【名前】 Pocari
    【誕生日】11月26日 
    【都市】東京都
    Q1:質問を答えるに当たっての心意気をひとこと!
    A1:A.Yuzoさん、作成お疲れ様です。イキマス!
    Q2:HNは?
    A2:Pocari。Pは大文字
    Q3:誕生日と血液型をどうぞ
    A3:11月26日、O型
    Q4:趣味を教えてください
    A4:ネットゲー。でも最近してないかも
    Q5:コンタクト着用?
    A5:してません、極々マレにメガネ着用。タイピング本気時とか(笑
    Q6:視力は?
    A6:両眼1.0あるかどうか
    Q7:自分のハンドルネームは何秒で打てますか?打ちやすい?
    A7:0.5秒?Shiftが痛い
    Q8:タッチタイプはもちろんOK?
    A8:とんでもないキー以外はオーケー
    Q9:ホームポジション守ってます?
    A9:基本に忠実、守ってます
    Q10:指は何本使用しますか?
    A10:9本
    Q11:それは何指?
    A11:右手親指を除いた9本
    Q12:もしやタイピング中、右小指が立ってたりしますか?
    A12:たまにまっすぐになってるかも、気づかなかった
    Q13:というかタイパーですか?
    A13:タイパーかな?
    Q14:初めてキーボードを触ったのはいつ?
    A14:小4くらい?タイピングはやってなかったけど。
    Q15:本格的にタイピングを始めたのはいつ?
    A15:タッチタイプ自体は6年前(1996年)?
    美佳とかで練習しはじめたのは2000年8月から
    Q16:きっかけは?
    A16:本格的に始めたのは美佳タイプ発見がきっかけ
    Q17:何故タイピングにはまった?
    A17:ランキングとかゲーム的要素があって面白かったからかな。元々ゲーム好き
    Q18:いつまでタイピングを続けますか?
    A18:飽き性なので飽きるまで。(実用以外は)
    Q19:タッチタイプが全くできない頃にもどれたらどんな入力方法から始めたい?
    A19:うーん、QwertyかDvorak。やっぱQwertyかなぁ
    Q20:自宅と職場でタイピング環境はばっちり?
    A20:できないことはないけど、タイピングゲームは自宅オンリー
    Q21:タイプ系の資格があれば教えて下さい
    A21:資格というか検定っぽいけど、かなり前にキータッチ2000、P検
    最近では毎日パソコンコンクール英文1級、和文2級
    Q22:自分のこれは自慢できるというタイピングSoftの記録などあれば教えて下さい
    A22:TOD Normal台「9323点」、まぐれっぽい。
    好きな種目だと国語R基本常用語「28.6秒」
    Q23:タイピング中のBGMはどんな曲?
    A23:最近はcanta per meってやつ、これのおかげでだいぶ更新
    以前はBeethoven。日本語系はダメらしい
    Q24:ローマ字打ち?カナ打ち?
    A24:ローマ字打ちオンリー
    Q25:日本語を入力する時ローマ字、日本語どっちを読みますか?
    A25:タイプウェル国語Rだと漢字以外は日本語読み
    TODやe-typingだと両方かも、どっち隠されても打てないっす
    Q26:あなたのタイピングのモットーを教えて下さい
    A26:楽しく楽しく軽快に。
    Q27:あなたのタイピングの良い所は?(理由も)
    A27:無いかも。
    Q28:悪い所は?(理由も)
    A28:ありすぎ。ESC連打、ミス連打、すぐ飽きる
    基本運指が染み付いて最適化不可体質
    Q29:やっぱり性格とタイピングは一致すると思う?
    A29:しないと思う
    Q30:どんな性格ですか?
    A30:タイピングの性格かな?不安定不安定不安定
    Q31:自分のタイピングを動物に例えるとしたら?
    A31:マメシバ(飼ってる犬ジャン
    Q32:色に例えたら何色?
    A32:緑(好きな色ジャン
    Q33:においに例えたらどんなにおい?
    A33:とある香水の名前を言いたいんだけど香水名がワカラナイ
    Q34:自分のタイピングの速度はCPUであらわすと?
    A34:でっかい真空管
    Q35:どれくらいの速さだったらストレスなくスラスラ入力できると思いますか?
    A35:日常なら今のままでも。でも変換がネック。
    NHKのニュースを変換付きで追えたらストレスないだろうなぁ
    Q36:タイピングを本格的に練習する前の速さはどれくらい?
    A36:初美佳タイプは英単語520、ローマ字単語340だったらしい
    Q37:現在の速さは?
    A37:英単語750、ローマ字単語485らしい
    Q38:どれくらいまで速くなりたい?
    A38:飽きなければどこまででも。英単語900、ローマ字単語600くらいが夢
    Q39:どこからがタイパー?
    A39:仕事や実用以外でタイピングしてる人
    Q40:神速タイパーってどんな人だと思います?
    A40:常に安定性を持ってるような人、TWワースト800とか。あとバーバラさん・・・
    Q41:タイピング習得して良かったと思う時は?
    A41:仕事、趣味でパソコンを使っているとき
    Q42:悪かったとおもうときは?
    A42:本来やるべき事を忘れて練習に没頭してしまったとき
    Q43:タイピングでの得意な分野は?
    A43:英単語
    Q44:不得意な分野は?
    A44:ランダム
    Q45:一日PCどれくらい触ってる?
    A45:全く用事がない日は活動時間のほとんど
    Q46:一日の練習時間は?
    A46:最近は平均1時間くらい?
    Q47:最高で連続何時間続けてタイピングしたことある?
    A47:10時間くらい?
    Q48:タイピング日記をつけている?
    A48:つけてます。これが無かったらサボリ度300%アップ
    Q49:練習に使っているSoftは?
