裏技大全集


ジョジョの奇妙な冒険 未来への遺産

隠しキャラクターの出し方
1作目(誰でもよいのでサバイバルモードを10人抜きすると下の3人をサバイバルモードで使用可能になる)
ディオ 承太郎でクリアする
邪悪の化身ディオ ディオでクリアする
誇り高き血統ジョセフ ジョセフでクリアする
2作目
ホル・ホース&ボインゴ ホル・ホースでチャレンジモードをクリアする
誇り高き血統ジョセフ ジョセフでチャレンジモードをクリアする
若ジョセフ ダウンロード
恐怖をのり越えた花京院 花京院でチャレンジモードをクリアする
ラバーソール 承太郎でチャレンジモードをクリアする
カーン アヌビス二刀流ポルナレフでチャレンジモードをクリアする
邪悪の化身ディオ DIOでチャレンジモードをクリアする
※ちなみに、「チャレンジモード」は、「乱入」が出来るので、死にそうになったら「乱入」させれば、結構楽にクリア出来ます。
隠しモード
アレッシーモード(「2」の場合) アレッシーでチャレンジモードをクリアする(未来への遺産バージョンのみ)
アレッシーモード(「1」の場合) サバイバルモードを15人抜きする
「世界」それは全てを支配する能力!!(一気に2ラウンドを取れてしまう)
使用キャラは「ディオ(表)」。相手の体力が残りわずかの時に、スーパーコンボ「チェックメイトだッ」を発動。その直後素早く「時よ止まれッ!」を出すと、ナイフが当たってKOした相手の時を止められる。なんと、それが次のラウンドまで持続。停止中の相手に強攻撃を当てると、一撃のもとに相手を葬る事が出来ます。
※ディオ(表)について・スタンド出現状態
・コンボゲージは4以上・体力がMAXではない
・キャラが大きいギリギリの距離まで離れる
アレッシーの技
に相手を子供にするのがありますが、特定の相手には別人になります。(ファン必見です)
ジョセフ → 若いジョセフ
イギー → 間抜な顔のイギー
ディオ → ヌケサク
マライア → 21巻に出たジョセフにほれた(?)おばあさん
ペットショップ → 卵
アヌビス二刀流ポルナレフ → 21巻で刀を持って転んだガキ
ホルホース → 普通のガキ
チャカ → 21巻で刀を持って転んだガキ
若いジョセフ → もっと若いジョセフ
邪悪の化身ディオ → ディオの首を持ったジジィ
カーン → 刀が刺さって暴れた牛
ラバーソール → ケーブルカーに乗った太ったおばさん
ホルホース&ボインゴ → ボインゴ