TOPへ昔のつぶやきへ

つぶやき 7月


2000年07月31日月曜日
なーなーなー、みなさんは水着 いつのん着てる〜?いきなしかい!(笑)
だってさー若い頃は毎年ちゅうか 結構買ってたんやけどな
もうさー 年に数回しか着ぃひんし めったに買えへんやん!?(笑)
んで私な 2年前に某ダ@エーのシーズンオフに1000円で買った奴あってな(爆笑)
いや〜それよかったんよ〜〜〜 上からレースのを重ね着するタイプで
同じレースのパレオも付いててさー
それにな パット!!!でっかいパットが入れれて しかもそれが重ね着してるから
目立てへんで ほんま私には涙もんの水着やってん!(笑)
それが・・・今年見たら レース部分が弱くて あっちこっち破れてきてて。。。(涙)
とても 繕って着れる状態じゃなくなっててな 引っ張って着るもんやしなぁ(T_T)
んでしゃーないから また買う事にしてんけど・・・
探しても 探しても なかなかないねん でかいパット入れれる奴〜〜〜(泣)
みんなどないしてるん〜?
だって水着の胸のところ めっちゃカパッてしてへん?
私 プールで遊んでるうちに そこがペコてへこんで・・・へこんだまんまになるんよ〜(大泣)
しかも 自分でソレに気がつけへんねん(大笑)直す姿もまた悲し!(笑)
んでなー 3軒も4軒もスーパー見て回って・・・
いやな 百貨店行けば そーいうのも取り揃えてるんかもしれんけど
2万とかするやろう〜???それはちょっと・・・(苦笑)
んでもな・・・見つけてーーーーーーん(笑)
もうなー 色も形も言うてられへんねん!(大笑) 何もかも自分の胸にあわせなあかんねん!(笑)
お値段も・・・予定よりはめっちゃ高かったけどな・・・(泣)
今回買った奴 クリーム色やでぇ〜〜〜(涙)もうちょっと濃い色がよかったなー(T_T)
なんかすぐ汚しそうでイヤ・・・(涙)
けど あかんねん!そんなん言うてられへんねん!(大笑)
もうな 水着選ぶのに 色も柄もないねんで(笑) まず 胸の所を触る、覗く!!!
どんな 客やねん! めっちゃ変やったやろうなぁ〜?(大笑)
うさチャンなんか 「よかったな〜〜〜、おっぱい付きの水着あって!」って
大きい声で言うてくれたもんな。。。(泣笑)
さー これでプールに連れて行ってやれるわー
歩いて行けるんよーでかいプール。平日の方がまだ空いてるしな。
明日か・・・明後日か・・・???天気はどうかな〜?


2000年07月29日土曜日
今朝は5時半からうさチャンと「海(かい)ちゃん」埋めてきてん(T_T)
4時はまだ真っ暗やった!!!(笑)
昨日の夜 一人ぼっちじゃさみしいやろうなって
ねこクン、うさチャン 私でおりがみで色々鳥を折ってあったから
それと ベランダのお花も一緒に・・・。
もう3時間ごとに エサを気にせんでもええんやなーって
からっぽになった 小さいカゴみると 私の方がサミシイ・・・(涙)

そんで 今日はみんな早起きやったからって
そのまま 鳥羽水族館まで行って来ましたー!
西名阪が事故で渋滞してたから 4時間以上かかってもうたわ(>_<)
そんでもって 入館料が高い!!!(泣)
その上 中での食事がまた高い〜〜〜〜(大泣)
いや お弁当持ち込みOKみたいやってんけどさ・・・・(^^;;;
けど ジュゴンやら マナティー見たし
アシカのショーも見れたし、楽しかったわ〜。
たまたま 開館45周年やって うちわを全員貰えたしな(笑)
水族館の近くに 伊勢戦国時代村があるねん。今度はコレ行ってみたいなー。
それにしても ちかれたびー。


