TOPへ戻る

くるりんは中学生の男の子(ねこクン)と小学生の女の子(うさチャン)の母です。
水瓶座、神経質な典型的A型、気にしぃ、心配性の永遠に30歳(爆)
喋るのは好きやねんけど頭の回転が鈍くボキャブラリーも乏しいし(苦笑)
その上なんの脈略もなく話が飛ぶから会話はヘタ!
不器用?いや問題は相手の話を聞かへん事か!?(大汗)
自分の言いたかった事、聞きたかった事を喋ってるうちに忘れてまうねん(爆)
後で、もっと話がしたかった、ああ言えばよかった・・・なんて事はしょっちゅう(T_T)
生まれも育ちも大阪やから?笑ろても〜てナンボのサービス精神は旺盛なんやけど
沈黙が苦手で な、なんか言わなっ!って焦って自爆ボタン押したり。
落ち着き無いわ、笑い上戸で機関銃トーク、やたらうるさい奴←迷惑か?(苦笑)
とりあえず社交的・・・?っていうか素直(?)で単純やから
私に話しかけてくれる人は、み〜んないい人♪って思ってまうねん(^^;
後で困る事もあるんやけどね(苦笑)
優柔不断とか八方美人とかって言われたこともあんねんけど
イヤなもんはイヤ!アカンもんはアカン!って一線を超えたらむ〜っちゃ頑固者。
クロール
スイミングは大人(34歳)になってから始めてん。
しんどい、キツイ、無理目の授業が好き。しんどい〜もう無理〜って言いながら。
前にできなかった事ができた時の感動、やった!できた!ってのに病みつき。
努力なんてした事なかったのに、泳ぎ出したらもう必死、一生懸命ムキになってまう。
だって頑張った分、ちゃんと成果がでるんやもん。そんな事をはじめて知ったかも。
でもってちょっとでも認めてもろたり誉めてもろたりしてみぃ〜!?
はりきってまうんよ〜(笑)調子乗りやから(爆)素直やろ???(笑)
逆にここ下手、遅い、直せって言われても、やったろやん!ってワクワクしたり。
楽しくて、嬉しくて、必死に時間作って通いつめてまうねん。
できれば美しく、格好よく、泳げるようになりたいなぁ。もうちょっと速くなりたいなぁ。
泳ぐようになって出会った人達や 教わった事、健康
今からでも遅いなんて事ない、どんな事でもやる気になればできるんや!って
頑張れる、努力する自分を知った事、自信・・・。感謝がいっぱい!
永遠に30歳のくるりんはまだまだ色んな意味で成長期!?(爆)
これからもドクターストップがかかるまで泳ぐぞ!!!(握り拳)
スイム
こんなくるりんの子ども達も泳ぐの大好き。でもって個性的。
ねこクンは小学6年の夏に軽い、高機能自閉症(アスペルガー症候群)って
軽度発達障害があることがわかって、それまでの育てにくさにやっと納得。
継続は力なり?小学1年の秋から始めた水泳を今も楽しくマイペースに。
うさチャンは自称、精神年齢二十歳!マジでませててしっかり者。
幼稚園年中の秋から水泳を始め、今はテニスと掛け持ちで
一応選手コースでねこクン、私とは別のスイミング(私の頑固さ故)へ通ってます。
                                        2004.11.01