特急用の車両
(予定)
Cars for Shin-Yokohama line

 特急用の車両は転換クロスシートまたは回転クロスシートです。定員制で特急料金をいただいていますのでご承知おきください。

(旧)国鉄181系電車
Japan National Railways EC series 181

 言わずと知れた「こだま」型。当社にあるのは「つばめ」「はと」の編成をもとにした8両編成です。

 カトーから模型が発売されていますな。モハを1ユニット抜いた6連ぐらいでそろえたいところですが、いつになることやら。

(旧)国鉄157系電車
JNR EC series 157

 準急「日光」で登場、その後冷房取り付けなどの改造をうけ、晩年は特急「あまぎ」に使用されました。「あまぎ」時代の姿の6両編成です。

 以前買ったきり作っていないGMのキットがどこかにあるはず…。たしか3セット買ったと思うんで余るはずです。「185系編入車」とか「第3セクター譲渡車」とか考えています。

小田急3100系(NSE)電車
Odakyu EC series 3100

 3000系SE車の好評を受けて昭和38(1963)年登場。12m車体の11連接、運転席を2階にあげてつくられた前面の展望客席などが特徴。

 ペーパー車体でつくりたいなあ、とは思うのですが、前面をどう作るか、側面も丸みがきれいに出せるか、など問題山積です。実現しないかも。

急行の車両

 デッキつきクロスシートの車両を使用しています。定員制ではないため混雑することもありますのでご承知おき下さい。

(旧)国鉄153系電車
JNR EC series 153

 急行「東海」として登場、急行電車の標準型として長く全国で活躍しました。グリーン車・ビュフェつきの8両編成です。

 KATOの製品を買いそろえれば出来上がり。と安心しているとついつい後回しになり、生産中止になったりするんだな。

(旧)国鉄583系電車
JNR EC series 583

 昼は座席、夜は寝台にしてめいっぱい使われた電車。本来は特急として使われましたが、固定クロスシートのため当社では急行として使用しています。寝台は残してありますが、座席車としてしか使わないので便所・洗面所を半減して扉を増設し、混雑にそなえています。

 KATOの製品をもとにドアを増設。いつになるやら。

(旧)国鉄80系電車
JNR EC series 80

 鉄道界の「青い山脈」的存在。明るい塗り分け、大きな2枚窓の正面で「湘南電車」のイメージを確立しました。盛夏にはなるべく運行しないようにしていますが、冷房がないことをご承知おき下さい。

 GMのキットを組めばOKですな。

旧型客車

 32系、35系、43系などのいわゆる「旧型客車」は1両単位で自由に編成が組めました。冷房がないため夏向きではありませんが、スチーム暖房、白熱灯の車内照明など、冬は独特の暖かさを感じさせます。

 きっとがいくらでも売られているので問題なし。

back

車両紹介 目次へ

back back

妄想鉄道の表紙へ

home

うさくま館Homeへ