つぶやき 9月
1999年09月29日水曜日
今日はPTAの広報委員会で学校へ行ったんね。で、この夏完成したランチルームを
記事にする事になって見学させてもらってん。それが ねこクンの隣の教室でさー、
ねこクン私が行く事知らんかったから 嬉しそうにこっち見るんよ〜(^^;
で、しゃ〜ないから 私は目で「前向きなさい」って伝えたんやけどなーーー。
ねこクン学校から帰って来てから 「お母さんあの時 ちゃんと勉強しなさいって顔したやろー?」(おお!伝わったか!(笑))
「だから ヤバイと思って すぐ教科書出したでー(^^)」って。。。(わたしゃ あんたが教科書出してないなんて気付かんかったよ(涙))
んじゃそれまで あんた何しとって〜〜〜〜〜ん!!!
んで あの一瞬目が合っただけで そこまで読み取るとは。。。(苦笑)エライと言ってええんやろか・・・?(笑)
1999年09月28日火曜日
風邪治って ねこクン登校しやした〜〜〜♪
ほんで今日は久々にねこクンがお友達を連れて来たー。
(いや、X君やないでー、X君はあれっきり家へは来ないねん)
賑やかでしたわぁ〜。(^^;
そうそう、みんな11月発売の ポケモン金・銀 買うらしい。
ねこクンも ど〜〜〜〜しても欲しいんやって。。。(T_T) 一つ3800円也。
2つ出すなんて!!! 陰謀やーーー!(泣)
★
そろそろTVのアニメが入れ替わりやねぇ〜。
ドールリカちゃんが終わってしまったーーー(笑) 次、面白そうなの始まるかなぁ〜?(笑)
ねこクンは なん曜日か知らんけど 今度始まる「チョコボ・・・?」ってのが見たいらしい。
1999年09月27日月曜日
うさチャンが見にきてーと言うてたから 幼稚園の予行演習 覗きに行ってきたー。9時半から昼まで・・・
ねこクンの時はもちろん 見に行ってやってたもんな・・・。
最近うさチャンに 「お母さんは お兄ちゃんばっかし心配してる」 って、言われてん(苦笑)
ねこクンには ついつい手を日かけてしまうトコがあって、一応うさチャンにもできるだけ平等に。。。とは
心がけてきたつもりやねんけど・・・。 でもうさチャンしっかりしとるからさ〜〜〜(笑)
手がかからない分、気だけは十二分にかけて来たつもりやねんけど うさチャンにはソレがまだわからんみたい。。。
難しいなぁ〜〜〜(^^ゞ うさチャンの場合 よけいな手はかけへん方がええんかな〜?とか
色々考えてしてたんやけど、けどまだ5歳。。。 してもらったら嬉しい事もあるんやろうなぁー。
ホンマ気を使いますわー(苦笑)
ねこクンは 今日念のため学校お休みさせてんけど・・・
けど 元気やった(爆) 明日こそは行ってもらおう!(^_^;)
1999年09月26日日曜日
ねこクンの風邪が治らん〜(T_T) 昨日、おとついの2日間 ず〜〜〜と咳が止まらんかったんよ。
喋る為に息吸ったら咳が出るーーーって感じで、もう48時間ずっと・・・。熱は出てなかったんやけど。
んで、今日はだいぶ咳もおさまって ま〜風邪ひいてたらこんなもんかな?って、くらいやってんけど
体力は落ちてるし、咳がひどかったら 胸やら、背中やらしんどいやろ〜?
食欲もあんまし無いし、しんどい、しんどい言うて・・・ごろごろと横になっててん。。。
明日 学校・・・・・行けるやろかーーーー?
うさチャンの方は ちょ〜っと咳してるけど 全然普通〜!明日は運動会の予行演習やわ〜♪
なんでいつも お兄ちゃんの方が重症になるんやろう???
1999年09月25日土曜日
台風のおかげ(?)で4連休やというのに 子供達の調子が悪いから
わたしゃ、1歩も外出てないよ・・・(涙)
台風一過で秋晴れになるかと思ってたけど 今日は雲が多かったーーー。
んで まだ暑い。。。 夜はちょっと涼しいかなー。明日からは いいお天気が続くそう♪
ホントならこの休み中に どんぐり拾いに行くつもりやってんけどなー。
ねこクンの咳が止まらんから 明日もうちの中やな。。。(T_T)
★
うさチャンの運動会で お遊戯があるんやけど それ親と一緒に踊るんやて。(^^;練習せな〜〜〜!
