つぶやき 1月
2003年01月25日土曜日 |
うさチャン、ちびトーマスです。頑張ってます。 水曜日は子ども達、週1回のお休みにしたんやけど 木曜日は100フリー、2分6秒。 金曜日は2分12秒で調子悪かったんやけど これは大好きなコーチがお休みやったからやそう(爆) で、今日は2分4秒。1秒づつ(笑)微妙にタイム縮めてきました。 で、コーチが時間あまったからもう一回泳ぎたい人!って言うと 必ず「はい!はい!」って言って 2回目も泳ぐねん。 やる気だけはまんまん。”気”だけやねんけどな(笑) あと4秒、されど4秒? 2分は切れないのよねぇ~。 ねこクンの方は いまいち・・・? 火曜日以降、2分切れてません(爆) かろうじてうさチャンより数秒速いってタイム。 でも嫌がらず泳いでるからまぁいいか。 私は~~~水曜、いつものように昼と夜泳いで(笑) 木曜は大人の授業はお休み。 金曜日は昼間泳ぎに行きたかったんやけど マンションの配水管掃除で家にいないといけなくて(涙) で、夜の授業に張り切って行ったら 先々週は50mを26本デシタね、先週は100mを18本・・・ 今週は8本にしてあげるから200mを泳ぎましょう!って・・・・(大泣き) サークルは4分20秒。 私はパドルつけてやっと間に合うタイムでしたわ。トロイ!(苦笑) でもでも、3本目あたりから調子よくて最後まで余裕で泳ぎきったで!(^^) 8本終わった時まだまだ泳げるって思ったも~~~ん!マジで。 そんな事、次がコワイから絶対コーチの前では言わないけどさ~~~(笑) 1時間、全部で2150mデシタ。 頑張ってるでしょ!?(笑) でもここんトコ 首が重~~~い(>_<)回すの痛いねん・・・ どうも肩こり???なんで泳いで肩こり??? 腕の回しすぎ???(笑)息継ぎのしすぎ???(大笑) やっぱり泳ぎすぎって事やろか? 許容量超えてるんかなぁ?(笑) 筋肉痛は同じ運動したら治るって言うし~ 今日泳いだら治るかも!?って(爆)(爆)(爆) やっぱり30分の授業受けてんけど~ とりあえず泳いでる時はなんともないねんけど~ やっぱり肩こりみた~い(笑) 明日は子ども達がスケートに行きたいって言うてるから 久々に日曜のスイミング休もうかな~~~~と思ってます(^^) それにしても~~~ココ、水泳の事しか書く事ないんかいな(爆) |
2003年01月21日火曜日 |
今週は子ども達、スイミングでテストです。 ねこクンもうさチャンも今度のスイミングでは最後の級まで合格してるから 今月はフリー100mの記録をとるだけやねん。(毎月変わるらしい) ねこクンは1分53秒。うさチャンが2分7秒。 で、今日はうさチャン「誰かもう一回泳ぐ人おらん~?」って言われて 「はい!はい!はい!」って立候補して(笑) 30級のテスト(200m個人メドレー)の子と泳ぎやってん。 うさチャンが合格したんは11月やったっけ? で、7-8歳の合格タイムが4分45秒。 うさチャンはギリギリの4分43秒かなんかで合格したんやってん。 私、今日は見学室から見てて 合格タイムでなかったらどうするんやろう?って(笑) ”合格取り消し”な~んてことはないよなぁ???ってごっつ心配になったよ~(^^; でも泳ぎ終わったら、4分31秒!!! すっげ~!伸びてるやん!(^^) 余裕やったやん!えらい!(私負けてる?!) 最近またむっちゃはりきってて ちびトーマスになってるうさチャンやけど そら泳ぐの面白いやろうなぁ~って納得。 ねこクンもねこクンなりにいいタイム出してて喜んで泳ぎに行ってくれるし 何より二人とも 力強く泳ぐようになったわ。 ちょっと前まではほんま へろへろ~~~って感じやったのに 見てても余裕がわかるしね。見学も気が楽になりましたわ。 ただねこクンは相変わらずの所あって・・・テストのスタートの時 今にも飛び込む格好をしては「あっ、ねぇ、ねぇ」って何回も振り向いて何か確認して 今日もコーチを爆笑させてたけどな。 最後はコーチ スタートしてくれよ~~~(T_T)って格好してはったけどな(大笑) でもって昨日は咳き込んでプールサイドでちょっと吐いて(T_T) それを見たうさチャンが吐きそうになって・・・ その隣のお姉ちゃんも吐きそうになって・・・ もうちょっとでねこクンのせいで クラス全滅させる所やったけどな(爆笑) それでもまぁ 昔のように「泳げへ~ん」って泣く事はなくなったから~ って、レベル低すぎ???(笑) |
