つぶやき 11月
2000年11月30日木曜日 |
喉が痛いのが治んなくてねぇ・・・(T_T) すっきりせんのよ。 ほんま 誰を連れて帰ってもうたんやろう?(笑) 今日は新しいページをごそごそと作っててんけどな やっぱりパソコンの調子も悪くてさ フォントがあれへんねん(笑) この前まではこんな文字使うこと無いって〜ちゅうくらいいっぱいあったのに なんでか知らんけど ゴシックだけになっとんねん!(爆笑) ここんとこ おかしいなーって思ってたけど 大元はこれみたい。 色々私のわかる範囲で調べて見たけど・・・わっかっりませ〜〜〜ん(涙) しゃーない ゴシックのみで作りましたわ(苦笑) 年末にでも うちの弟に泣き付いて 出張修理してもらわなっ! |
2000年11月28日火曜日 |
いってきたよ〜歯医者(T_T) 今日は 神経とりますからね〜♪って 言い方はめっちゃやさしいねんけどな じゃ麻酔♪←この音符に注目(笑) って麻酔もしてくれてんけど・・・ はいっ、倒しますよ〜〜〜♪って おい!ちょっと待て!!!は、は、は、早いんでないかい???(^^;;; だって2分とたってないねん! 昔は10分くらい待たされた覚えがあるねんけど???(汗) い、いやけど最近は麻酔も早く効くようになってんかも・・・?とか思ってんけどさ 痛いがな!!!(泣笑) これじゃ〜麻酔した意味あれへんがなーーーーーー!(>_<) しかもやっぱし 「痛かったら手を上げてくださいね〜」っての無かったし!(笑) ましてや今日なんて「ちょっと痛いですよ」と来たもんだ!(爆) 楽しんでると見たっ!(T_T) もう絶対 絶対 佐渡先生と呼ばしてもらう〜〜〜!(>_<) せっかくここ2〜3日痛みひいてたのに・・・。(T_T) じゃっ、つづきはまた来週〜〜〜(^.^)/~~~ |
2000年11月27日月曜日 |
今日はうさチャン代休やったんで お友達のお家へ遊びに行って来ました。 身体不調やからどうしようかな〜と一瞬思ってんけどついつい・・・(^^; 途中ねこクンを迎えに戻って 結局6時前までおじゃましてしもた〜 で、ねこクン。今日はじめて一人で折り紙の鶴が折れるようになったそうで(笑) 学校からずっと手に持って帰ってきたわ〜 いや〜よかったよかった。 わたしゃお父さん(旦那)のように鶴が折れないまま大人になるんかな?と思ってたんよ。 教えても教えても お互い腹立つことばっかしやったもんなぁ?(笑) もうめちゃめちゃ嬉しんかして 折れるようになってんな〜?って聞くたびに 1羽、また1羽と折ってくれましたわ。 ちなみにうさチャンはもうずっと前から1人で折れるねんけどな(爆) 明日は恐怖!の歯医者へ行く日・・・ど、どんな治療されるんやろう???(>_<) ほな 熱が出て来たんで今夜は早く寝まーす。おやすみ♪ |
2000年11月26日日曜日 |
不調〜〜〜〜〜〜(T_T)しんどい〜〜〜〜〜(>_<) あかんねん 京都から帰ってこっち・・・ 頭の中はおもっきりハイやねんで〜(大笑) 気持ちはいつでも壬生に飛んで行けるんよ〜〜〜!(大笑) ただ身体の調子が。。。。(涙) ご飯は普通に食べてるねんけどな(^^; もう頭と喉は痛いし 肩も体も重いしだるいし・・・おまけに寒気はするし。。。 お願い寝かせてて・・・・状態なんよ 昨日の夜は久しぶりにまったくネットせずに寝てしもたわー。 今日はうさチャン 日曜参観やってんけどお父さん1人で行ってきてもらいやした。 うーーーーーん・・・京都でお墓の写真バシバシ撮りまくって 誰か連れて帰ってきたんかねぇ〜〜〜〜?(大笑) いや 新撰組の方やったらええねんけど(ええのか!?) 知らん人憑いとったらちょっといややなぁ・・・・(笑) そんでな そんで・・・なんかやたらおなら出るんよね〜(大笑) 秋冬限定のやきいもあん入り生八橋を1人じめしたからか? なぁ?やっぱりそうなんか?!(笑) だって あれだけ買いにまた清水寺行きたいくらい私の好きな味やってんもーん!(>_<) |
2000年11月23日木曜日 |
