TOPへ昔のつぶやき

つぶやき10月


1999年10月30日土曜日
今日はねこクンの参観日、うさチャンは幼稚園で子供まつりの日やってん。
どっちも親が行かなあかんくて(涙) しかたなく 参観には私が、幼稚園にはお父さんが行ってん。
参観・・・教室見たら なーんか雰囲気が変。だって、来てるはずのほかの保護者の姿が無いねん。
子供達の机も 班ごとに4〜5こづつひっつけてあるし。 よくみたら みなさん我が子の横に座ってるやん!(゚o゚)
今日の授業参観。。。 親子で「割り箸てっぽう」作るんやって・・・(爆) 聞いてねぇよぉ〜〜〜〜〜〜〜(泣)
そ、そんな参観ありかぁ〜???(涙)
しまったーーーこっちお父さんに来てもらえばよかった!!!と思っても後の祭・・・(T_T)
しかたないから がんばって作ってきたわい。 
難しくはないねん。 ただ割り箸が堅くてねぇ〜(涙) カッターで指切って流血したし(他にもいた!)
なんか 血まみれの「割り箸てっぽう」ができあがったわ〜〜〜(笑)
で、うさチャンあ〜んどお父さんの方は。。。
子供達や先生、お母さん方がいくつか お店をしてて そこを親子でまわるんやってんけど
うさチャンも順番交代で お店屋さんの店員せなあかんのね。(50分間)
その間 お父さんすることなくて・・・めちゃつらかったらしい(苦笑)
その上 お店、うさチャン1人でしきってもうて(爆) 他の子のお母さんに悪くて・・・と言っていた(^_^;)
そんなに目に余ったんなら うさチャンに注意すればええのに 先生もいてたしぃ〜って 黙って見てたんやて!(怒)
おいおい・・・・・・・(T_T)フォローは 月曜日わたしがせなあかんのかい!?(爆)
あああ やっぱり 幼稚園の方私が行けばよかったよぉ〜〜〜(泣)

1999年10月29日金曜日
私 ヒマがあれば ねこクンが帰ってくる頃 外覗いてるんやんかー。
で今日は珍しく団体サンで帰って来てて(いつもは 4〜5人づつのグループやねん)
突然 そこからねこクンだけが飛び出して 走り出したんよ〜。
一瞬 いや〜な予感・・・ ケ、ケンカでもしたんやろか???
なにやら 袖で目拭き拭き走ってるし・・・ また泣いとるんか〜?
いったい何事やねーん!と思って心配しとったら 
ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ちゃいトゲが 指に刺さっただけやった!!! アホラシ!(爆)
いちいち そんなしょ〜もない事で 泣くなーーーーーー!!!(>_<)
おどかすなよう〜〜〜(^_^;)

ねこクンに「クロールの息継ぎ、左利きやけど やっぱりみんなと反対なん?」って聞いたらな
「どっちでもええねん。 やりやすい方でしぃって。」
「ねこクンは どっちなん?」
「あー、 お母さんが見てる ガラスの方!」
えぇ!? けどそれって・・・・ 行きの25mは右側やけど 帰りは左ってことやん!?(爆)
そ、それでかー! しょっちゅうコーチに注意されてたんは!(苦笑)
その”お母さんの見てる方”って覚え方がよくないんちゃう〜???(大笑)

1999年10月28日木曜日
金曜日来年4月から?6歳以下の子供はチャイルド(ジュニア)シートに座らせなあかんねんやんな。
うち赤ちゃんの頃は2人とも使ってたけど もうお尻が入らなんようになって
最近は後部座席で野放し状態やったんよ・・・(苦笑)
で、私の友達から ジュニアシートをお下がりで頂いたん。(とりあえずうさチャンの分ね)
そしたら早速そこにで〜んと座ったうさチャン・・・
「女王様と呼んで!!!」やって〜〜〜〜〜〜〜〜(爆笑)
わ、わたしゃ、あんたの将来を見たような気がしたよーーー!(爆)こわっ!(笑)