2003年01月18日土曜日 |
またサボりぎみやねぇ~ココ(苦笑) ここんとこ練習が何故かキツくってねぇ 昨日は昼間はサイドキックが多くて 距離のわりにはしんどかったし 夜のマスターズは2分15秒サークルで 100を18本って・・・1800やで!?(T_T) 聞いたときは気が遠くなったけどな(笑) でもパドルつけさせてくれたから やってみたらまだましで はぁはぁ息あがらんかったし サークルも最後まで間に合ったし(^^) また自分で自分を”エライ”って誉めたけどな(笑) 1時間で2250mって新記録でしたわ。 でも帰ってから首やら肩やらなんか痛かったわーーー。 今日は30分の授業やってんけど 行ったら生徒が5人・・・い、いやな予感(笑) いつもは15人はいてるのに なんで5人・・・? で、メンバーもいつも私より10秒以上短いサークルを ガンガン泳いでる人達やねん。 私・・・不利???(笑) 25mのドリルが16本45秒サークルでしんどかったのに その後すぐ400個人メドレーって(大泣き) わたしゃクロールで400泳ぐのもしんどいのに~~~(>_<) さっきの練習でまだ息整ってないのに~~~(涙) 生まれて2回目の400個メ、泳がせていただきましたわ。 もうな~バタフライは半分全部片手!(笑) むっちゃ情けない(泣き笑い) 背泳ぎはまだええねんけど とろい平はもうやめたかったわ~ 一緒にスタートしたほかの人より 平の時点で50m以上差がついててんもん(T_T) 目の前でターンしてクロール泳いで行くねん 悲しいで~ 私はまだもう50平が残ってる~~~って(涙) とりあえずヘロヘロになりながら最後まで泳いだけどさ~~~ 結局何分かかってたんやろ?(聞きたくないかも(笑)) 最初に100バタフライなんてしたらな もう後はな~んもわからんねん(笑) いっつも注意されてる左手とか 平のキックとか全然頭に浮かんでもけぇへんねん(大笑) なんかもうただただ 必死に泳いでます状態 惰性で身体が動いてるって感じ?(^^; ええんかな~これで?(爆) せや、今夜も私の授業私、8時からやったから 子ども達待たせてたんよ。 後でうさチャン・・・私の上向き平泳ぎのキックな 「くらげみたい」って言うてん(泣) そうよ~あれがいっちゃん苦手やねんもん 上向いて必死でキックしても全然進めへんねんもん 何回やっても何やってんかどないなってんかわからへんねん(笑) ちょ~~~カッコ悪いんよ でもくらげって・・・なぁ?(T_T) 今夜も首と肩が痛い・・・(笑) でもたぶん明日も泳ぐ・・・(大笑) |
2003年01月10日金曜日 |
今日は昼間と夜の2回泳いできました。 やっといつものペースやね!?(笑) 金曜日の昼間の授業は30分やしもうしんどくないねん(^^) でも夜はきつかった~~~(T_T) 今年はじめてのマスターズの練習やってんけどな アップ200mの後 50mを1分10秒サークルで25本やって!(大笑) 私な、もうだいぶ前やけど 同じサークルで20本って言われた時 11本目でサークルに間に合わなくなってコーチから 1本休んで下さいって言われたんよ。 で、結局19本しかできなくてむっちゃくやしかってん。 1分15秒あったら回れるんやけどな・・・ たった5秒やねんけど 私には1分10秒の壁ってのがあってさ~ それを今夜は 根性で25本泳ぎきったで!\(^o^)/ もうな25本って永遠に続くようでさ(笑) 泳いでも泳いでも泳いでも まだあるやん!?(笑) もちろん途中から今 何本目なんかわからんようになるねんけど(^^; で、もう半分は終わったかな?と思ってるときにかぎって コーチが次10本目ですとかって声かけてくれるんよな(涙) 自分が思ってたのより残りが多かった時・・・ホンマ疲れ倍増よ(泣) 最後の5本は1分8秒ぐらいかかってて 休憩ないねん、デンしたら出なあかんねん。ターンした方が速いんちゃん!?