つぶやき 2001年4月
2001年04月30日月曜日 |
実は 今もう5月1日の真夜中0時すぎてるねんけどな 今さっき・・・ねこクンが起きてきて 台所へ行ったんよ お茶でも飲むんかな〜〜〜?と思ってんけど ほっぽってネット見てたら なんか ジョボジョボジョボ・・・・・・って聞きなれない音が・・・・・・??? あれ?っと思って見たら 台所に置いてある ゴミ箱に・・・・・おしっこしてましたぁぁぁ(爆笑) おいおいおいおいおい!って慌てて行ったけど もうほとんど終ってるがな(泣笑い) まあな、、、ビニール袋入れてあったしぃ・・・・ ちゃんとこぼさずに(笑)したみたいやしぃ?(爆) かなり回りに はねてたけどな(T_T) それにしても・・・・・ ごみばこの蓋を片手に持って・・・・するかぁ?オオウケ(^○^) でもって 大笑いしたら むっちゃ怒ってやんの!(笑) 大昔 私が寝ぼけて実家のゴミ箱にすわっておしっこしたらしいねんよなーーー(爆) しかもそのゴミ箱 竹かなんかを編んで作ってた奴やって 全部漏れて大変やったって おかんがよく言うてたんよね(笑) さすが・・・・親子???(泣笑い) 明日は家庭訪問!!! まだちゃんと掃除できてないトコあんねん!(爆) 昼間遊んでしもてなぁ〜〜〜(^^; もうちょっとしてから寝な・・・ でもって 明日も朝から せな・・・・・・・・・・(笑) ああ、つくづく 普段からきっちりやっとかな!って思うねんけど・・・けど・・・ きっと綺麗な状態、次の連休明けまでもたへんやろうな・・・・(爆) |
2001年04月27日金曜日 |
ねこクン最近 調子がええねん。 学校は機嫌良く行くし、帰りもお友達と仲良く帰ってくるしな 鍵盤ハーモニカ、1年のうさチャンの教室に置くから ねこクンが使うときは借りに行くんやで って今までやったら 絶対ムリ!!!な事も 軽々とOK!(笑) いや〜〜〜学校に妹が居てる ちゅうだけでこんなにも安定するもんやろか〜? えっ?違うん?(笑) ただたんに4年生になったからちったー成長したって事なんやろか? (こんな事言うてると また問題が起こるんやけどな(爆)) 今日から家庭訪問が始まって 下校時間が1年も4年も同じになったんよ んで 今日は校門の所で会ったみたいで 楽しそうに一緒に帰って来たんやて。 いやうさチャンが 4年生のグループに入ってるんやけどな(笑) 他の1年生は?って聞いたら 知らん、ず〜っと後の方やった!・・・やって(^^; んで その延長で・・・ちゅうか ここんとこ 一緒に帰って来る子が遊びに誘いに来るようになってな(ねこクンの方ね) うさチャンが「私も行っていい?」って聞いたら 「いいよ〜〜〜」って言うてくれるもんで 今日も外に遊びに行きました。 いや〜〜〜去年はほとんどお友達と遊ぶ事なくてちっと心配してたんやけど ねこクンもうさチャンが一緒やと 安心みたいやしな・・・(^^; んで、途中で何してるんかな〜?と思って覗きに行ったら なんや ねこクンの同級生(男のコグループ)いっぱいの中にまじってました。 (うさチャンもしっかりなじんでたわ(笑)) これはやっぱり うさチャン効果か???(笑) でもって、帰る時間になったから 迎えにいってみたら 公園で4年生の野球に うさチャンだけが参加してました〜〜〜(爆笑) いやな顔せんと適当に仲間に入れてくれる4年生がかわいいわー♪ キャッチャーの後ろでボール拾い?(笑)しててんけど 拾ったらちゃんと投げさせてくれとんよ(笑) これがまた ちゃんとピッチャーの所近くまで投げるんよな〜 うさチャン!(大笑) ねこクンはベンチで見学・・・・(笑) なんでも最初は 一緒に玉拾い(笑)してたらしいねんけど 途中で顔にボールが当たってリタイヤしたんやて(T_T) うさチャンは小指を突き指してたけど まだ遊ぶちゅうて 帰りたがれへんかったぞー。 どうしよう?今度から うさチャンご指名で誘いに来たら・・・まさかな(大笑) この調子で ちったー沢山で遊ぶ事も平気になってくれたらいいんやけどな〜・・・ねこクン(笑) これまでは いや?苦手かー、そうかー、ってあんまし進めてなかってんけど そろそろどうやぁ? 得意なうさチャンに教えてもろたら?!(笑) ねこクンのスイミング、今日も(笑)バタフライのテストやってんけど この前25M 46秒やったんが 38秒に縮まったんやそう うーーーん 何秒でゴールしたら合格なんやろう??? こっちもそろそろ 次へ進みたいよなぁ?(笑) |
2001年04月26日木曜日 |
ふっふっふのふ〜〜〜(爆) 今日はなぁ ミナミまで出てきてん♪ 1人で(笑) 私にしては珍しいんやでぇ〜! めったに近所から出掛ける事ないし〜 出掛けるときはお友達と一緒やから。 それか子ども達と3コイチか・・・(笑) 1人で出掛けるってサミシイねん(爆) けど そろそろ自由になる時間も増えたし〜 なんせ うさチャンも火・木は5時間で3時過ぎまで帰ってけえへんし。 で、何しに行ったかちゅうと 一応財布を見に・・・やねんけど 実はついでに総ちゃんの着物用の布 なんかええの無いか探しにな・・・ どっちがついでやったんだか・・・ ト@ヤでかなり時間食って 布選んでた私。。。(笑) けどな ええのがあってんで〜〜〜〜〜〜(>_<) もうもう 原作の柄に近い奴!!! ホレ、池田屋の時の奴!!! やっぱこれは押さえときたいやろう???