World Business Satelliteネタその2。(2001/4/25)

オーディオメーカの特集。AIWA岩手は閉鎖ですか〜。学生の頃、 見学に行った覚えがあるぞ。あの頃はとても景気がよかったのにね。 近隣の誘致企業の中では大きいほうなので、雇用への影響が心配。 生産性が中国の1/20とは...。そりゃ経営悪化しますわ。 実はボロ株として有名な山水を持っている。ここ数日ほんのちょっと 上がっているのでワクワク。ま、宝くじ程度の出費なので、 下がってもどうってことはないんだけど。

World Business Satelliteにて。(2001/4/12)

技術者、科学者、デザイナーから見た昨今のロボットビジネスという特集。 ロボットの将来について、「人間との共生」と語るデザイナーさん、 「人間との共同作業実現」に期待するホンダの技術者さん。それに対して Scientist北野宏明さんは「ロボットは道具」と、とってもドライな コメント。さすが自然言語、人工知能の研究者である。ロボットは しょせん「手足頭を付けて、見た目に親近感を持たせているものの、 フォークリフトやショベルカーなどの機械にちょっとだけ自律機能が 加わった程度のもの」ということかと思う。「ロボットは これからもずっと自我を持たないんだよ」という研究者にとって あたり前の議論が読み取れ、人工知能論ときっちり議論を分けて、 「アトムがもうすぐ出来る」みたいな妄想を打ち砕こうという 意図がよくわかる。

O氏の訃報。(2001/3/19)

今の立場上、書くべきか迷うところだが、やはり書かずにはいられない。 3/16の夕方、Yahooのニュースで知る。Webで速報や最近の 関連ニュースにひととおり目を通す。改めて偉大な人だったということが わかった。Yahooの株価掲示板はかなり盛り上がっていて、 O氏に対して称賛・尊敬を表明する書き込みが多い。グループ全体の 求心力や結束の低下も懸念されるが果たして...。私を含む、 新入社員280名あまりと一人一人握手を交わされたことが思い出される。 「人がすべて」というとおり、期待をこめての握手であったに 違いないのに、私は今...。地力のある社員も多いので、 一人一人が危機感を持って頑張れば、また新しい歴史を刻んでゆく ことができるでしょう。彼のベンチャースピリッツを忘れずに、 自分も切磋琢磨していこうと思う。

報告。(2001/3/12)

4勝3敗で1次予選敗退。恥ずかし〜。

世界選手権準備状況。(2001/3/6)

今年から頭に「世界」が付いたため、「世界選手権に出てきます」と 言って休みに入ることに。(^^; ま、自分が戦うわけではないのだけれど。 プログラムのほうは、今年はかなり自信あり。 ハッシュコードを正式に64bit化し、詰みルーチンに反復深化を導入。 かなり速い。簡単な追い詰めなら20手前後も1秒くらいで読みきりそう。 それから、新たな地平線効果対策を組み込んだ。いまのところは 副作用は無さそう。柿木将棋の低いレベルには圧勝するように なってきた。4年前に入れたコードの論理バグもつぶしたりしたしね。 とりあえず1次予選突破は7割がた確実かな。ここまで書いて進めなかったら 悲しいけど。
Taikou Yamada (t-yamada@ceres.dti.ne.jp)