「ちびっこ おばけ♪」なんやて。 わははは うちにぴったし!?(笑)
1999年09月24日金曜日
朝から暴風波浪警報が出てたんで 今日は学校幼稚園とも休校やった。
ねこクンは熱、うさチャンも咳がひどいから休ませるつもりやったから丁度よかったかな。
風はお昼頃からピークで ベランダ側がすごかったーーー。
★
うさチャンにつづきねこクンも掲示板デビュー(^^)
「あ、うさチャン名前間違ってる〜!こだまって書いとる〜」って、ねこクンに笑われた。
ここは妖怪の名前つけるんやでーーーと言ったら自分は「トトロ」にするて。
で、「お母さんは何?」と聞かれたから「一反もめんや」って教えたら
「え!? いたんだもめん?」ってーーーー(爆笑) 私は腐った豆腐かい!(大笑)
ちゃうーーー!!! まだ腐ってへーーーーーーーーん!!!(笑)
1999年09月23日木曜日
来た来た来た〜〜〜風邪が来たよ(T_T)
ねこクン、39度6分の熱・・・、うさチャンは咳が止まら〜〜〜〜〜〜ん(涙)
明日は2人とも休みやな・・・。
台風はどこやろう? 明日あたり雨風キツイかなーと思ってたんやけど。
今日は秋分の日やねーーーそれにしては暑いねん、まだクーラーがいるねん。
昼間は最高気温31度とかあるし、夜も25度あるんよーーーー(T_T)
んで台風が行ってもうたら いきなり寒くなるんちゃうやろなぁー!?
1999年09月21日火曜日
TOPページに付けてる ほとんど意味の無い無料アクセス解析バナー・・・(^^;
(これ見てもよくわからんのよ〜〜〜)
今 見たら「不安を感じたら DNA親子鑑定」ってのに・・・(爆)
わはははは め〜〜〜ちゃ困る〜(笑) いややなぁぁぁ まいったなこりゃ(苦笑)
前の「あなたのメールアドレスは覚えやすいですか?」の方がずっとよかったなぁぁぁ(T_T)
またいつか急に別のに なるんかなぁ? とってまおうかな。
★
今日はこっちめちゃ変な天気やった。 朝、ねこクンが登校する時は雨やって
40分後うさチャンが登園する時には 日が差してきてて 10時ごろには真夏のような日差しやってん。
そしたら 2時のうさチャンが帰るとき バケツをひっくり返したような大雨! 台風の影響?
幼稚園 あっちこっち水没してたわーーー(笑)
それにしても ムシムシ・・・・ いつまでも暑いですなー。
・・・台湾で地震、こわいねーーー阪神大震災思い出したわ。
いま 知り合いは いなかったな。。。
1999年09月20日月曜日
ねこクンは代休やけど うさチャンは幼稚園 もちろんお弁当。。。 母に休みはなし(涙)
けど今日は うさチャンの送り迎えを ねこクンにしてもらったー。ちょっとだけ楽?
(といっても マンションの敷地横の信号までの事やけど)
★
そうそう 夕方うちの車が赤信号で止まってたら その前の道路でいきなり覆面パトがサイレンを!
んでいきなし バックで下がって行った・・・と思ったら 今度は うちの隣の反対斜線を
これまた バックで(爆) 戻ってきてん!!! めちゃスピード出てるしさーーー。
バックで、しかも逆行して来たら びびるでぇ〜〜〜!(笑) うちどないしたらええんかわからんかったもん。(笑)
これって、 当てられたら警察 修理してくれるんやろかー???
1999年09月19日日曜日
きょうはねこクンの運動会〜♪
天気も良くて よかった! よかったんやけど めちゃめちゃ疲れた〜!
