つぶやき 2002年 7月
2002年07月19日金曜日 |
毎年、毎年 凝りもせず 夏になると金魚を飼いたがる子ども達・・・。 実は今年も飼いはじめたんよ(苦笑) けどわざわざ買って来た金魚5匹は1週間で絶滅(笑) せっかく水槽の用意したのに・・・って事で 川に行って野生の魚(稚魚?)を 捕まえてきて飼ってるねん。 けど今回は母、最初に大反対して 世話はせえへんでっ!って宣言したから 楽なはずやねんけどな。 で、 その川に行った時にな うさチャンがオタマジャクシも捕まえてきてて 3匹 水槽に入っててん。1匹はもう足が生えた状態やってさ〜 カエルになったら 魚、食べられそうやから 逃がすって、コイツがいっちゃん先やなぁ〜って言うてたんよ。 それがさ〜〜〜ソイツ、この3日ほど 姿が見えないのよぉ どこを探してもいないのよ〜〜〜! 水槽・・・私の枕元なんよねぇ〜〜〜〜(泣笑い) ど、どこ行ってもうたんやぁ〜〜〜〜〜〜〜〜!?(叫び) なんかな・・・私 寝てる間に食ってもーたんちゃうか???って むっちゃ心配・・・(爆) あとまだ2匹いてるねんけど・・・ こいつ等もカエルになったら脱走するんやろか?って やっぱり心配〜〜〜〜(>_<) 今日も夜、マスターズの練習行ってきました。皆勤(^^) で、今夜は全部で1600mほどやってんけど 妙にしんどかったわ〜。 サークルがきつかったんかな。 1分15秒で 50mを流すのはホンマ 体力の限界な気がしたわ。 もう暑くて、暑くてねぇ〜〜〜プールに浸かってても(笑) けど最近このくらい泳いではじめて 満足するからコワイ(^^; そうそう、私な靴づれしててさ〜〜〜、バンソウコウをはってるんよ で、毎日、毎日泳ぐんやから 1回 防水のにしてみよう!って思ってさ むっちゃ高価?(笑)なバンソウコウを買ってみたわけ。 これまでのは100均とか、安売りのんやから どうしても 途中ではがれてきて ゴミになってまうから 水泳の前には剥さなあかんかってん。 で、今回のを貼ってみたら・・・おお!すごいやん!って なんかピタ〜〜〜〜っとくっついて もうむっちゃ防水してくれそうやねん。 箱の説明書きにも プールにも入れます!ってちゃんと書いてあるし。 で、はりきって泳いだら・・・・・ 泳いだら・・・・・ はがれたわ!!!(怒) あかんやーーーん! いつもの100均と変わらんやん!!! 超ショック!(>_<) 期待したのに・・・。 みんな騙されたらアカンで!(大笑) グワーーーーって バタ足のダッシュしたらあかんかったもん(笑) って 私の練習がハードなんか・・・???(^^; うさチャンのテストは・・・2分26秒デシタ(涙) あかんや〜ん!またタイム落ちてるやん(T_T) 今日は合格するっ!ちゅうてめっちゃはりきって行ってんけどな・・・(^^; やっぱり隣で誰かと一緒に泳がなあかんかなぁ? |
2002年07月18日木曜日 |
明日で終業式やねぇ〜〜〜(T_T) 母は忙しくなるよな〜 いややなぁ(笑) 今週から子ども達は短縮と個人懇談なんかがあって 2時ごろには下校してきててんよ で、私はスポーツクラブ・・・ お留守番させて行ってました〜(爆) いやだから 皿が乾くのよ(笑) 今いっちゃんのびてる時って言われたら 休まれへんやろう??? んで、子ども達はテストやねんけどな うさチャン、月曜から水曜まで3日連続”個人メドレー100”2分25秒台。 あと5秒縮めて2分20秒で入れば合格やねんけど 3日連続このタイムって事は これが今のベストかな〜って たぶん今月はもう無理やろなぁ〜って思ってたんよ。 したら、今日 2分21秒やって!!! あと1秒やでー超くやしい!!!(笑) いやマジで。 