2000年07月28日金曜日
海(かい)ちゃん 死んでもうてん(涙)20時20分すぎやった。
昨日の昼過ぎからなんでかわからんけど いきなり弱ってきてな
だんだん 鳴き声が出なくなって食欲も落ちてきてたん。
もうな 夜中からはほとんど食べへんかって朝にはぐったりしてたんよ。
買って来て直ぐん時よりもひどい感じはあってん 持って見た感じが
もう。。。あかんかな・・・って。(T_T)
夜中も3時間おきに様子見て 昼間はずっとついててやってんけどな
夕方ねこクンのスイミングに行かなあかんかって
「かいちゃん、帰ってきたら死んでたっていややで。 まっててな」ちゅうて出かけたん。
けどもうたぶん・・・と思いながら
そしたらさー 待っててくれたんよーーー(涙)
もう持ち上げたら体温は低いし 軽くてかたまってるし 苦しそうな虫の息やってんけどな
目ーあけて しばらくは首ふったりしてん。もがいてる感じやったわ(涙)
んで お湯を飲ましてやって 「しんどいのに待っててくれてんな、えらかったなー」
「帰って来たで みんなおるで もうええねんで」って言うてやってん(泣)
そしたら そしたらもうすぐに・・・私の手の中で 逝ってしまったわ・・・(号泣)
ほんま 待っててくれたとしか思えんねん・・・(涙)
たった12日間やった。元気やったんはほんま1週間くらいしかなかったけど
今思ったら 雛とは思えんようなやんちゃして
一生懸命早く生きてたんかなー?って。そやのに1度も
飛べないまま逝ってもうたんが もうかわいそうで かわいそうで・・・(泣)
もうさー うさチャンとふたりでわんわん泣いたわー(T_T)
動物はコレがつらいよな。。。

助けてやれんで・・・ごめんな 海ちゃん。


2000年07月26日水曜日
うさチャンのお泊まり保育 無事終わりましたー!
朝 8時45分にお迎えやってんけど  母10分の遅刻(爆)
ススス スマン〜〜〜〜!心配してなくて?!(笑)
んで 先生から様子を聞かせてもらってんけど 特に何もなし。
ただ 夜中に2回ほど「うが!」とか「あ゛ぁ!」って大声がして(大笑)
誰?!誰 だれ?!って見たら うさチャンでした〜(笑)やってオオウケ。
たぶん それなりに緊張してたんやろうなぁ〜〜〜
家ではそんな事1回も無かったもん(笑)
夜は10時ごろから朝は5時すぎまで寝てたらしいねんけど
熟睡できてなかったみたいやわ
帰って来てから 寝る寝るー(大笑)
なにが1番楽しかったん?って聞いたら『花火』やって。
確かに キャンプファイヤー無いのを補うかのように
ばんばん打ち上げとった!!!(笑)(ねこクンとフェンスの外に見に行ってん(笑))
よかったよなーーーーー雨が上がって。。。
ほんま 花火できんかったら悲惨やったもんなー(笑)
どのくらい 想い出として残るんかな〜?

唾を飲み込むと 右の耳の奥が痛くてつらいーーー(>_<)
たぶん風邪やな・・・ここんとこ朝 喉の調子悪かってんよなー
ホレ、クーラーが新しくてな めっちゃ寒いねん(寒いくらいかけるなって!?(爆))