午前中は日陰やってんけど 午後からの3時間は炎天下やったーーー(涙)
ムシムシしてめっちゃ暑かった。
もうへろんへろん〜〜〜 今頃また日焼けしてもうた〜〜〜(T_T)
鼻、真っ赤になってもた・・・(泣)
1999年09月17日金曜日
今日もねこクン、うさチャンは2人で仲良くごっこ遊び・・・。
んで何故かこの所 交尾が出てくる・・・私があまりにうけたせい?(苦笑)
高@屋の中で 大きい声で言うのはやめてーーー(>_<)
うさチャン「チョコボ卵産むねん」
ねこクン「ええ!まだ交尾してないでー」
うさチャン「んで卵産んだらメスは死ぬんやんな?」
私「え!?死ぬのはオスやろ?(爆)」
(だって頭の中にカマキリン(?)が浮んだんやもん(笑))
うさチャン「メスやもん!だってタコの時はメスやったもん!」(爆笑)
なんでそんな事知ってんねん?(^^;
1999年09月16日木曜日
今日はうさチャンのお友達がお母さんや妹さん達と3組遊びに来たー。
幼稚園入って お友達が来たのって、実は初めてやったんよ(^^;いつもお兄ちゃんの方で大変やったから。。。
いやぁ 久々に賑やかやったなぁ〜。 私はこんな風にお母さん方ともお友達になりたいんやけど
小学校上がっちゃうと なかなかお付き合いしなくなるんよなぁ〜・・・。
それにしても うさチャンと姉妹になったと言うKちゃん!(笑) 帰り際に「うさチャン 愛してるよ!」やって〜(大笑)
おーおーうさチャン とうとう @ズにはしるんかぃ〜?(爆笑)やるのぅ〜〜〜(^○^)
1999年09月15日水曜日
朝(?)起きたら 台風まっすぐこっち来てんの。 びっくりしたわー。
風がすごくて〜〜〜〜。 けど夕方には雨もあがってった。明日は天気いいかなぁ?
19日の運動会まで 雨降らないといいけど・・・。
で、ベランダにパンツが落ちててん。 あ゛!!!と思って一瞬あわてたけど うち干してなかってんてば。
どこから飛んで来たんでしょう〜〜〜?
旦那は 年恰好はお前ぐらい、 隣ではないやろう・・・上か? もっと上か?・・・・と何故か真剣に考えてたわー(大笑)
1999年09月14日火曜日 其の2
ネットしててよかたぁ〜〜〜!と思う今日この頃(笑)
今日の事だって、私が1番不安でヘコンでる時にリアルタイムで相談できる。
んでこんな話を ちゃんと聞いてくれて アドバイスしてくれる!
本当にありがたいです。
もしネットしてなかったら、頭では子育てなんてこうして事が起こる度にひとつづつ教えて行くしかないんだ!って
わかってても 「どうしてうちの子は!!!」って、マイナス方向に悶々と悩み続けてたと思う。
育児とか 躾とか、本当に難しい。 その子、その子によってタイミングも違うし。
私はついつい理想ばっか追いかけてしまうし 先の先までよんじゃって、トラブルを避けよう、避けてやろうとしてしまう。
けど そうやって ねこクンを守ってばかりいたら 将来自分では何も判断出来ない子になっちゃうよね。
ほんと こんな事がきっと 大事なんだろう。 これもねこクンには必要やったんだろう。
んでこれからも まだまだあるんやろう。。。(^^;うさチャンもおるしな・・・ がんばらねば!!!(笑)
うちのお話聞いてくれたみなさん〜、 いつもここ読んでくれるみなさん ありがとです。
1999年09月12日日曜日
夕方 私が本持って トイレ入ってさ〜ゆっくりしよ(何を!?(笑))と思ったところへ
バタバタバターっといや〜な足音が・・・ 思ったとうりねこクン! いきなり電気消して(本人は点けたつもり)
ガバーっとドア開けられて・・・(涙) 見たらもうチンチンつまんでおしりも押さえて腰曲がってる状態なんよ(^^;
足ぶみしながら「お、お、おかあさん 早く!」って・・・・(大泣)
「ちょっと、ちょっとだけ待ってや!いっぺんドア閉めてー」言うてごそごそしとったら
ドアの外から 「も、もう アカンかもしれん・・・・・・」って消え入りそうな声が!!!
