![]() |
私の好きな酒【竹林爽風】を紹介します。
竹林爽風は、データ上だけで見ると「本醸造、日本酒度+7」で、辛口のお酒かなと言う イメージだと思います。 でも飲んでみると、まろやかで旨口の美味しいお酒です。 この味わいで“一升2,400円”なんです!(一升3,000円以上の吟醸酒と同等) なんで美味しいのか分かりませんが、麹米に酒米の原種と言われる「亀の尾」と言う 幻のお米を使っているからでしょうか?(このお米は“夏子の酒”で有名) なかなか、手に入りませんが新潟県の弥彦山近辺に出かけた時(海水浴等)、蔵元か 酒屋さん等で探してみてください。 私は、上越市の「田中酒店」(よく上越へ行きます)で買っています。 是非一度、飲んで見る事をお勧めします。 |
|
|
![]() |
笹祝酒造には竹林爽風以外にも何種類かのお酒を出しています。 かなりの職人気質で、気合いの入った酒作りをしている蔵ですから、竹林爽風とは 違った美味しさのお酒に出会えるかもしれません。 |
|
E-MAIL:t-kazu@ceres.dti
.ne.jpは迷惑メール防止の為、記載していません。
メール送信時には.ne.jpをアドレスに追記してください。