私 見学室から見てて おお!今日は早いぞ!って も、もしかしたらいけるかも!って必死で応援したわな(笑) んでタイム聞いて おしい〜〜〜〜(>_<)って 1秒なんてあそこでもうちょっと手を伸ばしたら・・・とか ターンでもうちっと勢いよく蹴ればいけたんちゃん?とか思ってまうやん?! くやしくって寝られへんやん! ってでもこれは 母だけでした(大笑) うさチャン、ケロッとしてたわ(^^; 夜もぐぅぐぅ寝てるわ(笑) テストは明日あさってのあと2回! う〜〜〜ん微妙やなぁ・・・。 ねこクンの方は 同じ種目2分10秒出したら合格やねんけど 今日は2分22秒・・・・うさチャンに負けてます(苦笑) でもこっちもケロッとしとります(^^; ねこクンはあと12秒・・・たぶん無理やろうなぁ・・・。 そうそうねこクンが今日から ハリーポッター2巻を読み始めました! この間レンタルビデオ見て 面白かったみたい。 けどあの本 ごついよなぁ?(笑) 読みきれるんかねぇ? |
2002年07月16日火曜日 |
個人懇談行って来ました。 うさチャンは・・・ハイ 何もなし やって(爆) 生活面も勉強面も 今の所ほんまに何もないらしい。 なんかあとでどっと来そうでちょっとコワイかも・・・(^^; で、ねこクン。 もう毎回、毎回 どきどきしながら行くんやけど 4年生の2学期あたりから 懇談時間内で終われる様になってるんよ(笑) でも今回は5年生になって1回目やし 先生も新任の熱血タイプやし どうかな〜〜〜 何言われるかなぁ?って心配しててんけどな なんやどうも 成長してるらしい!(笑) いや他の5年生とはレベルが違うとは思うんやけど それでもなんとか人並みになってきてるらしい!(笑) あとちょっと視点が人と違ってる事があるそうで 面白いって(笑) でも理解はちゃんとできてるそう。 (理解せんでいい所までどんどん想像して行ってまうトコはあるみたいやけどな(爆)) なんや作文に 自分はこれまで固まって動かない事があったけど これからは 言われた事ちゃんとできるようになりたい みたいなことを 書いたらしくて 先生曰く「わかってるやん!」ってすごく びっくりしたし感動しましたって。 頭の中ではちゃんとわかってるけど まだなかなか行動に移せないみたいって とりあえず そんなに心配しなくてもよさそう。 今日も時間内に懇談終了 よかったわ〜〜〜(^^) |
2002年07月14日日曜日 |
今日もマスターズ、泳ぎに行ってきました〜〜〜(笑) 昨日の日焼けがめっちゃ痛かったけどな〜 日曜日まで皆勤狙いか?(爆) 今日のコーチは私が今度のスイミングに通い出した時に 初めて受け持ってくれた人やねんけど このコーチがいっちゃん容赦なくてなぁ。。。(T_T) 休ませてくれへんわ、私の気持ち読めるのか(?)立つな! 最後まで意地でも泳げ!って、またえ〜所に立って見張ってる人やねん。 いつもは日曜日違うお兄ちゃんコーチで ちょっと楽なもんやから 今日も余裕で行ったのに えっ?なんで?今日もコーチなん???って 一瞬泳ぎに来た事 後悔したかも!?(大笑) けどな、けど今日終わったら 「タフになりましたね〜〜〜」って 「今、すごくのびてる時ですね」って誉めてくれてん(嬉) ↑この歳でそんな風に言ってもらえるとは! その後に「何かにとり憑かれたように泳いでますもんね」って 余計な一言あったけど(笑) けどホンマ自分でも実感するんよ〜〜〜 今日はキックが山ほどあってんけど かなり楽やったし アップの200mもとりあえずいつでも泳ぎきれるようになったし。 インターバル練習もしんどいけどなんとか付いて泳ぐし。 あとは長距離をもうちょっと早く泳げる様になりたいかな〜〜〜。 