1999年10月27日水曜日
今日は冷たい雨がずっと降ってた・・・。
急に寒くなって(秋、無かったよなぁ)スイミングの帰りにとても気を使うわぁ・・・風邪ひかせそうで。
そうそうスイミング、うさチャンがバタ足で前に進めるようになってん!
先週はまだ その場に浮んでバタバタしてるだけ(何してるんかわからん!)の状態やってんけど
今日はちゃんと進んでたんよ。 いやぁ〜びっくり(^^)
帰り、ば〜ちゃんと一緒に買物してんけど ねこクン、プラモデルの入ったお菓子買ってーって言うたんね。
私は普段ダメって買えへんねんけど 今日はば〜ちゃんが買ってあげるって。
そしたら 最初「でも〜 お母さんが・・・お母さんが・・・」ってえらく私の事気にしてたみたい
けど、ば〜ちゃんが「OKってお母さんに言うたげるから」って言ったらね
「あっそう? じゃ おことばにあまえて・・・」と答えたらしい(爆笑)
いったいどこでそんな言葉覚えるんやろうね〜?(大笑)

うさチャンのクラスで作ってたおみこし 完成したら 教室のドアから出なかったらしい。
おまぬけじゃ〜〜〜(大笑)

1999年10月26日火曜日
ねこクンには毎日かかさず宿題があるねん。(1年の時より量は減ったんやけど)
で、宿題する時って、うさチャンまでテレビはダメ、ゲームももちろんダメやん。
マンションやから 勉強部屋ってとられへんねんよ・・・(苦笑)
今日はうさチャンの鼻歌までねこクンが「うるさい!!!」って言うたもんやから
うさチャン切れてさ〜〜〜(苦笑)
下の子って、どうしても上の子の生活リズムにあわせなあかんかったりして
考えてみたら我慢させてる事多いんよね。 
で、旦那が 「うさチャン将来 茶髪の顔黒にして ”チョ〜ムカツク”!とか言うたらどうするよー」って。
キャ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜それは いややぁーーーー(T_T)

1999年10月25日月曜日
さっき新聞の集金があってんけどなーーーーー
お金なかって〜〜〜〜ん!(爆) だって、お給料明日やねんもーん(^_^;)
ねこクンが明日学校に 遠足代持って行かなあかんしぃ〜 やっぱり学校が優先でしょう(苦笑)
けど・・・「す、すいません お金ないんでぇー 明日来て下さい」って、めっちゃナサケナイ・・・(涙)
集金のヒト ごめんなぁーーーーー!!!(^_^;)

なー話ぜんぜん変わるけど コナンって、子供会入ってるんやー(笑)
ってことは毎月 毛利探偵事務所が子供会費、払ってるんやな!?(^^)
いや。。。今日のコナン見ながら そんな事考えてた私・・・(笑)

1999年10月24日日曜日
昨日、今日と ねこクンあ〜んどうさチャン よう遊びますわー!
キャッキャ、キャッキャ いいながら飽きもせず〜(笑) めちゃめちゃうるさいねんけどな(^_^;)
なんや、喉がおかしくなるくらい2人で笑ってるんやけどさー
何が面白いんか全然わからんねん(笑) 理解不能〜〜〜!(爆)
ねこクン「こんちわ〜て言って!」 うさチャン「こんにゃく〜!」 
きゃっはっは〜〜〜!ぎゃーははは!ひ〜ひ〜!バンバン!(床を叩く)って感じの繰り返し・・・(爆笑)
いや・・・訳わからんねんけど けど聴いてると こっちまで笑えてくるんよな〜(大笑)

今夜教育でやってた「ガンジー」 3時間 真剣に見てもうたわ(笑) 何故!?

