つぶやき 2001年11月
2001年11月30日金曜日 |
今日で11月終りやなぁ。 明日からはもう師走やでぇ(^^; 私は去年の自分が想像すらしてなかった生活を送ってるんよねぇ んでもって来年の自分はどんな生活してんやろう?な〜んて。 あとふた月でまたひとつ歳とるし(T_T) 1年があんまり早いからなんかちょっと焦りそうな気分。 そんな事ない? 水曜日から うさチャンがおたふく風邪やねん。 しっかりきっちり、ねこクンのがうつってたみたい(>_<) 今日あたりからやっと傷みがひいて 楽になったみたいやわ。 いつから学校、プール行けるかなぁ? 私は朝 スイミングに行かせてもらってんけど 今日は何故か絶好調〜〜〜! こんな日もあるねんなぁ〜ってびっくり。 バタフライも25行ったわよ!!!息継ぎできたやん! クロールも平も どいてどいて〜って感じで 早くてさ(笑) テンション的にはいつもと変わりなかった・・・ちゅうか 今日はお友達来てなかったから かえって低いくらいやってんけど 体調がよかったんかなぁ? 昨日の夜、うさチャンが一緒に隣で寝て〜って言うから横で寝転んでたら そのまま朝まで寝てもーたんよね(笑) やっぱり慢性的な寝不足はよくないわなぁ(^^; 今夜も昨日しっかり寝たわりには やっぱりまた眠くてさ 10時にうさチャンと一緒に布団に入って 次気が付いたら 夜中の3時デシタ。 ねこクンが土曜日の朝の『星のカービィ』を録画して!って言ってたのを 思い出したんで 起きてきて・・・つぶやき書いてんねん(笑) ねこクンは昨日スイミング1つ級が上がってて14級(バタフライ50m) けど次の級に進んだ時って泳げへんのよね(>_<) ウチの子達は毎日泳ぐコースやから テスト週間の時は 6回チャンスある事になるねん(大笑) やから途中で合格したら 翌日には次の級に挑戦!って事になってまうんやけど(笑) それがねこクンにとっては不安みたいでさ〜 今回はどーしても背泳ぎ(50m)のターンがいや!ちゅうてな(泣) まぁ私も コーチもみんなわかってるからもうええねんけど・・・(^^; ええねんけど うさチャンを留守番までさせて連れて行ったのに はじめの10分しか泳いでへんちゅうのは・・・・はぁ(涙) んで今日は泳いでくれました(笑) それがまためっちゃタイムよかってな・・・ もしかしたら 一発でもう1つ級あがるかも!?やってさー(爆笑) コースロープに触れたように見えたからちょっと微妙とは言ってたけど。 コーチから「今日はアイス食べていいで」って(笑) 単純ねこクンは出てきてすぐ「コーチからお許しもらったーーー!アイス食べていい?」 って大喜びで(笑) 明日もがんばるぅ〜♪そうですわ(^^; 今日はスイミング終わったらダッシュで帰って 7時からマンションの来年度のPTA役員抽選会・・・。 いや〜〜〜ドキドキしたで(苦笑) 今年から新5年・6年の保護者の中から2名出しましょう。って事になったもんでさ 確立あがってまうやん!?今回は10名から2人やってんでー。 コレは1回したらもう2度とせんでええねんけどな・・・ それだけお仕事大変!ってやつでさ〜 わたしゃ今年学級委員してるし 2年間連続でするんはいややなぁ〜〜〜って けどなんとかはずれくじ引けたんで よかったよかった。。。 また来年ひかなあかんけどなー。 |
2001年11月27日火曜日 |
眠い!しんどーーーい! ここんとこずっと寝不足でもう限界やったもんで 今日はスイミング休んで寝よ!って思っててん でも朝起きて 顔を洗っててふと せや!まつげパーマ行こ。って思ってさ(笑) お店に今日言うて今日ってできますか?って電話して 飛び込みで予約入れてもらって行ってきてん。 前回はじめてまつげパーマしたんは9月末やったっけねぇ? コレ、結構もったんよ。2ヶ月もったんちゃうかなぁ? ええでぇ〜まつげパーマ!おすすめやで(笑) ほんま 毎日毎日ビューラーせんでええちゅうんはむっちゃ楽! でもって私はスイミングのあとも何もせんでええしなー。 私きっともうこの先ずっと2ヶ月に1回(?)通うと思うわぁ(笑) パーマ1時間ほどかかるねんけどな 今日はなんかめっちゃ早く感じたんよね〜〜〜 たぶん途中でマジで寝てたんやと思う(笑) でな午前中はこれでつぶれてしもて 昼からは友達から電話があって・・・ 昼のスイミング・・・行って来たわ(爆笑)←もうええかげんにしとけって!?(笑) フリーの時間やから遊びに行ったんやけどな けど 今回はかーなり真面目に泳いでた私(大笑) 平25が23秒、背泳ぎは35秒やった! クロールは50泳ぐので精一杯それ以上は続けては無理!(T_T) 友達に今回は水鉄砲もせんかったしぃ〜 一反さん横でマジ練習するしぃ〜 おもんない!もう誘えへん!って言われたわ(笑) だってさ〜持久力つけたいんやもん(^^; けど色々遊んでんで〜逆立ちとかぁ〜回ったりとかぁ〜沈んだりとか(笑) そんでこのフリーの時間に遊ぶのが何故かいっちゃん疲れたりするんよな 帰ってきたらぐったりさ(笑) やっぱりまた昼寝ができんかって(爆) もうめちゃめちゃ疲れが溜まってる気がする・・・(だから自業自得って!?(笑)) 今夜こそは早く寝よう!!! そうそう昨日体重量ったら 1キロ増えててん なんで???(笑) |
