TOPへ 昔のつぶやきへ

つぶやき 2月

2003年02月28日金曜日
うさチャンが学校で書いた『3学期のめあて』には
”プールでせんしゅにあがれるようがんばる”やってん。
で、今 授業で『大きくなった私』ってアルバムみたいなのを作ってて
生まれた時の事とか、親からの一言とか書かされて
写真も何枚か持って行ってるんやけどな
大きくなった時の夢ってのが”スイミングのコーチ”やって。
なんか8歳ですごいまともやん!?
他には歌手とかケーキ屋さんとかペット屋さんとかまんが家とか
ああ〜子どもらしい夢よなぁ〜〜〜ってのや
忍者とか(笑)大金持ちとか(笑) 何故か市をひらく?ってのとか言う子もいてて
むっちゃかわいいのに なんでうさチャンはこんなに精神年齢が高いん?
しかも その夢を着々と実現させとるし〜〜〜(笑)
確かねこクンは同じ歳の頃 きいろボンになりたいって言うてた気が。。。(爆笑)
ちなみに私は まんが家やったんちゃうかなぁ???(^^;;;
でもってもうすぐ11歳のねこクンは まだ考える事じゃない!って
これはこれなりに 現実的な事言いよんねんけどな(爆)
お願い一応考えて!まともな職業をとりあえず言うて!欲しい・・・と思う母(苦笑)
うさチャンはもちろんまだまだこの先どう変わるかわからんし
もしかしたら 大好きな水泳もいつかおっきな壁にぶち当たるかもしれんけど
けど ず〜っと諦めずに努力を続けてくれたらいいな〜って
応援していきたいな〜と母は思います。

私なんて 夢を諦めるばっかりの人生やったもんな〜って(爆)
いやマジで、とても実現不可能な夢見たり
努力する前に違う事に興味持ったりやったから・・・。
ちゅうか はっきりコレがしたい!!!って どうしてもこうしたい!って
思った事なかったような気がするし。
今ごろになって なんて無駄な時間を過ごしたんやろう?って
もったいない事してきたよな〜〜〜って思うねん。
今泳いでるけど もっと前に、子どもの頃から 何か一つ
一生懸命に打ち込めばよかったな〜って・・・いまやから?そう思うわ〜。
できれば 子ども達にはあととでふりかえって もったいない と思わないように
何でもいいから 自分で決めて頑張れるもの見つけて欲しいなって思います。
ねこクンが・・・難しいかな〜〜〜(苦笑)


2003年02月27日木曜日
まだ風邪薬飲んでます(涙)
でもだいぶマシになってきたかな。
水曜日は久々(?)に泳いだけどひどくなれへんかったし(^^)
この2週間 週に1,2回しか泳いでなかってん。
したら受け付けのお姉さん、「一反さんどうしたんですか?」やって(笑)
せやなぁ〜1日2回、週に8回泳いでた奴が週1回しかけぇへんかったら
どうしたん?やんな〜(笑)

そうそう、日曜日に私の入ってるマスターズのグループで集まってんけどな
5月の大会申し込みとか色々あって。
その時今年参加する大会の予定って話があって
毎年、年に1回 泊りがけで遠くの大会に遠征に行くらしくて
今年は富山県に行こう〜〜〜!って盛り上がってたんよ。
(去年は福岡?やったみたい)
私も年に1回ぐらいやったら 泊まりできるで〜〜〜って
楽しみにしててんけど・・・
今日貰ったうさチャンの選手練習予定表に
同じ日に子どもの大会が入っててん(泣)
系列グループの大会でタイムの遅い子も出れるやつやねん。
はっきし言って、うさチャンもねこクンも これぐらいしか
でれる試合って無いんよねぇ(苦笑)
去年の秋はじめて出てんけど 年に2回 春と秋にあるのよ。。。

一瞬 旦那に全部してもらおうかな・・・と考えてんけど
これ、朝む〜っちゃ早くに送って行かなあかんのよね・・・
お弁当も作って持たせなあかんねん・・・
できるだけ応援に来てあげて下さいって言われたんよね・・・
で、帰りは応援に行った親は連れて帰るんよ・・・
ふっ・・・母の遠征は無理やわ〜〜〜(T_T)
たった4日間の夢デシタ(涙)