(大笑) (こんなん言うても みんなわからんか・・・(笑)) だんだら用に 水色の生地も買って来たし〜 (浅葱色ちゅうんがどうしてもわからん・・・(T_T)) もうもう ミナミまでわざわざ出て来たかいがあったぁ〜〜〜♪って ウキウキ帰ってきましたわい! でな 帰ってすぐ 総ちゃん人形にあてて見てムフフ(爆) やっぱりバッチグー(笑) で、学校から帰って来た ねこクン、うさチャンに見せて 「ほらほら、見て!どぉ?」って・・・(笑) ねこクンもうさチャンも 「いいのあってよかったな(^^;;;」って 言うてくれましたわ(^^; で、今日、遠足でワールド牧場に行って来たねこクン。 なんやと〜っても面白かったみたいで ご機嫌でした。 アスレチックとしたらしいねんけど 遊んでる途中で一人消え 二人消え(笑)でそのコ達を探してまた迷子が出て・・・(大笑) あんたら何しとってーん!?(笑) で、4年と3年合同でグループ作ってて 3年生のお世話してあげる事になっててんけど その迷子になってたちゅうんはみんな4年生さ(大笑) で、迷子を探してる間 3年生はどうしてたん?って聞いたら 一緒について来てた・・・・って(^^;; オイオイ やっぱり面倒見てあげてなかってんな。。。(泣笑い) ねこクンはいっぱい入れて〜って言うてたお弁当ちゃんと食べてきて 「む〜っちゃおいしかった!」って・・・うっうっうっ 母、感涙(>_<) やっとやっと まともにお弁当食べて来てくれるようになったのね!?(笑) お父さんも 帰って来て1番に聞いたんが「お弁当食べたか?」でしたわ(笑) ねこクンのお弁当でどんだけ苦労してきたか わかってくれる〜?(^^; 今日は私 昼寝しなかったからとーっても眠い! んでもって また持病の膠原病から 手が痛いねん。。。(涙) 左の親指のつけねから下の膨らんでるとこらへん・・・ 場所も程度も そのときによって色々やねんけどな 今回はもう水道がひねられません・・・ああ病院行かずにすまへんかなぁ〜〜〜(>_<) |
2001年04月25日水曜日 |
昨日は 参観日でー PTA総会に残って、その上 担任の先生と学年懇談会して・・・ 終ったら4時半でしたわーーー。 疲れた〜〜〜(>_<) で、参観は ねこクンの学年は相変らず(笑) 親が見に来てようが 知ったこっちゃない!(爆笑) でもって うさチャンのクラスは あんたらほんまに1年生かーーー?っちゅうぐらい しーんとまじめに授業うけてたわ(笑) いや〜すごかった! うさチャンのクラスは ハガキくらいの大きさの画用紙に自画像?を描いててんけどな できあがった顔が・・・(泣) 輪郭大きすぎてくくってる髪の毛のところ描かれへんかったらしい(涙) む〜っちゃへんやった!!!(苦笑) あれを1年教室に飾るのね・・・?(T_T) 明日はねこクン、遠足やねん。 こいつはほんま晴れ男! 今日は雨でちょっと寒かってんけど明日は天気いいみたい。 幼稚園時代、ずっと捨てるための弁当持って行って持って帰ってたんやけど (何とどう入れても ほとんど食べて来る事なかったんよね(涙)) 今回ははじめて(?) あれとこれと それと・・・入れて!って そんなに入るかー!ちゅうぐらい(笑)注文がありました(嬉涙) ちょっと気合入れて 作りましょうかね。 うさチャンは今日スイミング6級 平泳ぎ板キック25M(ヘルパー付き)に合格してました! 長かったな〜〜〜〜(>_<) おめでとう♪ 後はねこクンのバタフライ25M(11級)やねんけど・・・ こっちはまだまだかかりそうやなーーーもうだいぶかかってるんやけど見てても進歩ないんよな・・・ なんかコツがあるんやろか・・・? |
2001年04月23日月曜日 |
朝7時すぎにうさチャンのお友達のお母さんから電話 「うちの子が不登校気味で・・・・」 で、一瞬 ええっ!うさチャンが何か意地悪したん???苦情?(大汗)って マジで背中に冷や汗がでた私・・・(爆) したら その子、保育所の時から登園拒否してたらしくて 先週末あたりから お母さんが学校に付いてる状態なんやそう。 んで今朝、学校行くとき うさチャンに誘いに来て欲しいって事でした。(^^; うさチャン、一瞬でも疑ってごめんよぉぉぉ(泣笑) で、ねこクンも一緒に 登校する時 誘いに寄らせましたわ。 まー、事情は二人とも痛いほどよくわかるみたいやしな(笑) ただねこクンが一緒に行けるかかなり不安があって (うさチャンがねこクンを邪険にしそうでさ・・・色々心配があるんよ〜うちはうちで(笑)) 「うさチャンがお友達と一緒に行くんやったら 先行くで〜って行ってもええからな」って念押して(苦笑) マンションの上から一生懸命 覗いて見てたら そこのお母さんも学校まで 付いて行かれました。 なんでも 1日中学校に居てたんやそう・・・ 給食の時「1回帰るよ」って言うたら 「イヤヤおって〜〜〜」って泣き付かれて 先生が 大丈夫ですよーカレーもパンも余ってますから(^^)って 教室で一緒に食べてたーって うさチャンが言うてました。 ねこクンよりうわてか・・・?(^^; そうそう 給食、今日はカレーやってんて。 で、うさチャン コッペパン掘って(笑)カレー入れて食べてん(^^)って言うてた。 ねこクンも前はよく そうやって食べてるって言うてたけど 誰でもするんかな〜?(私もしたような記憶が。。。(笑)) ただ、今日ねこクンに聞いたら 4年は誰もそんな事せーへん!だそうで。。。(笑) 3年までなんか?