> E-mail : shibuya@ceres.dti.ne.jp
|
|
![]() |
BRUCE LEE'S GAME OF DEATH |
製作協力………………………………アンドレ・モーガン 監 督………………………………ロバート・クローズ 脚 本………………………………ジャン・スピアーズ 撮 影……………………………ゴッドフリー・ゴダー 音 楽……………………………………ジョン・バリー 録 音…………………………………ダニー・ダニエル 特殊効果…………………ファー・イースト・イフェクツ |
ジム・マーシャル……………………………ギグ・ヤング ドクター・ランド……………………ディーン・ジャガー スタイナー…………………………ヒュー・オブライエン アン・モリス…………………………コリーン・キャンプ カール・ミラー………………………ロバート・ウォール ハキム………………カリーム・アブドウル・ジャバール パスカル……………………………ダニー・イノサントス |
史上最強の男ブルース・リー。「燃えよドラゴン」「ドラゴン危機一発」「ドラゴン怒りの鉄拳」「ドラゴンへの道」などの主演作で見せた、超人的な必殺秘技、その華麗壮観な≪クン・フー≫のダイゴ味で、全世界の人々を熱狂の嵐に叩き込んでいった彼が、あまりにも突然この世を去って4年。 「ドラゴンへの道」ローマ・ロケから帰って間もない1972年9月、ブルース・リーは次回作「死亡遊戯」を、みずからプロデューサー、監督を兼ねて着手。「截拳道」の完成された妙技のすべてを、全身全霊をこめてフィルムに焼きつけたブルース・リーは、この「死亡遊戯」に並々ならぬ自信と誇りを抱いていたに違いない。余人の追随を許さぬ気合の鋭さ、型の美しさは、“完璧”を求めて自己鍛練を絶やさなかったからこそ生まれたのである。それゆえにこそ、全情熱を燃やしつくしてしまったかのような突然の最期は、不世出の天才だけに定められた宿命なのかもしれない………。 だが、いま再びあの雄姿とともに不死鳥ブルース・リーは甦ったのだ!!音楽はスクリーン・ミュージックの巨匠ジョン・バリーがあたり効果を盛りあげている。 |
撮影開始から実に5年―――。世界中のファンが待ちに待った、文字通りブルース・リーの最後で最高の魅力を満載した超大作。 共演者として、「頭上の敵機」でアカデミー助演男優賞のディーン・ジャガー、「ひとりぼっちの青春」で同じく助演男優賞のギグ・ヤングの豪華メンバーに、今年話題の大型新人コリーン・キャンプ、全米プロ・バスケットボールのスター・プレイヤー、身長2メートル20センチの巨人、カリーム・アブドウル・ジャバール、ブルース・リーの「截拳道」における良き協力者であったフィリピン出身、ヌンチャクの達人ダニー・イノサントスらが出演している。 監督は「燃えよドラゴン」のロバート・クローズ、撮影はゴッドフリー・ゴダーがそれぞれ担当した。製作はレイモンド・チョウ。 |
彼は、アメリカ国籍をもつ国際スター、辰(たつ=龍=ドラゴン)年の、1940年11月27日朝、サンフランシスコで生まれ、10歳の時、「細路祥」に芸名・李小龍でデビュー、以後端役で約20本に出演。父から太極拳の手ほどきを受け、シアトルの中華料理店に住みこむなどして苦学。ワシントン大学に在学中、独自の武道・截拳道を創造。1971年香港へ凱旋して4本の作品に主演、クン・フー映画の名声を世界に高めた。 |
|