つぶやき 2002年 4月
2002年04月24日水曜日 |
私は3月にコース変更したんでこの2ヶ月間は 夜のみの会員やねん。 けどな 10月から2月いっぱいまでは私 朝、晩の両方入って練習してたやん、 朝の会員さんとも そこそこ仲良くなってたとこやったんよ。 で、もうあと4日しかないし〜〜〜たぶん朝の会員さんは スクールバスを利用して来てはる人が多かったから この先直ぐに 別のスイミング決めるのは難しいやろうし・・・ なかなか会う事はないやろな〜〜〜って思ったから 挨拶しとかな!って で、どうせ挨拶に行くんやったら 泳がせてもらわれへんかな〜〜〜って(笑) 今朝、いきなり行って エライさんにお願いして〜ん! 「今日 朝1回だけ、泳がせて下さい!」って(笑) ええっ〜〜〜って言うたけどな(笑) でもすぐ「いいよ〜」って許可貰って(^^) 特別に、久々に、朝の中級に入れてもらいました。 よかったよ〜〜〜だって私 もう最後やから絶対大丈夫と思って 水着、着て行っててんもん!(確信犯(大笑)) 朝はもうすごい人数ではっきしいって 私一人こっそり泳いでてもわからんかったんちゃうかな?って感じ(笑) でも 知ってる人ほとんど来てたし 私の事も忘れられてなかったし いっぱいおしゃべりして(中級やったから練習 余裕やったしな(笑)) やっぱり朝のコースも楽しいよな〜って。 みなさんと お別れの挨拶もできて ほんまよかったわ〜泳がせてもらえて(笑) つくづく せっかく慣れたのに・・・って残念やけどな。 で、何食わぬ顔して 夜もしっかり泳いできましたわ(笑) 夜行ったときも 別にエライさん な〜んにもい言わへんかったし(笑) こんばんわ〜〜〜ってね(笑) 大好きなスイミングもあと3日・・・カウントダウンやね(T_T) 最後の日・・・泣いてまうやろなぁ。 |
2002年04月23日火曜日 |
スイミングはあと4日で閉校やねん。 でもって今日スクールから封書が来て 直ぐ近くにできるって言われてた新しいスイミングスクールが 結局白紙になったって事で・・・(爆) いや、私はある程度予想してたんやけど・・・ けどこれから次探すのは大変かな。特に子ども達は・・。 夜の成人コースは最後の2日間は授業せずに遊ぶ事になってんねん なんや二人三脚で泳いだり頭にビート板乗せて競争したり 運動会みたいな事するらしい(笑) って事で授業はあと2回。 やからもう今週は受け持ってくれたコーチ達の授業はこれで最後。 たぶん、このコーチに教えてもらう事はもう2度とないんやな〜って 覚悟しながら泳がなあかんねん。 アットホームなスクールやったから どのコーチ達ともすごく仲良くしてもらってたし もちろん一緒に泳いでた会員さん達も みんなバラバラ・・・ なんかとてもとても寂しい。 けど最後やからこそ楽しく通いたいし・・・ すごく複雑な心境。 私、スイミングが終わったら・・・しばらく放心状態になるかも・・・。 |
2002年04月19日金曜日 |
スイミングはあと8日間となりました。 ウチは子ども達、いつも休みにしてる火曜日まで泳いでんねん(笑) 今週は日曜以外休み無しっ! ねこクンは咳で水曜だけ休んだけど 復活。 でもって来週ももちろん全部泳ぐで〜〜〜! 完璧、とり憑かれてるよな・・・何に?(大笑) うさチャンはクロール50m、1分13秒で合格。 で、翌日のテストから50mバタフライに挑戦中やねん。 これは1分16秒以内で泳がなあかんねんけど さすがにしんどいみたい。1分20秒からかかってるわ。 