つぶやき 11月
1999年11月30日火曜日
ねこクン下校途中でおもっきしこけて大泣して 集団下校のみんなに
ランドセル運んでもらって、ティッシュ貰って、ばんそうこう貼ってもらって・・・
んでついでに家の前まで送ってもらって帰ってきましたわ(笑)
同じマンションの同級生達やねんけど これまで遊びに来た事無い子達がゾロゾロ来て何事ー?と思ったやん(笑)
ねこクンは後で 膝かかえてたから何処におるんか見えんかったし。
結構血が出てて 身が見えてたから(^^;マジで痛かったんでしょう。
それにしても これがもしねこクン1人やったら・・・そこでずっと座って泣いてなあかんかったやろうから・・・
とても助かりましたー。 みんなやさしいのう〜(^^)
うさチャンは・・・今夜38度5分の熱が出てダウンしました。
朝もすこし頭が痛いって言うてたんよな。 5歳の子でも頭痛ってあるもんなんやろかね?
ねこクンは「頭痛いのは 頭打った時だけ!」って お気楽な奴やったもんで(笑)
ま、まさかもうインフルエンザってことはないよなぁ・・・。
幼稚園でもまだ聞いてないし・・・。 ただの風邪ならいいんやけど
なんか 咳も鼻水もなーんもないねん。熱だけ。。。 ちと気になるぞー。
1999年11月28日日曜日
先週は近くの高@屋が25周年のセールかなんかで 子供のトレーナーとかが250円やってん。
私、とりあえず見て見よう〜って行って 夢中で買ってしまった!(笑)
でそれをさ 着せてて誰かにかわいいねー とか言われたら
「そうやろ? これ250円やってん!ええやろ?ええやろ?」って嬉しそーに言うてまうんよな(笑)
んで 「うそー!?何処で〜?」「いや〜私も行けばよかったわ〜」って喋るのが普通と思っててんよ。
買って帰った日はもちろん旦那にも「これ、なんぼやったと思う?」って聞くしな。(笑)
そしたら旦那に 黙ってたらええのに、お前絶対値段言うよな。それは関西人みんなかー? って聞かれてん。
だってさー高価なもんはええのはあたりまえやけど 安くてええもん買えたら自慢したなれへーん?(自慢ちゃう?(笑))
あと レジが混んでて長い事待たされたりしたらついつい前後のまったく初対面のおばちゃん達と、
「今日はなんで混んでるんやろ〜?」からはじまって、延々世間話してまうねんよなーーー(^^;
子供服コーナーでお孫さんの為にサイズ聞かれて話こんだり・・・(笑)
今日はめずらしくどっかのおじさまと 楽しそうにおしゃべりしてて旦那にあきれられた。。。(大笑)
だって黙ーーーーーって立ってンの変ちゃ〜ん???(^^;
これって・・・・・・ 関西では普通〜? それともおばちゃんになった証拠やろかー?(汗)
★
今年の我が家のサンタ情報〜♪(笑)
ねこクン:ポケモン銀(金はあくまで 母のもの)、星のカービィデラックス(中古ス−ファミソフト)
うさチャン:怪盗ジャンヌのラピュセルセット(新体操のりぼんみたいな武器?)
おじゃ魔女どれみのクルールポロン(どれみ見てないから。。。なんじゃそれ?状態(爆))
毎年さー 親からとじいちゃんからと2個貰ってる子供達・・・(苦笑・・・よそのお家はどうしてるんやろ?)
けどサンタがくれると信じてるから・・・ありがとうとは言ってもらえない。。。(T_T)
1999年11月27日土曜日
うちの目の前にあるガソリンスタンドが2〜3日前やったっけ?に新装オープンしたんよ。
で、今日はじめて行ったんやけど 一つ前の信号の所からハデな蛍光色のヤッケ着た従業員が立っててー
スタンドの中入るなりいらっしゃいませ〜〜〜♪って1台の車に5人くらいむらがってくるんよ〜(笑)
んで入れ替わり立ち代り新しい洗車やら説明したり くじびき持って来たり・・・ いや〜〜〜こっちがおろおろしたわ(大笑)
そのうえ事務所の前にはまだ10人くらいずら〜〜と並んで立ってて ありがとうございましたーーー♪ちゅうねん(笑)
あないに人いるんかぁ〜???何するんや?
なんか大勢にかこまれて わたしゃ落ち付かんかったわー(^^; いつまであんなんやろ?
