TOPへ昔のつぶやき

つぶやき 5月


1999年05月31日月曜日
夕方買物に行くとき ねこクン機嫌良くゲームしてるから お留守番をたのんだ。
う〜ん・・・1人っきりははじめてかねー?
私とうさチャンが下におりたら丁度お父さんが帰って来たとこやったから、ものの5分間かな(爆)
あとで、お父さんに聞いたら 「お!留守番してたんかー」って、誉めたら
「うん♪ 世の為人のため・・・」????「あ!でも子供は大人がおらんとあかんしんなー」って、
なんや わけのわからん返事やったそう・・・あんた何者?(大笑)

1999年05月30日日曜日
うさチャンの絵
うさチャンの描いた絵「私とお兄ちゃんとお父さんとお母さん・パーマバージョン!」

1999年05月29日土曜日
パーマあてて来た!そしたらうさチャン・・・
「え〜、ぐっちゃぐちゃのバッサバサやん!!!」(涙)
「もうちょっとまっすぐやったらイケてる(笑)のになぁ」やって。
いや・・・だからこれ こうゆうパーマやねんって・・・・(苦笑)

1999年05月28日金曜日
PTAだよりが出来あがった〜〜〜!これであと誤字脱字がなければ印刷やって!
いやぁこんなに手のかかるもんやったとは。持って帰ってきたら額にいれなアカンな(笑)
あとはバザーだけやぁぁぁ〜!

今日はねこクン延期になった遠足に行った。毎年1-2年合同で公園に行くんやけど
面倒見てあげなアカン1年生ほったらかして 本能のまま?(爆)遊んできたみたいや・・・(苦笑)
やさしく面倒見たりやって、言うたんやけどなぁ
ねこクンの学年・・・全体的にそんな感じやんなぁ(笑)心配したとおりか???(苦笑) 
去年はちゃんと今の3年生がお世話してくれたのになぁ・・・(^^;

1999年05月27日木曜日
ひゃひゃひゃひゃ 今朝はあわてたわぁ〜〜〜(笑)
7時に暴風警報出てたから おお今日は学校も幼稚園も休みや〜って
子供達起こさず、弁当も作らず、 昼寝じゃ、昼寝じゃって思てたら 7時45分で解除(爆)
やめてくれよぉぉぉぉ(涙) 学校は9時から、幼稚園は10時に登園と相成りました。
いやぁ〜 どんだけ大変やったか!!!!(苦笑)
で、ねこクンは友達2人と8時40分にお約束・・・でもなぁ〜学校まで20分はかかるやろう?と一抹の不安(笑)
そ〜したら、裏で、遊ぶ遊ぶ!覗いてるとなんや、坂の上から雨水に何か流しては拾いにおりとる!?
めちゃ楽しそうやし(笑)ええかげんでやめるやろう・・・とほっといたったら15分遊んでました。おいおい!(爆)
完璧に遅刻やな。し〜らないっと!(笑)

たまには遅刻もいいさぁ〜と思ってたのに、帰ってから「遅刻したやろー?」って、聞いたら
「うん!今日も遅刻した」やて!!!今日!?なっに〜〜〜!(怒)
いつもは40分も前に家出してるやろう?????謎や・・・。

1999年05月26日水曜日
出かける時・・・必ずと言っていいほど 子供達に「はやく、はやく」って言わなアカン
今日もスイミングに行くときそう言ってせかしまくっといて、車のとこまで来て
あれ???私鍵かけたっけ?(苦笑)やて。で、そん時なー
頭の中で 苦笑 って、 かっこ苦笑かっことじる って、流れてて〜〜〜ん!!(笑)1人ウケテもうたわ。
最近 (爆) とか、 (笑) とか よくうかぶんよなぁぁぁぁぁ(大笑)
かーなりパソにはまってるよなぁ〜