でもって日に日にタイム 落ちてんねん・・・(^^; ちょ〜っと風邪気味やしなぁ(爆) ねこクンの方はもう長い事平泳ぎ100mでテストしてんねんけど 2分16秒で泳がなアカンところ 2分20秒台かかってて・・・ こっちももう明日で最後のテスト・・・無理やろうなぁ〜って感じ。 火曜日に久しぶりに ねこクンの好き好きコーチに当たって(笑) むっちゃはりきって 2分17秒7って自己ベスト出た時は 私もほんまびっくりしたけどな〜 体調は風邪引いて悲惨やったのにやで!?(大笑) あと1秒7やったら このテスト期間の間に縮まるかな?って期待してんけど 絶好調やったのは火曜日、1日だけやったわ・・・(笑) でもって 張り切りすぎたんか、力出しきったんか・・・ 水曜日は風邪でダウン、、その後もタイム落ちつづけ・・・ ウチの家族は 好きなコーチの時だけ気合が入るんやな・・・(爆笑) しかもおもっきり露骨・・・(大笑) さすがに他のコーチに悪い気も・・・(笑) ま、あと8日しかないし〜〜〜もうどぉでもええよな? 開き直り(笑) 私ももちろん毎日休まず通ってんでぇ〜。 今月は友達の家に遊びに行った2日(火)、1日休んだだけや!!! 昨日は平泳ぎのメニューで1150m泳いだんやけど 50mを4本、1分30秒サークルが間に合わなくてなぁ・・・。 (うさチャンに負けてる・・・(涙)) 50泳いで来た!と思ったら 休憩ナシですぐ次の50泳がなアカンかって・・・(泣) もうむっちゃしんどかった〜〜〜(>_<) でもホレ、もう終わりやし〜とか思ったら サボるんもったいないし・・・何故?(笑) したら 今日、体中重いわ、足は痛いわ・・・(^^; なんか疲れが残ったままの練習やったわ。 ターンの練習が入ったから距離はなかってんけどしんどかったー(>_<) おもっきり間違えて泳がなくていい所まで泳いでもうたし〜(笑) 5m手前からターンして、もとの場所まで戻るだけでよかったのに(10m泳ぐだけ) 反対側の5m手前まで25m張りきって泳いでも〜たやん!(笑) オイオイどこまで行くねん状態!?(^^;;; しかもキライなバタフライで(大笑)←今日は私も気合入ってたんよなー(爆) 後から大声で「一反さんっ!!!」って言われてびびったよ〜 振り帰ったらみんなして 笑って見ててさ〜〜〜 一瞬なんでみんな泳いでへんねん?って目が点になったわ(笑) 恥ずかしかったぁ(>_<) 今夜は他の人より15m余計に泳ぎました!(泣笑い) |
2002年04月14日日曜日 |
またまた サボってんな〜(苦笑) 実はな〜、私 飛び込みして〜〜〜ん!\(^o^)/ 昨日の夜はアルバイトじゃなくて社員のコーチが入っててな 本当は飛び込みはアカンねんけど 今度、マスターズの試合に出る人が 教えて欲しいって交渉して 飛び込み出したんよ。 んで「ハイ、ハイ、ハイ!私もっ」って言うて(笑) 台下からと、台の上からと 2回だけやけど 飛び込みしさてもろてん!!!(^^) 飛び込みって、私が中学の頃・・・確か授業であったよなぁ? 私、何回か お腹打った記憶があるねん。 上手にできたって記憶はないねんけどな。 で、下じゃなくて、できるだけ前に飛ぶ!って言われて やってみたよ〜〜〜!上手くいったよ〜〜〜!!! だって、お腹打たへんかったもん! 自分で、自分の姿が見られへんからなんとも・・・やけど 見てくれたコーチも 周りで見てた会員さんも 上手!!!って誉めてくれてんで〜。 台の上からはやっぱり怖かったけどさ〜 この機会を逃したらもう絶対飛び込まれへんよな〜〜〜って(笑) これもお腹打たへんかったで。ばっちぐーーーよ(^^) 感想は 飛び込みって楽し〜〜〜〜い!(>_<) もっとしたかったわー。 |
2002年04月09日火曜日 |
