![]() |
アメリカ大使館
アメリカ農産物貿易事務所副所長 カレン・ハリバートさん による流暢な日本語の御挨拶で始まる。 ブームの煽りで98年は日本中の流通段階で過剰在庫が発生して、輸入が減少した事や、カリフォルニアワインは、適正供給により、他の生産国ワインのような投売りは行なわれないので、安心してカリフォルニアワインを売ってください。なんて言っておられた。 |
![]() |
インスティテュート日本代表
堀賢一さん プロモーション総括を語る、 ショップの方では300軒近いなかから34軒を選定、今回の優秀店を選考するのに実力が伯仲して、困難を極めた、当店は特に関西で受けたそうである。納得。 レストランのバイ・ザ・グラスの方では、分かり易く伝えようとする関東、レア物の表記が多かった関西、との傾向を指摘する。私は関西が逆ではなどと考えていました。 |
![]() |
受賞した三名の
ワインショップの代表 左から私、藤小西さん、
|
![]() |