柴田よしきの日記です。2005年5/1-5/31分です。それより前の分はこちら
この日記はお読みになる皆様の便宜をはかるため、随所にリンクを貼ってあります。個人のHPなどに貼る場合はできるだけリンクの許可をとるつもりでおりますが、検索によって探しているので、気づかずに個人のHPに貼っていることもあるかと思います。
リンクを貼られると困る、はずして貰いたいという方は、ご遠慮なくメールにてお知らせください。
なお、リンク先のURLは日記作成時点のものです。その後、HPの移転や閉鎖によってURLが見つからなくなることはあると思います。過去の日記分の訂正は基本的にはいたしませんので、リンクが切れていてもご了承ください。

よりお気楽なつれづれモバイル日記のブログもあります。ケータイからも読めます。

************

2005.5.31 目覚ましの音で起きるとすでに頭痛が。睡眠薬を飲むとぐっすり寝られるんですが、起きてから頭痛がするんですよねー。とりあえず、鎮痛剤を飲むには胃がからっぽではだめなので、冷蔵庫からおつまみナッツを取り出して、半分ほど食べてから薬を。ナッツは油分があるので、鎮痛剤で胃が荒れるのをふせいでくれると聞いたことがあったので。それから顔を洗い、とりあえず着替えて、まだ朝食バイキングの時間内だったので、コーヒーだけでも飲もうとカフェレストランに。担当ふたりもコーヒーと軽く朝食をとってました。今日は昼から撮影見学で、昼食はその前に済ませる予定なので、ホテル代に含まれているからとドバッと朝ご飯を食べるわけにはいかないのであります(笑) コーヒーとフルーツを食べ、部屋に戻って化粧と荷造り。荷物が少ないので簡単。

午前11時にチェックアウト。鎮痛剤の効きが遅くて、なかなか痛みが薄れません。ホテルの外に出ると、まぶしくてサングラスが必要なくらいの上天気。すでに暑くなってました。NHK名古屋まではホテルから徒歩七、八分くらいの近場。オアシス21という、オフィスビルとレストラン、劇場などが集まっている一角の横にありました。オアシス21に、アイデアきしめんのお店があったので、そこで早めのランチを軽く。わたしは悩んだあげく、オーソドックスなきしめんにしました。花かつおが別容器について来たのはちょっと感動。担当Y氏は、めんたいクリームきしめん、というのを食べてましたが、見た目はフィトチーネのクリームソースあえみたい。「美味しいですけど、やっぱこの味ならスパゲティの方が」というご意見でした。担当S氏はサラダきしめん。ごま風味のドレッシングの冷たいきしめんで、これはまあ、味の想像がつきますね。

NHKには正午ちょうどに到着。番組のチーフ・ディレクター氏と広報の方に出迎えていただきました。忙しい現場にお邪魔したのに親切に応対していただけて感謝感激。本当はその時間で午前中の撮影場面を少し見る予定だったのですが、今日の撮りはスムーズで時間が早まって休憩に入ったということで、休憩時間が終わるまで別室で40分ほど待ち、スタジオへ。ドラマ化される拙作「ふたたびの虹」(ドラマ題は『虹色のおばんざい』になります)は、物語が毎回、丸の内の片隅にある小さな小料理屋を舞台にしているため、スタジオの中に「ばんざい屋」のセットが組まれているんですが、これがもう、びっくりするくらい立派なものでした。映画の撮影などは何回か見学したことがあり、セットというのも見てはいるんですが、テレビ局のスタジオセットでこんなに立派なものを見たのは初めて。丸ごと一店、小料理屋さんが、細部まで本物そっくりに再現されています。しかも大きい。「いやー、撮影の便宜上、カウンターだけのお店だとやり難いんでテーブル席も作ったんですけど、これだと女性がひとりで切り盛りする店にしては大き過ぎますよね」と笑ってらっしゃいましたが、確かに(^^;;; でも原作者としては、これだけしていただけたというのは、本当に嬉しいですよね。最近はドラマ制作も予算が限られてしまうため、セットは組まずにできるだけロケで撮る、というのが当たり前ですが、そんな中で、作品にいれ込んでいただけたのがわかって、じーんと胸が熱くなりました。

午後の最初の場面撮りの前に、宣伝用の写真撮影。主演の相田翔子さん、Wink時代しか知らなかったんですが、本当に若くて綺麗。皺ひとつないすべすべの肌で、今でも充分、アイドル系です。でも全体にとても上品な方なので、着物がすごく似合っていました。レギュラーの江守徹さんは、いつもテレビ画面で見ているそのままに、すごく存在感がある人。オーラが出ている系ですね。三人で写真を撮ってもらったんですが、芸能人って本当に綺麗でしかも小作り(実際、男性の役者さんでも、身長は高くてもみんな、きゅっ、と小さいんですよ。細い、というだけじゃなくて、顔のまとまりとか、全体の雰囲気とか。引き締まってる、って言えばいいかな)なので、真ん中に挟まるのは抵抗あったなー(涙)

相田さんと江守さんが出るシーンの撮りをスタジオで見学。ものすごい緊張感で、くしゃみひとつできない。ロケでの撮影と違って、カメラの数がすごい。ワンカットOKが出たところで、スタジオ裏のディレクター室に案内していただきました。そこは壁一面がテレビカメラのモニターで埋まっています。真ん中にディレクターさん、他に、カメラ担当、音声担当、と並んで座り、モニターとにらめっこ。ワンカットごとに、画面のチェックや音声のチェックが細かく入り、それを踏まえてマイクを通して現場に指示が出ます。部屋の背後の席には、陽気でてきぱきした女性が(なぜか山盛りのお菓子を前に)座っていて、彼女がタイムキーパー兼演出を担当。なにしろ一回が15分のドラマなので、セリフがちょっとのびただけでも全体に大きな影響が出るし、役者さんの動きとセリフとのタイミングのずれとか、実際に画面で見た時の感覚的な違和感とか、そうしたことを実に細かくやり取りして、微調整していきます。ものすごく根気のいる仕事。しかもそれを共同作業でしないとならない。スタッフの意気が合っていないと、どうにもならない。作家はふだんからまったくひとりで仕事をするので、こうした共同作業現場を見ると、なんだかくらくらと目眩がして来ますね。

さらに、音声効果(できあがった場面に音楽をつけたり、セリフと効果音との関係を調整したり)の現場にも案内していただきました。そこでは、前に撮影が済んでいる部分にテーマ曲や効果音を入れる作業をしていましたが、壁面の中心に液晶の大画面、それをはっきり見るために部屋は暗く、ずらっと並んだパソコンには音響ソフト。エコライザーのような波状や棒状のデータ表示が忙しく点滅していて、まるでスタートレックの一場面みたい(笑)。テーマ曲を場面にかぶせる時に、その強弱ひとつで盛り上がりが違って来るとかで、問題点が出ると、音響技術の方がヘッドフォンをしてパソコンと格闘、わずか数分で調整してしまいます。セットで録音した場面では、鉄筋コンクリートのマンションのはずなのに、セットが木造だったせいで音が響いて、セリフにかぶさって影響が出てしまったとかでセリフが別録になった、とか、手にしていた花瓶を棚に置く場面では、陶器のカチャッという音を入れた方がいいとか、本当に細かい!ふだん、でれーっとドラマを見ていて、なんだかんだと好き勝手に文句を垂れていたのが恥ずかしくなるくらい、ほんの数分の場面の中に、実に大勢の人の神経が注ぎこまれている、というのがわかりました。でもミステリ作家的視点では、これだけの人がこれだけ細かい作業をしているとなると、トリックの仕掛けどころは無数にありますね(^^; 新本格系の友達でも連れて来れば、ヨダレを垂らして喜びそう……

いずれにしても、カウチポテトででれでれとドラマを観るのはやめよう、といちおう、心に誓いました(笑)

もうひとりのレギュラー、筧利夫さんのスタジオ入りまで時間が空いたので、施設内のカフェでアイス抹茶ミルクを飲んでひと休み。朝からの頭痛は、見学に夢中になっていると半分忘れていられるんだけど、おさまらずにずーっと、ズッキンズッキン状態で、仕方なく、三時間おきに鎮痛剤。胃を守るためにミルク系の飲み物ばかりです。