1999年11月26日金曜日
ねこクンの参観。 今日は1・2年生「こどもまつり」やってん。(^^;
2年生ははじめに舞台に立って おはやし披露してくれて歌もうたってくれた。
ねこクンも普通にみんなと一緒にできてたわ(ホッ) 幼稚園の頃1人 みんなと同じ事しなくて
目立ってて・・・辛かったのがウソの様。 まだまだ 幼い所はあるけどね(苦笑)
けど あああこんな日も来るのね〜〜〜〜〜としょうもない事に感動した母でした(笑)
9日に見に行ったちゅう 牛の絵も上手やったしね(笑)
1999年11月25日木曜日
東京の幼稚園で行方不明になってた2歳の子・・・
同じ幼稚園のお母さんが犯人やったって!? こわこわこわこわ・・・・(T_T)
いったい誰を信じたいらいいんや??? んでこれから子供になんて教えたらええんやろ?
知ってるお友達のお母さんにも 付いて行ったらあかんって!? やな世の中やねぇ・・・(涙)
こんな事件にまではもちろんならへんけど 親同士のいさかいやトラブルなんてどこの幼稚園や学校でも
当たり前にあることちゃん? 自分かて誰にどんな風に思われてるかわかったもんじゃないし。。。
いやーーー 本当の所はようわからんけど テレビで言うてるようなことやったら マジでこわいよなぁぁぁ。
★
明日はねこクンの参観日・・・ あんまでしゃばらんと おとなしくしとこ(^^;
1999年11月24日水曜日
最近テレビの通販で フライヤーって言うの? 電気ポットみたいのに油入れてフライ作れる奴。
あれよく宣伝してるんよー。 うちの子何故か あの手の通販好きなんよね〜(笑)
で、うさチャン「あれ、千円札何枚いるん?」って。「7枚ー 8枚かな」って答えたら
「お金ないん? 買われへん???」やて(^^; 「いーらーんーーー!」(笑)
そしたら「でもな、まわりに油飛び散れへんねんで!?」とえらくおすすめでしたわ〜(大笑)
そういやこの前も 「見て見て、小さい包丁とはさみも付いて来るんやってーーーー」と目を輝かせてたっけ(笑)
あんなに包丁いらんって! うさチャンはどうやらオマケに弱そう・・・(苦笑)
オマケはええから 値段下げたらええのにね・・・ とよく思う。 いや特に欲しいものはないんやけどね(笑)
1999年11月23日火曜日
火曜日・・・今日は火曜日(笑) 日曜参観からなんか曜日わからんようになっとる。(^^;
ところで私は今 ポケモン金にはまってます! ねこクンは1日中「銀」の方してる。
うさチャンと取り合いせんように金と銀、両方がんばって買ったのに うさチャンカタカナ読めんかった!(笑)
で、途中でねこクンに聞いてばっかり。 結局じゃますんなーーーーってケンカやねん。(T_T)
そこで私がうさチャンのかわりに始めたんやけど・・・・ やりだすと止まらんのよ〜(笑)
「赤」の時はこれでねこクンより幼稚園児、小学生の知り合い多かったんよな。ポケモン友達?(笑)
んでうさチャンや、ねこクンがかってに「金」の方進めたー つって、本気で文句言うたわ〜〜〜(笑)
だって、何処で何してんかわからんようになるし、いらんポケモンゲットしてるしーーー!
あと、私の「ワニノコ」をなんとかって言うのに進化させるかさせへんかでうさチャン泣かしたり。。。(爆)
それを横で見てたねこクンに「お母さん・・・ マジになるなよ〜 たかがゲームやろー」と言われてしまった〜〜(大笑)
けどな、面白いんやも。 バトルした「たんぱんこぞう」に電話番号教えてくれって言われて
教えてええもんか本気で悩んだり・・・(アホ?)