今日は火曜日、いつもなら子ども達はスイミングお休みしてんねんけど 泳いできました。 理由は〜 もうあと3週間しかないから・・・ではありません(笑) うさチャンの好き好きコーチが別のコーチの代りに入るってわかったから(爆) はい、うさチャンもう むっちゃ張りきってました! コーチ、コースを4つ掛け持ちで見ててんけど うさチャンのトコは うさチャンが先頭でサークル付けててんけどな 25mの1分サークルも50mの1分45秒サークルも 最初の1本はスタート言うてくれるねんけど 残りはうさチャンがストップウォッチ見て スタートしててん(笑) その後から おっきい子達が続くんよ(大笑) 後で聞いたら1分45秒サークルは 次どこでスタートしたらええかむっちゃ考えながらしたわ〜って言うてた。 けど本数も間違わずきっちりできててんでー。 泳ぎながら・・・凄いわ。 私はしんどくなると 何本泳いだか全然わからんようになるんよね(^^; この調子で鍛えてもらっといてくれよ〜!(笑) したら 親子3人で市営プール行ってうさチャンにコーチしてもらおう!!!(大笑) それにしてもほんま ココのスイミングが無くなるのは残念無念(笑) だって、マジでうさチャン 気合が違うんやもん 好き好きコーチやったら・・・絶対上手になれるやろうなぁ。。。って思うのに・・・ 他のスイミングに行っても・・・慣れたらいっしょやろか? なんか・・・なんか違うような気がするなぁ〜。うさチャンは(苦笑) 母も夜、泳いできました!背泳ぎやってんけど 今日は中級と一緒やったからサークルも1分10秒やったし (上級は普段1分やねん。 子どもの方が凄いねんけどな(笑)) 全部で950m、私 背泳ぎは苦じゃないから わりと楽やったかな。 短縮は明日まで。木曜日から給食。 そろそろ 母の春休みせな!?(笑) |
2002年04月08日月曜日 |
今日から新学期! ねこクンな、昨日の夜から5年生の教室がわかれへんってうなされてたやん? で、今朝もやっぱり行くのいや〜〜〜ってぐずっててん(苦笑) けど私はPTAの役員もう今月で最後やねんけど 新入生がいてるから今週1週間、朝のおはよう会って道路に立たなあかんねん。 7時半から・・・ やから朝はむっちゃいそがしいわけよ。 で、なんやかんや言うて私は先に出てんけどな 私の前を通る時もだた 顔を引きつらせて いやや〜いやや〜って言うてたわ(爆) で、帰って来てどうやった?教室わかったか?って聞いたら 傍に立ってた 校長先生に訴えたそうな(爆笑) せやなぁ、校長先生がいっちゃん学校でエライしな(笑) 知らん事ないわなぁ?! なかなかねこクンもエライやん!?・・・・・ってエライのか?(大笑) けどまぁなんとか辿り付けたそうです。 ところで心配が・・・ねこクンの担任 今年採用の新任やねん!!! お〜〜〜い!今までのねこクンとこの学年の事 なんも知らんねんで? だ、大丈夫なのか???(^^;;; それでなくても大変やっちゅうのになぁ? 大学でたて?の若〜〜〜いお兄ちゃんやそうな・・・体力はあるやろうけどな。 去年の担任の先生が 絶対にちゃんと引継ぎしますから!って 一生懸命言ってくれてはってんけど・・・。 一応もう1人、新任者指導って先生がつくみたいやねんけど・・・ 4年にも入った新任の先生と 1人で2人見るみたい。 それに・・・その指導の先生、実はねこクンが3年生の時の担任やねんよな〜。 あんましいい思いでないんやけどなぁ。。。。 ま、今一緒にスイミング通ってる仲やから(笑) またよろし〜〜〜〜くお願いしますか。。。 スイミングと言えばあと3週間で終わりです。 私、機関車の様に毎日朝、晩 泳ぐからってトーマスってあだ名が付いてんねんけど(笑) ただ今エンジン全開状態!(大笑) 今月は休まずに通いつめるぞ!と意気込んでんねん。 今日はクロールで1050mの練習でした。 でな 200m泳いだで。(3回ほどターンの所で足付いたけどな) もう毎日が必死かなぁ〜〜〜(笑) |