2001年11月26日月曜日 |
うさチャンが学校のパソコン授業で サンタさんへの手紙を作って帰ってきてん。 サンタさんへ おかめいんこのめすをください。 ピングーのクレープをやくきかいをください。 やって!!!(大汗) うーーーん、やっぱりサンタさんは 生き物なまものはダメよなぁ?(笑) 輸送中に死んだり腐ったりしたらあかんもんな?(笑) それかやっぱりワシントン条約の関係で・・・って言うか!?(爆笑) で、2つ目のクレープ焼く機械ちゅうのは何やねん? コマーシャルかなんかしてんかなぁ? これって・・・誕生日に買ったソフトクリーム作る機械みたいなんやろうなぁ?(T_T) あれ・・・数えるほどしかソフトクリーム作らんとほったらかしやで?(爆) もっとマシなものないんかなぁ???(^^; で、ねこクンの方は ゲームキューブ?ニ@テン堂の奴よ・・・ あれ・・・高いやろう?(泣) でもってハードだけあったってしゃ〜ないねんから ソフトもいるやろう??? 無理!ぜったい無理! サンタ破産するっ(>_<) どないしよう〜〜〜〜! うさチャンは今日からマフラー編みはじめました。 去年一応自分のは棒針のガーター編みで完成させやってんけどな もういきなりコーチのに挑戦やで?!(^^; 「コーチにマフラー編むから、何色が好き?!」って むっちゃ積極的(笑) 「何色でもいいよ」 「だから 何色が好き?決めて!」ってほとんど強引?(大笑) コーチはお母さんが編むの?ってむっちゃ気にしてたみたいやわ ふっ・・・おばはんが編んだマフラーなんかいらんよなぁ〜(爆笑) 心配いらんでぇ〜ちゃんとうさチャンが編むから!(笑) ただ、使用に耐えられるものができるかどうかはわからんけどな(爆) 貰ったらどうするよ〜?かといって いらん!って言える状況じゃなかったし(^^;;; かーなり気の毒な気がする母・・・(苦笑) うさチャンはめちゃめちゃはりきってんねん でも今回は大人用やから 幅もあるし長さもいるし・・・ う〜ん・・・クリスマスまでに間に合うんやろかねぇ??? |
2001年11月24日土曜日 |
昨日はねこクンの幼稚園ん時のお友達家族と一緒に 近くの健康ランドへ泳ぎに(笑)行ってきました。 ウチは旦那が仕事やったし(仕事じゃなくても泳ぎには行かんやろうけど) 私と子ども達の3人で。 ハイ、スイミング休みでも泳ぐ奴らです(爆笑) 3時間近く・・・プールで遊びました!(完璧とり憑かれてるやろ?(笑)) 水温が高くて(通ってるスイミングとは比べ物にならんくらいやったわ) 寒いとは感じひんかってんけど なんかぬるいお風呂で泳いでる感じで それが3時間やろ?(笑) それでかな〜?かなり疲れたわ いやバタフライの練習してたからかな?(大笑) 健康ランドのプールで クロールは何人かいたけど バタフライしてる奴は私だけやったぞ〜〜〜\(^o^)/(爆笑) そうそうクイックターンの練習もしててん(大笑) これは回れてんけど回り終わったあと 自分がどっち向いてるかわからんんねん! 壁を蹴らなあかんのに 壁どっち???みたいな(大笑) 私一人、水の中でもがいてます状態・・・ちょっと恥ずかしかった(笑) で、今日はなーーーんか疲れが残っててんけどな 朝からねこクンのカウンセリングちゅうん? 月1回まだ通っててさ、その予約日やったから 早起きして昼まで行って。 その後買物してたから、昼寝が全然できなくてさ〜(^^; 夕方、子ども達のスイミングの時間眠い眠いのピークでしたわ。 今日は土曜日やから 私が夜泳ぐやん!?(笑) やから子ども達が終ったら即帰って メシ作って食わさなあかん!って日やってんけど お友達に誘われてそのままコーチとたこやき食べに行ってしもたもんで(笑) 家へ帰った!と思ったら 直ぐ用意してスイミングに行かなあかんくて 慌てた!慌てた! もうちょっとで遅刻! 体操完全にサボっても〜た(^^; うさチャンは好き好きコーチとおてて繋いで散歩(?)ができて超ごきげん♪(笑) けど後でソレ言うたらな 「オラちゃん手繋いで無いもん(^^)」って言うねん。 うーそーつーけーーー!