![]() |
#2 生まれつきの噛み噛みマン |
子猫ってもっとよたよたして甘ったれだと思っていたけど、マールは元気すぎるくらいでケージをよじ登ろうとします。指を隙間から入れるとカプカプ噛んでじゃれ付きます。出たがってしょうがないという感じですが最初はお店のアドバイスどおり1日3回ほど、5分間くらいケージの外に出して好きにさせました。あんまり遊びすぎるとお腹を壊したり、死んじゃったりもするんだって。
好奇心旺盛で、オーディオなどのコードをガシガシ噛んでしまうので、その度に「ダメ!」と怒鳴ったり、音で脅かしたりしたのだけど、結局噛むのは直りませんでした。怒られるという意識はあるみたいなんだけど、すぐ忘れるようで、コード類のほかに洋服のすそも破けるかと思うくらい噛みまくります。 最初はかわいいので、ジーパンのすそも噛まれるがままでしたが、だんだんちょっと怖くなってきました。ねこじゃらしで紛らわそうと遊んであげると、夢中で飛びついて噛み噛みします。先端はもちろんのこと、柄の方も好きで、プラスチック部分をガ〜シガシかじり1ヶ月くらいで噛み切ってしまいました。歯が生えてきて痒いのかなぁ、など色々考えましたがコードを噛んで感電すると大変なので最終兵器「ビターアップル」という苦い液体をコードに塗りました。 それを最初に噛んだ時、よっぽどまずかったのでしょう。コード類はそれからかなり噛まなくなりました。でも直ったわけじゃありません。今でもステレオの裏に刺さってるシールドなどをこっそり噛んでいる事があります。 |
![]() |
マールパパに遊んでもらうマール ねこじゃらしの先端に紐もついているタイプ。 |
![]() |