うさチャン すまん!とりあえず一回最後までクリアさせてくれ〜〜〜〜! (わたしゃそれで飽きるから)
1999年11月21日日曜日
今日はうさチャンの日曜参観やった。子供達は朝9時から普通に登園して
親は10時から11時半まで。 うちの幼稚園、とにかく子供が自分でしたいを遊び探して
かってにするーってトコやから。。。参観つってもうさチャンなんて気の会うお友達とずーっとお絵描きしてただけ?(笑)
30分ほどみんな揃ってお遊戯してくれたけど・・・(^^;
年中は2クラスしかないんやけど 50人ほどがぐちゃぐちゃでただただ遊んでて・・・何がなんだか(大笑)
まーねこクンの時は私にべったりで引き剥がすのに大変やったし・・・ お友達と一緒に何かすることもなかったから
普通ちゅうか、楽ちんちゅうか、つまんないちゅうか・・・(笑)まぁ安心して見れたかなー(^^;
★
今日はポケモン金・銀の発売日やってんよ。
これ、ねこクンがサンタクロースに早めに持って来てって頼んであったから・・・(^^;
うちももちろん予約してたお店に買いに行きましたわ〜。
んでベランダに隠して見つけさせて・・・(笑) 2人ともめっちゃ興奮しとったわ(笑)
ショッピングセンターでも子供達みなゲームボーイ手にしてたし(苦笑)
明日学校では金・銀の話題ばっかりなんやろなぁ。
ゲーム買った店なんて「ご一緒に攻略本はいかがですか?」やて!ここはマクドかぃ!?(大笑)
買わへんかったけど(笑) 21日なんて給料日前の発売やって(涙)サンタクロースは破産じゃ〜!
任@堂の陰謀か!?
1999年11月19日金曜日
うさチャンのみかん狩りは3度目の正直?でとっても暖かい良いお天気で行けてよかったです。
私は朝、8時半からチャリでうさチャンを駅前まで送って
帰ってからは布団干してカバー洗濯して 毛布引っ張り出して干して。。。。
んでとりこんだら全部にウラオモテ掃除機かけて〜〜〜〜(T_T) 汗だくになりましたわ(^^;
んでうさチャンのお迎えとねこクンの下校時間が重なるから 学校まで迎えに行って。。。
けど 校門で待ってるって約束した筈のねこクンはすっかり忘れて下校してしまってて また引き返して(爆)
(お留守番いややー迎えに来て!って言うたのはねこクンやのに!(怒)) そのまま駅までダーッシュ!(大泣)
腹へった、腹へったーと言う2人に ハンバーガーを詰め込み(笑)家へ帰った と思ったら今日はスイミング〜〜〜
ずぼら、ぐうたらな私には 年に一回あるかないかの忙しい1日でした。 あーしんど。
けど明日も明後日も明々後日も・・・・昼寝ができる予定がない!涙・涙・涙(T_T)
1999年11月18日木曜日
12日に予定されてた幼稚園のみかん狩りが大雨で今日に延期になってたんやけど
今日も午前中小雨でまた中止になった・・・(T_T)
ほんで明日いくんやって〜。 早く行かな寒いわなー ここ2・3日急に寒くなったし。。。
みかんもいつまでも木になってないしなぁ(^^;
電車で千早口まで行くねん。先生大変やろなぁ・・・(^^;ねこクンより遠いがな〜〜〜!
それにしてもうさチャンは雨女!!! 行事、一回でできたためしないやん!(苦笑)
ねこクンは算数で九九がはじまってん。 けどさーなんでしょっぱなが7の段なんやろー???(笑)
私はてっきり5の段からやと思っててんケド・・・?
★
次回第9回は「島の敵をやっつけろ」です。(笑)
1999年11月17日水曜日
うさチャンスイミングで一つ級があがりましたー♪メダカ級です(笑)
ところで今日ねこクンがスイミング中に足がつったらしくって途中から涙、涙やったんよ(^^;
そないに痛いんかなぁ〜?と心配してたら・・・ あとでコーチがおっしゃるには
ねこクンに少し休んどき〜?って言ったんですけどねー・・・お母さんがー、お母さんが怒るぅ−って(大笑)
で、コーチが後でお母さんにちゃんと伝えてあげるからっ(^^;って言うたら 何度も何度も 『絶対やで?』
『絶対あとでお母さんに言うてくれる?(T_T)』ってねぇぇぇ(爆笑) ・・・だそうで。。。。。(泣)
なんか私 ねこクンにとってはめちゃめちゃ恐ろしい存在・・・なのか???(苦笑)
結局足がつって痛くて泣いてたわけじゃなくて ただただ お母さんがこわかったようだ(爆)
もうさー 私が鬼ババなん、スイミングで有名になってる気がする〜〜〜(大泣) いやじゃぁ〜〜〜!!!
