裏技大全集
ときめきメモリアル2
| 陽ノ下 光 | 最初から登場 |
| 寿 美幸 | テニス部の部活経験値を上げる 容姿パラメータが80以上でおしゃれコマンドを実行 雑学パラメータが50以上で遊びコマンドを実行 のいずれか |
| 白雪 美帆 | 演劇部の部活経験値を上げる 文系パラメータが55以上で文系コマンドを実行 芸術パラメータが50以上で芸術コマンドを実行 のいずれか |
| 八重 花桜梨 | 運動パラメータが70以上で運動コマンドを実行 |
| 伊集院 メイ | 2年目の入学式に登場 |
| 水無月 琴子 | 最初の週に登場 |
| 一文字 茜 | 文系パラメータが50以上と理系パラメータが50以上で文系または理系コマンドを実行 |
| 赤井 ほむら | 体調が110以上で休養コマンドを実行 ストレスが25以上になる のいずれか |
| 佐倉 楓子 | 野球部の部活経験値を上げる 根性パラメータが30以上になる のいずれか |
| 麻生 華澄 | 2年目の9月25日に登場 |
| 九段下 舞佳 | 1年目の4月11日に通信販売に電話をかけて商品を購入する |
| 野咲 すみれ | 1年目の2月11日に運動コマンドを実行 |
| 白雪 真帆 | 白雪美帆が登場していること |
| かたぬき | 本編クリア後のおまけモードでは犬をクリアすると宇宙人が、猫をクリアすると竜が追加される |
| 金魚すくい | ・1・2年目で亀1匹・金魚5匹以上すくっていると、3年目にナマズが現れる ・おやじが説明している間に上、上、下、下、左、右、左、右、×、○の順に押すと最中になる |
| 二人三脚 | ・ほむらとペアを組んでほむらが運動能力が180以上で主人公がそれより低い時、主人公が引きずられる ・匠とペアを組んで主人公の運動能力が180以上で匠がそれより低い時、匠が引きずられる |
| 100m走 | ・体育祭で運動能力が200以上で○、×の連打がはやいと「神の領域」に近づく ・連射パッドを使うとドーピングになる |
| スペースリングファイター | 2年目の文化祭を寿美幸と電脳部に見学しに行き、彼女のプレイを飛ばさずに見ていると、おまけモードに難易度の高いモードがプレイできるようになる。スペースリングファイターのタイトル画面で上、上、下、下、左、右、左、右、×、○の順に押す。 |
| 藤崎 詩織 | □○□−○×△−×○△○ |
| 美樹原 愛 | □○□−○×△−△×○○ |
| 清川 望 | □○□−△××−○×△× |
| 虹野 沙希 | □○□−△×○−△△×× |
| 古式 ゆかり | □○□−○○○−×△△× |
| 片桐 彩子 | □○□−△×○−×○×○ |
| 如月 美緒 | □○□−××△−○△○× |
| 紐緒 結奈 | □○□−△△△−○○×○ |
| 朝比奈 夕子 | □○□−○△○−×△○△ |
| 鏡 魅羅 | □○□−△△×−○××△ |
| 早乙女 優美 | □○□−○○○−△△×○ |
| 館林 見晴 | □○□−○○△−××○△ |