今日、テレビのニュースで放送された事件知ってるかな?
大阪堺市の病院で発砲、看護婦さん一人亡くなって
先生も重態。犯人もその場で自殺はかって重症・・・って奴やねんけど。
この病院、ウチから車で5分。実家にも近い。
でもって 去年亡くなった私の父が8年入院してた病院やねん(爆)
潰れた前通ってたスイミングはこの病院のとなりの敷地やってん。
いや〜もうニュース聞いてびっくりよ!!!
夕方ヘリコプターが何台も飛んでて 何かあったんやろな〜
どこかな〜?とは思っててんけど。
ニュースではちらっとしか言わへんけど 地元では大騒ぎです。


2003年02月25日火曜日
風邪・・・まだひきずってます(大泣き)
土、日・・・泳いでしもたんよねぇ(爆)
で、もう何年かぶりに続けて内科に通ってんねんけど
けどやっぱり咳は止まれへんし鼻はつまったまんまやし
耳がねぇ・・・・不調なんよ。痛いわけじゃないねんけど。
これってやっぱり水圧かかるとやばいんやろか???
やっぱり耳鼻科へ行かなやばいやろか・・・???
その上、右目の上にものもらいまでできて
なんか久々に病気になった〜〜〜!ボロボロじゃ〜ん!って感じ?(爆)

私実は今まで眼科と、耳鼻科だけは行った事がないんよ!
な、なんかコワイやん 治療が!(笑)
うさチャンが中耳炎した時、耳鼻科には一緒に通ったんやけど
先生とっつき悪そうやったしさ〜〜〜〜(T_T)
耳鼻科、眼科 って行ったらなんか・・・なんかマジで
即、水泳止められそうな いや〜な予感がして・・・(^^;;;
って、マジで早くちゃんと治療せなもっとやばいことになるかなぁ?(苦笑)


ところで、うさチャンがここんとこはりきりモード!
スイミングで好き好きコーチが病気で休んでるんやけどな
コーチが復帰してくるまでに もっともっと上手に早く泳げるようになりたいんやて。
で、自分で かたっぱしからコーチつかまえては
「もっと、 泳がせてください!」 「もっと、もっと、もっと、泳がせてください」
「私、もっと速く泳げるようになりたいです!」
「速く泳げるようになる練習をさせてください!」ってお願いしまくっててね
今日、ちびっこ選手のコーチから
春休みの朝練に参加してみる?って
それで頑張れるようやったら ちびっこ選手で泳ぐ?って言われたんやて。
うさチャンは朝、起きれるかどうか(母が!(笑))すごく心配みたいやけど
参加したいんやて。 超うれしいんやて。
頑張る!って言うねん。選手になりたいんやて!
母はうさチャンのやる気にあわせるしかないよなぁ。
スイミング習い出して3年半。
8歳で自分でそこまで言うってすごいと思うし・・・。実力はまだまだやけど(苦笑)
けどさ〜〜〜春休みほとんど毎日
朝7時までにプールへ連れていかなあかんねん。。。。
うさチャンも私も 朝は弱いのよ〜〜〜〜大変かも(>_<)

ねこクンはしんどい練習はいややねんて。
今のままの級でぼちぼち泳ぐそうですわ(苦笑)


2003年02月15日土曜日
木曜日の朝 起きたらもう身体がだるくてだるくて
熱があって、吐き気・・・
先週の水、木、金とうさチャンが吐いて学校とスイミング休んでてんけど
きっちりそれをもらったみたい(T_T)
今年入ってもう2回目の風邪やねん(泣)
元気だけがとりえやと思ってたのに〜〜〜!(>_<)
泳ぎ始めてから子どもの風邪もらうことほとんどなかったのに〜!くやしいです(笑)
本当なら泳いでる土曜日やけど今日もお休み
明日も・・・泳いだらやばいかなぁ〜って感じです。
私、たいていなんでも 泳げば治る!って言うんやけど
今回ばっかりはそうは言えそうに無い・・・(^^;