昨日はドロンパさんと座敷わらしさん(かってに命名(爆))と私の3人で 『京都 総ちゃん巡り』(これもかってに・・・(笑))に行ってきました〜〜〜♪ まず・・・すまん!一言あやまっとくわ〜 めちゃめちゃ歩かしたなぁ(笑) いや 持って行った地図がまずかったんよ とっても近くに思えたんやもん。なぁ?十分歩けると思たよなぁ?(爆) うち 昨日の時点ではまだまだイケル!まだ歩けるでー!と思いながら帰ってんけどな 今朝起きたら・・・足 重いわ、痛いわ!(大笑) ごめんよぉ〜〜〜無謀な計画立てて(笑) スタートの池田屋騒動の址ちゅうのがすーぐわかって その直ぐあと食べたお昼もめっちゃ安くて豪華で(歯医者行っててよかったよ(笑))出だしむっちゃよかってん で、意気揚揚と向かった六角獄舎跡ちゅうのがな・・・歩けど歩けどなくてさ(笑) いや方向も道も大きくは間違えてなかってんけどな 地図ではもっと近くに書いてあってんもん! もう少しで見逃すところやってん わたしゃ碑を見ても これ違う!って言うてたしな(笑) 新撰組には興味の無いドロンパさんも座敷わらしさんも 見付ける事に燃えてくれてさぁ〜(大笑) いやそのおかげで辿り付けてよかったわ〜(^^) 光縁寺ではご住職さんのお話を真剣に聞き(笑)本堂にも入ってノート書いて〜 そこに貼ってあった総ちゃんのプリクラ(?)で爆笑(すごかったわ〜イメージが・・・!(T_T)) 八木邸では 当時と変わっていないのは天井とこちらの石畳だけって聞いてもう目が釘付けさ〜 (ん?けどあのかもいんとこの刀キズも当時のままちゃうんかい?) あの石畳・・・写真もアカンかったし降りられへんかってんけど こ、こ、こ、ここに総ちゃんが立ったのか?!とかとか 妄想やら幻やら?頭の中を駆け巡って(笑) もうなでなですりすりしたくなる衝動を抑えるのに苦労したわ〜〜〜〜(>_<) おかげであの後のおばちゃんの長い説明 ちょこっと聞き逃してもうたやん(ちっ!) い、いやけど興味の無いドロンパさん、座敷わらしさんには苦痛の時間やったんかも???(汗) あっ、けどめっちゃ混んでてん。混んでるって言うてええよな?15人くらい来てたんとちゃうかな〜? で、公開はしてない前川邸の壁をそっとなでて(爆) こっちも入れない新徳寺を見つめ(笑) ほとんど隣にあった 壬生寺がわからずに迷って〜〜〜(大笑) そうそう 新撰組グッズがあるって書いてたから楽しみに見に行ったら すんごい総ちゃん柄のハンカチやったわ(爆笑)やっぱりあれ総ちゃんやねんよな・・・?(泣笑) うさチャンのおみやげに・・・と思ったけど 怒りそうやったからやめてん(笑) でこの辺で本当なら今日の観光はおわり!ちゅうか この時点で祇園やら清水の方へ 戻るんが普通やと思ったんやけどな わたしゃど〜しても島原へも回りたくてねぇ(^^; 4時やってんけど・・・(笑) んでもってまた 大門やら角屋やら輪違屋やらで迷って〜〜〜ぐ〜るぐる!(爆) しんどいわ寒いわで待った 祇園行きのバスが20分以上遅れとるわで・・・大変でした(笑) うちらここまでは全部歩きやってんけど・・・? 普通はどうなんやろう??? 結局島原を出たんが5時ごろで〜 そっから清水寺の夜の特別拝観行って〜胎内巡りちゅうのんして〜 ものすごい人やったわー 33年に1度(?)のご本尊のご開帳が40分待ちになっとったから諦めて〜 いや〜さっきまでの総ちゃん巡りコースがどんだけマイナーやった事か・・・(大笑) けどそんな事にもめげず 夜の見回りはこんなんかな〜?とか 昔はもっと暗かったんやろうな〜とか 総ちゃんもここ歩いたんかな〜とかとか(爆) 紅葉もライトアップされたお寺や庭もきれいやってんけど やっぱり別の妄想もしていた私(大笑) まだ”高台寺”やら”月真院”やら”祇園の前のローソンを写さな”・・・ってうわ言のように言うてたしな(笑) いや〜 堪能しましたわ〜〜〜\(^o^)/ いやけど 今度はひとつひとつもっとゆっくり回ってみ〜たいな〜〜〜なんて思ってたりするのだ(笑) うさチャン連れて行ってみるかね〜〜〜(^^) 西本願寺と黒屋行ってないしな〜、夜で月真院わからんかったし・・・絶対近くまでは行ってた筈!