★
次回は第8回「島で大変な事がおこった」です。やって(大笑)
1999年11月16日火曜日
昨日、今日とねこクンとうさチャンはペープサートにはまっております。(笑)
ペープサートとは 紙に書いたり作ったりした絵なんかを棒の先にくっつけて
机の下とかから出したりして動かす人形劇のよなもんです。
うさチャンの通う幼稚園では先生や園児達がやってるから・・・たぶんうさチャンが考え付いたんやろなー。
はじめ「劇するから見に来て!」って言われた時はえー!めんどぉ。。。とか思ってんけどさー(^^;
昨日のお題は「5回・泣いている子を探せ」やって、(1回から4回まではなぜか不明。残念(笑))
んで今日のは「6回・沈没船を浮ばせろ」やったんよ〜〜〜!(大笑)
思わず おっ?見てみよか。って気にさせる題やろ〜?(爆笑)
うちの子達、オリジナルの即興(ぶっつけ本番)やから 2人で話がかみあってなかったりしてさー
(題ももちろん即席やねんで)見て見たらめっちゃめちゃ面白かったんよ〜♪(笑)
折り紙で作ってストローにくっつけた沈没船やら、ヨット、うさぎ、ぶた、ねずみ、いぬ・・・やらが登場してね〜(^^)
ものの5〜6分間やねんけど 旦那と2人涙が出るまで笑わせてもらいましたわぁーーー(^○^)
で最後は「静かに見てくれてありがとう」 「次回、7回・みんなで無人島へつけ をお楽しみに!」やって(爆笑)
ほんま、 マジで楽しみやわーーー!(大笑)
うちでは晩ご飯あとのひととき・・・観劇ですごしております〜(笑)
1999年11月14日日曜日
今日はエエ天気やったよー!暖かかったしね。
で、うちは家族でアスレチックして。。。 わたしゃもうヘロンヘロンですわ〜(苦笑)
子供達は大喜びしてたけどねーーー(^^;
帰りに海岸に寄り道して貝殻拾いして〜(きちゃない海岸やねんけどね)
私は綺麗な貝殻やら、石やら探すの子供の頃から好きなんよ・・・(笑)延々下見て歩いたりして(^^;
そんで今日はお気に入りな石見つけたから ちょっとご機嫌になったりして(笑) 変な奴?(爆)
いつかヒスイが拾えるとか言う所に行ってみたいわぁ〜(^^)
1999年11月13日土曜日
ねこクンとうさチャンの散髪をしたー。もちろん私が。(笑)
ねこクンはもう慣れたから楽チンやねんけど 今日はどうしてもうさチャンの髪も切りたくて・・・ 私が。(笑)
うさチャンは「伸ばすからいい」って言うてたのに ほとんど無理やり切ってしまった〜(^^)
これまではふつうのおかっぱで肩くらいの長さやってんけど 少し全体にシャギーを入れてー、毛先は流れる様に〜〜〜って
できるかい!(笑) なんせ私はど素人〜♪ んでもって長い髪は切った事なくて・・・(^^;
女の子の散髪は難しい! んでもまぁまぁなんとか あわてて散髪屋へ走らないでもすむ程度には。。。(笑)
けど 当初考えていた長さよりは短くなったような・・・(爆) (だって左右長さがなかなか揃わんのよ・・・(苦笑))
自分で自分の散髪も出来たらなぁ〜〜〜〜〜。
1999年11月11日木曜日
今日は粗大ゴミの日やってん。
今はどこもそうなんかも知れんけどうちの市は一家庭5個まで申し込みしておいて
指定された日に出さんと引きとってくれへんねんよ。
それが今日やったのに こともあろうか昨日の夜、旦那に出してもらうの忘れとってさぁーーーーー(涙)
朝8時半にうさチャン送って行く時 マンション下の指定場所にいっぱいのゴミを見てはじめて思い出したんよー(大汗)
ゴミ収集車は9時! もう一瞬諦めかけたけど、けどまた申し込みして 指定日までうちの中に置いとくのいややしー
んで根性すえて 5個全部 運び出したわ〜〜〜〜!(笑)
朝っぱらから汗だくで でかいくまやら テレビやら1人で担ぐ姿は悲しいものが・・・(笑)目立つしさ(泣)
いやぁー27インチのテレビが1番きつかった!(爆) やればできるもんやなぁ〜〜〜(大笑)
けど明日はきっとあっちこっち筋肉痛やろな。。。(涙)青アザもいっぱいできたし・・・(T_T)
★
明日はうさチャンみかん狩り。けどまた天気あやしいわぁ・・・雨女め!(苦笑)
1999年11月10日水曜日
昼間 母子3人で仲良く遊んでてんけどさ うさチャンがいきなり
「うさチャン女王様でー お母さんはお姫様でー お兄ちゃんは王子様な」って言うんよ〜(笑)
ほな お父さんは王様かぁ?と思て聞いてみたら 「お父さんはーーーーー、しもぶくれ?!」やて(大笑)
それを言うなら 『しもべ』 やろーーーーー!!!ってねこクンと2人、思っきしつっこんだわ(爆笑)
やから うちで1番エライんは うさチャンなんやて。 誰に似たん? この性格ー!(爆)
1999年11月09日火曜日
今日は9時半から 2学期のベルマーク集計の日やった・・・。肩凝ったー(T_T)
明日は広報委員会。。。。PTAだよりつくらな〜。
2日連続で役員のお仕事はちょっとしんどいなぁ・・・(^_^;)
明後日は幼稚園で陶芸教室あるから 久しぶりにちょっと行こかなーーーと考えてるんやけど
そうするとずっとお昼寝ができんしなぁ。(かなりキツイ?(笑)) どうしよっかなぁ〜。
★
ねこクン今日 生活(?)の授業で写生があってんな。
で、何描いたか って「牛」やってー!牛!!! 歩いて行ったーーー!(^^)って。(楽しかった様子(笑))
どこら辺やろ。 風向きによっては匂って来てたからどこか近くで飼育されてるのは知ってたけど。
それにしても うちって・・・いなか?(^^ゞ 都会では(笑)牛の写生なんてないんやろなぁ???
