上砂川町・・・無重力の町。10秒間の無重力を作りだす実験施設があります。旧炭坑町で人口約6千人。ドラマ”昨日、悲別で”で有名
芦別市・・・ アイヌ語”アシュペツ”、川底が深く、険しい川の意。人口約2万3千人。
上砂川
砂川〜上砂川間をつなぐ上砂川支線の廃線が間近となり、急遽上砂川まで行くことを決定。3人でバスと鉄道で行くことになったのだ。ドラマ”昨日、悲別で”で有名だけど、私は見たことない・・・
駅舎には上砂川と悲別の両方が下がってますが、悲別はドラマでの町名。
(左)上砂川駅
駅のホーム。ほら、”悲別”って書いてあるでしょ?
上砂川町市街。炭坑町でいかにも”さびれた”感じがします。列車は廃線1週間前で満員。でも多くの人はすぐ折返し列車で帰ってしまいました。でも私らは、帰りはバスで戻ることにし市街地を歩き回る・・・
実は上砂川全線を8ミリにおさめました。もう気分は”てっちゃん”です。
奥にみえるのが上砂川線の列車。ホームより。
列車が過ぎ去り、また静かな町に戻る・・・
芦別
中途下車した芦別。お得意の適当中途下車。でも何も無し。
旧炭鉱町の名残が、周りに結構あります。
(左)芦別駅舎
(左)芦別駅ホーム