四時過ぎ、筧さんがいらっしゃったのでご挨拶。サービス精神に溢れた、とても面白い方で、待合い室にいるあいだずっと、ジョークを飛ばしていらっしゃいました。相田さんのマネージャーさんもロックドラマーみたいないいキャラだったし(もともとミュージシャン志望だそうで)、筧さんのマネージャーさんは、「とらばーゆ」でマネージャー募集の広告を見て転職したという逸話も披露してくださり、作家的には、ネタが抱え切れないくらい集まった感じ(笑) 筧さんと相田さんの、クライマックス場面の撮影をモニターで見学し、ハプニングで撮り直しになったりするのをハラハラしながら見守って、無事にOKが出たところで午後六時。長かった撮影見学を終了して、帰路につくことにしました。頭痛さえなければもっと楽しめたのが残念だったけど、でも、ものすごく面白かったなー。貴重な体験でした。修羅場だというのに、親切に応対してくださったNHK名古屋スタッフの皆様、本当にありがとうございました。

タクシーで名古屋駅へ、チケットはすぐにとれたので、夕飯は車中でお弁当に。鶏そぼろのお弁当にしました。息子へのお土産に、べたな「金鯱ゴーフル」(笑) みそ煮込みうどんセットもひとつ買ったりして。モリゾーとキッコロは、高いのでやめ。ぬいぐるみフリークの息子ですが、なぜかモリゾーとキッコロにはあんまり興味を示していないので。六時五十分少し前の新幹線に乗車、お弁当を食べていたらあっという間に新横浜。担当ふたりとはそこでお別れして、わたしは新横浜から横浜線経由で帰宅。快速と急行が乗り継げれば自宅まで30分ちょっとですが、あいにく、JRも東急も各駅停車になり、待ち時間も長かったので、自宅に帰りついたのは九時過ぎでした。

ものすごく楽しかったけど、激しい頭痛が限界で、強めの鎮痛剤を飲んでメールチェックして、すぐに就寝。

*************

2005.5.30 慌ただしい1日でした。短篇は、プロットはしっかりつくってあるのに、やはり文体に苦しんで難産。軽くしたらいいのか、カッチリさせた方がいいのが、まだ迷いが出ています。ただ、書いているうちに少しポップな文章にまとまって来たので、これで押してみることに。それでも朝四時まで頑張って、やっと半分……。担当さん、ごめんなさい(泣) 完全徹夜で名古屋に移動では倒れる危険があるので、二時間半ほど寝させていただきました。

お弁当を作って息子が出かけてから荷造り。一泊なんで荷物って特にないんだけど、下着とか忘れたらヤだし。午前10時半に車で都内へ。駐車場に車を入れてから、近くのお寿司屋さんでお昼。まだ早かったのでちょっとだけ食べました。それから仕事場に行き、雑務。サイン本を作ったり書類を書いたりゴミを捨てたりなんだかんだ。それから、配偶者に車でおくってもらって池袋へ。光文社ビルで、推理作家協会の総会に出席。入会して10年、総会に出るのははじめて、という不良会員でございました。懺悔。予算案について、報告を聞き、それから、今年から理事(と言っても選挙で選ばれたのではなく、お手伝い班として理事会にご指名いただいただいた、準理事です)になるので、その信任を得たと聞いてホッといたしました。これまで協会のお役になんてたってないし、誰かのために身を粉にしたこともないし、わたしなんかに「○」をつけて承認してくださった会員の皆様、本当にありがとうございました。任期のあいだは、頑張って、「パシリ」に徹するつもりです。力仕事には自信がありませんが、人手の必要な時は頑張ります……

任期は翌日からなので、今回の理事会は出る立場ではなかったのですが、勉強のために見ていってくださいと新理事長の大沢在昌さんから言っていただいたので、四時過ぎまで座って拝聴。どうせ勉強するなら最後までしたかったんですが、新幹線の時間があるので途中で退席させていただきました。

東京駅で祥伝社の担当、Y氏とS氏と待ち合わせ。五時半前の新幹線で名古屋に。到着後タクシーでホテルへ。今回の泊まりは東京第一ホテル錦。名古屋にあるのに、どうして「東京第一ホテル」なんだろう、という疑問はともかくとして、とてもきれいなホテルです。でも荷物だけ置いたらもうオフ会が始まる時間に。今夜は、メーリングリスト参加者の名古屋方面の人たちと、「手羽先オフ」でした。東京にも進出している「世界の山ちゃん」でのオフ会でしたが、名古屋で食べるまでは東京店には行かないぞー、と決めていたの(笑) スパイシーだけど、見た目よりカリッと揚がっていてさっぱりしてました。ビールには合うよねー。でもわたしは今、睡眠障害の薬を服用中なのでアルコールは御法度。しくしくしく。名古屋の愛読者さんたちは、みんなノリがよくって明るくて、とてもあったかいオフ会になりました。楽しかった。写真が少し、ブログ版にUPされていますので御覧ください。

予定時間を1時間もオーバーして終了。ホテルに戻り、早寝するつもりでお風呂に入り、寝る準備を整えてベッドに入ったものの、やっぱりなかなか眠れず。薬に頼って、午前三時頃にようやく意識がなくなりました……

*************

2005.5.29 さあ大変だ!明日から名古屋なのに、まだ短篇が書き終わっていません!プロットもたってるし、あとは書くだけ、なんですけど……うーん。恋愛小説って難しい。

こういう崖っぷちに限って逃避したくなりものです。ブログにケータイから写真をUPするのにはまって、二つのケータイからいろいろ実験してしまいました。実にどうでもいいことばかりUPしていますが、うう、こういう「逃避」も作家には必要なんですぅ。。。

というわけで、今夜も徹夜か……しくしくしく。明日は名古屋に行く前に、推理作家協会の総会もあるし。。。

************

2005.5.28 朝から配偶者は息子の学校の懇談会に。そのまま懇親会に出て、ついでに保護者の人たちと情報交換でお茶して来たとかで、一日中、いませんでした。息子の教育のことは配偶者がイニシアチブをとってくれてるので、わたしは楽させてもらってますが、おかあさんたちと「お茶」ができるってのは、けっこうすごいかも>夫(笑)

わたしは朝方まで資料読みしていて、野菜の宅配で起されたのが九時。すでに配偶者は出かけたあと。宅配を受け取って冷蔵庫に野菜をしまったらまた眠くなりベッドに戻って、眼がさめたらお昼前でした。息子はかなり遅くまでゲームか何かして起きていたらしく、やっぱり昼まで起きて来なくて、ドライカレーを作ってふたりで遅いお昼。少し仕事してから、近くの美容室に白髪染めに。シャンプーしてヘアマニキュアしてカットしてブローして、一連の儀式で所要二時間ちょい。毎度毎度、美容室に行くとぐったりです。それでも今日は本格的に染めないでヘアマニキュアだけなので、いつもより短いんですけどね。ちゃんとヘアダイしてヘアカラーで染めて、トリートメントもすると、ほぼ三時間かかります。苦行じゃ。いつも担当してくれる店長さんはすごくかっこいい人。カラリストの男の子も割といい感じです。年下にはまったく興味がわかないタチですが(笑)、髪をいじられるのに感じ悪い男だと最悪だもんなー。ブログ版に写真載せましたが、逆光なので顔がまったくわかりません。いつか、ちゃんと撮らせて貰おうかな。

美容室から戻ってもまだ配偶者が帰ってなくて、仕事していたらいつの間にか8時前に。ぐったりして帰宅した配偶者と、昼にドライカレーをお代りして山盛り食べたせいで夕飯のことを忘れていた息子と共に、ファミレス夕飯になっちゃいました。

●今日の読了●(敬称略) 「決めかねて」新津きよみ 祥伝社文庫 読了(87・国内65)

************

2005.5.27 あー、負けた。サッカー。なんとかワールドカップに出てくれないと、まじにドイツに応援を兼ねて遊びに行くつもりでいるので、困るのだ。がんばれ、ジーコジャパン!