    A49:主にタイプウェル、美佳タイプ
    Q50:PCにはTYPEWELL MIKATYPEはインストール済み?
    A50:済み済み
    Q51:タイピングSoftのMyBest3は?
    A51:クムドールの剣、タイプウェル、美佳タイプ
    "MyBest"だとやはりタイピングの基礎を教えてくれたクムドールが1位
    Q52:声を小さくしてWorst3は?
    A52:・・・・・と・・・・・・・・と・・・・・・
    Q53:タイピングの神は今まであなたに何回、降臨したと思いますか?
    A53:両手で数えられるくらい
    Q54:大幅に記録更新!真っ先に誰に伝える?
    A54:チャット中ならチャット相手、電話中なら電話相手、一人なら犬(寂
    Q55:記録更新できそうな最中、、ピンポーン、、さてどうする?
    A55:関係ねえ、打ち終えるまで待たせる
    Q56:↑の時、銃声が、、、、どうする?
    A56:関係ねえ、打ち終えるまでやる
    Q57:記録更新できそうなときにマシンがフリーズ、、どうなっちゃいますか?
    A57:脱力
    Q58:記録更新した時の喜び方は?
    A58:神降臨記録なら思わず椅子から立ち上がる、結果をしばし見つめる
    Q59:↑で人に迷惑をかけた事は?
    A59:↑ではないけど、Q54では暴走したことあるかも(笑
    Q60:チャットでつい相手の返答が遅いと先読みしてしまう?
    A60:次の返答を打ち込んでおくことは多いっぽい
    Q61:チャットでの返答も全速力?
    A61:9割力
    Q62:あなたのマシンはデスクトップ?ノート?
    A62:デスクトップ
    Q63:アームレスト使用派ですか?
    A63:気分を変えるときに使用、普段は邪魔だから外してます
    Q64:キーボードの所持枚数は?
    A64:7枚?でもPCの台数分と予備って感じ
    Q65:キーボードに己の鉄拳を制裁したことはある?
    A65:破壊したことはないけど叩いたことなら。
    Q66:キーボード交換頻度は?
    A66:壊れたら。
    Q67:スペースはどっちの手の何指?
    A67:左手親指
    Q68:バックスペースはどっちの手の何指?
    A68:右手の小指か薬指か中指。 中指が一番多いかな?
    Q69:手首、浮かせてますか?右手、左手?
    A69:右手のみ浮かせてます
    Q70:学校ではタイピングを習った?
    A70:習ったことないです
    Q71:タッチタイプの変わりに使っている言葉があれば教えて
    A71:ブラインドタッチ、タイピング
    Q72:尊敬しているタイパーは?
    A72:バーバラさん。練習量のものすごい人。速度のものすごい人。逝っちゃってる人。
    Q73:この人のタイピングはレアだぞと思う人は?
    A73:レアではないけど2本指でタッチタイプする友人。
    タイピング覚える前は出来るんだよね・・・もう全然出来ない
    Q74:自分のタイピングに惚れた事は?
    A74:神降臨時
    Q75:タイピング中に周りに白い目で見られたことは?
    A75:友人とゲーセン行ったときのTODとか。やらせておいて白い目で見るの禁止っ
    Q76:タイピングは趣味ですか?
    A76:趣味です
    Q77:全力タイピング中口は開いてませんか?
    A77:開いてないっぽい
    Q78:↑でひょっとして無呼吸状態?
    A78:呼吸してるっぽい
    Q79:タイピングの調子がいいときはどんな時?
    A79:指の感触がいい日。風呂上り時。なんかガンガン打てちゃう時。
    Q80:タイピングゲーム以外に何かゲームしますか?
    A80:むしろ他のゲームをやる方が多いです、ネットゲーとか。
    Q81:ドラマ、映画などのタイピングシーンはどう思う?
    A81:要チェック
    Q82:↑でつい何と打っているか見てしまう?
    A82:見る見る
    Q83:HPつくるときはSoftなんかにたよらず打ち込み?
    A83:テキストエディタで打ち込み、でもよく使うタグは辞書登録済み
    Q84:ハイフンはもちろん薬指?
    A84:小指、遅い遅い遅い遅い遅い
    Q85:速読ができたりする?
    A85:出来ないです
    Q86:最適化はしている?
    A86:してないです
    Q87:「うんぬん」何指を使って打った?
    A87:全て人差し指です、万歳
    Q88:速度重視?正確性重視?
    A88:正確性が高い分には嬉しいけど速度重視
    Q89:ミスタイプは平均何%?
    A89:TW国語R常用語だけ平均1〜2%。対戦時、慣用句、ランダムは急激ダウン
    Q90:日常では最高速度のどれくらいでタイピング?
    A90:全速力の9割
    Q91:学校、会社では自分がNo.1?
    A91:いぇす
    Q92:ネットランキングで気にしていた人に抜かれました、さあどうする?
    A92:とりあえず抜かれた種目をやる。悪調子ならその日は諦める
    Q93:タイパー仲間はどれくらいいますか?
    A93:メッセだと30人くらい
    Q94:「typingattack!!!」という言葉に体が反応する?
    A94:ホームポジションに手が行く
    Q95:タイピングオフは好き?その理由は?
    A95:結構好き、タイピングの話題で話せるチャンスってあまり無いし
    Q96:オフで出会ってオーラを感じた人タイパーはいる?
    A96:いるいる
    Q97:「お疲れさま」これ打つのに何秒?
    A97:全速力?変換いれると1秒くらいらしい
    Q98:さぁて、今まで考えるのにかかった時間は?
    A98:80分
    Q99:打つのにかかった時間は?
    A99:考えてた時間がほとんど
    Q100:最後にこの質問へ全速力で一言どうぞ
    A100:「わざわざ」  全速力でも遅っ

    トップページに戻る