1999年10月22日金曜日
広報委員会は10時から昼までの予定やったのに 1時半までかかった・・・(涙)
なんか・・・めっちゃ疲れたえ(T_T)

今日、欲しいなぁ〜と思った CGIの本、3280円やたから 諦めた(^_^;)
なんで パソ関係の本 あんなに高いんやろ〜〜〜!?(涙)

1999年10月22日金曜日
今日はうさチャン 幼稚園サボリーーー! だって朝起きられへんかってんもん。
昨日動物園でよっぽど歩いたんかな〜? 電車で行ったし・・・。
おうちで寝とくぅ〜 と言うてたわりには 元気に遊んでましたが。
実は ねこクンもまったく同じ事言うたんやけど もちろん ホッポリ出しましたわ!(笑)

明日は 広報委員会・・・ また原稿をワープロでださなあかん〜〜〜
しばらく忙しくなりそうーーー(T_T)

ここんとこ 休憩やを リンクしてくださるHPが増えてとっても嬉しい〜♪
そ、そろそろ バナー作りたいな〜 けどバナーってどうやって作るんやろ?(爆)
んでもって たまたま使ったかえるの画像が 有名に???(大笑)
印象強いのかなぁ〜? 私も何故か愛着わいちゃって〜! 
すぐに 別のに取り替えてやる!とはじめは思ったりしてたんやけど(笑)
あれは どんなTOPページに変更しても 残さねば・・・!(^^)

1999年10月20日水曜日
朝、6時には起きるつもりで目覚ましセットしてたのに 目が覚めたら7時やったー(爆)
いつもよりおそいがな〜〜〜〜〜〜!!!(大泣) いやぁ〜慌てましたわー(アホ)
昨日夜中ちゅうか明け方まで雨が降ってたから 気持ちは中止!になってたんやな(^_^;)
で外見てみたら 真っ白の霧がかかってて(笑) どないなる事かと思ったけど
エエ天気になりましたー。 すごく暖かくて。
うさチャンも ねこクンも(風邪はだいぶマシで〜)遠足行きましたー。
ねこクンは『みかん狩りとどんぐり拾い』 けどねこクンみかん食べへんねん・・・(苦笑)
中には15個も食べたつわものもいたようやけど(絶対今頃おなかこわしてると思う!断言(笑))
せっかく拾ったハズのどんぐりも 「気が付いたら袋ごと全部なかった」そうで・・・なんでやねーーん!(爆笑)
いったい何しに行ったんだか・・・(泣笑)
「どんぐり拾ったトコ下、昨日の雨で冷たかって こけてパンツまで濡れてん」
「けどなー、家に帰るまでに乾いたから よかったやろぉ〜〜〜?お母さん洗わずにすむやろ〜?」
いやぁ〜〜〜そう言うわけにはいかんのやけどな・・・・(笑)
「つるつるするトコではしゃがん方がよかった・・・・」としみじみつぶやいとったわー(笑)
うさチャンの方は『動物園』 うんていのめっちゃ上手いオラウータンが居たそうで。
「み〜んなで 上手〜って パチパチしてーん」「調子にのっとったわ〜」って!(爆笑)
私はその間 幼稚園のお母さん方と懇親会!(^^)
2時間半ほど 楽し〜く 腹一杯焼肉食べました〜〜〜〜!美味しかったぁ〜\(^o^)/

1999年10月19日火曜日
明日はねこクンも うさチャンも遠足やぁ〜。 けど雨ちゃうかなぁぁぁ(T_T)

うちのパソは 剣心夢暦をいれてあって、そこから音を色々使ってあるねん。
間違うと「バカな真似を黙って見過ごすわけにはいかぬでござるよ」って、長いセリフを言うてくれるから
思わずこっちも「ごめん!」って返事してまう(笑)
今日は珍しく旦那が仕事持って帰って来て 今してんねんけど
旦那もパソは超初心者・・・(苦笑) んでめ〜ちゃ時間かかっとるねん(涙)
その上、さっきから何回も バカな真似・・・、バカな真似・・・って言われてら〜〜〜(爆笑)
けどたのむー 早く終わらせてくれーーーー! ネットでけん〜〜〜〜(泣)

