裏技大全集
ストリートファイターZERO2
- 真・豪鬼を使う
- キャラ選択画面で、豪鬼にカーソルを合わせ、セレクトボタンを押す。その後にカーソルを、アドン、春麗、ガイ、ロレント、さくら、ローズ、バーディー、豪鬼、ベガ、ダン、豪鬼の順に合わせ、セレクトボタンを押しながら決定する。
- 春麗のコスチュームを変える
- キャラ選択画面で、カーソルを春麗に合わせて、セレクトボタンを3秒以上押したまま決定する。
- ダルシムが見えなくなる
- アーケードモードかバーサスモードでダルシムと元を選択し元のスーパーコンボ「死点呪」をダルシムにヒットさせてダルシムが死点呪のカウント0になる時にヨガテレポートを行う。
- オートガードのカラーをした手動防御のキャラ
- キャラ選択時に×と□または○と△を同時に押して決定し、マニュアルに設定する。
- ゲームが止まる
- 豪鬼を使って相手の体力をKO寸前まで追い込みジャンプして斬空波動拳を出す。着地して当たったら瞬間にオリジナルコンボを出すとゲームが止まる。
- マントを必ず脱ぐ
- キャラ選択画面でザンギエフを選び、そのあとセレクトボタンを押しつづける。
- 勝ちセリフ選択
- 敵を倒してから勝ちセリフ表示までの間に方向キーいずれかと△+口、○+×、○+△、×+口のどれかを押す。組み合わせによって16種類のセリフが聞ける。
- オリジナルスーパーコンボ
- 豪鬼でまずスーパーコンボゲージを1より多くする。この状態でジャンプ上昇中にオリジナルコンボを発動させる。そして、ジャンプか終わるまでに天魔豪斬空のコマンドを入力する。
- 隠しカラー
- キャラ選択時にパンチボタン2〜3コ同時押し、およびキックボタン2〜3個同時押しで、それぞれ普段とは違った色になる。また、弱パンチと弱キック(または中パンチと中キック)を同時に押すと、マニュアルモードでオートガードの色が選択できる。
- 通常技キャンセルオリジナルコンボ
- ロレントでしゃがみ中キックをキャンセルして、スライディング→立ち強キック→ハイシャンプ→強キック連打→着地→ハイジャンプ→‥‥‥と繋げると、簡単なコンボなのに相手の体力をものすごく奪うことかできる。