2002年04月07日日曜日 |
今日はスイミングのお花見でした!(^^) お花見っちゅうてももう桜、散ってしもてんねんけどな(笑) 私、実は昨日の夜泳ぎに行くまで参加する予定じゃなかったもんで(用事あったしな) 場所も時間も曖昧やし詳しい事ろくに聞いてなかってん。 けど用事終わってから遅刻で来ていいって言うし 子ども達も参加さしていいって言うから ほな遅れて顔だけ出すわ〜ってことに。 もうあと3週間や〜ん!?お別れ会みたいな気もするしな・・・。 ウチからやと隣の駅の近くの公園であってんけどな 車止める所無いねんて。 やからウチは 某スーパーの駐車場に止めて 駅から歩いたん だいたい方向はわかるねん。わかるねんけど公園が思ってたより広くてな〜(笑) で、コーチにメールして電話して・・・ 迷子になったわぁ〜〜〜(大笑) やから言われた場所でじっとしとけ〜っちゅうねん!(大笑) なんかな〜私どうも じっとしてられへん性分みたいでさ〜 ねこクン、うさチャンがこっちなん?大丈夫?ほんまにあってるん?って言うのを ええからさっさと歩けっ!っちゅうて先頭切って歩いてな 分かれ道の所で うさチャンが 「ははちゃん!ほんまにわかってるの?どっち行くの?」って ふっ・・・完璧わかってへんっちゅうねん(爆笑) で、携帯が鳴って・・・「どこにいてるんですか?」って(大笑) ごめん!迷ったーーー(笑)遭難!って(大笑) 時計のところまで戻ってくださいって言われてんけど 時計ってどこよ???(大笑) トイレならそこに・・・(笑) んで迎えに来てもらって連れて行ってもらいました! マジで ココまで来て合流できひんかったらどうしようって思ったよ(爆笑) ほんま 子どもより手がかかったかも!?あははは(^^;;; 1時間遅刻で行ってんけど わいわい喋って食って 3時間ほど・・・遊んできました(^^) ねこクンもうさチャンも楽しかったそう。 毎年、忘年会やら花見やらしてたみたいやわ。 私、子ども達を3年以上通わせてたのに こんな楽しい事知らんかってんな〜って。 こんなに泳ぐのだけじゃなくて色々してて楽しいってわかってたら もっと早くから入会してたらよかったな〜なんて。 ちょっと思ったかな。 やっぱり なんでもやってみなわからんもんやなぁ。って 私もねこクンと似てて 新しい事はじめての事するの苦手でさ〜 敬遠しがちなんよね。よっぽどの事がないかぎり避けて通るタイプかな(^^; けどな できるうちに色んな事に参加したり挑戦してみたりすんのもいいかも・・・ とりあえずやってみないともったいないかも・・・なんてちょっと思ったかなー。 いやそれぐらい 水泳って私嫌いやったもんで(笑) こんなになるとは想像もしてなかったんよね〜。 明日から新学期!!! ねこクンは5年生、うさチャンは2年生になります。 けどねこクン、さっきも夜中に起きてきて 「学校行きたくない、5年の教室わからんから行きたくない」って・・・ うなされとんねん(苦笑) どうなることやら・・・はぁ〜〜〜(T_T) |
2002年04月03日水曜日 |