1999年11月08日月曜日
ねこクン・・・今日久しぶりに自転車出したら 乗れなくなってたわー(泣笑)
確か去年の夏休み 猛特訓してやっと乗れるようになったはず。。。
16インチでコマ無し練習して、乗れるようになったからって20インチの新しいマウンテンバイクにしたら
調子悪なったんよなぁ〜〜〜(苦笑) で〜この辺は車道が狭くて危険やから・・・って
私 ねこクン一人では自転車で出かけさせてなかったからなぁ〜〜〜(^^;(だってふ〜らふらしとってんもん)
他所の子はみんな乗りまわしてるねんけどな(^^ゞ
んで ねこクンも特に自転車〜って言わへん奴やから ほってたら・・・・(爆)
また 練習せなあかんのかー?(汗) すぐ勘 思い出すやろか〜?
まあなーーー 私、自分が小学校4年まで コマ無しよう乗らんかったからなぁ〜〜〜(笑)
うさチャンには ぬかされない様に・・・またがんばろぜ〜!(笑)
1999年11月07日日曜日
先週のいつやったか うちのマンションのエレベーターに防犯カメラが付いたんよー。
特に何かあったって話は聞いた事ないねんけど まぁ 防犯にはなるかな?
たださー そのモニターが1階のエレベーターホールについてて エレベーター待ってる人が
誰でも見れるようになっとるねん〜(苦笑) 私でもなかなか下りて来えへんかったらつい見てるわな・・・
と言う事は!自分が中におる時も誰かに見られてるかも知れんってことやろーーー(^^;
なんだかなぁ〜〜〜(苦笑) だってさ〜鼻くそひとつほじられへんねんでぇ〜(笑)
大きい鏡もせっかく付いてるのに そこで1人髪いじったり、口あけてみたり・・・できんやんねぇ???(^^;
夜やと1階でモニター見てる人めったにおらんやろなーって思うけど・・・ けど映像は録画されてるらしいねん
や、やっぱり気になって 真っ直ぐ前向いてエレベーター乗ってる私・・・(T_T)
ただたま〜に カメラの方向いておもっきし踊って見たくなる衝動にかられることも・・・(爆笑)
1999年11月06日土曜日
今日は旦那の 35歳の誕生日でしたー。
けど 土曜日やのに珍しく仕事やったし〜 子供達は学校と幼稚園ある日やったし〜
特別な事ってな〜んにもせんかったーーー(笑)
私はケーキが食べたかったけど (私は関係無いって?(笑))
近くに美味しいケーキ売ってるとこないし・・・(いつも車で行くねん。でも旦那会社に乗って行ってたもん)
結局とりあえず・・・で焼肉しただけでおわり〜〜〜(^^;
これが子供の誕生日やったら・・・こんなんで終わりになる事はないけどね〜(笑)
他のお宅ではどうしてんやろねぇ〜? ちゃんとお祝いしてるのかなぁ〜?私冷たい???(爆)
けどさ〜 自分の誕生日かて こんな感じやもんな・・・(^^;
1999年11月04日木曜日
今日はうさチャン 風邪でダウン。ちょっと喘息が出てたんで幼稚園お休みしました。
けど午後から元気になってきて 「私にもHP作らせろ!」言うて・・・大変やった〜(^_^;)
その上、生意気に掲示板つけろって言うねん。(笑) つけてどうすんねん・・・?(苦笑)
★
ねこクン「なーなー、誕生日変えたいねん」(大笑)
「1番早い4がええわー。だってオレいっつも最後やもん(3/16)」
「学校でも決められてんねん。家でだけ変えへん〜?」
い、いや〜〜〜それはちょっと無理・・・(笑)
「中学とか高校になったら自分で決めれるやろ!?」
そ、それも無理やわ・・・(^_^;)
「なんで お母さん勝手に誕生日決めたんや!!!(怒)」
1999年11月03日水曜日
ねこクンってねー ものすごい食べるんよ。私より多いくらい。
