裏技大全集
R4 −RIDGE RACER TYPE4−
| 1次予選の分岐条件 (予選の順位が条件) |
||||
| 1位/1位 | → | 分岐A | ||
| 1位/2位 | 2位/1位 | → | 分岐B | |
| 1位/3位 | 3位/1位 | 2位/2位 | → | 分岐C |
| 2位/3位 | 3位/2位 | 3位/3位 | → | 分岐D |
| 2次予選の分岐条件 (予選の順位とタイムが条件) (速1位→大差でゴール 遅1位→僅差でゴール) |
||||
| 速1位/速1位 | 速1位/遅1位 | 遅1位/速1位 | → | 分岐E |
| 遅1位/遅1位 | 2位/速1位 | → | 分岐F | |
| 速1位/2位 | 遅1位/2位 | 2位/遅1位 | → | 分岐G |
| 2位/2位 | → | 分岐H | ||
| 1次予選 | 2次予選 | 決勝 | 最終戦 | ||
| 車種A | 分岐A | 車種B | 分岐E | 車種E | 車種H |
| 分岐F | 車種F | 車種I | |||
| 分岐G | 車種G | 車種J | |||
| 分岐H | 車種B | 車種B | |||
| 分岐B | 車種C | 分岐E | 車種F | 車種I | |
| 分岐F | 車種G | 車種J | |||
| 分岐G | 車種B | 車種B | |||
| 分岐H | 車種C | 車種C | |||
| 分岐C | 車種D | 分岐E | 車種G | 車種J | |
| 分岐F | 車種B | 車種B | |||
| 分岐G | 車種C | 車種C | |||
| 分岐H | 車種D | 車種D | |||
| 分岐D | 車種A | 分岐E | 車種B | 車種B | |
| 分岐F | 車種C | 車種C | |||
| 分岐G | 車種D | 車種D | |||
| 分岐H | 車種A | 車種A | |||
| ASSOLUTO | LIZZARD | TERRAZI | Age solo | |
| 車種A | PROMESSA | BONFIRE | AMBITIOUS | PROPHETIE |
| 車種B | FATALITA | OFFICER | WILDBOAR | MEGERE |
| 車種C | REGALO | WISDOM | RUMOR | BATAILLE |
| 車種D | BISONTE | DETECTOR | TROOP | DIRIGEANT |
| 車種E | INFINTO | IGNITION | STARLIGHT | LICORNE |
| 車種F | CAVALIERE | COMRADE | COWBOY | AVERSE |
| 車種G | RONDINE | COLLEAGUE | CAPITAL | ANTILOPE |
| 車種H | SQUALO | RECKLESS | DESTROYER | SUPERNOVA |
| 車種I | ESTASI | CATARACT | TERRIFIC | SORCIERE |
| 車種J | AQUILA | TAMER | DECISION | ESPION |
| PRCとTERRAZI | 連続1位を取り続ける | 永瀬麗子からFAXが届く |
| MMMとAge solo | 分岐B、分岐Fを通過 失格無しの連続1位 (分岐A、分岐E不可) |
オーナーと乾杯 |
| 使用する車 | トロフィー | 使用する車 | トロフィー |
| MMM+ドリフトタイプ | マッピー | RTS+ドリフトタイプ | アンドアジェネシス |
| MMM+グリップタイプ | ワギャン | RTS+グリップタイプ | ボスコニアン |
| PAC+ドリフトタイプ | クロノア | DRT+ドリフトタイプ | ドラゴンスピリット |
| PAC+グリップタイプ | ワルキューレ | DRT+グリップタイプ | ギル |
| 左とL1を押しながら○を押す | HELTER SKELTER |
| 左とR1を押しながら○を押す | WONDER HILL |
| 左とL2を押しながら○を押す | EDGE OF THE EARTH |
| 左とR2を押しながら○を押す | OUT OF BLUE |
| 右とL1を押しながら○を押す | PHANTOMILE |
| 右とR1を押しながら○を押す | BRIGHTEST NITE |
| 右とL2を押しながら○を押す | HEAVEN AND HELL |
| 右とR2を押しながら○を押す | SHOOTING HOOPS |
| △を押す | ディフォルト視点→ディフォルト視点効果あり→ ドライバー視点→ドライバー視点効果あり→元へ |
| ディフォルト視点効果ありの時 | R2で色ON L2で色OFF L1、R1で色変更 |
| ドライバー視点、 ドライバー視点効果ありの時 |
L1、R1で左右方向に視点変更 |