(T_T) 黒竹は4時、鍵善も6時まででしっかり閉まってたしな(泣) 角屋も三ヶ月くらい前から予約しとけば 刀キズいっぱいの内部を見学できるらしいし。 (ココは子どもダメみたいやねんけどな・・・(^^;) 次は泊まりやな!!!(握り拳) そのうち 今回の総ちゃんめぐりのページ作ろうかな〜なんてことも考えてたり(^^; 100円入れたらズンチャ、ズンチャ、ズンチャカ チャッチャ・・・と聞こえてくる『ああ新撰組』の歌の事とか (1番はもう覚えたぞ!(大笑)) そこここで見た幻やら 妄想やらと・・・写真も色々撮ってきたしなぁ〜(^^) 今朝 起きたら 「空(くう)ちゃん』が死んでてん(T_T) 昨日寝る前に話しかけた時は確かに止まり木にとまっててんけどな・・・ 身体弱そうやったからなぁ・・・はじめての冬を越せなかったのね・・・(涙) ど、どこに埋めよう・・・って言う前にいつ埋めよ・・・(汗) マンションの敷地内やとこっそり埋めなあかんのよね・・・明日スイミングあるしなー れ、冷蔵庫 何日入れてて大丈夫やろか。。。?(爆) |
2000年11月21日火曜日 |
昨日の夜 歯が痛くて一睡もできんかった。。。(涙) 久しぶりやったでぇ〜 もうただ いてぇーーーーーーーーーーーーーーー(>_<)って 思いながらほっぺた抑えてしゃがみ込むしかできひんねん(涙) もう頭の中真っ白! で、今朝1番から歯医者行って来ました。 したら ああ、大きい穴でモロに神経に行ってるなぁ〜って。(T_T) とりあえず今日は ココ開けて(すでに銀つめてあった歯やねん)薬つめましょう。 そ、それはええねんけどな・・・「せ、先生麻酔かなんかして・・・???」 「いや このくらい大丈夫 このままはずします!」 い、い、い、いやぜ〜ったい 大丈夫やない 思うーーー!(心の叫び) もうな もう・・・拷問のようやったわ(大泣) ぎゃぁぁぁぁ!!! あああああ!!! うお〜〜〜〜〜〜!って 総ちゃんでも犬夜叉でもええから助けにきてくれ〜〜〜とか(壊れてる) 10分あったんかなぁ?膝の上のタオルをしぼって耐えてんけどさ そ、その歯が痛くてココに来たのに〜(>_<) だから〜痛いねんって〜〜〜!ゆるしてぇ〜(>_<)って(笑) 普通さー 「痛かったら手を上げて下さいね」とかあるやん? 痛いのわかってるからそんなん 言わへんのやろか?(笑) その上 歯科技工士さん?って言うの?あの人なんて 「ちょっと、がんばりましょうね」って なんか力こめて言うねんでぇ〜〜〜〜〜 そんな風に言われたのはじめてかも(大笑)がんばりたくなーーーーーい! もう冷や汗ダラダラ、なんべんも身体が硬直するし(笑) 私 泣いてまうかも!!!ってマジで思ったでぇ 絶対 あの先生 Sやな!(確信) はぁ・・・来週行くのいやぁ〜〜〜。 今日は午後からねこクンの参観日やってん。 相変らずがさつな三年生・・・(^^;;; おかげでねこクン目立てへんねんけど。 懇談会まで残ったんやけど わたしゃ途中で痛み止めが切れてきて また冷や汗かいたわ〜 もう後半はほとんど頭に入れへんかったなー(^^; 明日は京都。。。。。だ、大丈夫か!? |
2000年11月17日金曜日 | ||
実は今 18日(土)の朝6時すぎやねん 昨日の夜子ども達と一緒に10時に横になって・・・ 気がついたら朝の5時半(笑) しかも部屋の電気もテレビも点きっぱなしやった(爆) 一瞬夕方の5時かと思ってもうたわ(大笑)
うさチャンが一生懸命描いてましたわ 犬夜叉も描いててんけど 納得がいかんらしくて ボツになったわ(笑) どうしてもかっこよくないからやて。(笑) はぁ〜それにしても 似たもの親子?(^^; そんでな・・・ 次に描いてくれたんがコレ↓ ![]() こ、これは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(涙)これ私なんやて〜〜〜(大泣) 泣かしてくれぇ〜〜〜〜〜〜(T_T)(T_T)(T_T) なんかな 幼稚園でお友達と2人1組で向かい合って顔を描いたらしくてな 漫画みたいに描いたらアカンねん言うて・・・・ そ、それはわかるねんけど・・・なんか なんかめっちゃコワイしぃぃぃ(>_<) 飛んでるみたいやしぃぃぃ(>_<) (爆笑) 最近の壊れた様子が出てるんやろか???(泣笑) |