使用は停止してあったんですが、ドコモのケータイを解約にドコモショップへ。京都でかなり昔に入ったドコモ、どこから漏れたのか電話番号がよからぬところに広まったようで、大阪からの正体不明の電話が一日に何回も入るようになってしまい、ここ半年くらい、ずーっと留守電にしていました。実質、電話機として役に立たなくなっていたんです。で、新しく入り直したので、古いのは解約。それはいいんだけど、ドコモショップならカーナビに登録されているから、と、場所も確認せずにナビで検索して、いちばん近いところをセットして車で出かけたら、なんと、目的地に着いたのにドコモショップが消えていました。。。カーナビの情報が古かったのねー。幸い、そこからさほど遠くないドコモショップの方は存在していたのでそっちで用事は済ませられたけど、そっちは繁華街の真ん中なので、駐車場料金だとかかかって、時間もお金も損した感じ。で、帰りにドンキホーテに寄って、安売りの日用品を買込んで埋め合わせました(笑)

こちらの日記をUPしているサーバが不調だった時、ミラーサイトの代わりにブログ版もスタートしたんですが、今までは、この日記とほぼ同じものをコピペしてブログに載せていました。でも、そのブログはケータイからも簡単にUPできるとわかったので、このへんで、この日記とは性格の違うものにしてみよう、と、実験。結果、わたしのケータイからも簡単に、写真も合わせてUPできると確認できたので、ブログ版は、モバイル日記にリニューアルしました。ついでにデザインも、文字が読みやすいものに替えてあります。

http://blog.livedoor.jp/c_nagatsu/ です。ケータイからも見られます。

ブログ版の方は、機嫌が良くて元気があれば、一日に何回もUPするかも知れないし、何も面白いことがなければ、ずーっと更新しない可能性もあると思います。ごく気楽な試みですので、お時間のある時にでも覗いてみてください。ここよりもっと、くだらないことを書いてあります(笑)

ブログ更新用に使っているケータイは少し古いモデルなので、写真は35万画素程度です。なので、ブログの写真はあまり綺麗ではないかも。たまにはパソコンからも更新すると思います。こちらの日記はテキスト中心なので、モバイル版は、気楽に楽しめる写真と短い文章、というスタイルにしようと思っています。

●今日の晩ご飯● ベランダで育てている紫蘇がやっと、収穫できるようになったので、紫蘇の葉とあさりでスパゲティ・ボンゴレ。今夜はごくシンプルに、ビヤンコにして、水菜とサニーレタスとトマトをバルサミコであえたあっさりサラダをお皿いっぱい。あと、缶詰のオイルサーディンの蓋だけはずして、缶ごとグリルであたため、レモン汁をかけただけ、という、超簡単おかず。ブログの方に写真があります。

---------------

2005.5.26 そろそろ日中は、家の中にいても暑さを感じますね。エアコンのクリーニングは6/15予定なので、それまではあまり暑くなって欲しくないなー。

今日はあんまり仕事が進みませんでした。なんだか、ぼんやりしてしまうことが多くて。でも、作家なんて商売は、ぼんやりとあたまを休める時間を持たないとやってられない、ということにしておこう。

宝くじ買いました。三億円当たっても日記には書きません(笑) でも、ある日突然、南の島に長期バカンスに出かけたら「あやしい」と思ってください。。。

来週は名古屋に一泊で行く予定です。「ふたたびの虹」NHKドラマ化(ドラマの題は、七色のおばんざい、です)の撮影見学。筧利夫さんって大好きなので、嬉しいなー。ああ、その前に短篇の〆きりがあるんだ。明日、あさっての2日であげないとな。髪の白髪染めとカットもしないとならないし……

●今日の晩ご飯● ビーフカツ(オージーの、まったく脂肪のついてないヒレ肉を、サイコロステーキでも作ろうか、と買ったんですが、あまりにも赤身でかたそうだったので、叩いて薄くして、ビフカツにしました)。いつもはデミソースをあわせるんだけど、今日はせっかくの赤身なので、さっぱりと、塩、レモン汁、マスタードなどで食べました。つけあわせは、古代レンコンのチップ。薄切りにしてからっと素揚げしてぱらぱらとお塩を。すごくおいしい!古代レンコンってはじめて食べました。千葉県の有坂農園の特産品とか。甘くてもちっとしていて、チップにしても味が濃い。あと、じゃがいものマッシュとタラコとサワークリームでタラモサラダ。カイワレ( 大根とブロッコリーの二種類)のドレッシングあえ。ナメコのお味噌汁。白飯。

*************

2005.5.25 えっと、前にこの日記には書いたと思うんですが、メーリングリストのご案内のところには書いていなかったので、入会希望の方にご迷惑をおかけしたようです。ごめんなさい。あらためてお願いです。メーリングリストに入会希望の方は、できれば、フリーメール・アドレスはお使いにならないでいただきますと嬉しいです。現在、メールの送信元を偽装したスパム(勝手に送りつけて来る出会い系やローンの貸し付けなどの勧誘メール)が横行しており、その際、フリーメールのアドレスが偽装されることが普通になって来ています。特に多いのが、yahoo.co.jp、yahoo.com、hotmail.com等、利用者が多いアドレスです。中でもyahooのものは、一時、1日に数十通も届くことがあり、仕事にさしつかえるようになったため、現在、わたしのメールソフトでは、yahoo.co.jpとyahoo.comは受信拒否しております。サーバには残しておいて、たまにまとめて、リモートメールなど経由してサーバを覗き、スパムではないと思われるものは残して他を削除しているため、タイトルに「読者より」と入れていただいてあれば(この件も以前にこちらでお願いいたしました)読めますが、タイトルがあまりにも馴れ馴れしいものはスパムと判断して削除させていただいております。いずれにしましても、yahoo.comとyahoo.co.jpのアドレスは、当分の間、このように処理しておりますので、メーリングリストにはこの二つのアドレスではご参加いただけません。hotmailも拒否を検討中です。どうしてもフリーメールを利用したいということであれば、パソコンのOSのおまけにもついているmsc.comやmac.com、また、livedoor.comなどの他のフリーメールをご利用いただければ、と思います。

昨日、外出したので、今日は自宅で仕事。横溝賞のパーティの日だったんですが、ここ数年は出ていません。5/25は横溝正史さんのお誕生日だったんですよね。それで横賞はこの日が授賞式になった、と聞いたことがあります。わたしが受賞したのは1995年でしたから、なんともう、10年が経ってしまいました。10年間、なんとかかんとか、作家を続けて来られたというだけで、自分は幸運だったなあ、と思っています。あれからさらに新人賞の類いが増え、毎年毎年、デビューして来る作家の数は増加する一方。乱暴な言い方をすれば、作家になるのは本当に簡単になりました。でも読書人口というのは減少しているそうですし、ゲームやパソコン等、娯楽メディアはどんどん新しいものが登場、ひとりの人が1日に読書に費やせる時間は、激減しています。10年前はまだ、パソコン通信だって一部の人たち(当時最大規模だったニフティで会員が60万人程度でした)のものでした。編集者でメールが出せる人というのが少なくて、原稿は印刷したものをFAXで送っていました。今は、日常の連絡の大部分がメール、わたしに関しては、作品もほぼすべてテキストで送付しています。作家の数はどんどん増え、本の種類も異様なほど多く出るようになったけれど、読む人と読める時間は減っています。早い話が、作家にとっては、生存競争がますます激しくなって来ている、ということ。気をひきしめて仕事しないとなー。

●今日の晩ご飯● 家族そろって食欲がありませんでした。みんな風邪気味。近所のラーメン屋さんで軽く済ませてしまいました。

●今日の読了●(敬称略) 「弥勒の掌」 我孫子武丸 文藝春秋 読了(86・国内64)

************

2005.5.24 また日記さぼっちゃった(^^;;; 22日は東京に。仕事場で雑務をしてから実家といういつものパターンです。毎週末に実家に顔を出すのが習慣になりつつあって、行かないと父親がケータイに電話して来ます(笑) でも特に用事があるわけではないのよね。孫の顔が見たいのと、やっぱり、歳をとって寂しがりになってるんだろうな。地元に戻ってから、なぜかApple製品が充実しているパソコン屋へ。息子がiPodシャッフルを購入。ななな、生意気な……。しかも、スポーツケースまで買ってやんの。3500円もするのに。高過ぎ。でもシャッフル、音もいいですね。欲しくなっちゃったなー。

昨日は打ち合わせ会食。二子玉川の玉川高島屋SCのレストランで、文春の担当Hさんと。文春はものすごく人事異動があって、わたしの担当さんも二人、異動してしまいました。でもどちらも雑誌の担当だったので、雑誌の仕事が来るまでは特に支障はないんですけど。Hさんの仕事はダダ遅れなので、なんとしてでも七月までにはあげないとなー。出す予定のシリーズが今年いっぱいでおしまいになっちゃうらしいし(^^;;;; 会食は、集英社T氏と行ったばかりのASOでした。ランチのお値段の割にものすごくお得だったという話をしたら、Hさんもそこに行きたい〜、ということで。眺めは最高、味も盛り付けもサービスも最高。贅沢な気分のランチでした。会食のあと、作品の参考にしたいので子供服の今事情をHさんから聞きつつ、子供服売場を偵察。ついでにサングラスを買うのにつきあってもらっちゃった。昨年まで、度の入った偏光レンズのサングラスを使っていたんですが、もう今は、そのタイプって流行ってないので、どの店にも在庫が少ない。仕方なく、この夏からは、コンタクトした上から普通のサングラスをかけることにしました。気に入ったのがあって購入。マックスマーラ。Hさんと別れてから、さらに洋服を少し物色して帰宅。

お風呂に入る前にコンタクトをはずそうとしたら、ソフトなのに、左だけ目の裏にまわってしまうという恐怖を体験。ハードならわかるけど、ソフトでもあるのねー。やっと目の隅にあるのを見つけて引っ張り出したら、なぜか四つに折り畳まれていました。。。

