日経15面。(1999/10/27)

年末年始に2000年問題対応で出社&待機するエンジニア向けに、 JTBが2000円のおせち弁当を配送するそうな。需要多そうだね。 いまのところ食べる予定はありません。

名古屋ひとり出張(!?)。(1999/10/20)

a station at Nagoya 2度目の名古屋にして、さびしくひとりで。出張なのか、 本来の居場所へ帰っているのか…。ちょっと早かったので 最寄り駅で時間つぶし。今週から心機一転、1からの スタート(0ではないと信じてる)。

やっとこさFreeSolaris日本語版到着。(1999/10/16)

Wnnがサクサク、すばらしい。オンラインマニュアルも ヘルプも日本語。ディスクの空きが少ないので コンパイル猿になるのは厳しいかな。おぉそうだ、505にいれてみよ。

最近ビデオで見たサスペンスもの3本。(1999/10/9)

ゼロ・エフェクトはなかなか面白かった。ダイヤルMはまあまあ、 ラフドラフトは駄作ってとこかな。

BSD magazine(1999/10/2)

なる本を買った。「1999 No.1」と書いてある。次号は12/28発売 予定とな。第1号ということで、インストールの記事が載っていた のは仕方ないとはいえ、BSDの歴史の記事は勉強になった。 今後も楽しみだね。

SEとしての今の自分があるのは(1999/10/2)

Mr. F and Mr. O このお二人のおかげ。これからもよろしくお願いします。

「君はうちの部署の仕事に向いてない」(1999/9/24)

と言われてどう思いますか? 自分なりのidentityを発揮して やってきたことを否定されては、いい思いはしません。 誰もやらないから、そういう役回りになっただけであり、 それをつかまえて「向いてない」とは…。皆さんは、何のために 働いていますか? 自分のため、家族のため、組織のため、会社の ため、社会のため、日本のため、世界のため、人類のため…。 サービス業に従事する私は、エンドユーザのため、そして自分のために 働いています。その結果、会社に不利益を与えなければそれでいいと 考えています。私の基本スタンスは、「自分が信じるいい仕事をして 飢えない程度の報酬がもらえればよい」です。私のまわりでは、 会社のために働く人が求められているようです。「何もわからず 会社のためにガムシャラに働いたのが、結果的に自分のために なった」という話、今の私には理解できません。利己的ですか? 協調性に欠けますか? 腐りきった金融機関でも「会社のためを 思ってやった」幹部が逮捕されてますね。世間の常識とかけ離れた 方向に向かわないことを祈ります。

休日出勤(自業自得)。(1999/9/15)

ミラーディスクを修復する際、sourceとdestinationは、 くれぐれも間違えないようにしましょう(T_T)。

休日出勤。(1999/9/11)

サーバルーム小(?)移動。ほんの10mほど。しかし、悪夢は 起こるもの。部門のメールサーバと、ノーツサーバ起動せず。 メールサーバはHPのVectraにBSD/OSというレアな組み合わせ。 カーネルブート直後にフリーズ…。泣けてくるけど、rootは 本社にいるので手を出さんほうがいいでしょう。起動が危惧 された5年以上前のN○WSは、無事に上がっているのだから、 これまた不思議。

電子メールの使い方(1999/9/9)

をわかってないオヤジ、あきれるね。電子メールとは本来 「メッセージ」を送るための技術なのに、やたらデカイ「データ」を 送る馬鹿が多い。 15MBくらいのメールを20アカウントくらいの エイリアスに投げることなんて、ざら。それだけで300MBも ディスクを食うんだから、サーバ管理者としては頭がいたい。 あ、ちなみに社内なのでsendmailでの制限はかけずに、 ガイドラインを作ってユーザモラルにまかせるような文化なのです。 そういう意味では、LotusNotesの共有メールというのは賢いですな。

「電話があったことだけお伝えください」(1999/9/2)

って、たまに聞きますが、皆さん使います? 私は絶対に使いません。 先方がいないor電話中のとき、 といった具合でいいのでは? 「電話があったことだけ…」 というのは半端でしょ、そうする意図がわからない。 先方が居留守使うような人の場合に、効果があるのかなぁ? 特に用事がないのに仕事してるふりをするときの文句? ん〜、わけわからん。
Taikou Yamada (t-yamada@ceres.dti.ne.jp)