おもっきり繋いでたやん!って言うたら 「あれはコーチが、手を離してくれへんかっただけやもん♪」 って言うねんで ど〜思う〜〜〜!?(爆笑) んで、コーチの隣で食べたから あんまし食べられへんかってんて!(笑) マジかな???ませすぎちゃん?(^^; 私はまたバタフライ教えてもらってきました。 今夜は私以外に初級の人が3人居てたんで わりと楽なメニューやったし コーチにいじめられんですんだけどな(笑) 昨日の3時間健康ランド練習(笑)も無駄にはなってないそうで よかった〜! 無駄やったら大泣やでーーー(大笑) それにしても私の泳いでる姿どんなんやろう?(苦笑) こればっかりはどの泳ぎも自分では全然わからんもんねぇ(^^; 10月入会から約2ヶ月・・・入会すらびっくりやったのに まさかバタフライを教えてもらっていようとは!(大笑) 自分でも驚き・・・(笑) でもって必死になってる自分がもっと驚き・・・ いったいどこまで逝ってしまうんやろ〜?(爆笑) |
2001年11月22日木曜日 |
ベルマーク集計行ってきたわ。 朝9時半から12時半まで・・・タバコ一本吸われへんねん(T_T) しんどかった〜〜〜! けどな 1年の教室に集められたベルマーク取りに行った時な 授業終るちょっと前やってんけど 子ども達が何人か出てきて 誰?誰のお母さん?ってみんなして聞いてきたんよ したら知ってる子がいてて「うさチャンのお母さんやん!」って そしたら隣でベルマークの箱持って立ってた男の子が 「えっ、うさチャンのお母さんちゃうでお姉さんやで」って言いよってん!(大笑) エラーーーイ!めちゃ、めちゃエライぞ!(大笑)かわいいやん!(笑) なんって正直な子やねん(爆笑) おばちゃん、朝イチバンちょっと気分良かったで!(笑) 夕方ねこクンの担任からまた電話がありました(T_T) 留守電やってんけどなー 今日学校の130周年の記念集かなんかに載せるために 自分の夢ちゅうのを書かせたらしいねんな けどねこクン・・・夢無い!ちゅうて(爆) 1日中相談したんやけど どうしても決まらなかったから お母さんからも聞いて 月曜日に出して欲しいって(^^; ふっ・・・・・・夢、、、無いんかい!(泣笑) それからねこクンとどうするよ〜夢!なんか出さなアカンねんってー 何かないんかぁ?な〜な〜なんかないかぁ?って延々(笑) でな あんた漫画ばっかし読んでるやん、漫画家はどうよ?とか お話書く人ってのもええんちゃん?とか しかたないからこっちからも出したりしてな したらねこクン・・・ニッコリ笑って「だめ。オレな、字が汚い」って・・・(大笑) 私、一瞬口開いて何か言おうと思ってんけど 何も言われへんかったわ(笑) それからは 夢〜!夢〜!って言うても聞いて無いフリちゅうか なかなか返事してくれへんねん。話そらすしさ〜〜〜 困ったなぁ〜明日から3日休んだら 私が忘れてしまいそうって焦ったわ(笑) したらだーいぶたって「おかあさん、夢って・・・」 おっ!やっと何か思い付いたか!?って期待したらさ、 「今考えることじゃ無いと思うねんけど?(しみじみ)」って(笑) 「そんなん大人になってから考える事ちゃうん?」やって(爆笑) わたしゃ 思わず「そ、そうやんなぁ?」って言うてもうたわな ぎゃははは! 大人になってからでもまぁ遅くはない・・・わな?(苦笑) そんで「かせがな生活できひんから何かせなあかんよな・・・」とも言ってたわ(^^; 一応わかってはおるみたいやな。(笑) 結局は ゲームのストーリー考える人になりたいちゅうのと スイミングのコーチになりたいってのに落ち付きましたわ 無難やな。。。(笑) スイミングのコーチは頭悪くても大丈夫?って やたら聞いてきてんけど・・・うん!と言っといてええ?(爆) いや、お勉強よりもっと難しい面あると思うんやけどな〜 お前みたいな子も(私みたいなややこしい大人も?(爆))教えなあかんし・・・ って思ってんけど黙っといた(^^; ねこクン、やりたいな〜って思ってもたぶん無理!って先に諦めよんねん! 何に対しても自信なくて夢 言い出されへんねん。(T_T) 自信ってどうやってつけてやればええんかいのう? |
2001年11月21日水曜日 |