1999年05月25日火曜日
某百貨店で、うさチャン「なぁ〜おかあさん、お父さんとー、香取君とー、剣心とー 誰が一番好き〜?」って、
大きい声で聞きよんねん。(苦笑)思わず他人のふりさぁ〜(笑)
じゃぁ「うさチャンなぁ〜知ってるねん!実はぁー・・・」 あわてて口を塞いであたりを見まわすアブナイ母(爆)
知ってるんやったら聞くなよー(大笑)
家へ帰ってからも、「剣心と、そのパソコンとどっちが大事???」とか
やたら難しい?(笑)質問をくりかえしてたわい!(苦笑)

1999年05月24日月曜日
ピンポ〜ン♪ちゅう来客で目覚めた私。出たら息子の同級生やん。 一瞬目が点よぉぉ(大笑)
ゲッ!い、今何時???????  ぎょえ〜〜〜、7時45分やん!(爆)
とりあえず、先に行ってもろて ねこクン15分でメシ食わせて たたき出したわ。
うさチャンを起こしつつ 冷凍食品をずらずら〜〜〜っと、弁当につめて(あってよかった冷凍食品)
8時半には 家を出る事ができました。 いやぁ〜〜〜私って懲りひん奴?(苦笑)
やれば出来るや〜ん!って、そんな問題やないって。

1999年05月23日日曜日
今朝も寝坊しちゃったよ(涙)
パソの前に座布団敷いて寝たのにさ・・・ 起きたら、8時半(苦笑)
剣心フィギュアの写真もいまいちやし、斎藤・・・もっとはっきり撮れてたら面白かったはずやねんけどなー
(剣心なんて頭切れてるし〜〜〜!大失敗やぁ〜!)
接写って、難しいんやなぁ・・・。 今度は一眼レフで撮ってみるか。

1999年05月22日土曜日
子供達が休みやと言うのにPTAの総会があった〜。
バザーの説明やってんけど、うちらはお手伝いとゆ〜わりにめっちゃ忙しいやん!!!
お願いにまわったり、回収したり・・・売り子したり
地区によって売り場が分けられてるねんけど、うちは「服」やねんて。で、毎年一番
さばくのが難しいそうな・・・(苦笑)サイズや好みあるもんなぁ〜。
原則として残さず売らなあかんそうで、最後はお願いオマケで付けるから持って帰って〜〜てなるんやと。
そんで、来年のバザーにまた同じのが出て来たりして〜〜〜?(笑)

1999年05月21日金曜日
うさチャンんの前髪を切った。後ろはかなり長い・・・。でものばしてるんやって。
そんで、切ったあと、やっぱりちゃんと鏡でチェックするのね(笑)
そしたら、ほっぺたが太ってる言うて、うるうるしはじめた!!!(苦笑)
うさチャン顔はでかいんよな・・・(爆) (前髪切ったらよけい・・・!?)
でも5歳で、15・0キロやってん、あんた細すぎるって。(笑)
ちなみに身長は104.3センチ。

1999年05月20日木曜日
今日はねこクンが一緒に(?)幼稚園行ってたお友達(?)のお母さん達と
会食があった・・・。ん〜〜〜楽しかった・・・のか?(苦笑)
学校から帰って来て、ねこクン 友達(?)7人も連れて来よった!!!
あと、2人声かけてあったそうな(爆)
子供が9人!いやぁ〜すごかったよ・・・(;_;) 嵐のような1時間半!(笑)
ご近所中の同級生 呼んだんやろか???

1999年05月19日水曜日
今朝起きたら天気は くもり。 しかたなく遠足と授業両方の用意して
重い重いと言いながら登校したわい。
パラパラっと降ったあとは うす日がさしたりして…おお、遠足大丈夫やったな…と思ってた。
そしたら〜〜〜 行ってないんやと!(涙) 行けよぉ〜〜〜〜!
かんかん照りよりずっと良かったと思う・・・。
はぁ〜〜〜また来週か。 
そうそう、珍しくお弁当は全部食べてきてた(嬉)
「なぁなぁ 何が一番美味しかったと思う?」「実はー白身魚のフライ!」 ・・・・・(^^;
「なぁ〜あれって、どうやって作ったん?(^^)」 え〜っと・・・レンジでチン・・・かな?(爆)