って(T_T) なんかもう腕まわすのもしんどくてさ~ 胃も痛いし(涙)やめたい~~~~~~~~~~~って思いながら でも私絶対泳ぎきってやるっ!って意地になってまうんよなぁ私(苦笑) 終わった時 ちょ~達成感!(^^)やったわ~~~!えらい!って(笑)嬉しかった(^○^) 結局1時間で1900m泳がせていただきました。 ほんまこれで喜んでるんやから やっぱりとり憑かれてるよな?(笑) 明日は子ども達の時間に一緒に泳いでる選手達 保護者懇談会するらしくて きっと子どもいっぱいやろし・・・ こわ~~~いお母さん達もいっぱいみたいやし(笑) ウチはねこクン、うさチャンお休み。 いつもは練習終わった子ども達を待たせて私も泳ぐんやけど 私もお休み。 だって見学室”嵐”になりそうやねんも~~~ん!(大笑) |
2003年01月08日水曜日 |
3学期がはじまりました~~~(嬉) 今週はまだ給食ないねんけどな(T_T) でも午前中うるさい二人がおらんのは平和やーーー! 私、正月の3日、4日、5日とお付き合いもあって 泳いだんやけどな・・・ 久々に風邪が悪化してえらい目にあいましたわ(笑) いや年末から子ども達から風邪もらっててんけどな いつものように・・・泳げば治る!?って(爆) けどこの年明けの3日間は授業ってなくてさ~~~ 汗かくほど泳がんと治らんって!!! プールにつかってるだけの時間が長くて寒いばっかしで・・・そりゃ悪化するよなぁ?(笑) 5日はスポーツクラブの運動会と記録会やって(毎年あるんやて) エントリーしてたから行っといたほうがええよな~って 真面目な私はとりあえず行って~~~ 運動会も出て(笑)記録会にも参加しましたわ プールサイドにおる時間長い長い!4時間近くさ! 私、風邪薬のんでたし もう身体重いわだるいわ 眠くて眠くて緊張感ゼロ!(爆) 顔赤いで、目がうつろやけど大丈夫か?って言われながら 飛び込みさしてくれてんけど 「用意!」って言われてもフラフラしとったってさ。 飛び込んで自分で”おっ、泳げるやん!すごいよな~”って思ったもん(大笑) で、タイムはもちろんボロボロで~~~ 50mフリーはベストから2秒落ち 41秒77 25フリーも18秒38、25のバックは21秒29やったわ。 今日、記録証くれたけど こんなんいらん~~~~!って感じ?(T_T) 当日はみんな反省会としょうして記録会のあと飲みに行くんやってんけど わたしゃまっすぐ帰って熱はかったら 8度5分! あはははは。それでこのタイムやったらまあええか?とか思ったりして 泳ぐなよ!ってなぁ?(爆笑) で、月曜日からは普通の授業やってんけどお休みして(涙) 今日、水曜日から復活して泳いできました~\(^o^)/ 今日は汗かくほど泳いだから もう治ったかな? ま、またぶりかえしたりして・・・・(笑) |
2003年01月04日土曜日 |
子ども達の初泳ぎに参加してきました。 朝10時半から12時半までの2時間。 縁日、ビンゴ大会、流れるプール体験、宝さがしゲーム・・・ あとはただただちゃぷちゃぷと水遊び(笑) 小さい子ならともかく ウチのようにそこそこ泳げる子どもには はっきし言ってついて入らなくてもよかったよなぁ~(笑) だって私 ほったらかされててんもん(涙) 水につかってるだけで超寒かった~~~(T_T) 宝さがしはプールの中にアームヘルパーやらビート板やら・・・ 備品を山ほどほりこんで 子ども達が一斉に取りに行くんやけど どれがお宝なんよ!?って(笑) 全部拾い終わったら 「お宝はビート板に”あたり”って書いてあります!」って(笑) うさチャンが持ってたビート板の隅っこに 小さくマジックで”あたり”って書いてあってん! で、わくわくして景品貰いに行ったら スポーツクラブのシールとキャンペーン中って書かれた さし!(涙) う、うれしくな~~~~い!!!(泣き笑い) これ、8人にしか当たれへんかったのに・・・セコイ!?(笑) たった1人大当たりの子もいてんけど その景品が ビニールでふくらますドラ@モン・・・い、いらん(爆笑) 思わず”さし”でよかったって喜んでも~たやん(大笑) ビンゴ大会でもうさチャンが3人目にビンゴして 景品選べたんやけど ねこクンは最後の方やったから残り物(^^; でもなんや楽しそうでしたわ(^^) うさチャンは今日 大吉な日やったわりには 遊びたかったコーチと遊べなくてブツブツ言うてましたが。 私は今度から授業でビート板使うたびに『あたり』かどうか チェックするやろな~~~ なぁ?普通するよな?(笑) だってあたりのビート板やったらなんか嬉しいやん?!(大笑) |
