橋本線は京王線からの1日2往復の直通急行(京王線内は特急)を通す目的でつくられた路線です。直通急行のほか、各駅停車の電車が30分間隔で走っていますが、京王・京急(1372mmに改軌して入線)の車両だけでは車両繰りが難しいため、軌間1067mmと1372mmの三線式としてあります。全線単線で、直流1500V、全線50kgロングレールとPC(コンクリート)枕木です。 |
|
橋本駅は京王駅の一番西側、1番線が専用ホームになっています(*1)。発車するとすぐに300Rで西に向きを変え、国道16号をまたぎます。このあたりはコンクリートの連続高架です。
|
![]() |
全体の路線図へ |
![]() |
妄想鉄道トップへ |
![]() |
うさくま館HOMEへ |