ちなみにICQメッセージが届くと「拙者と一緒に旅に出よう」やねん〜♪
もう気持ちは どこにでも付いて行くわぁ〜〜〜〜〜って感じ?(笑)

1999年10月18日月曜日
ねこクンが不調だよう〜〜〜〜(T_T) また咳しとる・・・。
んでもってまたすこ〜し喘息がでとるみたい・・・(苦笑) ほんに風邪に弱いやっちゃ。
昼間久々に幼稚園時代の仲良しサンと(学区が違うからめったに会えないのよね)
大暴れしたのがまずかったか!? しまったなー止めればよかったかなぁ(^_^;)
あさっては2人とも遠足やというのに・・・・。大丈夫やろかー?

芋虫・・・3匹目が出てきてたのを見た時は 家族でおおうけしてもうたわ〜!(笑)
けどそれっきり あとの2つのどんぐりには入ってなかったみたい。
3匹は・・・・スペースシャトルの中で もうたぶん お亡くなりに???(爆)
本当は土にもぐるんやったんかな〜? ほっといてもうたから・・・ 寒いしなぁー(^_^;)
けど ねこクンの工作に入ったまんま・・・ どうすることもできひーん!どうしよ〜(涙)
シャトルの中・・・糞だらけ・・・(泣)

1999年10月17日日曜日
朝、昨日の芋虫ちゃんどうなったか見てみたらさ〜
スペースシャトルの乗組員 2匹に増えとってん・・・・・・(大泣)
ペットボトルの中にどんぐり5つ。。。 あと3匹 乗船してるんやろか〜(T_T)

うさチャンが突然 「なぁ、お兄ちゃんのお母さんは誰やったん?」って〜〜〜!
「ここにおるがなぁーーーーー!」(苦笑)
うさチャン「え?うさチャンと一緒なん。」
「当たり前やろが!」(笑)
そしたらねこクン 「そーやん!双子やったの!!!」やて。
・・・・・・・・あんたの頭の中どないなっとるねん???(^_^;) 
そんなわけね〜だろ!(爆笑)

1999年10月15日金曜日
昨日はね〜 夜めちゃめちゃ頭が痛くって寝てしまいましたー。

ねこクンこの前 生活の授業で 動くおもちゃ作らなアカン言うて(何故図工やないんや?)
私やお父さんにどないしょうどないしょうって泣きついてたんよー(苦笑) んで乗り物の本とか見せて
ペットボトルやらプリンカップやら材料揃えて スペースシャトル作る〜って持って行ったんね。
とりあえずばっちし、上手に作れてーん!って喜んでたんやけど・・・
それ今日持って帰ってきたらさーーーーー ペットボトルの中にどんぐりが入れてあってー・・・
ちゃ〜んと 虫さんが産まれてて〜〜〜〜(涙) でっかい芋虫が スペースシャトルの運転手に(^_^;)
今も おんねん・・・ 動いてるねん・・・ どないしょう〜〜〜〜〜〜〜(泣)

1999年10月13日水曜日
明日はPTAの広報委員のお仕事(?)で学校行かなあかんわぁ〜
って言うたら ねこクン 「ああ、どうしよう ちゃんとしてたかな? きっと大丈夫と思うけど・・・」やって(笑)
い、いや あんたの個人懇談やないねんけどな〜〜〜(大笑)
今年度のPTAだよりは 保護者の方が知りたい、読みたいと思う内容のものにしよう!って話で
2学期は 学校での子供達の様子と、校区の危険な場所ってのを 記事にする事になったんよ。
それは大賛成やねんけどなーーー ただ、作る時は色々調べたり 明日の様に 
学校行って、各担任の先生方から クラスのムードや流行ってる事なんかを 取材したり・・・・
結構手間がかかるんよねーーー(^_^;)
適当に? 学校の行事や PTA役員さんから原稿もらって作るほうが 簡単なんかもしれんけど
それじゃ〜 あんまし読みたないしなぁ〜〜〜  って、やっぱりうち凝り性???(笑)