昨日はドロンパさんと遊んでました。 プールで!!!(大笑) なんとかドロンパさんも市営プールへ・・・勧誘できんかなぁ? なんて密かに?思ってます(笑) で、泳いだ後 そのままお家へおじゃまさせてもらって 晩ご飯までいただいて(^^; 夜9時まで遊んでました(^^) 早く帰ったら 私は夜またいつものスイミングに泳ぎに行くつもりやってんけどな〜 ついつい 喋りまくってもうて〜〜〜 子ども達も ほったらかしで遊んでてくれたもんでなぁ〜 子ども達が小さかった頃は そりゃ〜もうずっと親つきっきりでかまってやらな あかんくて大変やってんけど 楽になったもんやわ。 ドロンパさん ほんまありがとぉ〜〜〜楽しかったわぁ\(^o^)/ 実はな昨日 結婚記念日やってん(爆)(爆)(爆) もう14回目やし 忘れてたってことで。はははっ。 で、今日は市営プールは休みの日で 私は夜 ちゃんと泳ぎに行きました。 けどちょ〜っと今夜はしんどかったかな。 800mしか泳いでないねんけど。 私、お馬のはじまる前日がいっちゃん調子ええねん(笑) なんか知らんけど 体が軽くて絶好調になるんよね。 バタフライもむ〜っちゃスイスイ?・・・それでお馬がわかるかも(笑) 精神的には超バッドになるねんけどな〜(^^; で、はじまっちゃうと暫らく 体重いねん・・・って当たり前ってか?(笑) そんな時に泳ぐなよってか???(大笑) そうそう!今日なー 帽子買って〜ん♪ キャップちゅうん?野球帽ちゅうん? ここんとこむっちゃお天気良くて 暑いくらいでな 日差しも強いし 丁度1番日焼けする時やろう? で、去年買った お気に入りの帽子を出したんやけど それはなんて言うん?ぐるりにつばがあって ごく普通のハットって奴? ちょっとデザインかわいくてさ〜むっちゃお気に入りやってんけど 今年は私・・・髪型がベリーショート?なもんでさ かぶってみたら ほんまに悲しいぐらい似合ってへんねん(泣笑い) ほんま むっちゃみっともなくてな〜 こりゃ、野球帽やな!って・・・。 お店行ったらちょっと生地がごついからかな かっこええ奴がたまたま半額やってさ(笑) いや 本当はもうちょっと春夏モノの薄地かメッシュのがよかってんけど 気に入ったんが無くてさ。私、頭小さいし丁度ええのを探すの難しいねん。 (ホントのホントはトーマスの帽子欲しかったかな(笑)) それかぶったらな〜〜〜〜、 『超 男前!』(爆笑) もしかしてむっちゃ似合ってるかも!?(大笑) どッから見ても男・・・かも!?(泣笑い) ふっ・・・まだ女捨てるつもりは無いねんけどなぁ〜〜〜(笑) ウチはうさチャンも髪型と青色の服とズボン生活のせいで いっつも男の子と間違われてるねん。 もうな〜 家族全員 お・と・こ!(大笑)かっちょええ〜〜〜!(爆笑) 今日は昼間めちゃめちゃいい天気で暑いくらいやったのに 夜になってちょ〜っと冷え込んでます。 明日はどうかなぁ? 明日、うさチャン登校せなあかんねん。 明後日の入学式、新2年生が歓迎のなんかすんねん。 その練習やねんて。 私も入学式はPTA役員でお手伝いに行かなあかんねん・・・スーツ着て・・・。 お手伝いはかめへんねんけど・・・着慣れんスーツがいややなぁ。。。(T_T) |
2002年04月01日月曜日 |
もう4月やねんなぁ。。。 なんや今年はむっちゃ早い気がする私です。 今日はな2時過ぎから市営プールの方へ行っててん。 この4月から プールのプログラムが変わってさ〜 水慣れからステップ1、2、3、4ってできてな ステップ3で 4泳法の25m完泳が目標って事やから 私は次のステップ4ぐらいかな〜って。 で、詳しく内容を聞いたら メドレー、ターン、飛び込みの練習を行う 上級者向けのクラスって言うねん。 おお〜〜〜!飛び込み!?むっちゃ興味あるかも(^^)って(笑) だってな 今私が通ってる所では教えてくれへんねん。 結構飛び込みって事故が多いねんてな。 