めちゃめちゃ あせったわ(笑)
頼む・・・トイレは ぎりぎりまで我慢して来るのやめて。。。。
そんな事やから い〜〜〜〜っつもおしっこトイレ中撒き散らす事になるんやんか!
押さえてても 暴れるらしいんよ(笑)
おかげで 私は腹の調子おかしいなったわ(涙)
1999年09月11日土曜日
眠いねん眠いねん む〜〜〜〜っちゃ眠いねーん〜(^^;だって・・・が来てんもん!眠くならん?
私 今日1日中寝てた気がする・・・。 って、ここんとこ・・・に関係無く寝てる気もするけど(笑)
いただいた絵もUPしたいし、予備の掲示板とりかえっこしなきゃ〜だし、あっちで借りてるHPも
はやく何とかしたいし・・・ やりたい事は一杯あるんだけども。。。
HPお持ちの方はどうなんだろ? ネット繋がないでいじってるんでしょか?
私、ここの日記は書いてからUPできるんだけど(と言いつつ旦那の前で書くのがイヤで結局遅い時間が多いけど)
あとはいつもテレホん時にしてるのよね
いや、掲示板なんかは 借り物だから繋いでないと ゆっくりいじれないからしょうがないんやけどさ
もう1個借りてる方のHPも ネットに繋いでるときしか いじれない・・・(苦笑) イマイチUPの仕方わからんから
いちいち確認しながらなんよね・・・(^^; で、ついつい 眠い〜〜〜とほっぽてる(苦笑)
来週は 色々(?) 忙しく と言うか しんどい1週間になりそうな予感がするしぃ(T_T)やだなぁ〜・・・(ーー;)
★
今日はサ 子供達のお風呂お父さんが入れたんやけどな 中でうさチャンが喋ってる声聞こえてきてん
「あ!お父さん、このピンクのタオルはお母さんのやから使こたらアカンで」
「お母さんにばい菌移ったらあかんやろ?」(爆)
!!! 私やない!私やない!私とちゃう〜〜〜!!! 私 そんな事言うてないし 教えてもない〜〜〜!(大汗)
1999年09月09日木曜日
明日はうさチャン ぶどう狩り〜♪
やのに今朝、お友達のお母さんに「明日はおたより帳持たさなくていいんよね?」と聞かれて
「明日、何があるん?」と おおぼけこいてもうたー(爆)
そうか・・・遠足やったんや。。。よかったぁ〜教えてもろて(^^;
それにしても私、うさチャンの方はほってるよなぁ。 気合が無いちゅうか・・・(苦笑)
将来、ねこクンには「いちいちうるさいんじゃ〜〜〜!」と切れられ
うさチャンには「昔から私は 何もしてもらってない!」とか言われて 二人にぐれられたらどないしよう(T_T)
★
昨日、今日とうさチャンは幼稚園で 1人男の子に混じって虫捕りしてたそう。
先生から「さすが お兄ちゃんが居てると違いますねぇ。こおろぎでも平気なんですね♪」と言われた・・・
けどさー ねこクン 虫捕られへんねんけど・・・???(^^;
なんでも きくぐみのいも畑の バッタとコオロギは捕り尽くしたそうな・・・(笑)
やっぱり 性格なんやろかー? ホンマ この子等 誰に似たんやろ?(笑)
1999年09月07日火曜日
今日はね小学校のPTA文化クラブ って、保護者対象のアレンジメントフラワーに行ってきたん。
毎年 文化委員さんが何クラブするか決めてるんだって。(何かせなあかんのかな?)
い、いや 私 実の所 お花には まったく興味あれへんし これまで花嫁修行の一つもしたことないから
今日がまったく初めて・・・。 最初は申し込むつもりもなかってんけど お誘いを受けたんで・・・(^^;
約1時間半・・・ う〜〜〜ん これってやっぱり センスの問題?(笑)
上手く行った!と思えば 上手く行った やし。。。 どこがどう・・・ともわからんし〜(苦笑)
これから毎月 1回あるんやと。。。 花代のみ実費で1回2000円なり。安いんだか高いんだかそれさえ・・・(苦笑)
で、学校から帰って来たねこクン テレビ上の花・・・ま〜〜〜〜たく気付かず!(T_T) かなりでかいんやでー
うさチャンは、幼稚園のカバン下ろしてすぐ「うわ!む〜〜〜〜〜〜っちゃ綺麗!あれどうしたん?」って。
やっぱ、興味の対象が違うのかねぇ?