今日幼稚園で ねこクンの時もご一緒やったお母さんから
「この間の運動会でお父さんお見かけしたけど かわったん?」って!(大笑) 
いや〜 今のところ かえてないねんけどさ〜(笑) そしたら 別のお母さんは
私と、旦那似てるねーー!って言うんよ〜顔が!(^_^;) そ、そうかぁぁぁ???(苦笑)
いや〜〜〜どんなリアクションしていいもんやら。。。(笑) あんまし嬉しくないような・・・(爆)

1999年10月12日火曜日
今日は真夏の様に暑かったんよー!(涙) 10月の中旬やっちゅうのにどないなってんやろー?
うさチャン幼稚園で どんぐり拾いに近くの公園へいったらしいんやけど
両足いっぱい蚊にさされまくってねぇ〜(^_^;) 38箇所まで数えたんやけど・・・(苦笑)
日本脳炎の予防接種ちゃんと終わってたか確認したわー! 2期までちゃんと終わってたけど。
こないに沢山さされたら  アレルギーやら ショック症状やら出ぇへんもんやろか〜? ちと心配になってもうたわ。
夜、かゆくなって 寝られへん〜〜〜って泣かれてさぁ・・・まいりましたわぃ。

1999年10月11日月曜日
ココ、2日分さぼってもうた〜。 癖になりそう(笑)
今日はめちゃめちゃ暑かったんよー。まだ扇風機回してたん(T_T)
昨日はあけび獲りに行って山登り(?)しててん(うちはいったい何処に住んでんねん!(笑))
んで結構大きいの獲れたから うさチャンが ば〜ちゃんに(私の母ね)持っていったら
めちゃめちゃ 困ったみたいで〜(笑) ひきつってたわい(爆笑)
今は他においしいもんがいっぱいあるから あけびなんて・・・
むかしむかーしに食べた時ほど美味しくないわなぁ(笑) 野生やから 見た目もめっちゃ悪いし〜!
あのぬるぬる・・・私は よう食べん!(爆)
そういや ざくろ も今が季節なんやろかー?最近見いひんけど・・・。

近所に潜んでるって言われてたワニ! 捕まってんてー。
なんや 農道で寝てたらしい。 気温も少し下がって元気なかったそうやねんけど
体長1.3mやて。警察官3人ががりで持って帰ったらしいねんけど あとどうするんやろなぁ〜???

1999年10月08日金曜日
うさチャン幼稚園の帰り道、ままごとしてもいっつも”お母さん役”させてくもらわれへん・・・って
ぐちぐち言い出したから お家でしたら〜? って軽ーい気持ちで言うたんね。
そしたら もう おままごと、おままごと!ってうるさい、うるさい・・・(涙)
しゃ〜ないから 付き合ったんやけどさ〜。。。(T_T)
いきなしわたしゃ幼稚園児の「さくらちゃん」やって(爆)そんで うさチャンは「るりこ」お母さんねって。(爆笑)
いや全然本名とちゃうんよーーー! なんで名前まで つけらなあかんねーん(大笑)
そんで、どっからそんな名前が出て来んねん!?(笑)
ねこクンまで 面白そう入れて〜って言うたから 私は逃げれる!と思ったんやけどあまかった・・・(泣)
4時から2時間。。。延々と御飯食べさせられて、幼稚園行かされて〜〜〜(大泣)
6時に旦那が帰ってきたら、いきなし「としやちゃん、お帰り〜♪」って(爆) もちろん旦那も本名は違う(大笑)
いきなし全然違う名前で呼ばれたお父さんは びっくりよ〜(笑) んで高校生の兄ちゃん役にされてもうてた!
幼稚園でもみんなそれぞれ 好きな名前付けてやってるんやてーーーーー変なままごと〜。
え!?ままごとって こんな遊び方やったっけ〜???(^_^;)

うちの旦那 携帯の圏外って、県外やと思っててんて〜(大笑)
例えば大阪から奈良県に行ったら 局番いると思ってたみたい〜(笑)
「何県にいてるかわからんと電話できひんやろ〜?」やってさぁ〜
そんなんやったら 携帯 全然便利ちゃうや〜ん!(爆笑)

1999年10月06日水曜日
今日うさチャンは サツマイモ掘りやってん。 めちゃめちゃでかいいも3個持って帰ってきてんけど
全然甘くないねん〜〜〜〜(泣) まずいとも言えんし・・・(苦笑) どうないしょう〜〜〜!