1999年05月18日火曜日
ただ今、お昼12時20分!PTAだより・・・一つ原稿打ち終わったぞ!
でもまだ見てもらって、手直しがあるんよな・・・。文章まだ入れるとか言ってたな。
はぁ〜〜〜。今朝ひさしぶりにチャット少しやけど出来て調子良かったのに
また耳が変になって来た・・・(涙)風邪から来てるのかなぁ??
最近はだいたい6時半に起きて(目覚ましは6時なんだけど(苦笑))
で、何故か(笑)ネット繋いだりする(ほとんど何も出来へんねんけど) 朝は弱いんよなぁ〜〜〜。
バッタバッタと弁当作って・・・ なぁ〜んか、8時30分にうさチャンが幼稚園へ出発するまで
自分の朝ご飯食べる間もなし・・・(涙) みんなさっさと起きんからじゃぁ〜〜〜って、遺伝?(爆)
明日は水曜日、幼稚園はお弁当無いのに、ねこクンが遠足だよ・・・(涙)
そのあと PTAの集まり・・・  うえ〜〜ん(泣)

旦那は?って???? 知らん!(爆)

1999年05月17日月曜日
あうあう・・・今日は心底疲れたよ・・・・(涙)

夕方買物に出たら うさチャンが「おかあさん、爪が付いてくるね」って。???
「ほら、見てみ お月さんが爪になってる!」 おお〜〜!ほんに細〜い三日月が!
子供って うまい事言うよなぁー。

1999年05月16日日曜日
今日、うさチャンを風呂に入れたら なんかえらく焼けてる!!!
色白やから、簡単にうさチャンって、言うてるのにこれじゃぁ黒うさぎやなぁ〜。
幼稚園でよっぽどお外で遊んでるんやなぁ。
日焼け・・・よくないんやんな。幼稚園でも問題になっとった。
子供もやろうけど、お母さん達かて、お迎えのとき園庭で、20〜30分炎天下の下並んでるの辛いんよなー。
私あれで、しみ増えたもんな・・・(涙)
ねこクンは地黒やけど、今は「どこの人?」(笑)ってくらい真っ黒になってるわ!
もう あせもも出来てるし・・・(苦笑) 学校までの20分で焼けるんかね〜?

1999年05月15日土曜日
びわ、びわ、びわ がどっさり旦那の実家から届いた。(嬉)
ねこクンはくだものまったくダメやねんけど、うさチャンは大喜びで
あっちこっちベタベタにしながら食べてる(笑)
びわ、お弁当に入れて欲しいらしいねんけど、これって時間たつと色悪くなるよなぁ・・・?
やっぱし塩水につけてええんやろか???

1999年05月14日金曜日
生活科で、ミニトマトの苗を植えたねこクン。
「先生がなぁ トマト殺し したらアカンでーって、言ってた」(^^)って。
はぁぁぁぁぁ?(大笑) 「水をあげすぎたら トマト殺し になるんやて」あぁそう言う事!(笑)
ちなみにこれは1組(隣)の男の先生のお言葉。(笑)

1999年05月13日木曜日
今日ねこクンの友達が遊びに来るまで寝てた(大笑)
珍しく女の子も来たんやけど、その子がうちのパソの壁紙「おろ〜って、なってる剣心」見て
「わぁ〜かわいいー るろうに剣心やぁ」と言ったから びっくりしたわ(笑)
で、「私とお母さん好きやってん」と言うではないの!か、過去形か・・・(苦笑)
でも今はポケモン家族なんやって・・・残念。
お友達になりたかったわ〜(^^)