今日は、息子が出かけてから、三浦半島まで取材に。取材と言っても、ただ海の場面を描くのに、手頃な海を探しただけですが、城ガ島まで行ってしまいました。城ガ島公園には猫がいっぱいいて、取材を忘れてつい、遊んでしまった。昼ご飯は、やっぱりマグロ定食。行きも帰りも部分的に渋滞に捕まりましたが、息子が学校から戻るのとほぼ同じくらいに帰宅できました。

帰りは、逗子から葉山、由比が浜、江の島から藤沢を経由して戻って来たんだけど、やっぱり景色は素晴らしいですね、あの一帯。海の近くに住むって、いいなあ。

睡眠障害の治療に、また薬を少し飲んでいます。おかげで昨夜も一昨夜も5時間半続けて眠れて、だいぶからだが軽くなりました。でも副作用なのか、ちょっと吹き出物が出てる。薬に弱い体質で、すぐに湿疹とか出るので困っちゃう……

*************

2005.5.21 朝方まで仕事していたので、午前中はちょっと起きてもまた眠くなり。お昼は冷たいおうどん。午後は仕事と読書にゲームという、いつものパターンでした。夕方になって、車で買い物に。まずはダイソー(笑)。iPodとかデジカメとかケータイとか、バッグの中が機械もんでごちゃらごちゃらしているので、整理するのに小さな袋をいろいろ物色。日用品も買込んでから、タワーレコードへ。ばかみたいにざくざくと、国内アーチストのCDをまとめ買い。シングル中心でしたが。ついでにファミレスで夕飯も済ませてしまいました。

●今日の読了●(敬称略) 「雨恋」 松尾由美 新潮社 読了(85・国内63) 松尾さんの作品は昔から大好きだし、これもとっても面白かった。……んですけど、帯の惹き句はちょっと。。。誤解して読んでも損はないと思いますが、これ、ミステリーですよ。それもちゃんとした本格推理作品です。決して、せかちゅーみたいなもんではありません。恋愛だけ読みたい、ミステリーは眼中にない状態で開くと、「れれれ?」かも。でも面白いからね!

************

2005.5.19 息子が鼻風邪をひいているんだけど、どうもうつったみたい。どんよりと頭が重く、それでいてからだの芯は熱い、妙な感じです。ビタミンCの錠剤をざらざらと大量に飲んでおきました。ほとんど排泄されてしまうんだろうけど、ビタミンCが初期風邪にはいちばん効果あるからね。

夕方から出かけるので、あまり仕事はできず。最近、打ち合わせとかで出かける時も、なんとなくめんどくさくて、ろくなしたくをしていませんでした。しゃきっとするには気分を引き締めないと、ということで、今日はちゃんと、パックとマッサージをしてから化粧して、マニキュアもペディキュアも塗ったりして。でもそのマニキュアのセットをどこにしまったのかわからなくなり(と言うか、引っ越ししてから使ってなかった……)、開かずの箱、となっていたダンボールに手をつけたから大変。わけのわからんものが出るわ出るわで、整理するのに時間がかかり、結局、超特急でマニキュアと化粧と着替えをすることに。ああ忙しい。四時半に家を出て、待ち合わせの恵比寿の喫茶店には五時半ちょうどに到着。実業之日本社O氏と落合って、ラズベリーソーダなんか飲みつつ、書評のコピーを見せていただきました。千街晶之さん、藤本香織さん、北上次郎さん、ご高評、本当にありがとうございました。興味深いのは、三人の方に書評を出していただき、その中身というか着眼点が、同じ作品についてなのにそれぞれ違っていて、それぞれに作者にとっても勉強になるものであったこと。「読者」というのは、我々にとってはなかなか「掴みどころのない」存在で、自分が書いて本にした物語がいったいどんなふうに読まれるのかは、正直、すごく不安だし予想もできないもの。書評家というプロの読み手が、こうしてそれぞれの着眼点の違いを見せてくれると、そこからまた、あ、こんなふうに読んでもらうこともあるんだ、こんなふうに読まれることを予測しておく必要があるんだ等々、考える材料がたくさん持てます。ハナちゃんのシリーズは、最初に書いてからすでに七年が経過して、登場人物のキャラクターもほぼ固まっているし、舞台背景もスタジオのセットのように具体的イメージとしてわたしの頭の中にあります。それだけに、一歩間違うと、惰性というか、柳の下でドジョウをすくってるみたいなものになってしまう危険があります。今回、久しぶりのハナちゃん物語で、どれだけ読者に「よく知ってる世界だけど、でも新鮮な気もしたよ」と言ってもらえるか、新しい愉しみや発見をしてもらえるか、そこにいちばん苦しみました。結果として、ほぼ満足できるものになったと思っています。でもまだ、ハナちゃんの物語で書きたいことは山のようにあります。今回、どうして講談社ではないの?というメールもいただきましたが、それは単純に、今回の中編集は実業之日本社の雑誌で連載させていただいたものだからでして、長編の書き下ろしは講談社から出す予定です。また、中編は、少しお休みした後、実業之日本社の雑誌で再開できると思います。それらの新しいハナちゃん物語で、書きたいことをもっともっと書きます。また応援してください。(それと、旧掲示板のキリ番記念、お名前拝借で、まだ登場していない皆様、次作のハナちゃんに登場予定の方が数名いらっしゃいます。楽しみにお待ちください)

ところで、話が飛びましたが、わざわざ恵比寿で待ち合わせて、書評を貰って帰った、だけのはずはありませんね(笑) O氏と、途中で合流した元担当(現在は部署が違ってます)T嬢と三人で、T嬢がお気に入りだという、小さなカジュアル・フレンチ・レストランへ。「シーセッド・ヒーセッド」の打ち上げです。これがもう、すっごく楽しいお店でした。もったいないので、店名は書かないでおこう(いじわる・笑)。とても小さなお店で、お客さんは最大でも15名入れるかどうか。しかも平日だというのに予約でいっぱいです。お店のインテリアは、決して豪華だったりお金がかかっていたりはしないけれど、手作りの雰囲気がいっぱいに満ちていて、細かい飾りつけや物の置き方がとても個性的で、それを見ているだけでも楽しいんです。そしてとても嬉しいのは、カトラリーのセットの他に、お箸が添えられていること。それも不粋な割り箸ではなくてちゃんとした木のお箸。メニューはコース主体みたいで、今回も予約してあったようですが、アミューズの段階から楽しめました。同じペーストを二種類の香りで作ってあって、軽く風味の違いを楽しめるの。で、まるでメインのようにたっぷりしたオードヴルへと進んでいくんですが、なんとびっくりたまげたことに、三人に三種類、違った料理を出してくれるんです。もちろんシェアできるように、人数分に盛り付けてあって。どれもこれも綺麗で凝っていて、それでいて味は気取りのない、実直なお味。しかも「お口直し」に、シャンパングラスに入ったゼリーがひとり三個ずつも登場!このゼリーがまた、三種類とも凝りに凝ってました。そこまででお腹いっぱいになってるのに、それからがメイン。メインも三皿、別々のものが。O氏の前にはイベリコ豚のソテーと、二種類のじゃがいも料理(繊細に揚げたものとピューレにしたもの)。Tさんの前には、とてもかわいらしいトリュフのキッシュにフォアグラのムースが、シェアできるように三つずつ。わたしのものは、オマール一匹を数種類の春きのこ(モリーユ、春ポルチーニ、エリンギ、マイタケ等々)と蒸したもの。もちろんシェアして、すべて味見。デザートまで三人違うものが出て来て、しかもそのお店、シェフがひとりでギャルソン役までしているんですよ。にこにことしてフレンドリーで、心からくつろげる笑顔をした、細身でかっこいいオーナーシェフでした。料理することが楽しくて楽しくて仕方ありません、と笑っていらっしゃいました。ほんと、お店のすべてからそれが感じられたなあ。細かいことを言えば、ゼリーが三個出すには一個の分量が多いかな、とか、オマールはちょい蒸し過ぎ?とか、たとえば本当に一流のフレンチレストランと比較してしまうと、隙はあります。でもその「隙」が、わたしにはたまらなく魅力的でした。完成されたマニュアルにそった料理ではなく、一回ごとにシェフが工夫して考えて冒険して、日々進化するお料理だと思うから。また来よう、次に来た時にはどんな味になってるかしら、と、常連になるのが楽しみになる、そんなお店。店名、知りたい?ふふふ。もうかなり評判になっているそうなので、ネット検索で探せますよ、きっと。

帰りの私鉄は相変わらずの激混みでしたが、iPod-miniで乗り切りました。

*************

2005.5.18 今日は角質除去パック中。眼鏡がかけられないので、液晶画面に顔をくっつけて打ってます。角質と言わず、どうせならずるっとひと皮剥きたい気分。体調が安定しないので、肌がぼろぼろです。睡眠リズムもあいかわらず整わないし。