2000年11月16日木曜日 |
壊れて行くぅ〜〜〜ララララ〜〜〜♪(爆) (←適当に曲付けて(笑)) いやぁ こんな感じの日々を送ってんねん私(大笑) 来週の水曜日に京都へ行くことになってんよ〜 なかば強引に?いや無理矢理か?(爆) 私以外のあとの2人はまったく 新撰組なんて???やねん(笑) しかも 来週水曜日はうさチャンの入学前検診で学校に行かなあかん日やねん たまたま 旦那が休みなもんで 押しつけることにしたわ。 いいのかーーーーーー!?こんな母で?!(笑) どこに行くん?何しに行くん?ってうさチャンに問い詰められて正直に答えたら 「私もー、私も 総ちゃんめぐり(笑)行くぅぅぅぅ(>_<)」ってごねられてさ〜 さすがうさチャン!(笑) いやけど 総ちゃん見れるわけじゃないねんで???って言うたら わかってるわ!やって(^^;;; また今度 2人で行こうな(笑) ←たぶんマジで行くと思う(大笑) もう今から どことどこ回ろう〜〜〜〜(>_<)とかばっかし考えちゃって はぁ〜〜〜(^^) きっと壬生寺とか行ったら 境内で子ども達と戯れる総ちゃんの幻を見てまうかもしれん・・・とか(笑) やっぱし 浅葱色の上着を用意した方がええかな?とか・・・なんでやねん(核爆) すごいこと考えてる自分が・・・・・・! 自分でもコワイーーーー!(爆笑) どうしよう? ←聞くなって?(笑) 一緒にいく そこのあなた〜! 呆けててもお願い見捨てないでねーーー(ハート) ラララララ〜〜〜〜♪ まだ歌っている(大笑) そうそう 今思い出してんけどな 今週の犬夜叉でさ、 あのお母さん 「犬夜叉ー!犬夜叉ー」って呼んでたやん? あれ、ホンマの名前やったんや?(大笑) あだな(?)やと思ってたわ いくら犬とヤッてもうたかも知れんけどさ〜(爆)もっとまともな名前つけたれよ〜(笑)なぁ? って・・・ 私って漫画の話ばっかしかい!(^^; |
2000年11月14日火曜日 |
ねこクンもうさチャンも今日は学校、幼稚園行きました。 で 昼間仲良く遊んでてんけど・・・ うさチャンに「おすわり!」って言われて その足元にひれ伏すねこクン・・・(^^;;; いや〜 犬夜叉ごっこ?(大笑) めっちゃ楽しそうにしててんけど・・・けど・・・ それでいいのかーーーーーー!?お兄ちゃん(T_T) なんか 役割が何やっててもこのパターンなんですけど〜〜〜?(笑) |
2000年11月13日月曜日 |
ねこクンは今朝方久しぶりに喘息が出たんで学校欠席 うさチャンも一晩中 咳が出てえずいてたんで幼稚園休み・・・ で、私は 朝っぱらからお絵描きしてました なんちゅう母(爆) いや〜 久々に描いたなぁ どこぞにUPするか・・・?またかい(笑)←懲りない奴(爆) そうそう そういえば今日ヤフーのオークション覗いててすごいもん見つけてしまったわー 知る人ぞ知る あの同人さんのやと思うねんけどな 私も1冊持ってて 確か今はプレミアが付いてたような・・・(笑) けど題材はその頃のとは別物になっててな 表紙と中の漫画の2ペーシ分が写真で出てて 1000円 『かごめ・・・おめぇ すげーよ』かなんかセリフが・・・(爆笑) いや〜もう何がすごいって その画像が!!! こ、これ ココに出しててええんか?えっ、ホンマにええんか!?みたいな〜〜〜〜(大笑) いや〜すげーよ(爆笑) 誓って落札してへんで〜!!! ちょっと欲しい気がしたけど(笑) |
2000年11月12日日曜日 |