やぱっぱり私、病気みたい(笑) テンションが異常やねん(大笑) 今朝はスイミング久々にお友達と一緒やって むっちゃハイやってな〜もうお腹が痛くなるくらい爆笑! なにがそんなに可笑しいねんちゅう感じやねんけどとにかく可笑しくてさ(^^; 一部のおばサマおじサマまで巻き込んでも〜たわ(笑) よくまぁ 笑いながら泳げるなぁって呆れられました(爆) 夕方はねこクンがスイミング復活! けど2週間ぶりになるからかなりしんどかったみたいやわ。 しかもおたふくあがりに うさチャンの風邪もらっててて(爆) 絶不調やのに泳がせたりなんかして・・・(笑) でもって私のテンション夜になって急降下しててさ(笑) オイオイどうした!?って ほんま どないかなってそうでコワイ・・・(^^; 明日、明後日はスイミングがお休み。 その上明日は朝から学校行って ベルマークの集計せなあかんねん。 む〜〜〜っちゃブルーーーーーーーーー(>_<) 明後日は子ども達の体調さえよければ お友達と一緒に近くの健康ランド行って 泳ぐ予定やねんけど・・・ きゃははは!スイミング休みでも泳ぐか!?(爆笑) やっぱり私 なんかにとり憑かれてんかな?(泣笑い) |
2001年11月19日月曜日 |
今日からねこクンは登校しました。 昨日の夜時間割しぃ〜って言うたら 「えっ?オレもするん?」って とぼけた事言うてたけどな(怒) うさチャンの方は 金曜日から風邪気味で鼻水ズルズル(^^; イカーン!このままではまた中耳炎になってまうっ!って 大慌てで耳鼻科に行って薬もらってきてん。 今回はまだ耳は大丈夫やったわ〜よかった。 うさチャンは鼻炎っぽいらしくて 風邪は耳鼻科に行ったほうがいいみたい。 たぶん薬が効いてて調子がええんやとおもうんやけど 今日もしっかりスイミング、泳いできました。。。ええんかいな(^^; ねこクンの方は・・・スイミングのわっかい兄ちゃんコーチ達に おたふく風邪移したらえらいこっちゃなんで もう1・2日してから復活の予定(笑) 私は・・・今日も泳いできましたもちろん(爆) 先週の月曜日休んだっきり・・・ハードやろ?(笑) お馬もなんのそのやったで(大笑) けどここんところちょっとまたテンションが下り坂でさ しんどいのよ。(泳ぎすぎか?(大笑)) 子ども達病気続きやしなぁ。 右の股関節はず〜〜〜っと痛いまんまやし(やめとけって?(笑)) でもってちょっとうさチャンの風邪もらってる気もして・・・(^^; けど今週はスイミングが木・金休みなんで 明日、明後日とも泳いどくわ! なにが私をそこまで・・・?って そんでガンガン泳げるようになったらどうすんねん!?って感じやねんけどな(爆笑) バタフライなんぼやってもわからんのが めっちゃくやしいんよーーー! イメージすらできん!(>_<) 他の泳ぎも続けて泳いだらヘロヘロやしなー。 めっちゃ遅いしさ〜 どうやったら楽に距離泳げるんやろう??? ってなわけで やっぱり必死になってる一反です(笑) |
2001年11月15日木曜日 |
うさチャン、学校から心臓2次検診の結果を持って帰ってきてん。 1番上に『Q波異常』って書かれてんねん・・・・・・・・・・? な、なんやね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!(泣) いっぱい項目のあるでかい検査結果の用紙やねんけど 学校生活規制区分のEの所に○が付いてるだけ・・・ (Eって運動、その他全部可能って事らしいわ) けど最終的には『要観察、または異常あるとき』って所にチェックが・・・ こ、こんだけかい!?って感じ(苦笑) これで私にどうしろと・・・?(泣笑い) でな、この結果について詳しい説明を聞きたい時は 診てくれた先生の居てる病院に電話で予約して行って来いってプリントが付いてるねん。 で、このQ波異常は そこまでして説明を聞きに行かなあかんもんやろか? それとも ま、いいか〜〜〜!ってもんなんか??? そこからしてわからんがな! もうちょっと親切な説明をつけてくれてもええんちゃん??? 学校の保健室で説明してくれてもええんちゃ〜ん??? ほんま いやんなるわー。 今朝、泳ぎに行ったらな・・・またバタフライやったわ(大笑) なんかほんまにいじめられてるんちゃん?(T_T) で、やっぱりなんぼ泳いでも 土曜日教えてもらったの思い出されへんし(爆) ああ、ほんま 私ってアホ?(苦笑) 朝のコーチにも「土曜日みっちり教えてもらったんですよね?」って言われたし(T_T) お願い、土曜日教えてもらったコーチには秘密にして!って言うたわ(笑) だって、マジで怒られそう(^^; |
2001年11月14日水曜日 |