ちなみに旦那は・・・暫らく気付かず。(TVを見るときまで)で、「あれで いくら?」やって。(苦笑)
それにしても うち、お花飾ったのって このマンションに来て(7年)はじめてかも(爆)
1999年09月06日月曜日
今日のうさチャン・・・・・
「あんな、あんなー、幼稚園で○ちゃんと遊んでたらなぁ △ちゃんが遊ぼうって言うて来てん。」
「で、うさチャンはどっちも遊びたかってんけど △ちゃんの所へ行ったら ○ちゃんかわいそうやろ?」
「けど △ちゃんせっかく誘ってくれたのに 行けへんかったら がっかりするやろー?」
「む〜っちゃ む〜っちゃ悩んで 結局話し合いで決めてん!」
おおおお・・・ めっちゃ高度な年中児(^^;
今日のねこクン・・・・・
買物の帰りに寄った 本屋さんで
「なーなー、おかあさん!」ちん@んつまみながら(トイレか?)
「なー、う@こ する?↑」 ななななんで私に 問い掛けるねーん!(大笑) 知らんがなー(爆笑)
そしたら うさチャンが一緒に行ってあげるから 私に外で待っとけと言って 二人で男便所に入ってもうて。
暫らく待ってたら 中から2人の会話が・・・・「うわ! どうしょー!!!」 な、何があったん!?
「おおーい うさチャーン どないしょー」 ・・・・・わたし大汗(^^;
「あ! すごい!うさチャンめちゃめちゃえらい!天才!」やって。(T_T)
なんやう@ちが1回で流れていかなくて(大笑) うさチャンに相談したんやと・・・
おにいちゃん あんたは・・・・(母・涙)
んで その本屋さんの帰り 車の中にて
2人はいつでも何処でも ゴッコ遊びするんやけど 今日はヨッシーごっこやったみたい。
うさチャン「メスのヨッシーが交尾したくなって来てん」 ????何ですと?
ねこクン「ふん、そしたら お前かわいいヨッシーで、俺がかっこいいヨッシーな!」 マジかい!?(汗)
信号で振り向いたら 2人とも靴脱いで後部座席の上に四つんばいになって お尻とお尻くっつけとってん!(爆笑)
うさチャン「なー 交尾ってどうやってするん?」 ええ!今 急に こ、こんな所で説明せなあかんのか!?(大汗)
ねこクン「そうや!こうするんやった!」 わ、私に聞いたんやないのね ホッ(笑)
見ると うさチャンの背中にくっついてんねん(TVで見たカブトの奴やな)
うさチャン「ええー反対ちゃん? メス重いやん」
ねこクン「ええねんって。交尾の途中 敵が来たらメス守らなあかんから!」
と・・・・ おうちに帰るまで 10分ほど ヨッシーメスが卵産むまで 続きましたとさ!
私 事故起こしそうやったわ〜〜〜〜(大笑)
1999年09月05日日曜日
ねぇ、みなさん みなさんのお宅のお父様は 休みの日どのようにお過ごしでしょう?
うちは・・・うちはな もうーなーーーー!(怒) 今日はまたケンカしとってん〜〜〜(笑)
だいたい、自分のお小遣いが 無くなってくると 表に出たがらなくなって、 極端に不機嫌になるねんよ。
でも自分のパチンコのせいやねんでぇ〜!
でな、なにが不満って、子供達の相手をせえへん事。 私に「何かしようや。 どこか出掛けようや」とは
言うんやけど、 そんな毎週土・日出掛けてられへんし、 出たら子供達と一緒になって
ジュースやらアイスやら お菓子やら 買えって言うのわかってるし(爆)
何処へ行って何するーーーって 案があるわけやなし!!!
そんで 外へ出たって、車で特にあてもなく・・・(?) ドライブしたって 暇つぶしにはなるけど
子供はいっこもおもんないと思うのよ。 もっと近くでちゅうか 家の外でも 遊ぶ事はいっぱいあるのにな
連れて出ることない。 んで 1日つぶれたら 私が外へ出たがれへんからや。ってヒトのせいにしよんねん!(怒)
(そのうち インターネットのせいにされる!!! これだけは 負けへんで!)