やから 子どもは勿論 大人にも教えてるスイミングはあんまりないねん。 選手以外は 実用性もないしな(笑) けどさ〜けど せっかくやから やってみたいと思うや〜ん??? って私ほんま こんなん好きな奴(笑) でもって 今は学校でも飛び込みは授業で教えへんねんてな? 私の時はあったでぇ?確か・・・中学やったかなぁ。 なんや 飛び込むたびに お腹をおもっきり水面で打ってた記憶があるわ(笑) でさー、このステップ4ってクラスは 週に1回 しかも月曜日の3時から1時間しかないわけよ。 で申し込みは当日の30前から受け付け・・・定員15名で締めきり・・・。 行きましたわな〜 2時半に!はりきって(笑) だって飛び込みし〜たいんやもん♪ わざわざ ねこクンとうさチャンまで連れてさ あんたらは お母さんが教えてもらってる間遊んでて!って ええか、その後そのまま スイミングやからな!間違っても ヘロヘロになったらあかんで!って 泳がずに遊ぶように!!!って ふっ。。。1000泳げちゅうたり、泳ぐなっちゅうたり(爆笑) で、はじまった ステップ4の授業・・・・ ハードやねん!(大笑) いっつもいっつも市営プールでは みんなちんたらちんたら泳ぎやがって!ガンガンスピード出してくれよっ!って 思ってたのに こんなに泳げる人がいたのね?って感じ(笑) ごめん ばかにしてて(爆) もうな わたしアップの400でふらふら・・・(苦笑) で頭の中をよぎったのは ”夜・・・泳げるやろか?”って(大笑) で、泳げど泳げど ターンも飛び込みもないねん。 1000泳いだ時点でまだ半分の30分やってさ・・・・ マジでもう勘弁(泣)って 逃げたかってんけど はじめてのコーチやし・・・ もうどうしたらいいのやら・・・(涙)(涙)(涙) もうやっとこさ 飛び込みは???って聞いたら 今月からの新しいプログラムで初日やから みなさんの泳ぎのレベル見たいし 今日はしません!って・・・・(大泣) そ、その為に来たのにぃぃぃ(T_T) 結局な、1時間弱で1750m泳がされてんで・・・・・・・(^^;;; もちろん 初体験よ。 たまたま今日は クロールと平がメインやったからなんとか ほんまなんとか付いていけたけど・・・ これ個人メドレーやったら絶対無理!!! 来週は飛び込みしますって言うてたし これからは 種目を絞って1000mぐらい・・・って言ってたから・・・大丈夫かなぁ? でもな これ、たぶん子ども達学校始まったら 行かれへん時間帯よな〜〜〜来週は始業式の日やからいけるやろうけど・・・ と、とにかく1回 飛び込みがしたい〜〜〜!(>_<) んでレッスン4時に終わって、5時半からは子ども達が スイミング! 市営プールから直行さ!(笑) はい、ちゃんと水着やら水泳の用意は2つづつしてあったし! 約束通りちゃ〜んと遊んでたねこクン、うさチャンは ちゃんとスイミングでは泳いでました!えらーい(笑) 2人とも1150mやで!?ほんま 体力あるよな。感心。 でもな聞いて、聞いて! 私も夜 ちゃんとスイミング行ってんで〜。 6時半に子ども達が終わって、連れてかえってメシ食わせて 私は8時15分から泳ぐねん。 ふっ・・・今日はほんの数時間前に1750m泳いだ後やでぇ〜 もうほんま病気!!!(爆笑) 今日はバタフライの練習やったわ〜〜〜死にそうにしんどかった!!! 当たり前やけどな〜(大笑) んで1050m泳いできたで。 きゃははは!(壊れ) 明日も友達とそこの子どもさんと一緒に 市営プールで遊ぶ約束あんねん(大笑) もうな〜とことん プール三昧! ほんまに・・・誰か止めてやってくれへん???(^^;;; |