(笑) で、「お兄ちゃん、明日は たこやきやでぇ〜♪」ってうさチャンが言うんよ なんで知ってるん?って聞いたら 教室に貼ってあるプリントでチェックしてるんやて(大笑) いや〜食いしん坊のねこクンやけど1回も 確認した事ないんちゃうかな〜? ちゅうか そんな事に頭回ってへんわなー(笑) そんだけうさチャンは 余裕があるって事なんやろかね? うさチャンは今日お兄ちゃんの教室まで遊びに行ってんて。(ええ度胸しとるよな) んで なんか作らなアカン奴、ねこクン失敗しとった!って・・・(苦笑) ねこクンはうさチャンが同級生に色々自分の事喋るし 学校での失敗を母に喋るし で もう来るなって言うてます(大笑) ねこクンは「今日また4年生らしくないことして先生に怒られた」って言うてんねん(^^; なんや牛乳入いれるなんかで みんなして遊んでたそうな で、「やばいねん、3年にもどされる〜」って言うてた(T_T) 明日は参観日。 1年と4年、教室離れてるから大変やぁ〜〜〜! で、もってうさチャン、 「私は大丈夫やでぇ〜おはじきとかサイコロ ぶ〜んて飛ばしたりせえへんから」やって(大笑) そう、あれは忘れもしないねこクンのはじめての参観日 国語の授業やっちゅうのに 1人おはじき出してて どうしたんや?と思って見てたら ぶぅ〜〜〜〜〜〜ん♪って空中飛ばしはじめたんやった!(泣笑い) おはじきでごっこ遊びよ(T_T) 完全に自分だけの世界さっ(母 大泣) その後も いつも授業中ソレで遊ぶからって とうとう おはじきを家へ持って帰らされたんよな〜ねこクン おはじきに名前もつけとったらしい(大笑) 今となっては武勇伝よな?違う?(笑) ええでーうさチャンも飛ばしてくれて! 母もう慣れてるしぃ(爆笑) |
2001年04月22日日曜日 |
今日はな ねこクンとうさチャンに インラインスケート買ったん!!! うさチャンの幼稚園の時のお友達の間で大ブレイクしててな(笑) やっぱり欲しがるんよね うさチャン。 したら珍しく、ほんま珍しく ねこクンもやってみたいって言うてなー。(゚o゚) いや〜ねこクンにこそ 是非是非トライしていただきたい!!!親としては(笑) だってねこクン、キャッチボールひとつできんし(ボール大キライ(T_T)) 自転車も年に数回しか乗らんから 未だにアヤシイし(コマ無し(T_T)) で、用意したキックボードも なんやフラフラしとるし(コレあんまり出番ないんよな(T_T)) 外で遊ぶ事ほとんど無いんよーーー。 学校から帰ったら ず〜っとゲームか うさチャンとごっこ遊びやもん。 で、大喜びで ねこクンの分も買いましたわな(笑) ただ、いきなりころんで 「もーイヤ!」って言わへんか 心配でな(^^; もちろん 膝アテ、肘アテ、ヘルメットの完全武装さ(ちょっと恥かしいくらい(大笑)) とーこーろーがー!以外にもはまりました\(^o^)/ もうなー 喜んで滑って・・・(?) 歩いてた・・・こけてた・・・ちゅうた方がええんかな?(^^; けど本人は ごっつ〜調子ええやん! って感じたみたいで(笑) 付き合ってるこっちは 今日ちょっと肌寒かってんけど 帰ろうって言うても まだまだ!って・・・(^^; でもって ジーンズまでぐっしょり汗かいてましたわーーー すごい。 うさチャンも・・・そりゃもう ねこクンと同じぐらいには・・・じゅうぶん!ね(笑) なんか簡単にサイズ調節できる ちゅう奴を買ったんやけど うさチャンのは20cm〜22cm、ねこクンのは 22cm〜24cmまで対応できんねん。 で、ふふふ 私も ねこクンのを借りてちょこっと滑ってきて〜〜〜ん(^^) これは オモロイ!ほんま。 むっかしの4つコマが並んだローラースケートより よっぽど簡単とちゃうんかなぁ? 断念した一輪車とは違うぞ?!(これもやってみた奴(笑)) って、私 一応アイススケートは滑れるねんけど。。。(ヘタやけどな) 今日は ねこクンがはりきりモードやったから すぐ返して!って 取り返されてんけど もうちょっと遊びたかったなぁ〜〜〜(笑) ねこクンもうさチャンも 気に入って 上手になるまで遊んでくれるとええんやけどな〜〜〜! でもって 私は昨日から総ちゃんの着物作ってんねんけどな とりあえず 着物1着と袴はできたん。 袴はな 凝ったで!(笑)地味なトコやけどな。 ホレやっぱり 新選組やねんから だらしなかったらアカンやろう?(笑) でもって 漫画見て研究したら 剣心の袴とはちと違う所を発見!(大笑) 総ちゃんのはなー、そりゃ〜もうきっちり腰の所でしめられるんよ(^^) そうやって着せたら かっこいいんだーこれが! んでもって もう1枚着物を重ね着させたいんよな〜(笑) そうそう衿のとこって言うんかな〜?あそこから 襦袢(?)の白を覗かせた方がええかな〜?とかとか 色々考えると楽しいねん♪ えっ?誰? オタクとか言うてんのは?!(大笑) ほんで、その上にだんだらやろう? うーん とりかかり出したら 2〜3時間で1枚できるんやけど。。。 肩凝るんよなーーー・・・(^^;;; 後片付けもめんどいしなー(爆) いつになったら 隊服着た総ちゃんが出来あがるんやら。。。(^^; |
2001年04月21日土曜日 |