2000年07月24日月曜日
今日、明日はうさチャン 夏季保育。
ちゅうても 9時に送って行ったーと思ったら11時にお迎えやねん あっという間(T_T)
で明日は 夕方からお泊まり保育やねん。大雨やーーーーん(爆)
ほんまに うさチャンの学年は・・・・(苦笑)
うさチャンが通ってる幼稚園では 何処かの宿泊施設借りるわけでもなし
園の教室に素泊まり状態やねんで(笑)それで1800円は絶対高いって!!!(涙)
昔は 子ども達と先生が近所のスーパーに買出し行って
自分達でカレー作って晩ご飯にしたらしいねんけど O−157があってからは中止(T_T)
お弁当持って行くねんでーーーー(>_<) 次の日の朝もしょーもないパン・・・
しかも 今年は@印やらのせいで 牛乳も無しやねん!最悪やん!!!(笑)
とりあえず寝るときクーラーかけるそうで そのレンタル料が入ってるみたいやねんけど・・・
それにしたって1800円?・・・・ ひつこい?(笑)
雨・・・どうやろうなぁ? いやさ ねこクンの時まではキャンプファイヤーあってんけど
なんか・・・ダイオキシン?の問題とかで もうせーへんらしいんよな(苦笑)(苦情が来たんやて)
(年に1回くらいっせてやてくれよ〜 とか思うねんけど(^^;)
雨やったら 花火遊びが出来なくなるだけかな・・・?
わたしゃまだなーんにも用意してないぞーーーー!(笑)
なんかな その素泊まりに よーさん着替えとか用意させるんよ(泣)そない大荷物いるかぁ?(苦笑)
なんやあれにもこれにも名前付けんと・・・ 紙袋も探さにゃ〜〜〜!(>_<)


2000年07月22日土曜日
なんかココ 週末にサボるんが多い?(^^;
いやな・・・明日休みやと 旦那が遅くまで起きてるんよ(悲)
今夜も1時半になるけどまだ起きてるしぃ・・・(T_T)
(なんや仕事の本の検索するたら言うて 珍しくパソまで占領されたわ(涙))
別になー 別に後から覗いてるわけじゃーないねんけど
なんか すんごい書きづらい・・・(>_<)
それでなくても 普段から12時頃まで起きてるんやんかー
こうさー なんっつうか おおっぴらに開きたくないHPとかもあるしなぁ〜?(大笑)
うち(休憩や)もその一つやねんけどな〜〜〜(笑)
ほんま 11時にはさっさと寝てくれぇーーーー!(心の叫び)

ねこクンがちと不調・・・夏風邪かぁ???(T_T)
昨日は夜泣きしてくれたわ!ハハハハハハハァ・・・いくつやねん!(>_<)
泣きたいんはこっちじゃぁー!(涙)


2000年07月20日木曜日
アカン! あーかーんーーーー(T_T)
とうとう、クーラーがお亡くなりに・・・(大泣)
もうな もう13年目やったから 老衰やんな・・・間違いなく。
これまでも色々と そろそろなかな〜?って覚悟はしててんけど
まーーーこない暑い真夏にかぎって・・・(泣)(暑くなったから逝ってもうたんやろけど)
もうな もうこの3日・・・外に流れる筈の水がさー
家の中に降ってるんよ〜〜〜どぼどぼ!(大笑)
けど とりあえずクーラーいるしぃ〜 一応冷えるしーーー
クーラーの下にな ボールとかたらい3つも置いて・・・雨漏りを受けてる状態なん!(爆笑)
で私は 気が付いてん!!!
これ・・・ジョーロに受けたらいいんちゃん!?って えらい?なっエライやろ?(笑)
そしたら 朝ベランダの植木に水遣れるやん!(ニヤ・・・)
そんでな昨日の夜は ここか!? いやもうちょっと右か!?ちゅうてじょうろ置いてさ(笑)
そしたら 朝、半分もたまっててんでぇーーーーーーーー♪(^^)
これって これってちょっと水道代得したんちゃん!?とかとか 思ったりして(アホ!(笑))
そのぶん めっちゃ電気くってるんやろうな・・・(爆)
なんや 今の奴は 13年前のクーラーなんかより
めっちゃ燃費がええんやってな。 か、買いに行かなしゃーないな・・・・(T_T)