アカン 熱が出た。。。(T_T) 昨日の夜中 寒い寒い思ったんは 悪寒やったんやろか?(笑) 頭と身体の節々が痛くてそっちがツライ・・・(>_<) 今日うさチャンが ゲームボーイの「コナン」のソフトを小遣いで買ってん 『からくり寺院殺人事件』ってやつ。 ゲームで推理・・・ってはじめてやねんけど ロールプレイングと一緒なんやろか? ねこクンと一緒にしてるんやけど すーぐ 「お外に出られへーん」って持ってきよんねん(笑) これって、コナンじゃなくて毛利や蘭が聞き込みした方がええ場面とかあるんやろか? 新一は出てくるかな〜?(笑) 声出して喋って欲しいなー(笑) いまいち進め方がわからんねんけど ちょっと貸してみーって 頼まれてない時も奪いたくなるんよね・・・・(大笑) んでもって コレって1回謎を解いたらもうおしまいって事なん・・・?(^^; そうそうおまけに"探偵ペン”付いててんけどな ちゃーんとねこクンの分までくれた ニノ@ヤさんありがとう(笑) |
2000年11月11日土曜日 |
寒なって来たねぇ〜。 大阪は先週なんて なんやまだ夏か?ちゅうくらい気温高い日もあって ほんま 薄〜い長袖1枚で十分やってんで それがここ2・3日 急に寒くなっていきなし冬物さー。 で、私 なんか季節変わる度に思う気がするねんけど 『去年の冬 何着てたっけ???』って状態なん(笑) ボケ?(爆) 衣装ケースやらダンボールやら ひっかきまわしてんけど 出てくるのが なんかよれよれのトレーナーはっかしで(T_T) これ・・・寝巻きにしてたんやっけ???えっ、外に着て出てたん!?嘘!!!(涙)って(笑) 他にまともな服無かったっけーーーーーー???ってマジで悩んでるんよ(大笑) なーなー誰か うちの服知らん〜?(笑) こうして じぃーっとパソの前に座ってるのも冷える〜(>_<) そろそろ 暖房器具用意せなあかんかね〜。 |
2000年11月10日金曜日 |
カレンダー 取りに行ってきて〜〜〜〜ん(^^) もうなー、もう、もう、 きゃ〜〜〜〜〜〜〜(>_<) きゃ〜〜〜〜〜〜! きゃぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!(>_<) やねん(笑) 買って良かった!!! ああシアワセ♪ うさチャンと一緒に行ってんけどな 本屋さんの駐車場で(確か前はここで剣心華伝を見て呆然としたんや(笑)) ホレ、ほんまに私の思ってた風光るか 一抹の不安があったやん? 早速 開けて見たんよ〜〜〜〜! そんで うさチャンと2人 息を呑んだでぇ〜〜〜(笑) めくる度に2人で キャーーーーーー(>_<) キャ〜〜〜〜〜!(>_<)って大騒ぎ(笑) 文月のところでは 「あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!」って(爆笑) もう涙ちょちょぎれ、よだれ鼻血よ(笑) うちなんて ガハッ!って喀血しそうなくらい(爆) 心臓鷲掴み、ドツボでな〜〜〜〜(感涙) 総ちゃんの髪が!!! 髪が!!!ばさって! ばさって! ばさって!!!(笑) 下ろしてあってんも〜〜〜〜〜ん(壊れ) うさチャンも コレが1番って♪ 趣味が同じやったと再確認!(笑) さんざん騒いだ挙句 はぁぁぁぁ うっとり・・・・って しばらく 放心状態さ(笑) 目は泳いでるしなー(大笑) もうマジで めちゃめちゃアヤシイ親子!(爆笑) だって、もう 回り気にする余裕なかってんもん。 そのまま うちら シートベルト締めるのすら忘れて家帰ってもうたがな(爆) (いや、私今まで 忘れた事ないねん) 家帰ってからは ちまちまと覗いて見ては うっとり♪して うさチャンには 「あかん!汚い手でさわったら!!! ああ、くしゃってしなや!!!」って厳戒態勢ですわ(笑) もうもう どこに掛ければええんやろう〜? 全部 額縁に入れて並べたい気分 はぁぁぁぁぁぁぁ(^^) |
2000年11月08日水曜日 な、長げぇ・・・・(^^; |