もっともっとタフになりたいかな〜〜〜(大笑) だって、まだ私よりだいぶ年上の人の方が 断然早いし持久力あるんやもん くやしいし〜〜〜!抜かしたいかな〜(笑) このまま頑張ってたら そのうち抜かせるかも?!って 思えてしまう自分がいてるのもすごいよな?(爆) やっぱりまだ泳ぎをはじめて9ヶ月半やから こんなに成果がわかるんかなぁ? もともと泳げた人には無い快感なんちゃうかなぁ? それで嬉しいから どんどん泳ぐ・・・(笑) これって悪循環って奴か(爆笑) いやけどホンマ 今泳ぐ事がおもしろいんよ(^^) しかもフラフラになるぐらいのハードな練習がな(大笑) |
2002年07月13日土曜日 |
昨日、夜のマスターズの練習で泳いで 夜中パソコン立ち上げる事も忘れて寝てしまったわ。 朝、起きたら電気もクーラーもつきっぱなし、 テレビは砂の嵐(笑) アップ200m、キック200m、100mを2分20秒で10回 最後がバタフライ50m(T_T) イージー、ダウンいれて1650mやってん。 100mを10本が・・・マジでしんどかったわ(涙) あと、2本って言われた時”私めっちゃエライ!”って思ったもん 誰も誉めてくれへんから 最近は自分で誉める!(笑) で、今日は・・・ 朝10から近くのプールへ連れて行って来ました〜〜〜(笑) 夏休み前の方が空いてるかな〜?って 天気もまだもちそうかな〜って約束してたからな・・・。 いやでも しんどかった!(爆) 私な、今年は競泳用水着で行ったんよ(大笑) いやだって 毎日競泳水着 着るのにさ〜 変な日焼け跡あったらいややん??? もう水着姿がいや〜〜〜なんて思えへんし(爆) けど 今日3時間ほど遊んでる間、競泳水着の人1人も見んかってん・・・ なんでやろう??? 子ども達を流れるプールに入れといて 私はぼ〜〜〜っと 水着のチェックしててんけどさ(笑) いろいろあるよな〜〜〜。 でもな やっぱり歳相応のを着ましょうね〜〜〜(^^;;; 今流行ってる?セパレーツの・・・タンキニって言うん? みんなほとんどソレを着てるんやけどな もうめっちゃかわいい柄やったり色やったり・・・振り向いて おわっ!!!!って・・・びっくりされるのは嫌よなぁ???(苦笑) いやマジで・・・娘さんと一緒に着るん???って(爆) いやホント、私も気を付けようっておもったり・・・(^^; えっ?競泳水着に年齢はないよなぁ?やっぱり私がいっちゃん変やったか?(大笑) で〜、プールを堪能させて帰り・・・ 水着脱いだら おもっきり日焼け・・・(泣)肩いたい・・・(T_T) ちゃ〜〜〜んと、ちゃ〜〜〜んと 日焼け止め塗っといたのに・・・ 顔も 日焼け止め塗って、その上にまだ普段せえへん化粧までして行ってんで? やのに 鼻の頭真っ赤やねん(大泣) あとな・・・あと・・・ 胸からお腹に縦じまが!!!(大笑) 競泳用の水着でな 縦に溝の入ってる生地のがあるんよ・・・ 私、今日そのタイプのを着ててん・・・ 溝の所が生地薄いんよね?! したらうっすらと日焼けしとってん(爆笑) 私、呆然。うさチャンオオウケ(泣笑い) これはかなり情けない・・・・細く見えるかな?(笑) もちろん夕方には いつもどおり 子ども達はスイミング!!!(^^) 私はとても無理やから(爆) 練習のない土曜日にしてんけどな(笑) 子ども達には ちゃんとスイミングにも行くんやったら プール連れて行ったるけど?って約束してあってん。 けど全然普通に 疲れも見せず練習泳ぎきってたわ〜(^^) そうそう、ねこクンな、コーチによ〜抱っこされてるねん(笑) 抱っこっちゅうか 後から抱えられてるちゅうんかな 別にぐずってるわけでもなんでもないみたいやねんけどな。 いつも1番最後を泳いでるんよ、ねこクン で、泳ぎの説明して 前から順番に泳ぎ出すやろ? それを待ってる間 よくコーチがねこクンを抱えてるんよ〜 抱えもって喋りながら待ってるねん・・・・(笑)今日もやったわ〜。 なんなんやろなぁ〜 ついついそうしたくなるんかな〜?(笑) 前のスイミングでも 良く似た光景が何回もあったんよな〜〜〜。 ついついかまってまうっちゅうん?無意識にほっとけないっちゅうん? 得な奴やと思うわ〜〜〜ホンマ。 |