2000年07月19日水曜日
今日は終業式・・・ねこクンは11時前に帰ってきました。
で恒例の?通知簿・・・今回は悲惨なことになってました〜(大笑)
ほとんど 普通以下???(爆)まーな ええねんけどさ(^^;;;
そんで何がすごいって ねこクンやねん。
もうさー 通知簿のことなんて頭にこれっぽっちも無いんよな(笑)意味わかってないんかも(爆)
帰ってきたらいきなし ゲームしていい?って(^^;
んで私も別に何も聞かへんねんよ(笑)黙っ〜〜〜ってかってに鞄から出して
だまーーーーって見て(笑)ふーーーーーーーーん、ハンコ押しとくか。って感じ?(爆)
夜旦那なんか 私からその話聞いて 見もせず(笑)
「そんなんどーでもええやん あとから伸びる可能性がいっぱいって事やろう?」やって
なんって楽天的ちゅうか・・・・・・のーてんき野郎め!(大笑)
他の家庭ではどんなんやろうな〜?

夏休みの宿題は 相変らずいっぱいありましたわー。
隣の学区なんてほんと少ないらしいのに・・・
ただ 少ないとこのお母さんは うちは宿題しか勉強せえへんから
無かったら何もせーへん、きっと後で困るんちゃうかな〜って気にしてはったわ
そうか・・・そう言う考え方も・・・
けど・・・けど 怒られながらする宿題ちゅうのんも・・・(苦笑)
どうせ身に付かんのやったら いっそ無い方が こっちは気楽かな〜〜〜なんて・・・アカン?(^^;;;
きっとさー宿題 沢山あったらあったで 勉強する子はちゃんと進んでするし
無いなら無いで 自分でちゃんとお勉強するんやろう・・・きっと・・・(T_T)
んで 親が苦労するっちゅう事はないんやろうなぁ・・・?(苦笑)


2000年07月18日火曜日
こっちでは今日 梅雨明けでした。
いや〜〜〜〜〜暑い!!!(>_<) じっとしてても汗がにじんでくるねんよなー。
んでさ 車に乗るときがまたつらい!(>_<)うちは 青空駐車なんよーーー。
窓にぎんぎらぎんの日差しさえぎる奴、あれしてあっても
ほんま鼻の穴 火傷しそうやん!(おおげさ?(笑))
旦那がな車内の冷却材ちゅうのを買ってあったんを思い出してな
おお!そうやん あれ今つかわんでいつつかうねーん!と思たんね。
そ、そしたら・・・ ア@スカンたらヒマラヤンたら言う奴よー、名前からしてもうスカンよな(笑)
スプレー缶がな・・・・・・・・熱くて持てーん!!!(爆笑) とってもいやな予感・・・(笑)
けどな スプレーの外にはハンドル、シート、どこでも一発冷却!とかって書いてあるし
もしかしたら めーっちゃ冷え冷え快適〜になるんかも!って思ってさ
シューーーーーーーっとな シューーーーー!シューーーーー!シューーーーーーーーー・・・?
シューーーーーーーーーーーーーーーー!キィィィィィ!(爆)
冷えるかーーーーーー!(怒)この この・・・役立たずがぁ!
特価で298円やったらしい。隣にもう100円高いのもあったらしくて
迷って安い方買ったんが間違いかなー?
こんなん 1本で何回できるんや〜???使いきりそうになったやん(笑)

『海(かい)ちゃん』はな、もうなめっちゃ元気になってん!
普通にエサも食べるようになったしな(あらびき粟玉にしてやってるけど)
何がスゴイって歩くのふらふらの赤ちゃんのくせに
高さ13cmある箱から脱走するまでになったんよーーーーみんなで大捜索したやん(笑)
普通はもうちょっと大きくなって羽ばたけるくらいになってからのハズやねんけどな・・・?
めちゃめちゃ早いちゅうか無謀ちゅうか・・・(^^;
弱るのも早いけど 回復するんも早いもんなんかなぁ・・・
とても2日間何も食べられへんかった奴とは思えん・・・(笑)
けど もう心配ないわ〜〜〜
旦那は こいつはもう喋らんでもなつかんでも 無謀でも乱暴でもなんでもかめへんやん
生きてるだけでOK−!って言うてたわー
いやホント。死なんでよかったよ〜〜〜!


