since 2002/8 ![]() |
![]() |
![]() |
2006年5月4日 つつじ祭りとぼたん祭りと東照宮にいってきた 今年もつつじ祭りに行ってきました。 つつじを見る所の入り口には、つつじの咲き具合がメーターでアナウンスされています。 根津神社のホームページには、「遅咲きの品種が丁度見ごろです」とのことでした。 なので、今年は満開のつつじ、というわけにはいかなそうです。 でもって、恒例のつつじメーターの今年の具合は・・・ ![]() 全然あってません とりあえず、遅咲きのミシマツツジが全開なので、 誰か触ってずれてしまったのかもしれませんね。 ![]() 遅咲きのミシマツツジです。 ![]() これは黒つつじでしょうか? ![]() 黄色いのも珍しいですね。キレンゲツツジです。 ![]() フジツツジです。 ![]() これはキリンというそうです。きれいですね。 ここで、根津神社内の張り紙で、近くの東照宮でぼたん祭りをやっているとのこと。 早速行ってみました。 てくてく てくてくてくてく てくてくてくてくてく 迷いました。 おかちんは知らない道を行くと必ず迷うのですが、案の定です。 まっすぐ行けばいいのに、 清水坂を上がったのがいけなかったようです。 なぜか目の前に護国院本堂とかあります。 ![]() まぁ、行ったことなかったので、結果オーライということにして。 上野公園をぐるりと回り込み、なんとか東照宮に着きました。 ![]() やけに入館料が高いのが気になりますが、おかげで人が少なくゆっくりと観ることができました。 ![]() こんなのや ![]() こんなのや、 ![]() かわいいかわいい ![]() 何かハート型です。 ![]() 割と今日お気に入りのショット。既に花の名前が分かってません。 せっかく来たので金色殿を観ることにしました。 ![]() 国宝ですよ、国宝。 ![]() 大分朽ち果ててます。実は来年から10年かけて 修復作業をするとのことです(入り口にいたおじさん談)。 なので、観るなら今年中に是非どうぞ〜 |
![]() |