ねこクンに 転校生はどこの学校から来たん?東京?大阪?って聞いたんよー!
返事に期待はしてなかってんけどな。(^_^;) そしたら
「え?ああ、どっか小学校言うてた」 当たり前やーーーん、中学校のわけないやん!(笑)
「そうそう、英語ちゃうかったでーーー! ちゃんと日本語喋っとった!!!」て・・・(爆笑)
そんなんわかってるってーー! 名前めちゃめちゃ日本名。。。(笑)
ほんま ねこクンって、 天然入ってると思うわーーーーー!(笑)

1999年10月05日火曜日
せっかく忘れずにもたせた検尿・・・ねこクンが出すの忘れて再提出になってもた〜(大泣)
そんな発酵したような朝のおしっこ 持って帰っていらん〜〜〜(T_T)
そうそうねこクン連絡帳なくしよった!昨日1番にランドセル開けたんは私。。。やからてっきり学校やと
思ってたのに無いらしいねん なんでやぁ〜〜〜!? 誰か間違えて持って帰ってないかぁ〜?(^_^;)
で、今日は転校生がきたらしいねんな。 ○○△子ちゃん!って教えてくれてん。
「その女の子かわいかったんか〜?えらいちゃんと名前覚えてんなぁ」って聞いたら
「だって、重要な事は 忘れへんねん」やって。 うそつけー! 連絡帳どこやったか思い出されへんくせに〜。
あの連絡帳にはなぁ、あんたのお友達とのもめごとが 実名入りで書かれとるんやーーー!(泣) 
そっちの方が 母には 重要・・・・(T_T) 何処行ったんやぁ〜 連絡帳(涙)

ねこクンのクラスは そうじとか、給食当番のグループが3つあんねん。
んでねこクンは前から Cグループとは聞いてたんね。
ところが、今日会話してたらなんか変やねん、 転校生はスーパーグループに入ったって言うんやんか。
あれ??? 他は何グループなん?ちゅうたら あと一つは レックスグループやねんて。
ちょっとまってーな、あんた何グループやったっけ? 「C!」(爆笑)
なんでA・Bあらへんのに C やねーーーーーーん!(大笑) ええかげんの集まりかい!?(笑)

1999年10月04日月曜日
今日はめちゃめちゃええ天気やったわぁ〜(苦笑)けど涼しいー急に秋やん!
ところで、2学期って行事多いなぁ。。。 この10月だけでもうさチャンは
運動会にはじまって、サツマイモ掘りに幼稚園まつりに 遠足・・・ お!創立記念日があるなぁ。
ねこクンの方は遠足と 参観(教育講演会付き!(涙))・・・ けど私のPTAの仕事が 色々とあるんよなぁ〜(T_T)
ねこクンの参観と、うさチャンの幼稚園まつり 重なっとるし。 (どうしよう(涙))
遠足は2人とも20日。。。また雨か!?(笑) うさチャンは天王寺動物園へ電車で行くのに
ねこクンはどんぐり拾いやて〜〜〜反対ちゃうん〜?(大笑)
明日はねこクンの検尿ーーー!(忘れそう(^^;)と、わたしゃまたフラワーアレンジメントしに学校行かな。
PTAだよりの為に来週中には 担任の先生に取材せなあかんしぃ〜 またできんワープロで苦労の日々がやって来るー(涙)
あああ忙し、忙し。 何がつらいって、昼に予定があると当たり前やけど 昼寝できんのよね〜!(大泣) 