2000年07月17日月曜日
昨日はほとんど貫徹状態で 『海ちゃん』診ててん。
ほんで なんとか朝は無事に迎えました・・・。
けどやっぱり ほとんど食べへん・・・鳴き声なんてもう今にもおだぶつ状態・・・(爆)
1日中いつぽっくり逝ってまうかとビクビクしてすごしててん(T_T)
けど とりあえずまだ がんばってるわ・・・
かわいそうやけど もうそないにもたんやろうなぁ。。。。(涙)
病院に走るちゅうても どこにあるかわからんし どんくらい診察料かかるんかも・・・(苦笑)
雛は1900円やってんけどなぁ・・・(^^;;;
かといって 何もしてやらんのはあまりにもかわいそうで
とりあえず ねこクンが前飲んでた 抗生物質と整腸剤飲ませてみてんけど・・・
よ、よけいやばかったやろか・・・!?(爆) (何すんねん!?(爆))
今のトコ 変わりないみたいやねんけど・・・(^^;;;
めちゃめちゃ小さくて ヒィーヒィーてか細ーーーーい声で鳴いて
ほんま・・・なんとかしてやりたいねんけどなぁ・・・
今夜もまた 徹夜・・・?(T_T)


2000年07月16日日曜日
パチンコであぶく銭をつかんだお父さん
うさチャンにせがまれて またインコの雛買わされてん(笑)
これでうちはセキセイインコ3羽・・・(^^; 今回の子は『海(かい)ちゃん』(笑)
いや私は インコならいくら増えてもかめへんねんけどなー好きやから(^^)
ペットショップ行ったら 小桜インコ(これは中型やねん)が特価でな(笑)
中型インコって高くて今まで飼いたくても買えなかったから
私の方がもう少しで衝動買いしそうになってんけど(爆)
旦那に 「お前は大人なんやから我慢できるよな」っていわれてもうて(^^;;;
しゃかたなく 理性で我慢したわ〜(笑)

で、その買って帰ったばっかしの『海ちゃん』がな・・・
ごはん食べてくれへんねーーーーーーーん(大泣)
これまで なん十羽も手乗り育てたことあるねんけど こんなんは はじめてでな・・・(T_T)
環境の変化についていけないくらい敏感な奴やったんか
もともと 何か病気があったんか・・・元気そうなのを選んだつもりやってんけど(涙)
もしかしたら クーラーの部屋に3時間くらい置いてあったんがまずかったんかも・・・
とにかくさー ほとんど口に入れてくれなくて・・・ほんまヤバイねん(泣)
どうしよう〜〜〜〜(>_<)
うさチャンは泣くし 私も泣きたいわー!
今夜は徹夜の看病・・・ちゅうか 朝までもってくれるんやろうか・・・?(T_T)


2000年07月13日木曜日
今日は2人とも 個人懇談でした・・・。
ねこクンの方・・・ほんま 気になって気になって
わたしゃ朝から 腹の調子が悪かったわ・・・(T_T)
やっぱりなー団体生活が苦手ちゅうか嫌いちゅうか・・・できてないんよねー(^^;
先生のおっしゃる事 もっともやし はい・・はい・・そうですね・・・って
大人しく聞いて帰って来たんやけどな
いやほんま それができりゃ〜苦労ないっちゅうねんな〜〜〜〜(爆)
そんでやっぱり ねこクンの場合 長所と短所って捉え方変えれば同じやと思うから
なにもかも みんなと一緒にしなさい!!!ちゅうのも個性が無くなる気がするし・・・
ただ イヤやったら 絶対せーへん!ちゅうねこクンも
頑固というか 極端というか 根性あるちゅうか・・・正直ちゅうか・・・(爆)
問題あるとは思うねんけどなーーー。
なんとか うまくっていうか もうちょっと要領よく出来たらいいんちゃうかなーと思たわ〜。
とりあえず うちへ帰ってからねこクンに
先生こうおっしゃってたで。 やる前からできひんって言うて せんかったらあかんねんで
ちゃんと 動きなさいよとか せなアカン事はきっちりしなさいとか・・・
ちょこちょこって説教して・・・わかった?!って聞いたら
「う・・・・・・・・・」って ええ返事せーへんねんよ。
んで なぁわからんの!?(ちょっと怒り入る)って念押したら
「だって・・・今はわかるねんけど 後になってわからんかったら また大変な事になるやろう〜?」
ちゅうねんでぇ〜〜〜!!!(爆)
もっともやん!生半可な返事は出来んわなっ・・・って私が納得してどーすんねん!(笑)
なんでこんな方は頭まわるねーーーん!
はぁ・・・ やっぱり 勉強以前の問題ばっかしやったわ・・・