2003年01月03日金曜日 |
初泳ぎ行ってきました!(^^) クリスマスに泳ぎに行った時、スポーツクラブからプレゼントって ビジターチケット貰ってんけど それ、新春の3日、4日、5日しか使われへんかってん。 で、前のスイミングで一緒やった人を誘って泳いできました。 私より年上のおじさまやねんけどな すごくやさしくて面白くて 友達が休みで私が一人で泳ぎに行く時なんか その人がおったらホッとして・・・ ホンマお世話になったいい人なんよ~。 前のスイミングが終わってからはちまちまとメールのやりとりだけ続けててん。 8ヶ月ぶりの再会で、デートのようにウキウキさしてもらいましたわ(>_<) ええやろ~?!(笑) プール、新年はいつもの授業って無くて フリーで泳ぐだけやってんけど 行ったらいつものマスターズを一緒に泳いでる人が待っててくれて (絶対来るハズや!って(笑)) 遊ぼ、リレーしよ、一反さん来るの待っててんで!って 結局そのおじさまとはほとんど一緒に泳がれへんかってんけど(^^; 今のスポーツクラブでもそう言って待っててくれる人ができて嬉しいです。 結局1時間ほど泳いで?遊んで? リレーはめっちゃハードで・・・(リレーって聞くと大人気なくなる)足ガクガクになって(笑) なんかすごい初泳ぎしてきましたわ。 帰りはそのおじさまと プール旦那と(爆) 前のスイミングから今も一緒の別のおじさまと 私の4人で 同窓会っちゅうかお茶して1時間半ほどお喋りして楽しかった~~~\(^o^)/ スイミングはじめて 何が一番良かったって たくさんの人と知り合えた事やね♪ 年代も性別も違うけど仲良くしてもらってほんとありがたい。 普通に専業主婦してたら・・・新しい出会いなんて無いよねぇ? あっても子どもがらみやったりして 近所やPTAなんかの付き合いは気ばっかり使わなあかんやん? いやスイミングでも気は使うし あわない人もいてるけど 子どもがらみで出合っても仲良くなった人もおるけど でもでも やっぱり新しく友達ができるなんて ほんとめったにないでしょ? 今日一緒やった人たちとは気軽に何でも言えるし 友達やねんで(^^) 8ヶ月ぶりに会っても全然前と一緒ののりやったし~。 ホンマ、いい人達と知り合えて良かったな~って スイミングしてて良かったな~って実感した1日デシタ。 |
2003年01月01日水曜日 |
新しい年が明けました。 みなさまおめでとうございます。 って、実は私一応喪中やねんけどね(^^; 去年も・・・自分では想像もしてなかった1年やったわ。 (水泳をはじめた一昨年もそうやってんけどな) ホンマに人生って何があるかわからんね。 一昨日、砂かけさんとも話したんやけどきっと2003年も 何が起こるかわからんよなぁ~って。 どんな一年になるんやろうな~って思います。 きっとなるようにしかならないんやろうね(^^) 去年をふりかえると 私、自分で自分を誉めてあげれるねん。 よ~~~~頑張ったな!えらかった!って。(笑) んでんで 私は変わったな、強くなったな って思えるねん。 色んな意味でとてもとても充実した1年間やってん。 今年も私は頑張るでぇ~! 後でふりかえってみた時、また誉めてあげられるように 悔いの無いように、後悔しないように頑張るっ! んでな できれば毎日 明るく楽しく笑っていたいな~って思っとります。 みなさんも 健康で幸せな1年になりますように。 昨日の大晦日は臨空のアウトレット行って←空いてた!(笑) ねこクンとうさチャンにダウンのジャケット買って~ 夜は私の実家行って年越ししました。 私は何一つ手伝わずにおせちも貰ったわ♪ラッキー★ 実家から歩いて5分のところに神社があるねん。 で、毎年 車も人もい~っぱいになるもんで 今回は早めに 実家の駐車場に車止めといたんで 初詣にももう行って 夜中の2時ごろ帰ってきました(^^) 明日は完璧 寝正月やな~(大笑) |