいしかったです!太いストローでタピオカを吸い上げるのですが、エレベーターのように黒いタピオカが昇ります。おもしろいっす。
それにしても、タピオカが多い.....!エレベーターがなかなか止まらない。途中でミルクティーがなくなってちょっと大変でした。


(空港内だけど)こんな感じにエレベーター中

駅に行くまでに結構迷ってしまい、うろうろしているときに地元のスーパーに遭遇。さっそく入ってみると、結構おもしろいものがそろっている。特に興味を引いたのが「紫菜」という名の海藻です。なんだかおいしそうなんだけど、食べ方がわからない。というわけで断念しました。でも、ここで買っておけばよかったなあと後で後悔。
後から調べたら海苔の一種だったみたいで、ここくらいしか小さな袋で売っていなかったんですよねぇ。(問屋街にはさすがにあった)
結局何も買わずにスーパーを出た後、ようやく駅に着くという直前ですごい派手な車の列に遭遇しました。

何のお祭りだろうとびっくりするくらいなのですが、観光客くらいしか写真を撮ったり興味深く見ている人はいなくて、周りの人は淡々としています。いったいなんなんだろう?
何かのお祭りだったみたいですが、残念ながら詳細はわからず。
地下鉄でホテルまで戻ってみると、一晩中続いていたトイレの水漏れはなんととまっていました!なんだったんだ。でも、何回か流しているうちに、やはり水漏れ開始。うーん。
今日はマッサージの日だったので、時間までまったりとWifiで検索したりしていたら、いきなりバツンと電気が落ちました。

まさかのホテルブレーカー落ち

同じ階の人もみんな廊下に出てざわざわ。フロントに電話するとバンバン電話が来ているのがわかりました。
「今修理中です!」
って言われてもなぁ.....幸い、非常用電源はついてるから真っ暗にはならんけど。みんな苦笑いです。幸い、数分で復活しました。変な一体感が同じフロアに流れましたよ。
ところが、Wifiの機械がうまく起動していないようで、ネットが使えなくなってしまいました。次の日には復活してましたけど、やれやれという感じです。
そんなことをしている間に時間になったので、ホテルのすぐ近くのマッサージやさんへ。
今日も混んでいますが、予約していたのでスムーズです。足のマッサージはすごく良かったです!いろいろと書き込んだ紙ももらえて、わたしは寝不足と胃腸が弱いらしい。そりゃそうだ(苦笑)
Mさんは全身マッサージだったのですが、そっちも良さそうだったので、2日後にまた予約しました。日本と違って、びっしり45分もんでくれて2000円くらいなので、安いです。
満足して帰ったあと、わたしは昼のコースが効いていて満腹モードでしたが、Mさんに飲み物だけ買ってもらって、それを飲んでみました。
アスパラガスジュース。
.....微妙な味でした。いや、体には良さそうでしたけど。
そうそう、台湾の人たちは、すごく体にいいものに興味があるみたいです。ドラッグストアもスーパーもレストランも、そういうものは大きくPRされています。そういうところも日本チックですね。
この日は、NHKのBSニュースを見ながら就寝。日本じゃ、竜巻だの大雨だので大変だったんだなぁ。