outdoor キャンプ・だ・ホイ!
|
こんな料理でCampを楽しんでます。レシピはもっぱらインターネットから・・・!
パエリア&生ハムサラダ 2年前にトライしようと考えていて実現しなかった「パエリア」に今回挑戦。フライパンを使って火加減を調節しながら「あさり」「海老」入りの「パエリア」が完成しました! インターネットからのレシピを参考に作りましたが、なかなかおいしくできました! |
![]() |
キャンプサイトメイド・ハンバーガー (バンズはホームメイド!) Outdoor料理っぽいメニューでまだ作っていなかった「ハンバーガー」に挑戦しました。バンズはホームメイド(ちょっとサイズが小さかったので次回はもう少々大きいのを・・・)で、パテはひき肉から手捏ねで作ってプレイトに並べてツーバーナーで一気に焼きます! チェダーチーズも用意して、サンドイッチ用のマヨネーズにマスタードとケチャップで味付け。・・・ウマいです!!! |
![]() |
ジャンバラヤ&ベイクド・ポテト 久しぶりにお米を使った料理に挑戦しました。スパイシーなアメリカ南部料理のジャンバラヤです。炊き込みご飯ですね!そしてこれも久しぶりですがツーバーナーに載せて使うオーブンでベイクド・ポテトを作ってみました。ベーコンとカッテージチーズがポイントです! Colemanホームページ「クッキング」を参考にしました。 |
![]() |
ジャージャーそうめん&手作り餃子 夏なのでそうめんを使った料理を作ってみました。持ち運びにも便利でゆで時間の短いそうめんOUTDOORにはもってこい。そこへジャージャーをかけて細切きゅうりをトッピングしたアレンジ料理です!同じ挽き肉を使って夕方ちょっと早めに夕食の用意を始めれば手作り餃子もできちゃいます!! Colemanホームページ「クッキング」を参考にしました。 |
![]() |
ドライカレー&スパニッシュオムレツ 「ドライカレー」はちょっと一風かわったキャンプメニューですよね。意外と簡単に調理できます!・・・確か旧日本海軍の船内食が始まりだったと聞いていますが・・・ |
![]() |
タコス&ポトフ メキシコ料理にトライしようと「タコス」を夕食にしてみました。なかなかビールにも合ってお手頃料理でおすすめです!「ソフトシェル」を薄めに焼き上げるのがコツですね。ここでグリドルが大活躍!! |
![]() |
アマトリチャーナ&カツレツ ツーバーナーがあればお湯もたっぷり沸かせますのでパスタの夕食もいいですよね。いっしょに欧風カツレツも調理してみました。 |
![]() |
そばめし 関西からやってきた不思議にめちゃウマの「そばめし!」 自宅から保冷材代わりにクーラーに入れてきた冷凍ごはんを1泊目の夕食前に自然解凍しておくととっても簡単に調理できます。味付けに「キムチ」を刻んで入れるのが我が家の定番です。 |
![]() |
フレンチトースト 2日目の朝食は決まって「フレンチトースト」にしています。今までフライパンで焼いていましたが、グリドルを入手してからはまとめて調理できるので温かいうちに食べられます! |
![]() |
ホットドッグ 簡単なLunchにはもってこいですね!早めにチェックインできるキャンプ場などでは設営後のランチとして。お湯さえ沸かせばボイルできますし、フライパンで焼くだけでもOK!! |
![]() |