とある書店員さんからメール。添付書類に写真がついておりました。その方がお勤めの書店さんで、「柴田よしきフェア」をしてくださっているその様子が写っていました。ワゴンに拙作の文庫が山積みされて、手書きのポップや大きな広告がいっぱい……。その書店員さんがご自分で手配してくださったようです。なんというありがたい……(感涙)。書店員の方に味方になっていただけるというのは、本当に心強いですね。最近は本屋大賞というのもできて、第ニ回の今年は、恩田陸さんが受賞されましたが、他のいろいろな賞とはまた違った感激があったんじゃないでしょうか。うらやましいです。。。出版不況、という言葉が耳に聞こえはじめてもう十年近くなります。そろそろ、作家も版元も本屋さんもみんなでニコニコできて、もちろん読者も、欲しい本が楽に手に入ってニコニコできる、そういう時代になって欲しい。

●今日の晩ご飯● 牛ヒレと白ネギの串かつ。根菜と鶏肉と厚揚げの煮物(大根、人参、鶏肉、厚揚げ、さつま揚げ)。野菜サラダ(レタス、ベビーリーフ、トマト)。白飯。タマゴダケと豆腐のお吸い物。

牛肉が高い(涙)。息子が牛肉を食べたがったんで、ヒレステーキでもしてやりたかったけど、予算からいって、1.5人前のお肉がぎりぎり。それで三人前のおかずにしないとならないので、ネギを挟んで串かつにしちゃいました。ゆうべも揚げ物なので、今夜はあぶらをほとんど使わないフライパンかつ。牛ヒレはミディアムでいいので、揚げてしまうより焼きつけた方がおいしいです。冷凍庫に、去年の秋に蓼科で採ったタマゴダケが煮汁ごと冷凍してあったので、そのままお吸い物に。タマゴダケのおダシは、本当に上品で軽い、いい味です。

それで思い出した。知り合いのアメリカ人はベジタリアンなんですが、日本に旅行したいのだが、日本のレストランを調べたら、ベジタリアン用のメニューがほとんどなかった、とぶつくさメールに書いて来たので、日本では、普通の食事の中に菜食料理がたくさんあるので、特にベジタリアン向けに分けなくても楽しめるのだ、と教えてあげたら、でもダシはサカナでとるのだろう?との質問。日本では、ダシはサカナの他にも、コンブという海藻でとったり、シイタケというきのこを干したものでとったりいろいろするんだ、と書くと、びっくりしてました。ついでに精進料理のお店のHPで英語版のあるのを紹介してあげたところ、写真を見てまったく信じなかったらしく「あんな料理が野菜だけで作れるとは思えない」だって。アメリカのベジタリアンは可哀想だなぁ。そう言えば、アンソニー・ボーデインの本にも、肉大好きなシェフのアンソニーが、友達のベジタリアンから食事に招待される場面があるんだけど、あまりにまずくて、これならステーキのつけ合わせの野菜の方がよほどおいしい、とぼやいていたっけ。アメリカの野菜は概してとてもおいしいんだから、日本の精進料理の技法をもっと紹介してあげたら、ベジタリアンが喜ぶのに。その知人、京都旅行がメインというベタな旅を計画しているようですが、天龍寺の精進料理は絶対に予約する、と意気込んでます。でも日本の精進料理は、油をけっこう使うので、カロリーはそこそこ高いのよ〜(^^;;; ま、その人は、厳格な菜食主義者ではなくて、乳製品や魚類は少し食べるので、普通の居酒屋でも大丈夫ですが。

●今日の読了●(敬称略) 「冥い天使のための音楽」倉阪鬼一郎 原書房 (読了84・国内62)

************

2005.5.17 体調も気分もはっきりしない一日。天気はよかったし、風は気持ちよくて、遊びに行けばいいんだよね、こういう日は、ぐずぐず考えてないで。しかし、子供が学校に行ってる時間に遊びに出るってのがどうも、思いきりよくできないわたくし。

というわけで、だらだらと仕事して終わりました。

●今日の晩ご飯● 豚肉のチーズ巻天ぷら(クリームチーズを、揚げてる最中に溶け出さないよう海苔で巻いて、豚ロースの薄切りで包んで、固めの天ぷらの衣をつけて揚げました。レモンを絞って塩とか醤油、カラシなんかちょっとつけて食べます)。じゃがいもときゅうりの千切りサラダ(じゃがいもは千切りにしてサッと熱を通し、生じゃないけどシャキシャキしてる程度で。きゅうりは千切りして軽く塩もみ。種をとったトマトも細く切って、レモンバームのみじん切りと一緒に、フレンチドレッシングであえて)。白菜とシルバー(背銀ムツ)の赤出し味噌汁。冷凍してあった蟹ご飯をあたためて。

●今日の読了●(敬称略) 「殺人現場はその手の中に」 柄刀 一 祥伝社ノンノベル 読了(83・国内61)

************

2005.5.16 今日も素晴らしいお天気でしたが、今日は一歩も外に出ず。昨夜、九時半に寝てしまって、夜中のニ時に目がさめてしまい、調べものをしていたら時間の経つのがわからなくなりました。息子を送りだしてから朝寝を少しして、昼食はインスタントラーメン。午後からもまた調べものの続き。ネットのわたり歩きで目がちかちか。

海外ではテロや内戦のニュースばかり。21世紀も、20世紀の負の遺産の重みに耐えないとならないんだなあ。これから長い時間を生きていくことになる若い人たちが、可能な限り、希望を持って生きられればいいんだけど……

●今日の晩ご飯● カツオのたたき。野菜と山芋の揚げ豆腐(冷凍品)をダシで煮含めた煮物。きのこのバター風味炒め(マイタケ、ブナシメジ、エノキダケを山もり、オリーヴオイルで炒めて最後に少しバターで風味づけ)。シジミのお味噌汁。蟹飯(カニの身とダシの炊き込みご飯)。

************

2005.5.15 まだ日記を書く時間じゃないんですが、今夜は眠たいので、眠い時に寝ないといつ寝られるのかわからない睡眠障害中ということで、早めにネット落ちします。

以下、某ソーシャルネットワーク・サービスの方で書いたのと同じものです。どっちも読んでる皆様、すみません。

午後もニ時近くなってから、やっぱ日曜だし、どっか行こうかぁ、と、のんびり車を出して、目的地も決めずにふらふらと。 いつのまにか藤沢に続く国道に出ていたので、そのまま藤沢へ。いつもは行楽客の車で大渋滞するんですが、出かけたのが遅かったので、割とすいすいと藤沢市内に。途中、カーショップに寄ったりコンビニに寄ったり、ドラッグストアで山ほど日用品を買込んだりと、ほんとに呑気に進みました。こういうのもいいかも。

藤沢からするするといつの間にか江の島。もう4時半だったので、そろそろ帰る車の方が多かった。久しぶりに海を見て気持ちいい〜。焼いた貝とか食べさせる店の駐車場に入れて、牡蠣と地物のハマグリを炭火で焼いたのを食べました。観光地なので目の玉が飛び出すくらい高かったけど、生きてるやつの殻をこじあけて炭火で焼くので、まずいはずがない。レモンをちゅっと絞って、そのままちゅるん。激うま。 息子は火を通した牡蠣が苦手だったのに、ひとつ食べたとたん目の色が変わり、親の分まで三個ぺろり。まだ食べたいと言うし、親だって食べたいので、仕方なく三個追加。むっちゃ高い(涙) でもほんとにおいしかった。