ねこクンは土曜日からもう4日家を出てへんわ〜 昨日あたりからもう熱は出なくなったから 本人はわりと元気やねん 傷みがあるからちょっと食欲が落ちてるかな?ってくらい でな 宿題もせんとゲーム、ゲーム、ゲーム!(T_T) ゲームを止めたら 漫画、漫画、漫画(爆) 腫れが引くの 普通は1週間ほどかかるんやて。 ふっ・・・・どうしよう?(^^; そうそうおたふく風邪って 腫れてきて見た目にもわかるようになる 7日も前から 感染するんやって・・・(^^;;; でもって腫れてる間も感染力があるから 登校できひんねん。 できるなら腫れが引いて1、2日してから集団生活に戻るのがええらしいわ。 唾液の飛沫と接触でも感染するらしい。 さて、うさチャンはいつかな???(>_<) わたしゃ今日も泳いできてんけどな、 バタフライ・・・やっぱりできひんわ〜 土曜日にせっかく特訓してもろたのに なんか・・・ なんかぜ〜んぶ忘れちゃった(^^)って感じ?(爆) ああ情けない(涙) 私な 一応説明されたら頭ではわかるねんで。 けどな 顔を水に浸けたとたん 頭ん中真っ白になってまうんよ〜 うーーーん・・・リセットボタン押しちゃった!みたいな(笑) 思い出そうとか考えようって余裕もなくなるしな〜苦しくて(泣笑い) 結局 何度も何度も泳いで体が覚えてしまうしかないんかねぇ?(^^; とにかく フォームとかよりなにより まともに空気が吸いたい(笑) 土曜日 めっちゃがんばって泳いでんけどなぁ・・・(T_T) |
2001年11月13日火曜日 |
ねこクン、今日はちょっと痛みがマシになったみたいで ゆ〜っくり、好きなモノ食べてんねん。熱も下がったし。 朝もうさチャンより先に起きて 「お母さん、泳ぎに行くんやろ?行って来てええで」って 私がスイミングにいってる間はゲームして留守番しててええって言うてあったから 「なぁ、何時に行くん?もう行く?まだ?」って(^^;;; まだまだやのに 延々言われて 追い出されたわ ふっ・・・ゲームがしたいだけかい!(笑) けど2、3時間くらいやったら全然平気で留守番できるようになったから 私はほんま楽になったわー。 朝は母のスイミング、夕方からはうさチャンのスイミング 日に2回、1人でお留守番してくれてます。 うさチャンは1人で今週6日間制覇するみたい(笑) まあな、いつおたふくが発症して泳げなくなるかわからんもんな 泳げる時に泳いどいた方がええよな(笑) それにしてもおたふくかぜってどのくらいで治るん? ねこクンは左しか腫れてへんねん やっぱり右も来るもん? えっ、右が腫れるときにまた熱出るん??? この左はいつまで腫れてるんやろう? あさっての社会見学は・・・無理やろねぇ(^^; |
2001年11月11日日曜日 |
あんな〜今朝 起きたらな ねこクン、左耳の下 おもっきし腫れてて〜〜〜ん!(大笑) もうな 顔の形、変わってんねん(爆笑) いや〜びっくりしたで!!!(^O^) でもってモノをちょっとでも食べると痛くなるらしくって 大好きなカレーもポテトチップスもハンバーガーも 食べたいのに食べられへん!!!ちゅうてぐずる、ぐずる(笑) んでさ慌ててまた病院行ったらな やっぱり”おたふくかぜ”の疑いがいっちゃん強いねんて。 でもってもしかしたら 右側も腫れてくるかも知れんねんて(苦笑) ふっ・・・どこでもらってきたんやろう??? おたふくかぜってモノ食べると ちゅうか噛んでると傷むんやって? やから おかゆとかうどんとか 痛くならないような食事にせなあかんらしくて ねこクンにとってはそっちが辛いかも!? 学校は腫れが引くまで登校しないように言われたんで しばらくお休みですわ。 でもって 潜伏期間が2・3週間・・・ やっとねこクンが治ったと思ったら 次はうさチャンか?(泣) うさチャンは以前におたふくかも?って言われた事あんねんけど その時は今回のねこクンほど腫れてなかったもんな〜〜〜 やっぱり今回のがホンモノちゃうかな?(苦笑) いややなぁ〜〜〜〜連続看病になったら(笑) そう言えば・・・昨日あんだけヘロヘロになって泳いで 限界やーーー!って思ってんけど 今日はなんともなかったわ〜。 あれ???限界やなかったんかなぁ?(^^;;; 最近筋肉痛ないし疲れも残れへんねんよな〜 もう明日以降に来るって事はないよな? |
2001年11月10日土曜日 |
今日は7時半からおはよう会 9時10分から参観と講演会やってん やってんけど・・・ねこクン朝から39度4分(爆) 旦那は仕事。(別にあてにしてないからなんとも思わんかたけど〜) とりあえずおはよう会は 休ませてもらって 問題はうさチャンさ。 今日はなんか1年2年でお店やさんするとか言うててさ どうもお母さんと一緒に回ったり作ったりするみたいなんよ うさチャンも「誰も来てくれへんやったら私も休む!」言うし ちょっとかわいそうな気がして・・・ ねこクンの熱がもうちょっと低かったら 参観だけでも行ってやろうとおもっててんけど それでなくてもおおげさなねこクン もう死にそう状態やねんもん しんどーい、しんどーい 寝られへん 気持ち悪い 吐きそう・・・って訴えるわ 水・・・水・・・ってミラーマンやし(T_T) あげくに「おかあさん トイレに行きたいねんけど身体が動かないから運んで」 とか言いよるし! 