7歳でこんだけ食べてたら 中学生ぐらいになったら・・・うち食費どうなるんやろ・・・(^_^;)
で、カレーとか とんかつとか ハンバーグとかとにかく自分の好きなおかずやったら
私が準備してる間 しょっちゅう台所へ見に来るし、も〜鼻歌うたって 口数もめっちゃ増えて(大笑)
今夜も 「わかったから 落ち付け!」ってお父さんに言われてた(爆)
とにかく「ああ しあわせ〜!」ってのが見た目でわかるんよね(笑)
けどさー、食べさせてないわけじゃないのに そないあからさまに御飯 喜ばれるのって。。。。(T_T)
なんかちょっと イヤかも〜〜〜〜(苦笑)
1999年11月02日火曜日
長年ほったらかしてた本棚の整理したら 出てくる出てくる 育児関係の本!
妊娠がわかった時まず私の母がくれた「妊娠出産の本」「はじめての赤ちゃん」にはじまって
生まれる前と生まれてからのアトピー(うちは喘息家系やもんね) 名づけの本
離乳食、しつけの本。 そんですごいのが「りゅうのすけ」とか「2歳で本が読める」って奴!(大笑)
もっと笑うのが「天才児を創る!」やて〜〜〜〜(泣笑) わたしゃ何考えてたんだか!(爆)
その後 おむつはずしや お兄ちゃんになる本 とか うーん2人目を妊娠し頃やんな(^^)
そんで次にくるのが「太陽ママのすすめ」「子供を叱る前に読む本」やて。
きっとうさチャンが生まれて ねこクンをしかりまくってた頃やろなぁ(笑)
それからはきっと 諦めの境地に入ったんやなーーーーー「子供より親が大事」ってのに続く(爆笑)
考えてみたら 一冊も役に立ってないやんかーーー!!!(大泣)
な〜〜〜んて無駄な本 買ってたんやろ!!!(涙)
どれも今更 間に合わんし・・・・もうどうでもええんやぁ〜ちゅうか どうにもならーーーん!って事ばかり・・・(^^;
ハハハハハハハハ・・・ハ・ハ・ハ・ハァ〜(T_T) 古本屋に売りに行こ!(爆)
1999年11月01日月曜日
まずは お知らせ〜♪ メールアドレスの一つが変更になります。
(休憩やのあちこちにリンクしてある私宛てのメールの事です)
ホームページ用とポスペをわけて これまで無料のメールアドレスも使っていましたが
この度 『管理・運営コスト削減及び効率化をはかるため「trynet.co.jp」用サーバーを
廃止することになりました。』とのことで 新しいサーバーへ移行しました。
その為 メールアドレスが下記のように変更になりました。
旧アドレス・・・toricchi@trynet.co.jp
新アドレス・・・toricchi@spica.freemail.ne.jp
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
なお 新メールアドレスは 今もう使えます。
trynet.co.jpのメールアドレスは、11月8日13:00に廃止されるそうです。
みなさんよろしくお願いします♪
★ポストペットのアドレスは今まで通りです★
明日はうさチャンの幼稚園、こども動物園って、移動動物園が来る日やねん。
野菜やらくだもの持っていくんやてー。
保護者も1時から30分間だけ 見に行ってもええんやけど 写真撮ったらアカンって言うねん(T_T)
しかもお迎えの時間は2時・・・ 空白の30分どないせぇ〜ちゅうねん。
行かんとこかなー うさチャン見に来てほしいかなぁ〜???(^_^;)
旦那はええチャンスや! うちの兎こっそり持って行って放して来い!!!ちゅうねん〜(大笑)
いや最近ゲージの掃除 旦那がしてるもんやから〜〜〜(笑)
それにしても眠い・・・ここんとこ昼も夜も ヒマがあれば寝てる気がする(爆)