|
|
![]() |
世界でも新しい分野でディレクションの仕事をしている山口博<Professor Yamaguchi>です。 |
![]() |
スティービー・ワンダー氏の New York の自宅でのスナップです。チェスをplayしています。 ギターを片手にもっている方は、スティービー氏の実弟のMr.ラリー氏です。 レコーディングの合間の写真です。 (肖像権の為、写真は加工してあります。) |
スティービー・ワンダー氏のNew York宅に置いてあるクラビネットです。 あの名曲『スーパースティション』を作曲した逸品です。 「調子が悪いので日本に持ち返り修理をして欲しい」との依頼でしたが、このスタンドが有名な彫刻家の作品とのこと。この足が全然外れず持ち返りは不可能となり、次回の仕事となりました。 |
![]() |
東野コウジ氏がクレーンに吊されオブジェと同化する。 |
||
![]() |
![]() |
|
テレビ朝日 『CNNニュース・ステーション』撮影風景 特集『脱サラ農民』 キャベツ畑にデジタル事務所を開設。 |
日本テレビ |
![]() |
![]() |
フジテレビ 『なるほど!ザ・ワールド』 正月特番オープニング・タイトルバック <航空撮影、キャラクター飛行> |
NHK『全国電話リクエスト』 |
![]() |
|
||
![]() |
![]() |
小ホールからDOME球場、屋外のコンサートをサポート。 |
||
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
専門学校や大学、企業で講義を行っています。 音響学 |
|
|
<コンサート> |
・「YAMAHAポプコン、EAST-WEST」コンサート ・「オフコース」コンサート ・「アルフィー」ライブ ・「カルメン・マキ&オズ」コンサート ・「りぼん」(三浦理恵子、他)コンサート ・「羽田恵理香」 コンサート ・「田原俊彦」 コンサート ・「マサリナ」(チェッカーズ鶴久、高橋リナ)コンサート ・「新島弥生」 コンサート ・「堀川早苗/トトメス」コンサート ・「リトルバッハ(チェッカーズ)」コンサート ・「西田ひかる」コンサート ・「石川さゆり/飢餓海峡」コンサート ・「ル・クウプル」コンサート ・「NON」(あるある大辞典)コンサート ・「青山少女歌劇団/MASK」コンサート ・「梶原秀剛」(山下達郎プロデュース)コンサート ・「メディア・ガールズ」コンサート ・New York 「CARNEGIE HALL PIANO CONCERT」 1998 / 1999 / 2001 ・YAMAHA PIANO・ELECTONE コンサート多数 ・クラシック・コンサート他、多数 |
<イベント> | |
・「南都きらり祭/レーザーファイアー・ショー」 | 徳島県阿南市 1995/1999 |
・「桜美林大学/レーザーファイアー・ショー」 | 東京都町田市 |
・「尚美短期大学/レーザーファイアー・ショー」 | 埼玉県上福岡市 |
・「金蘭短期大学/ファイアー・ショー」 | 大阪府 1998/1999 |
・「三重県コスモス祭/ファイアー・ショー」 | 三重県一志2001 |
・「レ−ザ−・ショ−」「ファイアー・ショー」 各都道府県/観光協会、商工会議所、 JC |
|
・「大恐竜博/日立ディノ・ベンチャー」 | 幕張メッセ(7〜9月の 3ケ月間) |
・NHK「海のシルクロード」レーザー・イベント | 東京渋谷 |
・NEC「サマー・フェスティバル」 | 東京品川・府中 |
・「HAIR FASHON SHOW '99」 | 横浜ランドマークホール |
・「ネスカフェ・イベント」
|
東京・大阪・北海道・ 仙台 ・広島・福岡 |
・「ビ−チ・ドッジボ−ル全国大会」 | 沖 縄 |
・「オ−ルジャパン学生テニス選手権」 | 軽井沢 |
・「熱気球単独太平洋横断」 | 横 浜 |
・日本ヘラルド/来日イベント 「ジャンクロード・バンダム/ライオンハート」 |
東京プ リンスホテル |
・雑誌「キューティー/QUTIE」ファッション・ショー | 恵比寿ガーデンプレイス |
・「日本大学2000NU祭」 | 日本大学全学部 |
・日清食品「ラ王・スパ王2000」 | 台場パレットタウン |
・「KENT MENTHOL LIGHTS」B&W TOBACCO | 台場パレットタウン |
・ルイ・ヴィトン・コスメティック 「SEPHORA/セフォラ」2000 |
|
・「NBAプロバスケvsスペインvs日本」 | 埼玉スーパーアリーナ ・オープニング |