吐き気も熱も1日だけやってんけどな・・・
食欲もあるんやけどな(泳いでないのに食べてヤバイかも?(笑))
とにかくだるくて頭が痛くて鼻が詰まってて
耳がね〜〜〜1日中飛行機に乗ってる感じ?で遠いねん。 わかる?
で、咳も出てきてさ〜〜〜(泣)
これで泳ぎに行ったらプールであおっぱなたらしそうでな〜(大笑)
いくらなんでもそれはいややな〜って(笑)

金曜日はむっちゃしんどかったけど参観で学校行って冷えたし(涙)
懇談会は残らないつもりで、断固帰るぞ!って心に決めて行ったのに
参加人数が少なくて・・・仲のいいお母さんが残ってて・・・
ついついずるずると残ってて 帰るって言えなくなってもうた私(泣)
うさチャンの方やから 何にも心配ごとなかったのに・・・(苦笑)
で、よくよく考えたら 私、自分は泳いでないけど
子どもたちのスイミングはずっと連れて行ってるんよ。
で、行くとな〜、やっぱり仲良しのお母さん達がいてて・・・
声、ガラガラで出ぇへんのに しんどい〜って言ってたのに
ついついべらべらと喋りこんでもうて・・・どっと疲れて帰ってくる結果に・・・(爆)
風邪 そんで治れへんのかな???(大笑)
今回は久々に長いです・・・(T_T)

今日はねこクンが泳いでておっきいお兄ちゃんとぶつかって
ゴーグルの上からやったらしいねんけど 痛い、痛いって氷で冷やして・・・ひと騒ぎありました。
今日は半分くらいしか泳いでないんちゃうかな〜?(^^;
結局まぶたの上 ちょうど二重の線のところがちょびっと切れててんけど・・・
そんなに血が流れ出たわけじゃ〜なし、腫れ上がったわけじゃ〜なし
私やったらそのまま泳いだな・・・・って程度(苦笑)
けど大袈裟ねこクンはもちろんダメで出てきましたが。
もう担当以外のコーチまで 後で何人も様子を聞きに来てくれて
「病院行きますか?」とまで! 申し訳無いやら恥ずかしいやら(T_T)
ぶつかったお兄ちゃんまで 「大丈夫?ごめんなさい」って言いに来てくれてな〜。
わざとぶつかったんじゃないし、しょうがなかったのに いい子やわ!!!(^^)
けどほんまたいしたことなかったから 気の毒で(^^;
本人、帰りにはすっかり忘れてクレープ食ってたのに(爆)
お風呂にだけはしみるから!って断固入りませんでした!
ふっ・・・絶対しみるような傷ではない!と母は思う・・・。ナサケナイ


2003年02月12日水曜日
お久しぶりです(苦笑)
なんとか心配事、大丈夫になりそうで・・・(^^;
ホッとしております。

ところで、聞いて、聞いて、
あんな〜 ねこクンがとうとう・・・とうとう
私と手を繋いでくれへんようになったんよ〜(大泣き)
いやなもう10歳、あと1ヶ月ほどで11歳
小学5年生まで母と手を繋いで歩いてた方が珍しいんやとは思うねんけどな
けど・・・けど 5年生の3学期なら3学期までって
前もって言うとってくれなぁ〜〜〜〜!なぁ?(笑)
したらそれまでにもっといっぱい繋いどいたのにぃ〜(笑)
だってさ〜 これで私はババァになって足腰が立たなくなるまで
もう若い男(笑)と手を繋ぐ事がなくなるんかと思ったら・・・思ったら・・・
超かなしいや〜〜〜〜ん!!!(爆笑)

こう言う事って 突然やってくるんやなぁ?(笑)
ほんま、つい最近まで手を繋いで歩いててんで!?
それがいきなり「お母さん、俺 一人で歩ける・・・」って
ごっつ〜遠慮がちに言いながら 私が握ってる手を握りかえしてくれへんねん!
「なんでよ〜 繋ごうよ〜」って言うたら 「恥ずかしいから」やって。
まぁな〜 中学生になっても恥ずかしいと思ってくれへんでも困るけど・・・(笑)
でもやっぱり いつまでって言うとってほしかったな〜。

さて、うさチャンはいつまで手を繋いで歩いてくれるんでしょう?