2002年07月10日水曜日 |
今日は珍しく 昼間泳ぎませんでした。 台風が来たから・・・じゃなくて 久々におもっきり昼寝してました(^^; 台風は全然たいした事なかってん。ただの雨降りの日・・・ってぐらい。 子ども達も普通どおり学校あったし、 うさチャンは雨の中 水泳授業もあったそう(笑) それで夕方、いつもどおりスイミング連れて行ってんけど うさチャンはご機嫌、おもっきし張りきりモードで絶好調♪ ねこクンは相変らずのマイペースで泳いでるわ。 私は今日 昼泳がなかったから 晩ご飯の用意がいつもよりまともにできました(爆) で、子ども達を連れて帰ってもちろん泳ぎに行ってんけど たのしくスイムは今週背泳ぎ。 背泳ぎのターンって難しいよな?なっ?←誰に言うてんねん?(笑) 上の旗を通過して私はだいたい5かきして下向いてクイックターン・・・やねんけど その時のスピードとかで微妙に違うやん? んでやっぱりいつも同じ方向で回りたいやん?(爆) っちゅうか同じ方の手でないと回れない奴(^^;;; 今日は5かき数えて下向いたらいきなし壁やったし〜〜〜!(笑) で回ったら足より先にお尻が壁についても〜て吹き出しそうになって そのまま壁におしりがついたまま底まで沈んでも〜たわ(爆笑) その後のがんばるスイムは・・・個人メドレーばっかしの30分やって超ハード(T_T) しかも25mとかで切ってくれへんねん。続けて泳がなあかんくてな・・・ いつもはこんなんせ〜へんのに・・・(涙) 私、とにかくバタフライがツライねん。 平泳ぎも超遅いねん(泣) けど頑張ったでぇ〜〜〜!一応。 キックもプルも200m。もちろん最後のスイムも個人メドレー200m。 もうほんま 個人メドレーの練習してる子ども達がえらい!って思えるよ(笑) けど今夜私はじめて 個人メドレー200m泳ぎきったかも!? 前の人につまって 1回立ったけどな 人数多かったから コースですれ違うのにバッタは半分ほとんど片手やったけど。 もうヘロヘロのヨレヨレでむっちゃ遅かったけど辿り付いたで。 んでそれ終わってすぐダウンすんねんけどさ ダウン100mが泳げる様になった自分がエライ!って思ったよ〜(笑) 前は力抜いて泳ぐなんてできひんかったもん。 コレ以上泳ぐなんて無理!って思ったもんな〜〜〜。 それが最近は ダウン泳ぎながら呼吸整えられるようになったもんな。 ちょ〜〜〜進歩やと思うんやけどな〜。 今夜はアップ、イージー、ダウンも入れて 30分で1050mやって。 はぁ。。。また新記録さ(泣笑い) 新しいスイミングで泳ぐ様になってもうすぐ2ヶ月・・・ まだまだ先は長いなぁ・・・(苦笑) |
2002年07月06日土曜日 |