今日はなー、『小学校まつり』があってん。 三年生以上の学年がクラスやグループごとにお店出して 子ども達が交代で遊ぶんよ。 幼稚園まつりとほとんど同じ?(笑) で、保護者も見に行っていいって事になっててさ (行かんでもどっちでもええねん) 今年はねこクン 初めてお店するし・・・昨日の夜ねこクンに聞いた時も 「来て」って言うてたし カメラ持ってちょっと覗きに行ったん。 朝 うさチャンが 私も行きたい 行きたい!って言うから 幼稚園休ませて(爆) 片道20分かけて のこのこ歩いて行ったわけ。 そんで・・・そこで・・・・・・・・ わたしゃ 地獄を見てきたぜ(爆笑) 行ってねこクンの店覗いたら 店番あとやったらしくておらんかってんな (この時点で 悪雲が立ち込めてきててんな(笑)) うわー聞いとけばよかった・・・て後悔しつつ 3人グループで回ってるはずのねこクンを探したん で、見付けたときには 何があったんかもう”半泣きモード”やってさ・・・ 頭の中には退避せよ!!!って 赤信号がともって警報が響く、響く! もうガンガン鳴り響いててんけどさ 逃げ帰る間がなかったんよね・・・(笑) 私を見たねこクンはたぶん甘えが出たんか? いや、お母さんにえらい所見られてしまった!って気持ちかな? とにかく これはヤバイ! このままではいかん!いかん!いーかーーーん!って(笑) どんどん最悪な状態になって行くのが手に取るようにわかるんよ ああ、なんてタイミングが悪いねん!私・・・(泣笑) 逆にねこクンをなだめつつ来たあとの2人は ”おばちゃんがおるからもう大丈夫かな?”って雰囲気になるし(爆) そうなると 次早く行こうとするやん!?(^^;;; いや事実行ってまうんよ(大泣) 私はもう ど、どないしよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!(大汗)って 引きずりまわす(爆笑) ああまたかーーー!(爆) なんでこんな目に・・・・って(笑) 腹立つやら、悲しいやら・・・(>_<) その状況で呆然としてる自分が可笑しいやら(大笑) えっ!?私 Mになってもうたん!?ってびびったんはこの一瞬(笑) いくら保護者が見に来てもええちゅうたって 幼稚園じゃあるまいし お母さんと回るって まつりじゃないんよ。 タノム 誰かこいつを連れて行ってくれ!ここに置いて行くのだけはよしこさん!(>_<)って焦ってくるねん けど情けないかな ねこクンはもうすでに しゃがみ込んでて(怒)こうなるともう たぶん 誰が叱ろうがなだめようが 無理やな。。。ふっ(-_-)って状態でさ〜 よよよ(T_T) かろうじてうさチャンが おにいちゃんどうしたん?って声かけててんけど 「うさチャン うるさい! 聞くなー!」って蹴り入れられるしな 踏んだり蹴ったり!最悪のうさチャン(泣笑) なーにがツライって 何故か知り合いのお母さんばっかし近くを通って 「ねこクン どうしたの?」「大丈夫?」って声かけてくれるわ 同じ学年の生徒が 次々と 「おばちゃん、なんで○○君 泣いてるん?」って・・・ み〜んな同じ事質問しよんねん!!! それがわかったら苦労せーーーーーーーーーーーーん!(爆笑)←開き直りか!?(笑) 結局通りかかった先生に連れられて行ったから 私達は15分で学校を後にしました(泣)←一緒に泣いて!(笑) だって 全然他回って遊んで帰ろう〜♪って気分になられへんかってんもん(爆) カメラ??? 1枚も撮らずさ〜 もちろん!(笑) 帰りの20分間 うちらもう 母:「わざわざ行ったのに なんで息子の泣き見なあかんねん。 見飽きとるわい!」とか う:「幼稚園行けばよかった!幼稚園!!!」とか 母:「行かんかったらよかった 行かんかったら!」とか う:「泣くんやったら 来いってうーな!」とか さんざん 山ほど文句をたれながら歩きましたわ(笑) う:「さっき どうしたらいいのかわかれへーんってお母さんもうさチャンも一緒に泣けばよかったな〜(ニヤ)」 母:「うははは!!!ほんまやな〜〜〜それも面白かったな〜」とか いやマジで 私達 壊れかけとってんで〜!(大笑) 母:「来年もしうさチャンが楽し〜く回ってるのに 廊下の隅でねこクンが固まってたらどうするよー」 う:「う〜ん・・・ しゃ〜ないな。 ほっとく!」 (笑) せやな・・・ソレが1番無難かもな・・・被害者はねこクンのグループだけで済むしな・・・(苦笑) ほんま ど〜なるんやろうまだあと3回あるんやで・・・(^^; 暫らくしてうさチャン 「お母さんもう機嫌なおった?」 「ねこクン帰って来て 顔見たらまた怒るんちゃん?」って言うねん 「そうかもな・・・・(^^;」 「ねこクンはあそこで怒ったらアカンねんで」って(良くわかっていらっしゃるさすが兄妹!) 