うちの総ちゃんのな(笑) 着物を作ってんねん・・・・ 人形はずっと前に出来あがっててんけどさ 着物は剣心のを着せてたんよね〜(笑) 生地も買ってあったのに めんどくさーくなってほってたん。 けどうさチャンが これは総ちゃんの着物やない!ってうるさいし (赤い着物やからなぁ(笑)) でもって 東京タワーで総ちゃん人形に丁度ええ大きさの刀買って来たし〜(笑) そろそろ 総ちゃんっぽいのを作って ばっちし決めたろうと思ってさ。 (刀、1本しかないのが残念やけど) ところが・・・・ 作り方わからーーーん(涙) 剣心のを作った時の型紙すらどっかやってもうて〜〜〜 袴なんてもう 今着せてるのを脱がしても全然わからん・・・・(^^; また1から 着物の縫い方って2000円もした本開いて 読む所からはじめてんねん(涙) 立ち読みで終らせず 買ってしまっててよかったよ。。。本(爆) うさチャンは 担任の先生に 「まだ宿題ないの〜? 早く出して欲しいなー」って言うたそうな。。。(笑) いや うさチャンのクラス 同じ事言うた子が何人もおってんて。 いつまでこんな事言うてられるやろう〜??? |
2001年04月18日水曜日 |
うさチャン、給食 今日からやってん。 んで 帰ってきてからどうやったー?全部食べたん? って聞いたら おかわりまでしたそう!(笑) したら それを聞いてたねこクン 「えっ?うそっ!!! 何たべたん!?」って目を輝かせて聞くねん(爆笑) 「あんたと一緒じゃぁ〜〜〜〜〜!」(泣笑い) 1年と4年と給食のメニュー違うんかい!?(爆) ちなみに今日は 中華丼(ごはん)とビープンスープ、牛乳。 でな うさチャン「私、図書係になってん♪」って (1年から係するんやな〜〜〜!ねこクンの時は知らなかった私(爆)) したらねこクン、「うわ!それずっと立ったまま30人分ハンコ押すしんどい奴やでー」って ケチをつけるなよーーー(笑) で、そう言うねこクンは?って聞けば「社会係」 何それ?やろ(大笑) それはどんな仕事するん?って聞けば 「ノート集めたり〜」「ノート配ったり〜〜〜」・・・・・・そんだけかい!?(大笑) と〜〜〜っても楽な係なんやて(^^; けど全然人気が無いそうで〜 人気があってじゃんけんになったんは 体育係と国語係なんやそう。 ねこクン曰く「どっちも忙しいし みんなの前で喋らなあかんねんでー!」って事やねんけど やりがいあるやん・・・・?(笑) ねこクンにはムリそうやけどな(爆) ねこクンも自分の事よくわかっとるわー(^^; んで うさチャンはお掃除、「床拭き ぞうきんになってん」って したらまたねこクンが 「うっわ〜 最悪ー!」って(爆笑) で「オレはな らっきーやで ほうきやもん♪」って言うんよ(^^; うさチャンはあいうえおの順番で決められたからどうしようもなかったらしいねんけどな だーかーらー、ねこクン・・・横からいちいちケチつけたるなよ〜〜〜〜!(笑) で、私は。。。学級委員総会・・・出席してきました。 んでもってやっぱり めでたく 「学年代表」ひきうけてきましたわ(^^; これで 文化、広報、研修とかの委員には所属せず どうやらペルマークと PTA本部役員さんのお仕事の補助をする事になるみたい。 いや、今回はたぶんそうなるやろなぁ〜ってわかってたしな 前、広報委員した時 結構しんどかったし 本部ってどんな事してんやろう?って興味もあったからそれは別によかってんけどな けど・・・ほら、学年の代表やから6年まで 他に5人居てるわけやろう? そ、そのメンバーちゅうんがなーーーー(>_<) もう集まったところで PTA顧問さんやら 会長さんから 「うわ!今年はまた えらいそうそうたるメンバーやなぁ〜〜〜!(爆笑)」って・・・ いやその中に私は入ってないでーマジ。(爆) もうもう む〜〜〜〜〜〜〜っちゃ濃いねん!こわいねん(>_<) 一言で言うと 妖怪?(大笑) 一反もめんなんて 雑魚よ雑魚。。。(笑) 私が 可愛く見えるで ほんまに。 ほんまやって!(笑) しゃべり方もサバサバっとしてるし 声は大きいし・・・ 6人の中から学級委員長、副委員長を決めて 今日は終わりやってんけど 「ほな、5年・6年のうちらでするわ!なっ?そうしよ!? よっしゃ決まりっ!」って・・・(^^; ものの1分さ(笑) もう私なんて「よ、よろしくお願いしますぅぅぅ」って小さ〜〜〜くなっててんでぇ(大笑) ふっ・・・今ココに こんなん書いてるのもコワイんよ 実は(怯え(笑)) けど かなりしきってくれそうやし 仕事自体は楽かも・・・・?(^^; て、敵に回したら 転校やけどな(泣笑い) これから 毎月1回 夜7時半からの実行委員会に出るんやて。 仲良くなれるかなぁぁぁ???(>_<) 偶然やねんけどな うちのマンションのねこクンの同級生8人中 地区委員が1人、母親代表が1人・・・ 学年代表が私とあともう1人、 実行委員には入れへんかったけど あともう1人学級委員さん。。。になってる事がわかってん。 オイオイ 今年の4年のお母さん 妙なウイルスかなんかに感染したんちゃうかー!?(>_<) 一見 むっちゃやりやすそうやろ?! けどわたしゃ、普段ほとんどお付き合いしてへんのよ〜〜〜〜(泣) なんでまた よりによってこんなメンバー・・・?(泣笑い) 全然知らんかった人の方がまだ良かったような気も・・・?(苦笑) も、もめたりしたら大変ぞ!?(涙)むっちゃ気ィ使わなあかんのちゃうかーーー?(涙) ああ、大丈夫やろかぁ〜〜〜(大笑)←すでに壊れかけ・・・ |
2001年04月17日火曜日 |