うさチャンの方はな・・・何も特別聞くことないしぃ〜 
先生からも特に何もないらしくてさ〜〜〜(^^;;; こんな懇談もあるのね〜〜〜(笑)
なんや 人じゃなくて遊びを選ぶタイプらしくて 誰とでも直ぐ溶け込んで遊べるねんて。
長所ですね〜♪って。 私も先生も 羨ましいって感想(笑)
普段も 性別年齢関係なく 初対面でもへーきで遊んでるもんなー。
いつまでも こんな感じで のびのび〜っと成長してくれるといいんやけど・・・
小学生とかになったら だんだん難しくなるんかなぁ?
ただ あぁなーんも心配ないんや〜〜〜\(^o^)/って
ほったらかしにだけはならんように 気にかけといてやりたいな〜と思いました。

そうそう 夕方、セミの幼虫を見つけて
持って帰って羽化させる!って うさチャンはりきってたんやけど
一緒にこけてなぁ・・・・つぶれても〜てん(大笑)
いや きしょかったでぇ〜〜〜〜(笑)


2000年07月12日水曜日
うさチャンのプール参観 行って来ました。 じっとしてても暑かった〜。
写真ととりあえず動画を撮ってたら なんか違和感・・・?
よく見たら スイミング帽子 ねこクンの名前がでかでかと・・・(笑)
って事は ねこクンの方にうさチャンの帽子が?!
来年小学校でも使えるように〜って白色のんにしたからなぁ・・・(^^;
けど うさチャンもねこクンも なーーーんも言わへんかったわ〜(笑)

ねこクンの宿題 日記の一部・・・
かたつむりは もうどろどろの ふらふらになっていた。
あと ちっちゃい方のかたつむりは見かけなくなった。
やで!?(爆笑) な、ど〜思う?お前が全然世話せーへんからやろう!?(大笑)
ちっちゃい方・・・・どうなったんやろう??? なんかコワイ・・・(T_T)