・「ディー・フローレス・イベント2000」 | 新宿京王プラザホテル |
・「ディー・フローレス・イベント2003」 | 東京ドームホテル |
・「UNIQLO/ユニクロ2001・イベント」 | 東京国際フォーラム・A |
・「Panasonic/松下精工・2001イベント」 | 名古屋マリオットアソシアホテル |
・「Panasonic/松下精工・2002イベント」 | 京都ニューオ ータニ |
・「ALL NIPPON HAIR DESIGN CONTEST 1999」 | 横浜ランドマークホール |
・「ALL NIPPON HAIR DESIGN CONTEST 2001」 | 横浜新都市ホール |
・「ALL NIPPON HAIR DESIGN CONTEST 2003」 | 長野県伊那市 |
・「シーボン化粧品/2000」 | 東京プリンスホテル |
・「シーボン化粧品/2002」 | 台場日航ホテル |
・「原宿ジャック」 | 原宿商店街 |
・「みんなでサンタに会いに行こう」 | 川越市、教育委員会 |
*他、多数。 |
<航空撮影・空撮ディレクション> |
1992年 |
<SOUND制作/協力> |
|
・高中正義 <マイアミサウンドマシ−ン>
・高中正義 <ア−スウインドアンドファイア−> ・高中正義 <坂本 龍一、井上 陽水> ・小原 礼 <坂本 龍一、矢野 顕子、ボニ−レイト> ・小原 礼 <坂本 龍一> ・飯島真理 <キ−スリブランク> ・一ツ橋大学<ALBUM制作> ・伊藤公介 (元国土庁庁官・国務大臣) |
(GAPS) (NAIL THE POCKET) (BALLADE) (PICARESQUE) (HUMAN TOUCH) (MARI 4) (校歌・寮歌・応援歌) |
<ALBUM制作> CREDITS |
|
・ハ−ビ− ハンコック ・ジェフ ベック ・高中 正義 ・富田 勲 ・菊地 雅章 ・エドウィン バ−ドソング ・ジェラミ− ウォ−ル ・デビット フランク ・マイケル ブレッカ− ・ピノ パラディ−ノ ・ダグ ・ウィンビシュ ・ロビ−・ キルゴ ・小原 礼 ・窪田 晴男 ・市川 祥治 |
(サウンドサポ−ト) (テクニカルサポ−ト) (テクニカル、レコ−ディングサポ−ト) (BACK TO THE EARTH/テクニカルサポ−ト) (マイルスディビス、1988渡辺 貞夫/レコ−ディングサ ポ−ト) (スティ−ビ−ワンダ−/レコ−ディングサポ−ト) (スパイラジャイロ/レコ−ディングサポ−ト) (チャカカ−ン/サウンドエフェクトサポ−ト) (テクニカルサポ−ト) (ポ−ルヤング/テクニカルサポ−ト) (ミックジャガ−、ジェフベック/テクニカルサ ポ−ト) (坂本 龍一、ダイアナ ロス/テクニカルサポ− ト) (坂本 龍一、高橋 幸宏、ミカバンド/レコ−デ ィングサポ−ト) (パ−ル兄弟/テクニカルサポ−ト) (松任谷 由実/テクニカルサポ−ト) |
<TV・LIVE・TOUR> |
|
・ハイパ−メディアDAY
・91'−92'歌謡電話リクエスト ・夜のヒットスタジオ ・オ−ルナイトフジ ・フィルコリンズ ・富田勲<自由の女神/NY> ・ポ−ルヤング ・ジェフベック ・ハ−ビ−ハンコック ・KIRIN BAND ・PLAY BOY JAZZ CONCERT ・松任谷由実Tour ・坂本龍一 Tour ・ミカバンドTour ・小原礼Tour ・高橋幸宏Tour ・高中正義Tour ・秋吉敏子中国Tour ・マサリナ・新曲キャンペ−ン ・新島弥生・新曲キャンペ−ン ・堀川早苗 ・リトルバッハ(チェッカーズ) ・西田ひかる ・石川さゆり ・青山少女歌劇団 ・梶原秀剛 ・他、多数。 |
(NHK) (NHK総合) (CX-TV/フジテレビ) (CX-TV/フジテレビ) ( 'NO JACKET REQUIRED' Tour) ( 'BACK TO THE EARTH' ) (JAPAN Tour) (JAPAN Tour) ( 'ROCK IT BAND'ワールド・ツアー) (イースト) (東京ドーム) (アラ−ムアラモ−ド、他) (メディアバ−ン) (あっぱれ晴天ライブ) (ピカレスク) |
<ドラマ及び番組制作協力、技術・演技指導/テクニカル・アドバイス> |
・CX-TV/フジテレビ、金曜エンタテイメント「覗かれた主婦」 主演:財前直見 出演:河合美智子、他 ・CX-TV/フジテレビ、金曜エンタテイメント「小春先生の事件簿」 主演:森 光子、赤木春恵、出演:上原さくら、他 ・日本テレビ、「ものまねバトル」 |
|
ワーナー・グレイ New Home Pageへ アクセスします。 |