1999年05月12日水曜日
買物から2時半に帰ってきたら、小学校2時に終わってたらしい・・・。
で、ねこクン思っきし泣いとったー(爆)
同じ階の同級生のお母さんがついててくれてたんやけど
「いやぁ〜突然うちのドアの前でワーワー泣きだして(笑)てっきりうちの子が何かしたんかと思たら、
お母さんが待っても、待っても帰って来ないって〜。で、もうすぐ帰ってくるよって、言ってたとこ」って。
あとでねこクンに聞いたら、「**君のお家の前で泣いたら助けてくれると思って・・・」やて(爆)
お前、いつもカギ持っとるやろうが!!! 吐くまで泣いてたし・・・(;_;)
んで、「お母さんが待たせるからや!俺、5時間も泣いとってんぞ!」って、言うて怒ってた。
なんでやねん!!(笑)・・・お前何時に帰ってきてん?!(爆) それほど長く感じたか・・・(苦笑)
すまん!だって、いつもは3時頃やん!今日早く帰ってくるって、全然知らんかったんや〜!
それにしても・・・泣かんと待っとけんかーーーー?(^^;

1999年05月11日火曜日
うさチャンの保育公開。朝 一緒に登園したら
「どこまで付いて来る気やねん!」といわれてもうた・・・(苦笑)
ねこクンの時は毎朝 帰らんとってーって、泣かれたのになぁ〜〜〜。
そうそう、今年初めての子供さんを幼稚園に入れたおかあさんから
「毎日しんどくて、子供と一緒になって昼寝してしまうんですー、家の事できなくて・・・ダメでしょー」と聞かれた。
で、そこに居た 2人目、3人目のおかあさん達
「そ〜〜〜んなん 普通よーーーー!」って 即答やったわ(爆)
ふ、普通やったんや?! ちょっとホッとした私(笑)

1999年05月10日月曜日
昨日買った電話機・・・子機のボタンがひとつ割れてた(苦笑)
で、交換はしてくれるそうなんやけど 金曜日やねんて。何故そんなに時間かかるんや?
それに親機ごと全部交換なんやてー。
親機・・・留守の応対録音やら、なんやめんどうな設定とかしたのに!
パソ裏のごちゃごちゃした 配線をくぐらせて、やっとセットしたのになぁ〜〜〜(涙)
子機だけ コロンと持ってきてくれたらええのにー・・・。
それにしても、子機の置き場所あれへん・・・なんの為のコードレス?(苦笑)

1999年05月09日日曜日
うさチャン!5歳のお誕生日おめでと〜〜〜☆
プレゼントはドールリカちゃんのいずみちゃんね。
母の日は今度発売されるちゅう着せ替え剣心でいいわ!高いって?(爆)
で、「今晩は何が食べたい?うさチャンの好きなん作ったるで」 って聞いたら
「お茶漬け」って言われた(大笑)
んじゃ鯛茶漬けでもするか・・・って旦那と話してたら「いやぁ〜普通のにして」やって。(苦笑)
普通の・・・普通のって言うたら 永*園のんかい!?(爆)

ところで・・・
い〜やや いやや 先生にゆーたろ♪ って、歌ってるCMめっちゃコワイのんうちだけ?(笑)

1999年05月08日土曜日
明日は「母の日」やね〜。 でもうち今年はうさチャンの誕生日と重なるし・・・
あれ!?幼稚園ではなんも無かったなぁ・・・おかしいな〜ねこクンの時はカーネーションと
手作りの物くれたのに・・・。
どうしてー!?今年からなんも無しになったんやろか???(涙)
幼稚園のうちだけやのに〜〜〜 さみしーーーーー(泣)

1999年05月07日金曜日
きょうは朝からPTAの委員会があった。
PTAだよりを作るんだけども これが思ったより大変なのねー。
年度はじめはとにかく原稿依頼が多い。 新しい会長さんのコメントや、新任の先生など。
で、それらの原稿を分担してワープロでうちだして、レイアウトして・・・ げっ!今月中にかい(苦笑)
めんどいなぁ〜と思いつつやりだすとついつい やっぱりああしよう、こうしようって、
真剣になっちゃう(笑) うう〜ん 結構はまるかも!?(^^)
来週は パソコン授業についての取材に行くねん。
うさチャンの 公開保育ってのもある。あら〜いつになったらゆっくりできるんやろう・・・。