江の島は猫の島。捨てられた野良猫を、観光客から小銭を寄付してもらって、そのお金で避妊・去勢手術をし、餌を買い、地域全体で保護しています。前に来た時も、江の島の野良猫は本当に幸せそうでほのぼのしました。いわゆる、最近はやりの「地域猫」の先駆地なんですね。 貝を食べたお店はガーデンスペースがあって、そこで食べられるんですが、そのガーデンのいろんな隅や影に、猫たちが寝ています。で、たまたま5時過ぎに「猫の食事タイム」だったらしくて、店のおねーさんが、猫の餌を持って登場。途端にわらわらわらわらと、あちらからもこちらからも猫が集まって来てお食事会。どの猫も個性があって、すごく楽しかった。 しかし驚いたのは、その「猫の餌」。なんと、売り物のマグロ(海鮮丼に使うすき身、皮トロとか骨トロと呼ばれるやつですね)の余りなんですよ!皮や骨、頭部からネギトロ用に身をすいた残りの、たっぷり身のついたスジのとことか、血合いのとことか、とにかく新鮮な生マグロをトレイに山盛りにして、猫に…… うわわわわん。江の島の猫に生まれ変わりたい…… ペルシャかメイクーンか何かと日本猫の雑種で、三毛なのにふっさふさの長毛で、すごく綺麗な顔した「さっちゃん」という猫が、お店のおねーさんのいちばんのお気に入りらしく、さっちゃんはちょっとだけ特別待遇されてました(^^) でも他の猫もみんな名前をつけて貰っていて、顔を出すとおねーさんに、名前を呼んでもらって、こっちのトレイで食べな、とか、気遣ってもらってました。まだ新入りで、どこかで野良をしていたらしい「やまちゃん」は、腰を落としてびくびくしながら近づいて来て、他の猫の顔色を見ながら餌をくわえてパッと逃げ、また戻って来ます。「山猫みたいに慣れないからやまちゃん」なんだって。きっと、これまでの野良生活で、さんざひどい目に遭って、人間にもいじめられて来たんだろうなあ。でもおねーさんは、やまちゃんにも、「ほら、あんたはそっちでゆっくり食べな」って、大きな切り身(余りじゃなくてもろにマグロのかたまり!)をぽんと放ってあげてました。やまちゃんも、やっと、幸せな江の島猫になれたんだなあ。時間はかかるけど、きっとそのうち、おっとりとしてほのぼのした猫になれると思う。。。

江の島では牡蠣を食べただけで、茅ヶ崎方面へ。夕暮れの海岸線をあてもなくドライヴし、適当にコンビニで遊びつつ、帰りは湘南バイパスから横浜新道、保土ヶ谷バイパス経由で帰宅。

わずか四時間の行楽だったけど、楽しかった〜

というわけで、夕飯は近くのおそば屋さんで軽く。これからお風呂入って寝ます。

***************

2005.5.14 お風呂あがりに美容液パック中。今さら遅い、と配偶者に笑われつつも、さすがにこの歳になって睡眠不足が続くと、肌荒れで粉ふき芋状態が辛いです。生協でざくろジュースも購入しました。イソフラボンも飲んでおります。なんとか乗り切りたい更年期障害。

ゆうべは体力が限界を超えたとみえて、ベッドに入って30分ほどで寝つけました。でも五時間半が限界。6時に目がさめ、土曜日で家族は朝寝しているので、さみしく仕事。涼しい、というより肌寒くて、オイルヒーターをつけてしまいました。変な気候ですね。「若葉寒」と呼ぶらしいんですが。

 なぜか家族は死んだように眠っていて昼まで起きて来ませんでした。さみしいやんかー(泣) 駅のサンジェルマンでパンを買って来てブランチ。酸っぱいサクランボのデニッシュがおいしかった。サワーチェリーをはじめて食べたのは、高校生の時で、渋谷の公園通りの突き当たり(渋谷公会堂の手前)にあった、クレープのレストランで、デザートクレープに入っていて、まじに、梅干しだと信じて疑いませんでした。

 夕方まで、仕事とiTunesと任天堂DSと読書。久しぶりに、のんびりと料理。家で食べる時はとにかく野菜を山ほど食べたいので、今日のシチューの主役はほうれん草。なんとニ束も入れました。でも、ほとんど料理ができあがる頃に、ご飯を炊いていなかったことに気づき、玄関開けたらニ分でご飯、をチンしようとしたら、オーヴンを使用中で電子レンジが使えず。息子をコンビニに走らせて、おにぎりでしのぎました。

●今日の晩ご飯● 鶏骨つきモモのスパイス・ロースト。鮭ときのことほうれん草のクリームシチュー(鮭、ソーセージ、玉ねぎ、人参、エリンギ、シイタケ、ブナシメジ、ほうれん草を馬に食わせるほど、ブロッコリー)。

●今日の読了●(敬称略) 「胡蝶の鏡」篠田真由美 講談社ノベルス 読了(82・国内60)

************

2005.5.13 眠たい。限界です。今夜はもう寝ます。って午前一時前やん。早くないって。

昨夜、九時半に寝てしまったんです。しばらく飲んでなかった睡眠薬を飲んで。でもきっちり三時間で目がさめてしまい、結局、真夜中の零時半からずーっと起きてました。文庫のゲラ直し。息子が学校に出かけてから車で東京へ。仕事場に着いて、早めの昼食を近所の蕎麦屋さんで済ませてから、仕事場の掃除。シャワーをあび、二時間半は寝られるな、と仕事場の和室でお昼寝態勢に。さすがにうとうとして、気持ちよく夢の世界に入りかけたところで、ぴんぽーん、とオートロックの呼び鈴が。誰やねん!エントランスのとこにカメラがあって来訪者の顔が見えるんですが、見たこともない半分あたまが寒いおっちゃん。「えー、××です」「は?」「××ですけどぉ」ってあんたのことなんか知らんやん。誰やあんた。「あれぇ、クリ●トさんじゃないんですかぁ」それは501号室やっ(怒) あたしんとこは510。「違います」あまりの眠さに意地悪い声になったわたくし。間違いに気づいたおっちゃんの謝罪の言葉も聞かずにインタホンを切りました。どあほ〜。眠たいやんか(涙) 寝入りばなを起されるとなかなか寝つけなくなるんですよね。しくしく。というわけで、やっとひと眠りしたらすぐに目覚ましが鳴り、出かける時間に。

三時半に光文社にゲラを届け、そのまま、四時から行われる、本格ミステリ大賞の開票を見学しました。いやいや、今年はものすごいデッドヒートで、最後の無効票の確認まで、小説部門も評論部門も決まらず。結果的には、小説部門は法月綸太郎さんの「生首に聞いてみろ」、評論部門は「天城一の密室犯罪学教程」になりましたが、小説部門は芦辺拓さんの「紅楼夢の殺人」とわずかにニ票差、しかも無効票の中に「紅楼夢〜」ニ票と「生首〜」一票が含まれていたらしいので、実質的にはたった一票差という、歴史に残る名勝負。評論部門も「子不語の夢」と最後まで競り合っていました。開票を見学したのは初めてでしたが、わくわくしました。法月綸太郎さん、天城一/日下三蔵さん、おめでとうございます。

打ち上げの居酒屋さんまでおつき合いして、臨席になった篠田真由美さんと「最近の新人さんのミステリで、面白かったのはなに?」みたいな話で盛り上がり、シチュエーションが「おいしい」というので意見が一致したのが、「インディゴの夜」(加藤実秋さん)。テンポもいいし全体に軽くてとても読みやすいですよ。

ところで打ち上げは、「九時から60名の団体の予約が入っているそうなので、八時半に強制的に退去させられます」ということで始まったんです。あまりにも眠たくて、眠眠打破をニ本も飲んでいたので、途中で早びけするつもりでいたわたし的にはちょうどいい感じだったんだけど、店に入ったのが七時半を過ぎていたので、なんか短い?と、終わって外に出てみると、あれ、知った顔が。講談社の元・文三の部長、K木さんじゃないの。古巣の本格ミステリの打ち上げにこっそり参加したのかしら、と思っていたら……。60名の団体、というのは、彼が率いる「G像」の打ち上げでございました。「つまり、うちらはK木さんに追い出された、とこういうわけっすか」と光文社の人に冗談で言ったら、「そうです、その通りです!日記にでっかく、大文字の太文字で書いといてくださいっ」と力一杯言われたので、太文字にしておきます。ってあんたら、いくら関係会社同士で会社も近いからって、居酒屋までかぶるなよ。

倉知淳さんや芦辺さん、篠田さん他と地下鉄の駅へ。倉知さんと途中までご一緒。でも彼は都内で近い。わたしはそれから延々、混んだ金曜日の電車で、自宅に戻りました。へろへろ。

●今日の読了●(敬称略) 「稀覯人の不思議」 二階堂黎人 光文社カッパノベルス 読了(81・国内59)

************

2005.5.12 一日飛び日記になってますね。それだけ、特に書くこともない一日が過ぎていった、ということですね。。。つまんね。でも、平穏無事、というのがいちばん貴重なことなんだよね、ほんとは。最近は牧場物語コロボックルステーション(バグを直して戻って来たやつ)に夢中で、あんまり本も読んでません。こんなことではいかんばい。

というわけで昨日は一日、仕事。睡眠障害は相変わらず。今日は昼に打ち合わせランチでした。渋谷で、東京創元社K氏と。すっごくおいしいナポリピザをいただきました(^^) 東京創元社で本を出すのは今度が初めてなんですよね。雑誌掲載分にかなり手直ししないとならないけど、楽しみだな。スケジュール的には本が出るのは早くても来年明けくらいなんで、ゆとりはありますが。

