おめでとう
NHK
歌謡リクエスト
    


  

1月4日PM10:00〜5日AM1:00に生放送された『おめでとうNHK歌謡リクエスト』の電話オペレーターに尚美の学生150名が参加しました。

 3時間の生放送に150名の電話オペレーター、20名のコンピューターのマニュピレーター、5名の出演者、スタッフ他で番組は進んで行きます。

 先生の会社のテクニカル・コンパニオンは総勢20名。日頃はデータ・ショーやビジネス・ショー、各国内・外のコンピューター及びソフトウエア企業等のテクニカル・ナレーター。Data Uploadはあさめしまえ・・!!

 今までにON AIRされたVTRをLAZER DISCに焼きなおし、数百曲をスタンバイ。
思いでの紅白歌合戦のシーンなど、リクエストでバンバンON AIR。
正月の深夜なのに電話は鳴りどおし。トイレに1回も行けなかった学生が続発。

 電話を受け、オペレーターがSHEETへ記入。
テクニカルコンパニオンが20台のマックでUpload。
司会者が番組中、細かく検索。例えば、関西の大阪地区で50才以上のお父さんで娘にちなんだリクエストは何件か?また、日本のどの地区から20-25才までの女性がSMAPの何の曲にどのくらいリクエストを入れているか・・?
 放送する曲が決まるとマックが待機している50台余りのレーザーの機械の何台目の何曲目に該当するかを割出し、PLAYの指示を出してON AIRとなる。

 最初は正月特番の1回だけの放送でしたが、正月の深夜なのにあまりにも視聴率がよくスタッフは上機嫌!春の番組編成では季刊のレギュラー番組になったようです。これも皆様のおかげです。

    



 

前ページへ

戻る!

   


 

E-mail : warnerg@ceres.dti.ne.jp


      
ワーナー・グレイのホームページへ

     

         

★SHOBI HOME PEGE/1997 Copyright HIROSHI YAMAGUCHI★
e-mail warnerg@ceres.dti.ne.jp
   skyclops@ka2.so-net.or.jp