裏技大全集
バイオハザード2 デュアルショックVer.
- 弾の数が無制限になる
- プレイ中のオプションにあるキーコンフィグ画面でR1を押しながら□を10回押す。(AUTO/MANUALの表示が赤くなったら成功)
- エクストリームバトル
- USAバージョンまたはノーマルモードを表、裏とクリアする。
- フィルム
- S,T,A,R,Sオフィスにある[荒らされた形跡がある]という机を50回調べるとフィルムDが手に入る。
- クレアの悲鳴
- クレア編で(クレア裏でもOK)2階のゾンビがいるところでクレアをゾンビの餌食にする。すると、クレアの悲鳴が響いている。2階のゾンビがいるところと言われてもピンと来ない人へ図書室の次の廊下みたいな所です。
- カスタムパーツで得
- カスタムパーツを組み合わせると弾が補充されるが、別に持っている弾は減らないので、組み合わせる前に武器の中の弾を減らしておけば、最大で8発分得することになる。
- グロい
- 1、まずショットガンを取ります。そしたらゾンビの前に立ち銃口を上に向けますそして撃つとゾンビの頭が飛びます。
2、同じくショットガンを取ります。そしてゾンビの前に立ち銃口をゾンビの腕に向けます。そして撃つとゾンビの上半身と下半身が半分になります。
- 写真
- スターズの部屋のウェスカーの机を調べつつけると写真のフィルムが手に入る。
- スーパータイラントの死
- スーパータイラントにロケットランチャーを撃つと1撃で死ぬ!
- 透明G
- レオン表編で黄色い電車に乗って移動するときエイダがGに襲われ、壁には穴が開くと思う。その穴に向かってロケットランチャーを撃つと、透明のGが現れる。ちなみにそのGは普通のGの強さの2倍以上ある。
- ナイフでよろけるゾンビ
- まず、ハンドガンでゾンビをよろけるまで撃つ。そして、ナイフを装備し、ゾンビを攻撃すると、よろける。しかし、足をつかまれる可能性大。
- EXバトルが出る
- デュアルショックverで、USAかノーマルモードをクリアする。
- 豆腐編が出る
- どっちでもいいから、表、裏、表、裏、表、裏とクリアして、どれかの裏でSを出す。
- ハンク編が出る
- レオン編クレア編どっちでもいいから裏をSランクでクリアする。
- 手動標準
- キーコンフィングで、AUTOと書いてあるところにカーソルを合わせて、セレクトを3回押すと、銃を自分で敵に合わせないといけなくなる。この技は上級者向きなので、自動標準に飽きた人、腕を磨きたい人にお勧め。
- 画面にひびが入る
- 画面の方にハンドガンとショットガン、マグナムを撃つとひびが入る。
- スペシャルキーの取り方
- ノーマルモードかU.S.Aバージョンでプレイ。警察署に着くまでに一つもアイテムをとらずに行く。遠回りのルートを通るとブラッド・ヴィッカーズ隊員がゾンビ姿でいるので、ハンドガンの弾をすべて使って倒す。死体を調べればスペシャルキーが手に入り、写真暗室のロッカーで衣装を替えられる。(弾が無くなったらコンバットナイフで倒すか、警察署ホールの弾を取って倒せばよい。)