帰りに東急東横店へ。東横店の食品以外のところで買い物するのって、もしかして、二十五年ぶりくらいかも。大学までは渋谷に通っていたので買い物と言えば渋谷でしたが、卒業してからは、実家からすぐ行かれる新宿ばかりになってました。たまに渋谷に出ても、混んでるのがいやなんで、買い物する時は本店まで歩いていたし。本店はいつも空いてるので好き(^^;;; 三年間履いていたお気に入りの夏のサンダルが、いよいよくたびれてよれよれになってしまったので、夏靴を二足購入。たまには変わった色のが欲しいとも思ったけど、靴に変わった色を買うとバッグも欲しくなっちゃうので、無難な黒とベージュの二足にしました。あー、散財。帰宅して資料読みしてから、息子のリクエストで回転寿司屋さんへ。お腹いっぱいになったら激眠くなってしまい、シャワーだけ浴びて九時半くらいに寝てしまいました。で、朝までそのまま寝られたら幸せだったんだけど、午前零時に目がさめちゃった。。。しくしく。でもこれをUPしたら、もう一度、寝てみます。

************

2005.5.10 一昨日の日記に嘘を書いてしまいました(笑)。一日勘違いしたなー。一昨日の晩ご飯は寄せ鍋ざんした。で、昨日の晩ご飯は、その寄せ鍋の残りを利用したおじやと、串カツにサラダ。って、わざわざ訂正するようなもんでもないか(笑)

昨日は昼に、猫の専門誌からインタビューを受けました。写真撮影がちょっと苦手だけど、原稿を書かなくていいのでインタビューのお仕事は楽ちん。光文社のご厚意で、本のプレゼントもついてます。詳細はゲラが出たらお知らせします。

インタビューは自宅の近くで済んだので、あとの時間はほとんど仕事。今日も朝から仕事仕事仕事。仕事〜。今日の晩ご飯は、ハヤシライスとサラダ。ハヤシライスだけは、よそで食べるよりわたしが作ったやつの方がおいしいぞ(^^)

ああ、もう書くことがないやんけ。

***********

2005.5.8 母の日。午前五時前まで仕事していて、それからベッドに入り、配偶者に起されると午前10時。最近、四時間以上続けて寝られることがほとんどなかったので、ちょっとからだが軽くなりました。習慣なので起きてすぐパソコンでメールチェックしようとしたら、キーボードの上に袋が。カタカナで「ハハノヒヨウ」と書いてある。母の日用? 中には、砂時計が入ってました。しかし新品ではありません。しっかりと見覚えがあります。どこだったか旅行した時に、息子がお土産物売場で買ったもの。アクリル製でオレンジ色の砂が入ってます。どうしてこれを……?と少し考えて思いあたりました。数カ月前、息子の部屋の掃除を手伝った時、ほこりをかぶったまま本棚に置いてあったこの砂時計に気づいて、「あら、きれいだね」と言った記憶がありました。なーるほど〜。母の日に何か買わないと、しかしお金はつかいたくないと思った(だろう)ケチ息子、ない知恵を絞り、「自分にとっては不用で、母が好きなもの」ということで、この砂時計を選択したと見た(笑) ま、気持ちは嬉しいし、きれいなのでありがたくいただいておきますが、それにしても、特に不自由なく育てているのになんでこうケチなんだ>息子(笑)

午前中に家族そろって車で東京へ。高速道路も一般道もスッカスカに空いていて、あっという間に仕事場のマンションに到着。途中、神宮に寄ってチケットの払い戻しを受けようと思ったけど、歩行者天国のせいで駐車場に入る方法がわからず断念。二週間の期間があるので、平日にします。仕事場で雑務を済ませて、わたしの実家へ。途中、ケチ息子を説得してカーネーションを買いました。母の日価格でもっと高いかと思ったけど、千円で五本、大きな花のついたカーネーションが買えました。息子にとってわたしの母は祖母ですが、ハハの日すなわちババの日、ってことで。わたしからのプレゼントの蘭の鉢植えは、ネットで買って配送手配済。ちょうど今日、実家に届いたと電話があったばかり。いつもは芦屋の義母にも実家にも、花束を贈っているんですが、今年は鉢植えにしてみました。ネットで検索したら、デンファレや胡蝶蘭を5000円くらいで鉢植えにして配送してくれるお店があったので。義母は花を育てるのに少し自信がないと前から言っていたので、成育がいちばん簡単なデンファレ。実母は園芸が趣味なので胡蝶蘭に。ま、花束より長持ちすればそれでいいし。実家で息子からカーネーションをもらった母は、「こどもの日」のお小遣いを渡していました。エビタイだなー。実家の近所にできた手打ち蕎麦のお店でお昼を食べ、帰路に。帰りの首都高速も東名も、気味が悪いくらい空いていたので、あっという間に自宅に戻れました。夕方、少しお昼寝。それから仕事。夕飯は、最近お気に入りの近所のイタリアン・レストランで。パスタが安くておいしいの。

睡眠障害がひどいので、ジム通いを再開しようかなー。

**************

2005.5.7 ゆうべは七転八倒の苦しみでした。眠れなくて。このところずーっと睡眠不足なので、すごく疲れていて眠たくて、仕事をすると神経がたかぶって眠れなくなるので、仕事も早めに切り上げて寝る態勢に入ったのに……まったく寝られず。頑固な不眠、というか、睡眠障害です。結局、眠れたのは今日の昼、11時を過ぎてから。二時過ぎには目が覚めてしまい、結局、昨日も睡眠不足のままです。うーん、困ったもんだ。でも薬を飲むと頭痛で苦しむし。ああだけど、睡眠不足でもやっぱり頭痛だから、同じことか。とほほ〜

とほほ、がもうひとつ。神宮球場のHPで確認したら、ひっどーい。月曜日の試合は、サービスデーになるので、内外野ともほとんどの席がサービス価格の自由席になっちゃうじゃないですか!つまり、我が家で買ってあった指定席はまったくのムダ、遅れて行っても席があるというのが指定のいいとこなのに、遅れて行けば、我が家が払ったお金よりずーっと安い金を払ったどこかの暇人が、その席に座っている可能性が高い、ということ?!そんなあ。試合中止は天候のせいとしても、前売りで指定券を買った人には、もう少し配慮しろよ>神宮球場。月曜日は息子も学校で、早めに球場に行くことは無理なので、キャンセルすることにしました。どっちみち、キャンセルして当日券を買った方が安い、という不条理な事態だし。それはないよなあ。明日、仕事場に行くついでに神宮に寄ってキャンセルして来ます。もうめんどくさいし、ソフトバンクVSヤクルトは諦め。ちぇっ。6/4の楽天VSヤクルトは、頼むから中止にならないでくれ〜(涙)

今夜は眠れるかなー。あ、今日はそんなわけで、半分死人。

●今日の晩ご飯● 近所のイタリアン・レストランで。

●今日の読了●(敬称略) 「蒼煌」 黒川博行 文藝春秋 読了(80・国内58)

************

2005.5.6 昨日は子供の日。柏餅もちまきも嫌いな息子。せめて菖蒲湯だけは、と、お風呂に菖蒲の葉を入れてみました。他にもはこれといって書くこともない……。あ、新しいケータイ買いました。というか、新規契約したので、前のは解約します。つまり番号からすべて変わります。わたしのケータイ番号を知っていらっしゃる皆様、そんなわけで、その番号はもう使えません。すみません。実は、数カ月前から、大阪の市外局番の電話番号から不審な電話がかかるようになったんです。ワンギリかと思ったんだけど、けっこう長いこと呼び出すのね。でもわたしは、番号登録のない番号からの電話と非通知には絶対に出ないことにしているので、自動的に留守電になるわけですが、留守電には何も吹き込まれない。しかも局番が一緒で番号の違う大阪からの電話が、一日に何本も入るんです。どうも、何かのセールスとかオレオレの類いに、ケータイ番号が漏れた気配がします。ドコモに相談すれば番号だけ変えてもらうこともできるらしいけど、機種にも飽きて来たとこだったし、どうせなら後腐れがないように、と、解約することにしました。

これまでケータイに登録されている皆様のところには、暇ができたらお知らせメールを出すかも知れませんが、暇もできないし、眼精疲労がひどくてケータイの画面をずーっと見てるのが辛いので、出さないかも知れません(^^;;;; パソコンのアドレスの方にメールいただければ、新しい番号とアドレスをお知らせいたします。すみません。

