![]() |
この白いアルミ鏡筒のヘリオスは初期のゼニット用であるが、その後もM42マウントになり色も71年から黒になり現在まで製造されている。初期のものは固定、後期のものは回転式の三脚用の台座が付いている。85mmで三脚?と思われるかもしれぬが、それだけ重いのである。絞りはプリセットであり焦点リングも幅が狭く使いづらいが、他に類を見ない独特の描写をするので、面白いレンズである。個体差があるので一概には言いにくいが、開放付近では渦巻くようなボケを示す。それ故に好き嫌いがハッキリ分かれるレンズと言える。だが、それ故に85mmで1.5というスペックにしては、お手ごろな価格で手に入るので写真の様にアダプターを介して手持ちの一眼で使用してみると面白い。 |
|