三段空母&戦闘空母(ノンスケール バンダイ )


製作記事

三段空母

小さいころにはできなかった、三段空母3色揃い踏みを大人の財力で実行しました。
と言っても600円ですが。もう少し船体をスマートにして、飛行甲板を厚めにしたい所ですが、
そうするとほとんどフルスクラッチになってしまいますし、
小さいものをちまちま作るのもなんですので、無改造で清潔感だけは心がけて作りました。
ただし昔のキットなので合いが悪くてひけが目立つので、これは小スケールだけに丁寧に修正。
塗装は水性アクリルでほぼ原色の青、紫、緑、ちょっと暗い色になってしまいました。
テレビアニメのイメージでもっと彩度が高かった方が良かったかもしれません。

戦闘空母

正確にはこの艦は新たなる旅立ちに登場した、デスラー乗艦の戦闘空母で、
ヤマト1のハイデルン将軍の乗艦は細部がだいぶ違っています。
後部に主砲が2つあったり、側面にも砲があったり、ブリッジも形状が異なり、最大の違いは
武装を展開した時のデスラー砲の装備などです。
これまた再現するとフルスクラッチになってしまうので、今回は細かいことは気にせずにそのまま、
ただしデスラー砲だけは気になるので、武装は展開せずに穴を埋めて飛行甲板状態としました。
このキットは船体と艦首にかなり大きな隙間が空いてしまい、三段空母以上に組み立てにくいです。
そこはプラ板をはさんで丁寧に修正しました。
塗装は三段空母が暗くなりすぎたようなので、赤は発色を良くしたかったのでラッカー系を使いました。

時間があればドメル艦、重爆撃機、ドリルミサイルなんかも作ってみたい所です。
ワンフェスに売ってたら買ってきたいですね。
 
 


 
 


 
 
 
 

[top}[model]