2000年07月11日火曜日
今日でな幼稚園お弁当最後なんよ。
明日は水曜日で昼までやし 明後日からは小学校も個人懇談で早いし
んで ゆっくり遊べるのは今日だけや〜って事でお友達と約束しててんな。
んではりきって朝起きて・・・お弁当用の冷凍食品をレンジに入れて〜
そのまま・・・そのまま2度寝してもうたーーーーーーー(大泣)またやん!!!(T_T)
電話が鳴って・・・出たら ねこクンの担任の先生やった・・・・(T_T)
ナ・・・ナサケナイ(涙) しかも 個人懇談前・・・(泣)
懇談は・・・おとなしく先生のおっしゃる事ありがたーく聞いて帰ろ・・・・
なにか注文できる立場じゃないわな〜〜〜(爆)
ほんま ねこクンにもうるさく注意できひんでぇ(T_T)
ねこクンとうさチャンは8時過ぎから起きてたらしいねんけどな
お母さん起こさん様にしずかーーーに遊んでたらしい(泣)偉いと言うかなんというか・・・(涙)
タノム・・・学校行く日は たたき起こしてくれ〜〜〜〜(>_<)
もちろん頭の中真っ白で何からしていいのやら(^^;何曜日かもわからんかったわ(爆)
んで慌ててパン食べさして・・・いや慌ててたんは私だけやってんけどな(笑)
約束してたお友達の車で送ってもらって 3時間目のプールから登校しました(苦笑)
車で送ってもろてほんま助かったよ・・・(^^;;;
(えっ!今?今?今起きたん!?ってめっちゃ驚かれたけどな(大笑))
何が悲しいって 同級生の「おばちゃん、どうしたん!?」って無邪気な質問が・・・(笑)
うさチャンは「私休んでお母さんと遊びに行く!」ちゅうて もう休ませてもうたわ・・・(^^;;;;
こんなん もし働いてたら大ヒンシュクやん!めっちゃええかげんやん!
昔、嫌いでさー率先して いやー信じられへんわ〜 って言うてた気がする・・・(爆)
それが・・・ほんまに・・・なぁ?(なぁって・・・(笑))
やっぱ歳とって 人間丸くなったーちゅう奴かね〜???違う?えっ違う?ちがう〜〜〜?
アカンって?(爆)
明日は幼稚園 プール参観でー
明後日はねこクンも うさチャンも個人懇談・・・・
あ。アカン!早よ寝な〜〜〜〜〜!!!おやすみっ!♪


2000年07月10日月曜日
私なー、扇子好きなんよー(ババくさい?)
幼稚園の参観なんてかかされへんアイテムなん(笑)
で最近はハンカチとお揃いとかで布が張ってあるおしゃれなんあるやん?
けど私は 和紙の奴にこだわってるねん。
和紙の扇子って香りがついてるやろ???
あれ!私あの匂いがすきやねん。いやーもうクンクンしてしまうくらい・・・(笑)
でもな 使ってるうちにだんだん匂いが薄くなって
去年のんはもう あおいでもほとんど匂いせーへんのよ・・・だからといってまた買うのも
もったいないしなーーー(^^;
あの扇子の匂い・・・なんの香りなん???誰か知らん?
お線香とも微妙に違う気がするし これまで色々お香売ってる所で見本のん匂ってみたりしてんけど
売り場で思わず「うげっー!」って言うてまうようなんばっかしで(笑)
あの扇子の微妙な香りには巡り会っわれへんのよなーーー。


2000年07月07日金曜日
今日パン食べてたらうさチャン
「お母さん!なんでうさチャンに渡すの全部つま先なん!?(怒)」って言うねん。
つま先・・・????? ・・・・・・・おお!(ポンと手を打つ)
「食パンをな縦横4つに切ったんよ。ぜーんぶ角あるやろう?(笑)」
「別にうさチャンにばっかし パンの耳ついてるとこ渡したわけちゃうでー(大笑)」
「しっかし つま先って・・・(大笑)」っておおうけしてたら
「だって・・・だってココ(パンの角) 食パンのつま先ちゃん?」やって!(爆笑)


2000年07月06日木曜日
うさチャン、水族館へ遠足でした。
うさチャンにしてはめっちゃいい天気で(暑かったけど)よかった、よかった。
でさー 帰って来たら 大きい亀とかひとでがおったとか
かわりのジンベエザメがもういてたとか 色々話してくれて
で、「お昼食べる時なー、実はシートいるんやってんでー」って・・・えっ!?(゚o゚)
「でもな 先生がプリントに書き忘れたから 3人しか持ってなかってん!」って言うねんよ(笑)
ハハハ・・・いや・・ 気の回らん母でスマンのぉ〜〜〜(苦笑)
「だからなー その3枚のシートにみんなぎゅうぎゅうで座って食べて〜ん」やって(大笑)
どうやったんかしらんけど 22人全員座れたらしい(爆笑)
しかし クラスでシートを持たせたお母さん3人か〜・・・ホッ?(笑)