今日はうさチャンの幼稚園の時のお友達2人と 幼稚園の横の公園で遊ぶ約束してたから 2時ごろ行ってんけど 着いたら えっ?誰か連絡網でも回したん???ってくらい1年生がいっぱいで(笑) ちょっとした同窓会みたいになってたわ〜 びっくり 天気も良くて たまたま集まったみたいやってんけど あれじゃ〜 全然関係の無い人がぶらっと来ても絶対遊ばれへんかったよな〜(爆) んで久しぶりに 2時から5時半まで遊んでました(^^) で、私はその後 東京のおみやげを持って ねこクンのお友達んちへ行って〜 すぐ帰るつもりが なんかずるずると8時過ぎまで喋ってしまいました・・・(^^; いや〜〜〜子ども達 むっちゃ仲良く遊んでたし〜 そんでもって お茶2杯もいれていただいて〜 帰りに えんりょな〜〜く晩ご飯のおかずまでいただいて帰ってきてん・・・・(笑) ふっ・・・・なんの為のおみやげやったんや?(笑) ご、ごめんなーーー!子ども達お腹ぺこぺこやったやろう?(笑) ほんで ありがとぉ〜〜〜\(~o~)/ それにしても おもしろかったな〜?! しらふやってんけどな〜(笑) 昼間まじめに、夜いかに狂うか?!って話な?♪(大笑) えっ?違う?全然違うって?(爆笑) そうそう、本当はもう1件回るつもりやってんけど ホラ、8時回ってたから〜〜〜(^^; 金曜日あたりに行けたら行くな〜〜〜!(^^) って、私 誰に話かけとんねん?!(大笑) で、一つどうしても聞きたい事が。。。 「いったことある???」(爆) フフフフフフフフ・・・(壊れ(笑)) 明日はPTA学級委員総会や〜! 今回は 何委員に所属する事になるんやろう??? やっぱ、学年代表かなぁ? |
2001年04月16日月曜日 |
うさチャンは今日もしっかり友達と遊びにいきました。 で、いつもいつも お家へ上がり込んだら迷惑になるから お外で遊ぶ約束しなさいよっ!って言うてあってんけど それもちゃんと守って 外行ってます。天気もええしな。 なんや カバンに色々詰めて出掛けて行きましたわー。 で、さっき タンポポの花輪を作ってくれって言うから 私が出動してんけど 1年生4人でレジャーシート広げて楽しそうに お茶とお菓子を食べてました(笑) ピクニックか!?やるなぁ〜〜〜(大笑) で、うさチャン曰く 「うちはお兄ちゃん居てるの〜・・・」 「いっつも悪い事ばっかしされて・・・ うさチャン泣かされてるの」 私「(゚o゚)・・・・・・・・・・・・・・・・ぼ〜ぜん」 う、嘘をつくなぁぁぁ!!!(爆笑) 泣かしてるのは お前やろう!? って、そう言うたら うさチャンのお友達、「それって、泣き虫?」って・・・つめた〜く一言(T_T) うさチャンの友達も やっぱりコワイのね・・・・(ーー;) それにしても女の子の遊びってほんま かわいいよな〜〜〜(^^)おとなしいし(今のところ?) で、お花摘んだり かわいいメモを交換したり 綺麗な石みせあったり♪ んで一旦私は帰ってんけど 暫らくして 上から覗いて見たら なんやレジャーシートの上に寝転がってじーーーっとしてんねん(笑) むしろの上に並んだ 死体ごっこって感じ???(大笑) なっ?かわいいやろう〜〜〜???(泣笑い) あれの なにが楽しいんや???(笑) 今日の犬夜叉(どうしても一言は書きたいらしい(笑)) なんか 顔、変やなかったぁ? なんかかっこ良くなかったよな?(泣) いやかごめもなんかイマイチやった気が。。。 でなでな エンディングがはじまったとたん、大笑いしてまううちを許して〜(殺生丸ファンの方) 何回見ても 笑えると思うんよ〜(爆) んでんで あの宇宙を飛んで行く時 うさチャンが 「どこ行くね〜〜〜〜〜〜〜ん!」って叫びたくなるよな?って言うねん(爆笑) そうか?うさチャンもか?(大笑) 思わず叫びたくなるよなぁ? 殺生丸ー!カムバーーーーーーーック!ってなぁ!?(大笑) 。。。。許せ・・・・お兄様ファン(^^;;; |
2001年04月15日日曜日 |
う、うちの総司さんがお亡くなりに。。。!チーン♪ いや、掃除機やねんけどな(笑) ちょうど14歳になったとこやってんけどな〜〜〜(使用頻度が少ないから 長生き?(爆)) 東京行く前頃から ちょっと呼吸が弱くなってきてたのには気がついててんけどな これまでも 何回か同じような症状になった事あったし ほっといたら 何時の間にか良くなってたからさ〜 今回も急性かな〜〜〜?って しばらくそっとしといてあげてんけど(笑) あかんねん・・・もう虫の息ちゅうの?(^^; ご危篤やったわ〜(爆) カーペットに付いた髪の毛が吸いこめないらしくてな・・・(涙) なんかゼイゼイ言うてはるし(T_T) 喉には何も詰まってないし(笑) おなか開いてみてんけど 紙パックはまだまだ余裕やったし・・・ 手の施し様が無くて そのまま閉じてしまいましたわ(^^; で、夕方になって慌てて新しい掃除さんを買いに走らせてもらいました。 だって、だって、 うさチャンお友達呼ぶかもって言うてるしぃぃぃ(^^; それにしても掃除さん・・・結構なお値段ですのね・・・(T_T) けど 今回のはさすが、若くてピチピチよ(笑) 小さくて身軽やしな〜〜〜!(笑) 前のみたいに なんか重いな〜って振り向いたら 後ろで仰向けにぶっ倒れて引きずられてた・・・って事はなさそう(大笑) 前のはほんま しょっちゅうひっくりがられるから わたしゃその度にくっそぉぉぉ!お前!なんの為にコマ付とんじゃ!って キィーってなっとったんよな〜(笑) んであんまし何回もあるから はら立ってそのまま引きずりまわしたりもしててんよな〜〜〜(大笑)それで、潰れたんか?(爆) いや〜〜〜さすが新・掃除さん、一昔前のとは違うよなーーー(>_<) で、掃除機は捨てる時 お金かかれへんかったよな?(^^; |
