痕
私がこの手のゲームにはまるきっかけとなった作品。
初回はちゅんソフトのサウンドノベルみたいだな。
サウンドノベルって絵を重視する18禁ゲームには珍しいな。
くらいの感想しか持っていなかったのですが。
最初は全滅エンドで、え?これで終わり?何もその手のシーンとないな
2回目に千鶴さんBAD、TURE、GOODと製作者の思惑どおりきて、もう大はまり。
もう千鶴さんBADでお父さんのことを話し出すあたりから涙腺が緩みまくり。
「ふふ、ばかなわたし・・」なんて台詞が出る頃にはマジに泣いてました。
さらに梓、楓ちゃんとストーリーを進めると、
それぞれのストーリーが他のストーリーを補完する形で
非常にうまく構成されていて、この辺はそれぞれの
シナリオがバラバラだった本家チュンソフトを超えていると思います。
初めて楓ちゃんシナリオに入ったときは、まだシナリオが膨らむのかと驚いたものです。
難を言えば梓シナリオが謎解きを重視したため、キャラは非常に良いのに、
もう一つその魅力を引き出せていないこと、初音ちゃんラストが何か未来を不安にさせるものであること
おまけシナリオが星新一のショートと同ネタであることくらいかな。まあ細かいですけど
字を読むのが苦痛でないなら、
とにかく一度は通してプレイして欲しいゲームです。
BADエンドだけで暗いからと先に進まない人もいるようですが
非常にもったいないです。痕マスターの称号を得ましょう。