31kg・・・運べるかいっ!(爆) 一瞬マジでうさチャンも一緒に休ませようって思ってんけどな 用意も間にあいそうになかったし(^^; けど遅刻ギリギリで 送って行ってん。 参観 やっぱり1人でさみしかったらしいわ・・・・ゴメンな。 ねこクンはそれから とんぷくが効いてる間だけ熱が下がって また39度台に戻るって感じ(T_T) 久しぶりの重症です。 ただな 気持ち悪くなったらトイレ行くようになってん! はじめてやで!?布団の上に吐かなかったん。めっちゃエラなったやろ?(笑) 口ではしんどーいしんどーい って相変らずうるさいねんけど なんか今回の重症は今までの重症と違うねん。(笑) 自分でも風邪やからしゃ〜ないってのがどっかわかってるみたいやし なんか看病も楽になったって気がするねん。 確実に成長してるな〜って感じでな でもま、早く熱下がってほしいわーーー。 夜は私 看病旦那と交代して 泳ぎに行きました!(爆) えっ?病気のねこクン置いて薄情?(^^; だって〜私も息抜きたいしぃ〜 でもってねこクンの熱下がってる時やったから うさチャンも連れて出たんよ(一緒やとどうしても騒ぐから) んでなスイミング行ったら・・・・行ったら・・・ 初級 私一人やってん♪プライベートレッスンやん!超ラッキー?!(笑) と思ってんけどさ めちゃめちゃハードやったわ!(泣笑い) 距離はそんなに無かってんけど(私が無理やった)待ち時間ナシやん? なんか「限界に挑戦!」って気分(大笑) 絶対コーチ 私のこといじめてたんやで!(笑) 1人やからなんでも言うたの教えてくれるって事で バタフライ!息継ぎできるようにしてくれ〜って特訓?してもらってんけどな アカン!!! やっぱりできん!(T_T) またいっぱい水飲んでー めちゃめちゃな泳ぎしてきました〜(涙) なさけなかったわ(>_<)かっこわりぃ〜(T_T) もう前半からすでにヘロヘロ状態で 最後溺れかけやったぞ〜!?(^^; けど私的には コーチ1人占め!かなりオイシかったです\(^o^)/ これで今月あと全部スイミング休んでも もう元とれた!って感じ?(大笑) いや休めへんけどな(笑) せや、平泳ぎ25mは 45秒ぐらいやって。 うさチャンが43秒 うっ・・・2秒負けとる(苦笑) ギリギリ10級合格ってとこか???(笑) あっ、けどうさチャンは身体が沈むからって まだ9級やから タイムだけじゃアカンのよな〜 もっとかいた後の手を早く前に出せって言われたっけ。 けどさ〜今日はもうクロール、背泳ぎ100づつした後で 平泳ぎに入った時点でもうかなりしんどかったからなぁ(笑) |
2001年11月09日金曜日 |
朝っぱらからな ねこクン「耳が痛い〜〜〜!」って大泣してん(涙) お、お前もか!?って感じ?(T_T) やっとうさチャンが良くなったって喜んでたのに・・・ しかもねこクンは今まで耳鼻科関係の病気は経験した事無いねん 無いねんけど うさチャンを見てるからさ〜 コワイのよ治療が(泣笑い) そんでな 耳痛いのも泣けるけど耳鼻科に行くのも怖くて泣いてます状態 泣くからよけい鼻ズルズルやわ ほんま大変さ で うさチャンの学校の用意しつつ ねこクンをなだめ続けて なんとか朝1番から病院に走りました あの耳鼻科の椅子に座ったねこクン・・・・ どっわ〜〜〜〜!って喋る喋る(爆笑)コワイと多弁になる奴(^^; お前耳痛いんちゃうんか?そんな喋って大丈夫なんか?って(笑) ちょっと気難しそうで私は喋りかけにくいタイプの先生やねんけどな 吹き出してたぞ!!!(大笑) やるよな〜ねこクン。 で、結果 耳は異常なし!(笑)ただの風邪やって。 喉がかなり赤いのと 今回耳の下のリンパ腺が腫れてて それが耳痛いって思ったんちゃうか?って。 うさチャンのすぐ後やったから 神経質になってたんやろうなぁ。 原因が耳じゃくて風邪ってわかったとたん ねこクンかなり元気になった気がしてんけどな とにかく大騒ぎな朝でしたわ。 夕方からやっぱり熱が出てきて 夜には39度台、とんぷく飲ませて寝かしてんけど 喉が赤かったら また出てくるやろなぁ(苦笑) |
2001年11月08日木曜日 |