1999年05月06日木曜日
お昼の11時50分 5年間かわいがってたセキセイインコが死んじゃった。(涙)
窓が開いてるの忘れてかご掃除したお母さんを許してね。
外へ逃げて諦めかけた頃 私に向かって飛んできてくれたのに
目の前でカラスがつかまえてしもた(涙)そんで食べてもうてん・・・
自分の名前も ねこクンうさチャンの名前も お母さんも言えた おりこうさんやった
涙が止まらんよ。

カラス、インコは食べんのか・・・でもいたぶって殺してまうんやんな(涙)
もう夜になってもうた。まさかどっかで生きてないやろか・・・。

1999年05月05日水曜日
剣心人形 作るぞ〜〜〜!って何いきなし(笑)
今日材料買って来た。 うさチャンがとても期待している・・・(汗)
でも着物と袴がわからん。 誰か和裁した事ある人教えてほしい・・・・。
GWもおわり。明日から仕事に学校、幼稚園やぁ〜!・・・う、嬉しいかも(笑)

1999年05月04日火曜日
テレビで メロンを買う時女性は 潜在意識の中で自分の胸と比較して
わずかに小さいものを選ぶーーーって言うような事を言ってた。
あら〜「じゃぁ私はメロン買われへんなぁ〜」って、言うたら
「そりゃそうやろ、お前 メロンなんか買うて来えへんやんか。 ええとこ苺ぐらいやん」って言われた(笑)
そうやったんか〜〜〜!うちは潜在意識で 自分の胸より小さいメロン探してたんやぁ〜 あらへんがな!(爆)
それで メロン買えへんねんやなぁ(大笑)

1999年05月03日月曜日
お父さんが一緒に買物に行くと 子供達が我が侭になって困る(苦笑)
私一人の時にはめったに言わない ジュースやおかしを買って やとか
歩くのしんどいやとか。そのうち泣くからたち悪いであんたら!
私に言っても アカンのよう知っとる。(^^;
でもお父さんがおっても同じって、わからんのか!?(爆)
ギャーギャー言われてお父さんが困ってしまって 叱れへんからなめられるねん!?
せっかくうまく行ってる暗黙のルールが崩されそうで なんかイヤ。
結局、私が外で叱りとばさなあかんようになるねん・・・。
それともお父さん もしかして外で叱るの恥ずかしいとか思てんちゃうやろなぁー!!!?

1999年05月02日日曜日

潮干狩り・・・?行ってきたがな。って、うちは毎年おなじ所、
天然もんが掘れるトコ(つまりタダね(笑))に行くんやけど 干潮にあわせて昼過ぎに付いたらこ、混んでる〜〜!
何故!?みんな不景気で 潮干狩りにお金かけたくないんやろかー?(苦笑)
車止める所にも苦労して こんな事はじめて。 しかもみんななんや 一心不乱に掘ってるし・・・・(笑)
で、とりあえず うちらもがんばりましたー!1時間必死に掘って、掘って 掘りまくって(特にわたし!) 
収穫は・・・あさり5個!なんでやね〜ん(涙)    ふっふっふ。ひとり1個ね(爆)けんかせんでえーやんな(泣)
いっぱい採れたらば〜ちゃんにも・・・思たけど「1個」持ってってもなぁ〜(大笑)
まわりもな〜んか ほんまに食べれんの?ちゅうようなわかめとか、うに とかバケツいっぱい採ってて・・・(笑)
あさりはどないしてん?(爆)   なんやみんなあやしいぞー!!!
去年、こんなやたっけ????って、感じでしたわー。
子供達は喜んでたけどね。 大人は疲れました〜〜〜〜〜。

1999年05月01日土曜日
ゴールデンウィークやね〜♪ 子供達も4連休・・・ なのにな〜んの予定もあらへん!(苦笑)
どないしょう〜〜〜〜(笑)
とりあえず、潮干狩りでも行きますか。まだすいてるしー♪
そうそう、ペットから来たメール↓
デカイものをなんでもかんでも「東京ドームX個分」と
例えるのはどうかと。思うよ
やって見せてもらおか!っつう感じ。