2001年04月13日金曜日 |
アカン・・・隊内・・・じゃない 体内時計が狂っとる! もうもう1日中何してても 眠くて眠くて・・・(^^; ちゃんと昼寝してても なんぼでも寝れるやん(笑) ちゅうか ほんまに車の運転とか むっちゃこわいねん。 ちゃんとリズム取り戻さな マジでヤバイ。 うさチャン、「今日なーはじめて泣いてる子がおってん」って 「?君(まだ名前覚えてない(笑))がトイレに行こうとしてて事件はおこってん」 「前のドアの近くまで行ったとき @君と*君に襲われてな」 お、襲われたん?!ドキドキ(笑) 「なんか イヤなこと言われたみたいで泣き出してん」って・・・・ んであんたはどうしてたん? 「☆子ちゃんと2人で先生呼びに走ったわ!」やて。 けど担任の先生がどこに居てるかまだよくわからんやん?!(笑)で、○○せんせーーー!って 叫びながら 学校中走りまわったらしい(笑) で、「誰か(笑)泣いてる」って言うて 先生が来るまでの間ずっともめ続けてたらしくて うさチャンぼそっと あの子おしっこ大丈夫やったんかな???って心配してました(笑) ・・・・あんたそんな事まで気ぃまわしてるから しんど〜なるんちゃん???(^^; 相変らず いい子を演じてるうさチャン、 「学校ではな、うさチャン めっちゃおとなしい子やねん♪」やて(爆) 「こわっ!それって・・・・なんかめーーーーーっちゃこわいんやけど?」って言うたら 「そうやでぇー こわいでぇぇぇ 本気になったらな!」って握り拳作ってたわ〜(>_<) きっと先生も 誰もまだうさチャンの本性には気がついてないんやろうなぁぁぁ・・・ なんやおすましして クラス中をじっと観察してるみたいやわ(笑) で、どう出るうさチャン!?(笑) |
2001年04月11日水曜日 |
うさチャン初めて 同じマンションの同級生のお家へ遊びに行きました。 「お外で遊ぼう」って誘いや〜って言ってあってんけど 上がり込んでたみたいやから 様子見に行ったら ネコ飼ってはってな〜 そんで子猫も3匹おってさ〜〜〜 そりゃ 出てけぇへんわな(^^; おもっきし抱っこさせてもらって 欲しい!欲しい!って言うてた(苦笑) 「貰い手が決まってなかったら あげるンやけどね〜」って・・・ほんま?!(^^) い、いや、いや、 アカンって! うちには 鳥とネズミと金魚・・・(笑) んで帰って来たうさチャン、ネコの毛だらけやったわ・・・・(^^; で、ここんとこ ずっとお昼寝してたのに 今日はせず。 その上スイミングにも行って 寝たのはいつもと同じ時間。。。 明日の朝 絶対起きひんなーーーー(>_<) 私は今夜 総ちゃん江戸ツアーの3月30日分 あと半分書いてUPしよう思ててんけど 明日 うさチャン体操服持って行かなあかんねんて 体操服入れる袋・・・・・・作ってなかってん(汗) ゼッケン・・・まだ付けてないねん・・・・(大汗) 今まで何しとってん???(爆) と、言うわけで・・・・・・・ほなっ!(爆) |
2001年04月09日月曜日 |
朝、うさチャンに 学校までお母さんついて行こか?ってもう1回確認したら 「荷物が多い時だけでええ」ってあっさり断わられました(ちょっとサミシイ(笑)) で、ねこクンと2人 はりきって登校して行きましたわ マンションの上から覗いてたら むーーーーっちゃ早い!(笑) はや歩きのねこクンの後を うさチャン走ってます 状態・・・な、なんで???(大笑) あとで聞いたら ろくにしゃべりもせず スタコラサッサっと行ったんやそう・・・ けど なんで・・・???謎・・・(^^; 朝から疲れそうやから もうちょっとゆっくり歩いて行きーとは言うといたけど。 んでな うさチャンは11時下校やったからさー 家に帰りつくのは15分・・・いや20分頃かな〜と思ってたんよ そしたら 11時5分すぎに ガチャ って・・・・ かってに鍵開けて帰ってきました とても サミシイ・・・(笑) いやな お兄ちゃんと一緒!って言うて ランドセルに鍵をつけてくれって言うから 合い鍵作って付けといたったんやけど・・・ 1年の間に お留守番とか絶対ないからーーーー!(笑) お願い 自分で勝手に開けて帰って来るのはや・め・て?(笑) お母さんおしっこしてるかもしれんし〜〜〜(笑) ほんま びっくりよ! けどさ やっぱりおすましして ネコ被って自分を作ってるんやろなーうさチャン 家へ帰ってきたら おもっきり地を出して ストレスまで出すもんやから むっちゃ機嫌が悪いんよ。 ちょっとした事ですぐキーキーいうて・・・ でな ねこクンもやつあたりされて喧嘩になるから 「うさチャンはな 学校でおりこうさんにしよう!ってがんばってて今しんどいねん」って 暫らく我慢したってー。ちょっとほっといたって。って説明してんな。 したらねこクン 「ああせやな、オレは 学校でもべつにがんばれへんけどな」って。。。。。(T_T) お、お前はがんばってくれっ!!!!(切実) でもって今日はうさチャン 昼寝までしてたからよっぽどしんどいんやないかと・・・(苦笑) もうちょっと慣れて お友達でも出来たら楽になるかな〜? で、心配、心配 心配〜〜〜な ねこクンの方やけど(爆) 無事(?)