今日は、真面目に泳いできましたー。 平泳ぎやってん。 最近な平泳ぎ、ちょっとマシになって来たと思うねんで(笑) はじめの頃に比べたらな(^^; 手と足のタイミングも 注意されへんようになったし〜 とりあえず 25m行くしな。 けどさ〜 前を泳ぐおばサマにどんどん差をつけられて置いてかれるねん(>_<) どうもスピードが出ん!!!何故? 必死になったら股関節やらおしりやら痛いしな(爆) ねこクンに言わせれば それはお母さんのうしろから 敵の”ツボツボン”が吸い込もうとしてるから・・・・らしい(泣笑い) お願い、前から吸い込んでくれっ!(大笑) んで、今日のスイミングでその敵を倒しといてって頼んでんけど どうも返り討ちにあったらしい。。。ねこクン(笑) けど今日もちゃんと最後まで泳いでたし ほんまねこクン最近 どうしたん?!(笑) うさチャンは昨日10日ぶりの水泳でなんかヘロヘロに見えたけど 今日は普通に?(笑)泳いでたかな。 最近 私、子ども達の水泳を食い入る様に見てんねん(笑) だってさ〜 平泳ぎもバタフライも難しいねんもん! 見学も必死さ!(笑) そうそう、うさチャンの心臓2次検診が今日やってん で、学校帰ってきてすぐ どんなんしたん?何言われたん?って聞いたら どうも聴診器あてただけやったみたい。 で先生が 「まっ、いいかぁ〜」 と言ったそうな・・・・? 「おいっ!ま、いいかとはどうゆーこっちゃねん!!!(T_T)って思ったわ〜」 ってうさチャンが言うから それ、先生に言うた?って聞いたら 言うてないねんて。 言えよーーー!(笑)ちゃんと聞いて帰って来てくれぇ〜 ええんか?ほんまに?なんかむっちゃ気になるんですけど? まっ、いいかぁ〜?!(爆) |
2001年11月07日水曜日 |
き、今日もスイミングサボってしまいました〜!(爆) 物欲に負けて(^^;バーゲンに行ってもうてん(笑) 泳ぎ終わって昼からにするか やっぱりギリギリまで悩んでんけどな〜(^^; 近くの高@屋と専門店が大バーゲンで 昨日、めちゃめちゃでかいチラシが入ってたんよ。 でもって夏にうさチャンの水着見に行った時 数が少なくて 店員さんにまた安くでるの?って聞いたら 次の大きいバーゲンの時に・・・って言うてたの思い出してさ〜〜〜 よっしゃ〜!今回は1番に行って130cm、140cm買占めたる!!!って(笑) スイミングサボって10時開店に意気込んで行ったわけよ。 せやのにな、な、聞いてくれる? 子どもの水着、1枚も安売りしてへんかってん!!!(大泣) この温厚な私が(笑)レジで接客中の店員さんの首根っこ捕まえて(笑) 吠えたわな!(大笑) 「なんで子どもの水着出てへんの?夏の時、次のバーゲンで出すって言うてたから わたしゃスイミング休んで来たのに!!!」って(笑) ふっ・・・前の店員さんは女性やったけど 今日私が詰寄ったのは男性やったけどな(笑) でもって私がスイミング休んだ事なんて関係あれへんって?(大笑) けどもうめちゃめちゃショックでさぁ〜 すみませんm(__)mこちらは1割引してるんですけど・・・ って言われても8000円もする水着 買えるかーーーちゅうねん!(怒) こっちは2500円の水着を狙って来たちゅうねーーーん!(T_T) 成人女性向けの水着は安売りしててもう山ほど 人が群がっててんけど (もう1人 スイミングサボった人発見したわ(笑)) 私のサイズ『S』なんか1枚もあれへんしぃ!!!(泣) な、何しに行ったんやぁぁぁ!(叫び) ふっ。。。こんな事なら泳ぎに行けばよかったわい(涙) わたしゃ実は泳いだ後 目の保養して?(←謎(笑)) 1日を気持ち良くはじめる事にしてたのに はじまらへんかったやーーーん!(笑) どうしてくれんねんな!ってこれも店員さんに文句言いそうやったわ(大笑) 今日はスタート遅い、遅い!め〜っちゃ遅かったぞ!ミ@ノのせいや!(笑) うさチャンは10日ぶりに泳ぎました。 う〜〜〜ん平泳ぎ むっちゃしんどそうやったけど・・・?(^^; けど中耳炎の時の分取り戻すから!って明日も泳ぐんやて。 ねこクンは背泳ぎボロボロに見えてんけど・・・・?(^^;;; コーチにずっと首んとこ持って運んでもらってたんちゃん???(苦笑) ちょっと昔、バタフライ習ってた頃同じコーチに25m端から端までず〜っと 腰持って上下させながら運んでもらってたんを思い出したわ(笑) けどこっちも最近調子いいのか 途中で固まらんと最後までちゃんと?してるし 明日も泳ぐて言うてるねん! ここんとこ子ども達、週5日ペースで泳いでるなぁ〜〜〜(笑) わ、私も明日こそは真面目に泳いできま〜す♪(^^) |
2001年11月06日火曜日 |
うさチャンの中耳炎、完治しました!!!(嬉) 今回は飲み薬だけですんだわ〜よかった。 明日からスイミングOK♪ 潜ってもターンしても抱きついても?(大笑)ええそうです。 夜、7時過ぎに病院行って 終ったら9時過ぎててげっそりきたけど(^^; スイミングの許可が出たんで うさチャン大喜びしてました。 わたしゃ今日はギリギリまで泳ごかどうしようか悩んでんけど 寝不足がたまってたんで お休みして寝ました(爆) 明日は泳いできま〜す。 |