「そしたら何 ねこク〜ン どうしたのぉ?(ねこなで声で)って言うたらええか?」って聞いたら 即座に「きしょ! こわっ!!!」って言われたわ。 せやろう?(笑) そしたらさ「そう言うときはな 総ちゃんって思うねん、泣き虫やけどこれは総ちゃんっ! て思ったら腹立てへんかもやで」って。。。。(笑) うさチャンあんた・・・・マジすごいなーーーー(@_@)感心するわ。 おかげで 帰って来たねこクンにカミナリ落とさずにすんだで(大笑) 結局大元の原因は それぞれのお店でハンコもらわなあかんカードをどっかにやってもうたらしくて 泣いたんやと。 それ早よ言え!ちゅうーーーーーねん(爆) 祭り見に行って地獄見た! ちゅう女もホンマ珍しいと思うでぇ(大笑) あぁ私 学校行くのやっぱ億劫・・・・(T_T) ねえねえ わかる?わかる?私の気持ち! 誰かわかってぇぇぇ(>_<) スイミングから帰ったら 電話連絡があってさ 注文してあった「風光る」のカレンダー入荷しましたので受け取りに来て下さい♪って(^^) ああ、たったこれだけで ハッピーになれる自分がかわいい・・・(笑) い、いやしかし まさか別の少年漫画の風光ると間違ってる事はないやろうな???(爆) なんか 数が少ないとか予約が上手く入らないとか 入手困難の噂があったんよね 違う 風光るやったら・・・? いやーーーーーーーーん!(>_<)一抹の不安・・・(笑) あれ?そう言えば 湯のみはどうなってるんやろう??? |
2000年11月07日火曜日 |
昨日の犬夜叉見たぁ〜?(^^) またかい!(笑) うちは今日も うさチャンと一緒に延々ビデオ見たでぇ(^^; うさチャンは この間プラスチックの刀買ってやったから それ持って・・・(笑) その刀な ええねんでー 450円で大小と十手セットやってん♪ そんで大刀には 正宗 って書いてあってな〜(爆笑) いやソレは置いといて 今回の犬夜叉はなんかもうツボでさ〜〜〜(^^) だってっ!だ〜って迎えに来てくれるねんでぇ〜!(>_<) 裸足で!(笑) ああ〜ん うちにも迎えにきてぇ〜〜〜〜(>_<) 違うお迎えが来そうやな(笑) そんであの『火とかげ』違うって(笑)の衣!後から着せてくれてさ〜〜〜(>_<) 私にも!!!私にも着せ掛けてぇぇぇ〜〜〜て(爆)(爆)(爆) 欲求不満やろか うち・・・(大笑) そんでこんなアホな妄想しながら晩ご飯の用意するから 米と水の量 間違えるんやんな・・・(爆) そんでうさチャンと一緒になって言うてたんが わざわざ手から血ぃ流さんでも 見えない髪の毛の位置は教えられるよなぁ?って(笑) うさチャンなんて こうやって こうやって〜って指で○作って髪通してー ここを切って〜って 言えばすむやん!って実演してくれたわ(大笑) 次週は何? あれ 誰の兄弟なん???とうとう刀出てくるん? すんごい名前付いてたよな 殺生丸やっけ???(大笑) ああ コミック読みてぇぇぇぇーーーーー(>_<) ねこクンにさ 犬夜叉どぉ? 一緒にコミック読めへん?って言うてるねんけどさ ねこクンは マリオくん・・・・(泣笑) 君さえはまってくれたら 母はなんのためらいもなく 定価でコミック買うねんどな〜〜〜(笑) だって 古本屋さんに全然無いやもん(T_T) |
2000年11月05日日曜日 |
明日はうさチャン みかん狩りです。風邪もマシになったみたいやし 天気も珍しくよさそう(やっぱり年少さんに強力な晴れ男か女が居てるな) ただ、集合・解散がまた駅前なんで私は面倒・・・(^^; 帰りの時間はねこクンの下校と重なるしなー。 ところで パソコンの不調が治らんねん(>_<) いつまでたっても文字化け?したまんま・・・ いやなすすべが無いからそのまんまにしてるんよね 治らんの当たり前?(笑) ICQもななんか変やし いやだって毎回右上の端っこに開くようになっててんけどな ここんとこ 開く度に場所が違うねん みんなこうなん?違うよなー? だって前はちゃ〜んといつも同じ所に窓が開いてたもん。 せやのに 今は真ん中やったり 下のほうやったり。。。どこ行ってんね〜ん!