1999年10月03日日曜日
昨日の夜 雨が結構降ってきてて 運動会ほとんど諦めてたんよー
朝起きたら おもっきし?(笑)くもりやねん! いつ降ってきてもおかしくないくらい 暗いしなー。
けど連絡網で 予定どうり開催するってまわって来たから家族で幼稚園出かけましたわー。
そしたら開会式始まる前からぽつぽつ降り出して〜〜〜(涙) そのまんま強行!!!
昨日まで30度越えてた気温も 何故か今日は20度ほど・・・ め〜〜〜〜っちゃ寒いねん〜(T_T)
結局降ったりやんだりしてる中で子供達は濡れてるし 観客は傘さしたまんまの 珍しい運動会やったー。 
子供達明日体調崩せへんやろかぁ?
ねこクンは うさチャンの運動会面白そうでええなぁ〜〜と言ってた(爆)
きっと今なら 楽しく参加できるんやろなぁ〜〜〜(苦笑)

午後からはどんどん天気は回復し。。。(T_T)
国立公園になっとる山へ くり盗りに・・・(^^; 行ってきてん(ヒミツね〜)
けど行って見たらついさっき?誰かが獲った後でさぁ〜〜〜 いがばっかし残って(涙)
私が必死になって探しまくって(こんなのに燃える女やねん(笑))
4つぶだけ GETしてきました〜〜〜〜(苦笑) 木までゆすったんやけど〜(笑)
そう言えばうちって、潮干狩りといい、くり拾いといい、天然のとこ行っては収穫なしやねんなぁ〜(笑)
「タダ」というのに弱いんよなぁぁぁ(大笑)
でっかいあけびもたわわになってたわーーー けどくりも、あけびも手が全然届きそうにない所やねん(泣)
今日ほど高枝切りばさみが欲しいと思った事ないわぁ〜(笑)

1999年10月02日土曜日
また「DNA鑑定」のバナーが戻ってきてるよ・・・(笑)
明日はうさチャンはじめての運動会〜♪ かけっこと、大玉はこびと、つなひきと、玉入れと、お遊戯か。
あと、運動会たいそうってのを園児みんなでするんかな。なんかめちゃめちゃはりきっとるよ
午前中だけのわりには いっぱいあるよなー。
ねこクンは幼稚園の頃 体動かす事嫌いでさ〜〜〜 運動会の練習がはじまると
いつもよりも行きたがらなかったもんだわ〜〜〜 エライ違いじゃ。
きっと、きっと、うさチャンの場合は安心して見学できるやろなぁ〜(笑)
母も(父もね)運動会が楽しみって、はじめてかも!(T_T)
お天気はどうかなぁ〜?今日みたく暑いのもいややけど 雨は困るーーー。
予報では今夜あたり雨 やってんけど 今のトコ降りそうにないんやけどなぁ。

1999年10月01日金曜日
今日は衣替えやんなぁ〜? んでも大阪はまだめっちゃ暑いんよぉ。
もうちょっと動いただけで 大汗よーーー(>_<)
風があれば日陰は少し涼しいんやけど・・・ ねこクンはいつまでもあせもが治れへん・・・(T_T)
けど そろそろ急に寒くなるそうな。んでそれはどうやらうさチャンの運動会あたりから???(苦笑)
あさって、実は天気悪い予報が。。。(^^; うさチャン 雨女やったんかぁ〜?

今日幼稚園にお迎え行ったら うさチャンが隣のクラスのお母さんを説教しとった・・・(爆)
「ここのトイレは下靴で入ったらあかんやで。そこにぞうり置いてるやろう?」
「ココはちゃんと 水で流してるんやから・・・・。」(大汗)
いや。。。私ともよくお喋りしてくれる人やったから 「私、うさチャンに怒られてもうたわ〜(笑)」って、笑ってくれたけど・・・
めちゃえらそうに・・・(T_T) そこはあんたのトイレかちゅうねん!!!(爆)
お友達にも あんな風に偉そうな口聞いてるんやろなぁぁぁ(涙)