2001年11月05日月曜日 |
今日のスイミングはバタフライでした。 私な(笑) ほんま これだけは・・・なんぼやっても訳わから〜ん(>_<) でもって今日は無謀にもはじめて息継ぎしてみよう!って思ったんよ 今までは絶対せえへんかってんけどな(爆) 必ず途中で苦しくなったら立っててん。(笑) けどなやっぱり練習せんかったら いつまでたってもできひんし!と思ってさ〜 ごっつ〜気合入れて泳いでんで?(大笑) ふっ・・・水 山ほど飲んだわ(泣) でもっておもっきり咳き込んだし(涙) アカンって!絶対ムリ!!!全然空気入ってけえへんって(T_T) んで 帰ってきたら背中重い、重い・・・ 腕も痛い、痛い・・・(大泣) んでねこクンにな バタフライってどうやったら息継ぎできるん?って 聞いたんよ〜(とりあえずねこクンは50泳ぎよるからさ〜) したらねこクン・・・ 「ええかおかあさん、少しでいいねんちょっとでいいから 水から顔出すねん」 やって。。。。(大泣) そ、それくらいわかってるわ〜〜〜〜〜い!(爆笑) それが出えへんから困ってるんやって!(笑) いや、水面から顔が出ても 波あるしさー、その後おもっきり沈むしさ〜 手と足のタイミングもいっきにおかしくなるし〜〜〜 やっぱり当分 息継ぎはあきらめようかな(笑) ねこクンに聞いても絶対わからんし 地道に練習するしかないか・・・(笑) |
2001年11月04日日曜日 |
ルイちゃん、もちなおしてん!!!奇跡やぁ〜〜〜\(^o^)/ だってな 昨日、気が付いた時はもうほんまぐったりしてて 身体が妙に軽くって もう絶対アカンと思ってんで。 真っ直ぐにならんと 傾いて寝ててんもん。 今まで何羽も看取ってきたからさぁ ヤバイ状態やってわかってん。 けどインコの飼い方って本(笑)読んだら 調子の悪いときは とにかく暖めろ!って事やったから わたしゃ夜中ず〜っと抱っこしてやったんよぉ。 何回も水飲ませてやってさ〜 ウンコもたれられながら・・・(T_T) やっぱり献身的な看病がよかったんかしら?(笑) うとうとしてたんが 目がぱっちり開くようになって 声が出るようになって 朝には ダンボール箱の淵に止まれるようになってて 昼にはテンちゃんの待つカゴへ返せてん! いや〜〜〜よかったよぉ。 念のため今夜はカゴの横に カイロ付けてやろう。 でな もう今は私の手を近づけたら噛みよんねん!!!(怒) オイっ・・・それが命の恩人に対する態度か!?(笑) |
2001年11月03日土曜日 |
ルイちゃんの調子が悪いねん(T_T) ウチのインコな。 昨日はちゃんと止まり木にとまってたのに 気が付いたら鳥かごの下でうずくまっててな・・・ だいぶヤバそう(T_T) 寒くなってきたのに テンちゃんとヤリすぎたんかなぁ(爆) イヤ、マジで ずっと卵産んでたからさー アカンねんて。産み過ぎ。 あと寒いと 卵が詰って出てこなくなったり 卵管が炎症おこしたりして 死んでしまう事あるらしいねん 室温上げる為に ダンボール箱に使い捨てカイロ入れて 隔離してんけどな、 普段あんましなついてない奴やのに 何故か私の手に乗りたがるんよー(>_<) んでウトウトしよんねん。 で、今は抱っこ状態・・・ウンコしないでね(^^; けどどうしよう・・・私 寝られへん |
2001年11月01日木曜日 |
うさチャンな、今日学校から 心電図異常で”心臓2次検診”って用紙貰って帰ってきよってん!(>_<) う、嘘やろ!?(泣) こいつだけはほんまに 歯科、眼科、耳鼻科に続いて 今度は心臓かい!(爆)全部制覇やん(涙) ねこクンとはまた全然違う心配をかけよるよ〜〜〜! ほんまたまら〜〜〜ん! こっちの身がもたんわ(泣) 11月8日に もう1回保健室で検診するんやて。 クラスで2人やて・・・(T_T) はぁ。 でもって私の弟もなんやややこしい問題持ってきよるし なんで?なんでこう なんでもかんでも重なって来るねん!? 私あかんねんって!とことん考え込むタイプやねんから〜〜〜! 誰か助けてくれぇ!(T_T) 昨日、今日とうさチャンは中耳炎でスイミング休み。 で、ねこクンだけ入れてるねんけど なんとか泳いでくれてるわ(笑) いや今日は ゴーグルがおかしい!って訴えてちょっとヤバかってんけど(爆) (↑どこがどうおかしいか わからんかった・・・(笑)) で、今夜は咳してんねん・・・また風邪か???(^^; 今週は私もうさチャンが学校休んだりしたし 泳ぎに行ってなかってんけど 今朝は泳いできました。600 バタフライ・・・やっぱりわけわから〜ん(泣き笑い) 自分がどんな風に泳いでるんか1回見てみたいわ。 い、いややっぱし 見たくないかな(笑) |