教室わかったそうで(笑) 4年2組でした。 29人やねんて。 先生は女の人で〜 まだよくわからん・・・・。 うちの学校は 名簿1枚、連絡網すらないからさー 毎年誰と同じクラスか謎なん でな 母の知ってるかぎりお友達の名前あげて 今年も同じクラス???って聞いてんけど・・・聞いた私がバカでした。(笑) ねこクン、ぜーんぜん 覚えてなかったわ!(笑) ふっ・・・また1年間 名前すら知らんままのクラスメイトがいっぱい居てるのね?(^^; 今夜は犬夜叉1時間♪♪♪ スイミング、月曜も行くことにしたんやけどやぱっぱり4時からのはムリ (ねこクン5時間になると 3時半まわるんよ 帰ってくるの) 短縮の間だけでも4時からのコースに入れようかな〜?って思ってんけど またコーチとかが変わるのもいややろうし 5時15分からの 今までの水・金と同じ時間のに行ったんやけど このコース 終るのが6時半でそこから着替えて・・・・・(^^;;; もう3人 い、犬夜叉!犬夜叉!って必死になったわ〜〜〜(大笑) いやビデオの予約もちゃんとしてあってんけどさ(笑) で、帰って玄関を開けたら 6時58分!イケル!(笑) これなら月水金 同じ時間でスイミング行ける!(笑) で、見ましたぁ〜?奥さん!(^^) かごめさん、あの犬ッコロにたぶらかされてたんですって〜(笑) ねこクンもうさチャンも「たぶらかされたって!?」って早速のご質問・・・(T_T) でもって 犬夜叉はかごめがおらんと 本来の力が出んのやと(笑) そ、それって ただのフヌケちゅうんじゃ・・・?(^^; そのくせ、かごめ帰ってくるの早いやん!(笑) あれって・・・何日離れてたん??? なんか展開早いよな? 赤毛男やったらもうこっちがイライラするほど離れ離れやでぇ?(大笑) もうちっとかごめがおらんで 巻き込みたくねぇぇぇ〜〜〜って でもってもっとかごめ〜かごめ〜って言いながらボロボロになってる 犬夜叉を見てるんもええかな〜〜〜とかとか 鬼畜?(爆) いやでも 帰って来た!と思たら急に見違えるように強くなる犬夜叉もかわいいけど(爆) で、抱き合ってる時間は妙に長かったりするんが変よな〜〜〜(笑) 犬夜叉と言い合いした後 奈落が出てくるまで 弥勒とかえでババアがおかしい・・・とか言うてる間中抱きあっとったんかい!(笑) それとな 来週の予告の 桔梗と犬夜叉のチュウよ!(もう予告行くんかい!?(笑)) あれ・・・あれ、キスむっちゃ下手にみえへーーーーん?えっ そんなん思たんうちだけ?(笑) したらうさチャンが!!! いや〜 桔梗の口が「ウー」ってなってるぅ〜変〜〜〜!って(大笑) そ、そうか・・・・?(笑) キスする時は 普通の口しとかんと 引いてまうよなっ!って言いよんねん・・・コワイ(笑) やっぱり キスはこうよなーーーーー?お母さん!(^^)って・・・ 一緒に実演させられましたわ(爆) でもって うけたんがエンディング〜〜〜〜〜! あっ!エンディング変わったんや♪ と思ったら!・・・・思ったら!(大笑) ええぞ〜〜〜!殺生丸(爆笑) あれは。。。お兄様ファンは大喜びなんやろかぁ? ニヒル(死語?笑)っぽくてさー なんか妙なカメラ目線あるし(笑) 歌詞も殺生丸の歌!(爆)と思って聞くとむっちゃ可笑しいよな(笑いすぎて涙が出てくる・・・(大笑)) 僕たちって・・・君と・・・って んもう!(バカウケ) けど着メロにはちょっと・・・・(^^; そんでとどめがさー、最後 宇宙飛んでんやでぇぇぇ!?ぎゃはははは!お腹痛い・・・(>_<) どこ行ってまうんやーーーーーー!?(大笑) 今度から もしかしてずっとアレなんかーーー!?(笑) 毎週 笑かしてくれるんかーーーー!?(爆笑) |
2001年04月08日日曜日 |
明日はうさチャン初登校!(^^) んでさ お母さんついていったげよかぁ〜?って聞いてん。 したら・・・したら 「好きにして」って(^^;;;;;ふっ・・・どうしたらええねん(笑) で、それを横で聞いてたねこクンは 「やめて!オレがお母さんと一緒に行ってるみたいで恥かしいやん」って・・・・オイ!(怒) お母さんが一緒じゃないと学校行かれへーーーんって半べそかいとったお前が言うな!(爆笑) 最初は教室の前まで連れて行ってあげたやんか!!! まさか忘れたとか言うなよ(笑) うさチャンは。。。明日の朝になってから決めよ。。。(^^; でな 明日の授業内容がさランドセルの出し入れ トイレの使い方、靴のしまい方、下校の仕方でな 11時に帰って来るんやって(笑) ねこクンの時もこんなんやったかなぁ〜?って考えてんけど思い出されへんのよ(爆) いやさ ねこクンの時は 泣かんとちゃんと学校行って 何事も無く 泣かんと帰って来るか!って次元の違う大変な心配があったもんでさー(笑) たぶん授業内容なんてどーでもよかったんちゃうかなぁ〜?と。。。(爆) んでもって 明日はねこクンのクラス替えと担任の先生も変わるんよね わたしゃ 初登校のうさチャンより そっちが気になって気になって気になって〜(苦笑) ねこクンはまた 4年生の教室がわかれへーーん!って ボケた事言うてるしな。。。(泣) うさチャンについていってもらえ!って言うたわ(爆) ほんま もうちっとしっかりしてくれよーーーお兄ちゃん(笑) |
2001年04月07日土曜日 |