でーねこクンの方やねんけどな
「今日プール終わったらパンツなかってーん(^^)」って・・・えっ!?(゚o゚)
「で、ひとつ落ちててんけど 俺のと違う奴やってん」・・・そんでどーなったん???
「保健室で新しいパンツ借りた。先生が連絡帳に書いとくって」って言うからみたらさ
僕のパンツじゃないと思うと言うのですが確認の為持って帰らせてます。。。やて(^^;;;
し、信用されとらんやん!(泣笑)
もっとはっきり 俺のは青と水色の線が入った奴!って言えばええのに・・・ブツブツ
しかたない 違ってても洗ってまた明日持たせるか・・・と思ってさ〜
ビニール袋開けてみたら!!! 靴下やん!????????(笑)
おいおいおい!って、パンツはどこいってーーーーーーーーーん!?(大笑)
と、言うことは うちの子の靴下〜〜〜と思ってビニール袋開けたら
誰のかわからんパンツ!ってお母さんが居てるわけや?!(爆笑)
きっとわけわからんやろうな〜〜〜・・・と思うともう可笑しくて可笑しくて〜〜〜(大笑)
どない間違えたんか知らんけど とりあえず明日はこの靴下持たせればええんやな?(笑)
いやなー プールのある日は名前入りの奴・・・って気を付けててんけどな
今朝は うさチャンの遠足とかで忙しくてさー
ま、大丈夫やろ と思って わかってて名前ナシのまま行かせたんよ・・・
そしたら案の定(T_T) ほんま 誰やねん ねこクンのパンツ履いて帰った子は〜〜〜!?(笑)
考えると やっぱり笑える・・・(笑) 笑ってる場合じゃないんかね?(笑)(笑)(笑)


2000年07月03日月曜日
ちょ〜っとHPを改装しとりました。
せっかくデジカメ買うたんやし HPの容量も増えた事やし・・・
何か使わんともったいないなぁと貧乏症なもんで・・・(笑)
ごそごそとベランダの植木(?)を撮って載せてみました。
花の写真って・・・結構難しいのねーーー。

今日はねこクン学校で水泳の日やってんけどな
帰って来て言うには「コーチと生徒にわかれてん!オレコーチしてん!」やて。
えっ!?(゚o゚)な、なんちゅー事を!!!(爆)そりはいったいどんな基準で・・・?!(笑)
ねこクンにコーチされた○○ちゃんが気の毒じゃぁぁぁ!(^^;;;
それにしても雨降らん・・・めちゃ暑い・・・
梅雨はどこ行ってんやろなぁ〜?

うさチャンは虫 平気!(苦笑)
足がいっぱいのんと蜂とかハエとか 飛んでくるのは苦手みたいやけど
あとはたいていOKみたい・・・(^^;
今日も廊下にころがってた かみきり虫をゲット!
いやそれがでかいねん!!!かむしなーーー(T_T)
ねこクンは「キャーこっち持ってくるな!!!」って怖がっててけどな・・・(苦笑)

もちろんうさチャンの手!(笑)この調子ならゴキブリもOKか〜?(笑)


2000年07月01日土曜日
暑い!!!(>_<)めちゃめちゃ暑いがなー!
うちは今年はじめてクーラー入れてしまいました。
じーーーーっとしてても汗がにじんで来て身体がベタベタしてくんねん
いやーーー耐えられへん(>_<)
けどなー、けどうち室外機をベランダの床に置いてあるんよな
あのあったかい風がぶおーーーって 並んでる鉢植えにかかるんよーーー(大汗)
あわてて なるべく風の当たらん所へあっちやりこっちやり移動させてんけど
こりゃマズイわ・・・ちょっと整理して並べる場所変えなーーー

午前中もくもくと昨日の続き・・・
デジカメからパソコンへ画像取り込むソフトのインストールしてん。
ちとわからんとこあって 弟に電話したけど(笑)
なんとかできたんで 天ちゃん空ちゃんとうさぎのナナちゃんの写真載せてみました〜〜〜(^^)