自分は部屋の真中に ドッテーーーと寝転んでテレビ見てるくせにさ! 掃除やら 洗濯やらでうろうろする時
毎回 旦那をまたがなあかんやでーーー(ーー;) そんでな 黙っとればええもんを
仲良く遊んでる子供等に「うるさい!!!」って言いよってん!(怒) うるさいのは確かやけどな(笑)
んで わたしゃ ぶち切れてもうて 家事ほったらかして 表へ出て 自転車教えたり・・・(あざが2つ出来たわ)
外では 子供さんを連れたお父様方が!!! 羨ましい〜〜〜と思いつつ
帰ってきたら よけい怒っててさぁー! 「お前は いつも俺のせいにする!」やて。 何 言うとんねん!(爆)
もう 知らん。 口きけへんからなぁ! ふん!!!
休みの日ってさー お父さん子供と遊べへんの? うちなんて 土、日連休やねんで。
1日くらい 私ぬきで 遊べんのやろか?!
★
あああ、また ぐちぐち 書いてもた・・・(T_T) 疲れてるんやろかね〜〜〜(^^;
1999年09月03日金曜日
ねーむーいーーーー!(~_~;) ここんとこめっちゃ眠いわ〜〜〜(苦笑)夏バテかぁ〜?
今日は ふくらばぎがすごくだるくて(じっとしてても気持ち悪いんよ) シップ貼ってるんやけど
なんでやろー?なんでやろー?と思ってたら わかった!
新学期になって うさチャンの送り迎えに”ちゃり”使こたからやん〜〜〜(涙)
でもたいした距離ちゃうんやけどなぁぁぁ(T_T) 普段 運動全然しとらんからかなぁ。。。
こうして年々 体力落ちて行くんやろかーーーー!? いややぁー!なんとかせねば。
運動。。。と言えば、ねこクンの学校の運動会 9月19日やて!早すぎ〜
これから毎日 体育あるんやてー 大変やな。
ちなみに うさチャンの幼稚園は 10月3日。
★
今朝方 夢見てたんやけど
うちのトイレに誰のかわからん 流し忘れがあって(大笑)
それが 何故か「貞子」のらしくって〜〜〜!(爆笑)
いや今思えば大笑いやねんけど 夢の中ではめっちゃ怖がってんねん。
恐ろしくて 流されへん!とか思ってて(爆) うなされたもん!(^^;
こんな夢見る私って変!? なんの呪い〜?(笑)
1999年09月01日水曜日
あっという間に夏休みが終わってしまった。
うちの中が少し静かになるのは嬉しいんだけども また早起きの日々や。。。。
来週火曜日からは うさチャンお弁当もはじまるしなぁ。
今朝は 私、目覚まし時計3個用意しましたわい(笑) しかも みんなべつべつの場所で
少しづつ違う時間に設定して!(苦笑) いやぁ 2学期早々遅刻させちゃーねぇ(笑)
★
今日からうさチャン、週イチでスイミングに行き始めました。
めっちゃ嬉しそうにしてるのはええんやけど・・・ はじめは大暴れ!(本人は泳いでるつもり)
何しとんかと思ったー!(笑) いやぁ〜 ねこクンの泳ぎがこんなに上手に見えたんは初めてかも!!!(大笑)
それにしても お父さん。 今日は仕事で見に来れなかってんけど 本当はめっちゃ見たかったらしい。
写真撮って来てとも言うとってん。 けどな、ねこクンが習い始めた時は そんな事言えへんかったで?
たまには見学したって!って言わな見にも来えへんやん。 娘はまた違うのか?(苦笑)
うさチャンは ねこクンと同じコースで 1番小さいねんな、 そしたらまわりのお兄ちゃん達(ねこクンではない(悲))
世話焼く、焼く・・・。(笑) ヘルパー(腕のんね)取れそうになったらはめてくれるし
おもちゃは貸してくれるし、片付けてくれるし・・・・何故!?(笑) なんや特なやつ〜〜〜〜!
あひる級からのスタートです。 ま、ねこクン抜かさん程度に(苦笑)がんばってくれぃ(^^;