今日は連休の終わりに挟まった平日。息子のお弁当作りがあったので、ほぼ徹夜になりました。で、ひと眠りして起きて、お昼を食べてから仕事しようとしたら……うわ、なんだこの地球マークはっ!OS-Xと9を使い分けてるんですが、たまたま朝、お弁当作りの合間にiTunesで遊んだのでOS-Xで終了、仕事は9でやってるので、起動ディスクを代えて再起動をかけたら地球マークが点滅し、その状態でシステム凍結。ふんとにもー。数日前にOS-Xのアップデートをしてるんで、絶対、そのせいだわ。いっつもアップデートかけると調子悪くなるんだからっ。ぷんぷん。修復はパパに任せましたが、結局、三時頃まで仕事ができず。息子が4時過ぎに帰宅、仕事は諦めて、小雨の中を車で東京へ。神宮球場にソフトバンクVSヤクルト戦を観に行く予定だったんです。いやまあ、小雨だし、少し危惧はしてたんですけどねー。でも、このくらいならやるよな、とか思って、ラジオで確認しなかったのが大失敗。高速道路も青山通りも空いていたので、試合開始のかなり前に駐車場に停め、軽くご飯でも食べてから行こうか、と思ったものの、なーんかヤな予感がしたんです。だって駐車場に戻って来る人がいたんだもん……。とりあえず球場で様子を見て来よう、と球場まで行ったところで、試合中止をがなりたてるアナウンスが聞こえて来ました。がーん。やっぱ中止かよー。記念すべき最初の交流試合なんだから、このくらいの雨ならやれよー。でも中止は中止。諦めました。だけど予備日は月曜日なんだそうな。息子、学校だもんなー。授業のあとかけつければ間に合うけど、試合が長引いたら翌日の学校にひびくので、試合途中で帰らないとならなくなるかも知れないし……。あーあ、こんなことなら横浜スタジアムの方を予約したらよかったかなぁ。でも横浜VS ロッテ?家族三人とも、どちらのチームにもあんまり興味ないし……。というわけで、今日は厄日でした。仕方なく車で戻り、途中で、蟹料理のファミレスに寄って、うさ晴らしに蟹食べて帰宅。

連休も残り二日ですか。あたしは〆きりじゃー。

************

2005.5.4 あああ、何もしないうちに連休が終わってしまう。。。。

昨日は何してたんだっけ?うーん。仕事はしました。あと、DSやってiTuneで遊んで、本も読んだ。……それだけだ。晴れてて涼しくて、最高の行楽日和だったのに。。。しくしくしく。

今日もいいお天気。絶対に出かけよう、と決心して早起きしたものの、家族は起きず。特に息子だよ、問題は。蹴っても起きない。猫がのっても起きない。象が踏んでも壊れない。

ようやくベッドからひきずり出したのがもうお昼過ぎで、それから出かけたのでは遠くは無理なので、車で近場の模型屋さんへ。息子がNゲージ関連商品を探したいと、カタログを見てみつけた店。とある団地の商店街にあって、小さくてさびれていて、お客はいませんでした。。。でも安かった。全品40%OFF。息子はわたしに借金して、カシオペアのセットを買いました。高い。高いよー。鉄道模型ってほんと高い。まだ今はNゲージだからいいけど、HOゲージに手を出したら人生を間違いますね。わたしも小さなプラモと食玩を、こそこそと買いました。実は好きなんです、プラモ。

そのまま車で流して、自宅もより駅からほど近いとある地方都市の乗り換え駅周辺に(まどろっこしい書き方ですまんです)。某有名デパートがあったんで入りました。これはちょっと嬉しい。都内の某デパートと店がそんなに違いません。これなら、電車で楽に来られるな。息子の通学用に鞄を購入。通学用とか言っても、クソ生意気なことに、大人のサラリーマンが出張で持つみたいなACEのショルダーだよ。学校用なんてクラリーノでいいっつーの。あれはランドセルか。ま、男の子は鞄を乱暴に扱うので、安い物を買うとすぐに壊れて、結局高くつくんですよねー。「もう壊れても買わないからね。これで高校出るまで生きてや!」と念押し。

最後に自宅近くでCDを衝動買いしておしまい。なんのことはない、今日も大散財やん(涙)。これなら遠出していた方が安くついたなー。帰ってまたiTuneで遊び、ちょっと仕事しました。

●昨日と今日の晩ご飯● 昨日はパパ製作特製グラタン。ホワイトソースも一から手作り、具もいっぱい入ったすごいグラタンで、パパの得意料理。他におかずも何もないけど、一品で満腹。今日はわたしが作りました。最近、息子がハンバーグより気に入っているミートローフ。いつも600グラムの肉と卵三個でもぺろっと食べてしまうので、今日は肉を800グラムに増量。他に、エビとブロッコリーのサラダ、トマトとモッツァレラチーズのサラダ、タコのマリネをデリカテッセンで買って添えたので、さすがに少しお肉が残った。

●今日の読了●(敬称略) 「インディゴの夜」 加藤実秋 東京創元社 読了(79・国内57)

*************

2005.5.2 今日は平日ですよ。きっぱりと。なのに世間はお休みモード……。息子は学校に行きました。従って、わたしはお弁当作り。平日だもん(涙)。東京に向かった配偶者もすぐに帰って来て「都内の道、すかすかやった」。みんな休んでんのねーっ。

iTuneで遊んでいました。仕事もしたけど、今日は頭痛と肩凝りで辛かったので無理はせず。しかし雑誌の〆きりが近いのであった……

わたしの八倍(当社比)くらいミーハーな知人がメールで、一昨日だったか「さっきほりえもん見た!」とメールして来ました。場所はハワイのホノルル。ハワイなんて、日本一有名なIT成金(失礼)が連休に行くにしては月並みな、と思って今、日記を覗いてみたら。ホノルルはただのトランジットで、最終目的地はタヒチのボラボラ島でした〜 水上バンガローね。はいはい。やっぱ金持ちは行くとこが違うわね。連休って飛行機代もバカ高いのに。ぶつくさ。無関係な他人のことなのに、なんか腹たつ(笑)。あー、作家は儲からん。あたしが売れてないだけですが。しかし、こうなるとやっぱ、儲かってる作家さんにはひとつ、ものすごく派手な日記でもぶちあげて欲しい気もするなぁ(^^;;; だいたいあたしが、こんなびんぼくさい日記を公開してるのがいけないんだわ。ううう。嘘でもいいから景気のいいこと書いてみようかしら。でも作家は儲からないっすよ。まじで。何しろ印税は定価のたった一割以下、書店が二割〜ニ割五分利益をとるってのに、中身を提供して一割以下……。楽して儲けたい人は小説なんて書かないで、株でも勉強しましょう。

●今日の晩ご飯● 海鮮丼(イクラの醤油漬け、マグロぶつ切り、鮭のルイベをご飯に載せて)。豆腐とワカメのお味噌汁。ほうれん草のおひたし。黒豆の煮豆。枝豆の塩茹で。ホッケの一夜干しを焼いて。

●今日の読了●(敬称略) 「ユージニア」恩田 陸  角川書店 読了(78・国内56)

************

2005.5.1 いやー、もう五月かー。今年は出だし絶不調でしたからね、夏から運気が上向くといいんですが。。。

昨日は仕事と読書とお買い物。車で10分くらいのところにある、入ったことのないホームセンターへ。あまりにも快適なお天気につられて、ハーブの苗を10株ほど買ってしまいました。うまく育つといいなあ。ベランダ栽培です。夜はフアミレスで中華。

今日は仕事とゲーム。午後から、手作りカレーに挑戦。20種類のスパイスを組み合わせてオリジナルのカレー粉を作ってから、野菜を炒めてミキサーで潰してルーを作る、という凝ったことをしてみました。慢性鼻炎なんで、20種類もスパイスを揃えたら、しまいには、何が何やらわからんようになってしもた…… なんとなーくカレーの香りがするから、よし、としました(笑) わたしはカレーは絶対、チキン、の人なんですが、父と子が「うし〜」と喚くのでビーフカレー。純粋なインド風だと息子が食べないので、スパイスの1/3はイギリス風カレーに使われるスパイスを使用。なのでビーフでも合います。きのこをたっぷり入れて。お味は最高でした。明日はもっとおいしくなっているだろうなあ。楽しみ。

北朝鮮からミサイルが発射されたそうな。届かなかったんですか?(^^;;;;  物騒だなあ。

新しいCDをかなりな枚数、買ってあったんですが、時間がなくてiTuneに入れられませんでした。ついでなので、もう一度、iTuneの整理をかねてCDの入れ直しを。iPodを買ったばかりの頃、面白くて手当たり次第に放りこんでしまったので、絶対に聞かないだろうなー、というアルバム(だったらなぜ買った、という疑問はごもっともなんですが、試聴するのがめんどうなんで、ついつい、CD屋さんのポップに騙されてしまうんですよね。なんやこれカスやんけ、というのが、五枚に一枚はあるなあ。あたしの耳が特殊なだけかもわからないけど……)がiPodを占領しているんです。この際、スパッと削除。

************