昨日はうさチャンの入学式でした。 1年1組です。(って、2クラスしかあれへんねんけど) で、どちらのクラスも31人 男子17名女子14名やったわ。 比べちゃアカンねんっやろけど ねこクンの学年は足ぶらぶら、イスを前後にキーコキーコしとって あげくに その場に立ってる子までおってんけど うさチャン達は まぁおりこうさんでしたわ(^^; みーんなきちっと足も届かない椅子にすわっとりました。 で、うさチャンは もうもう 見ててわかるほど 緊張・・・じゃないよなあれは。 自分を作ってるちゅうん? す〜っと手を膝の上で繋いでおすまし(笑) ありゃ〜疲れるやろおーーーー!(大笑) んで 帰ってきてからはずっとしんどい しんどい言うてました(笑) んでんで、他の学校はどうなんやろう? うさチャンの通う小学校では 入学式が終ったら 子ども達は教室に戻って 親はそのまま体育館で保護者会なんよ(^^; で、その場で学級委員を3名選出せなあかんねん。 「決まらないと帰れませんよ〜」って脅されてな(大笑) 私、引きうけて帰ってきましたわ(^^; い、いや脅されたからじゃーなくて 引きうける予定で行ったんやけどな どうせ いつか回ってくるんやから 早めに済ましといたほうがえんよこんなんと思てさ んでもって もう1人同じ幼稚園から来てるお母さんとも一緒にしようって打ち合わせもしてあって。 けど けど 後で確認とったら 今年小学校130周年やった!!!(爆) な、なんか絶対 普段にはない行事入るんやで?(^^; でもって 1組2組両方の学級委員6人の中で 上の子が居てるの私だけやってん。 後の5人は全員 初めてのお子さん・・・・何故っ!!! ふっ・・・こりゃ うち学年代表やな。。。。(T_T) |
2001年04月05日木曜日 |
やっとやっと普段の生活です〜 4月からねこクン、うさチャンのスイミングを週5日いつ行ってもOKなコースに変更したんで (週2回で7000円、いつでもコースは7500円やねん) これから暫らくは週3日くらい通ってもらおうかなーーーなんて。 で、昨日まで休んでたんで今日はじめて木曜日に行ってきました。 で、私は〜〜〜〜PHSの機種変更してしまいました!(笑) だってなだって、カラーやねんで? んでな待ちうけ画面に総ちゃん入れられるんやで??? いるやろう?(爆) 今なら変更手続き手数料無しやったしぃぃぃ(^^;;; でな 東京で妖怪さんから犬夜叉の待ちうけ画面入れるのに ごっつ〜大変やったって苦労話聞いてて いやーんそんなめんどくさいことできるやろか〜?って思っててんけどな これが はまるはまる!ちゅうかもう必死?!(大笑) なんか今日 何通自分で自分のピッチにメール送ったかわからへんぞーーー!(大笑) でもって 画像取り込んでは加工して〜 送ってみてはやりなおして〜〜〜〜わははは!(爆笑) けどな 総ちゃんの待ちうけ画面ええんよ〜〜〜〜うっとり(笑) これで私、絶対 ピッチ忘れる事ないと思うわーーー(大笑) でなでな 総ちゃんお江戸巡りの方もさ ぼちぼちUPしていかんと 私テンション下がってくると全然書かれへんようになってまうからさー(^^; で、もう3時まわってるやん・・・・おいおい(>_<) 明日はうさチャンの入学式やちゅうのに いったい何やってんやろね〜母は!(爆) で、とりあえず幼稚園の時のスカートの丈を長くして(今頃) えっと 靴袋出して寝らんとな・・・ はっしまった!旦那のワイシャツ アイロンかけてへーーーーーーーーーーん!(大汗) |
2001年04月03日火曜日 |
東京から帰ってきました!!! 一週間、行った当日のみ特に予定はなかってんけど あとは全部 行く所がありました(大笑) めっちゃハード・・・?(^^; いや〜よくぞ子ども達 もってくれました〜!(咳しとってんけどさ) 春物ではりきって行ったのに すごい寒かってん!(T_T) 大雨の中 ディズニーランドでスプラッシュマウンテン乗ってん(泣笑) さっき旦那になんでこんなもん買ったん?って言われた妙なお土産買ってん(爆) 涙流しながら焼き鳥食べてん!(大笑) すごい同人誌ばっかのお店も行ってん んでもって旅の恥はかき捨て(前も言うてたな)でコスプレもしてん(爆笑) 寒いと思ったら 桜満開やのに 大雪降っとんねん!!!(涙) 帰る日になって暖かくなってもなぁぁぁ(泣) ふっ・・・私は一反もめんのハズ。。。。雪女やったんか??? んでうさチャンはやっぱり 雨女・・・・?(T_T) けど東京を堪能しました!!!ちゅうか行った所めっちゃ偏ってる気がせんでもないんやけど(笑) 思えば墓参り???お寺が多かったような・・・?(笑) 妖怪さん達とも会えたしなーーーー(楽しかったよーありがとう〜♪感謝感謝) 予定してた所も全部回れたしな〜〜〜! いやトッシーのお墓だけ 行けへんかったんがちと心残り・・・・かも(爆) この私とあの(?)子ども達3人の旅やから・・・・ それなりに?オモロイ事ありました(笑) んでもってしんどい思いしたぶん おおっ!子連れはラッキーかも♪って思ったことも多々。 ぼちぼちと忘れないうちに 逝ったんだ門の『逝かせ廊』へUPしていきたいな〜って思っとります。 と、とりあえず 今夜はこれで寝かせてくれぇーーーー(>_<) 金曜日までに 入学式の準備せな・・・・(すっかり忘れてた奴(笑)) ああ、それにしても パンダの生首と 「しっくりこなくちゃ入れ歯じゃないの」が頭から離れへん・・・・(大笑) わかる人しかわかれへん・・・スマン(爆) |