昨日は昼間 たのしくスイム泳いで 夜のマスターズも泳ぎました!←ま、いつもどおりよね(笑) 今日は参加したいレッスンの無い土曜日やから 子ども達の時間に隣のコースで45分ほど泳いでました。 相変らず競泳バカな日々(笑) 今日の子ども達は 25m8本、1分サークルで 個人メドレーの順番でキックとスイム。 50mクロールを1分30秒サークルで10本。 25mクロール40秒サークルで8本・・・ ホンマに大人と変わらないメニューやったから しっかり母も一緒に泳がせていただきました。 ただ、しんどくなってくると何本泳いだんかわからんようになるんよね(^^; で、うさチャンが「はは〜、あと何本?」って聞いてくるんやけど 私、6本目以降「母に聞くな!」って(爆) でもって 一生懸命子ども達を指導してるコーチに 隣のコースから母までがはぁはぁいいながら 「コーチ、あと何本!?」って聞いても〜たりして(爆) コーチ、苦笑いしながら「あ、あと2本です・・・」って(大笑) やっぱりヒンシュクやろか???(^^;;; でもいい練習させてもらったわ〜\(^o^)/ そうそう私な、スポーツクラブの個人ロッカーちゅうの申し込んでん。 年間7000円かかるんやけどな 私みたいに365日?(爆)日に2回も行く奴は絶対損はないよな〜〜〜って(笑) 毎回、毎回持って行ってた靴!これを置いておけるんよ〜。 これがいっちゃんかさばるねんよな。 あと、シャンプー・リンス類。 今までは 家出かい!?ちゅうような大荷物やし重かってんけど これからはめっちゃ身軽に通えるわ〜\(^o^)/ 私はロッカーに 水着1式も入れといてん(笑) 何故って?だってちょっと前の日曜日スポーツクラブの近くまで来てて 急に泳ぎたくなったのに←何故?(大笑) ウチに水着取りに帰るのは面倒で諦めた事あんねんもん これでもういつでも泳げるし〜〜〜(爆) |
2002年07月04日木曜日 |
うさチャンが絶好調です。やっぱり(笑) 今日はじめてクロールで200m泳げた!!!って言うて喜んでんねん。 ふっ・・・・・・まだ8歳やのに 母もついこの間泳げるようになったとこ・・・(^^; でもって平泳ぎの50m、1分8秒やってんて。 前のスイミングで合格したタイムより10秒から縮んだんちゃうかなぁ? マジで、もしかしたら私負けてるかも・・・? 私、平泳ぎは超遅いから・・・(>_<) それにしてもな 私、自分がスポーツクラブ休みの日まで こうしてスイミング連れていって〜 えっ?もしかして1週間毎日ココ来てるん?って(爆) ちょっと前は日曜日休んでてんけど この日曜日は「マスターズ」泳いだし・・・ 次の日曜日も出る予定・・・・・・・・・・ハハハマジ? そう気がついたら ちょっと異常かも???って(^^; やっぱ変???(苦笑) |
2002年07月03日水曜日 |
暑い、暑い、あつい〜〜〜(>_<) この数日 めっちゃ暑いです!!! ウチはとうとうクーラーをいれてしまいました。 で、そのせいか通ってるスイミング、大人の数が多い気がする・・・。 今日も昼間、授業に参加して30分で700m。 私ちょっと調子が良くて終わってからついついコーチに 「700じゃぁ足りん!」って言うて 言ってしまってから ああヤバイ、夜もあるんやった・・・って(爆) んで夜もいつも通り45分の授業と 30分の授業泳いでんけど 夜のがんばる・・・はイージーとダウン入れて1000mやったわ〜。 でもな でも 今夜の私、全然平気やってん(笑) 何故か余裕で泳げましたわー。絶好調??? 明日はスポーツクラブ休みの木曜日やから 久々にランチしに行く予定。 今回のスポーツクラブに通うようになってからは ほんまランチとかしてへんねんで。 授業の時間帯が中途半端やから 終わったら子どもが帰って来る時間になってまうんよ(T_T) やからどこにも寄らずに真っ直ぐウチへ帰ってんねん。 エライと思わん? 駅前にあるから すごい誘惑多いんやで〜 けど真面目にスポーツしてるやろう?(笑) でもドロンパさんのクロール25完泳祝いと ジム通い1ヶ月記念と 私の連続1000m完泳パーティしてへんねんよ せなあかんねん(笑) 何食べよかな〜〜〜(^^) |