って言いたいで(大笑) フリーメールもな・・・送ってから6時間もかかって届くねん・・・そないかかる? これはうちのパソが悪いんかどうかわからんけど。。。 うーん・・・どうしたんやろう??? 買って2年弱やねんけどな・・・ ちゃんと定期的にデフラグとかスキャンディスクとか ハードディスクのお掃除色々してるねんけどなぁ。何か他にあるんやろか??? 1回 全部入れなおしせなあかん???(T_T) なんか難しそうなんよなーーーー 簡単なんやろか〜? マズは何? もしかしてこの中のもん全部どっかに保存せなあかんの???(大汗) どっかってどこに・・・・?(爆) |
2000年11月03日金曜日(文化の日) |
うさチャンがな 風邪みたいやねん(^^; 昨日の朝な起きて直ぐ「喉おかしい・・・」ってガラガラ声出しててんけどさ 昨日は私、幼稚園祭りの打ち上げの予定があったもんでな〜 あかんねん あかんねん、休まれたら焼肉定食が!!!と思ってさ(笑) 「朝はみんな そんなもんや!」ってでたらめ言うて 薬飲ませて登園させたんよね〜(爆) したら今日は 咳してましたわ・・・(^^;;; せっかく祭日やったけど 天気もいまいちやし うさチャンもそんなやし み〜んな家でごろごろ・・・(爆) 私ついつい(?) うとうとしてもうてさ〜、はっ!って起きたらうさチャンが 「おかあさん、”若大将天下ご免” 見ぃひんかったやろー」って言うねん。 「えええ!(゚o゚) あんた見たん!?」 「うん、ちゃ〜んと見たで」(ニヤ) ←妙な6歳児(笑) 「うっそぉ〜〜〜〜!起こしてやぁ〜〜〜!」(爆) ななな なんでー?いっつも金曜日は放送無かったやん・・・(T_T) しまったーーー!(涙) 昨日も見られへんかったのに・・・(笑) で、うさチャンからの質問 「なんで 若大将はいっつもいっつも天下にゴメン してんのん???」 えっ・・・・・・・・・・・・・・・と 天下にまかりとおるって意味かな・・・ (^^;;;;(大汗) 「天下って? まかりとおるって???」 「ハハハハ・・・な〜んでやろうなぁ〜〜〜?」(爆) だ、誰か上手に教えたってくれぇ〜〜〜!(大笑) 明日は幼稚園行けるかなぁ〜? 月曜日はみかん狩りやねんよーーーやばいよなぁ・・・(^^;;; だ、誰が悪いん? やっぱしうち・・・?(苦笑) |
2000年11月01日水曜日 |
ねこクン先週 スイミング進級してさ(10級平泳ぎ25M43・7) で、今日から本格的にバタフライやねんけどな(^^; もうなー、もう 笑わしてもろたでぇ〜 私もコーチも!(笑) 今までは足だけ、手だけって練習してたのを 今日はじめて一緒にしたんね そしたらもう〜〜〜 どこがどうって・・・もう何もかもどっか変!って感じやねん(苦笑) 首はあがったまんまやし 腕はとりあえず回してるねんけど水面から出てへんし それに・・・それにどんどん沈んで行くんよ〜〜〜(爆) んで コーチ 25mずぅ〜〜〜っと ねこクンの腰持ったまま上げたり下げたり 上げたり下げたり・・・(大笑) なん往復もやでぇ〜(笑) で、終わってからねこクンに バタフライは難しそうやなぁ?って言うたら 「コーチがなー、 ”あ〜疲れた” って言うてたぁ〜」(ニコ)やって や、やっぱ 疲れるよな・・・(爆笑) しかも本人わかっとらんし(爆) 毎度スミマセン・・・(^^;;; うさチャンの方は・・・ 今 腰ヘルパー付きで小さいビート板使って クロールの息継ぎの練習してんねん。 ビート板持ってるときはええねんけどな ナシで泳ぐと息吸うかわりに水飲んでまうみたい(^^; よく 真ん中で おえぇ〜〜〜ってえずいてるわ(笑) で、今日はさ ちょっとトイレに行って戻ってきたら なんやうさチャンの回りにみんな集まってるねん。 え?ど、どないしたん???と思ってたら コーチが見学室まで出てきはってさー 「○△さん!!!」って呼ぶんよー(大汗) なななな何事ー!?って 「はいぃぃ!?」って返事したら 「うさチャン、はがぬけました!」って ???わざわざ抜けた歯 手渡してくれたわ あああ、「歯ね?」(大笑) おどかずなよ〜〜〜!(笑) |