新世紀エヴァンゲリオン -2nd Impression-
アドベンチャーパートのフローチャートです
| 各分岐点の詳細 | ||||
| 通し番号 | 選択肢が出る直前の最後の台詞または行動の結果や状況、感情による分岐 | |||
| 選択肢1を選んだ場合の行き先番号 | 選択肢1 | 選択肢2を選んだ場合の行き先番号 | 選択肢2 | |
| 選択肢3を選んだ場合の行き先番号 | 選択肢3 | 選択肢4を選んだ場合の行き先番号 | 選択肢4 | |
| 注意 このゲームはプレイ回数や各登場人物の感情により選択肢や分岐が無かったり、エンディングが変わります | ||||
| 01 | どうしたのシンジ? | |||
| 02 | そうじゃないよ委員長 | 04 | そうじゃないよケンスケ | |
| 02 | プレイ回数がある程度多くなると、アスカの後ろに綾波が歩いているのに気付き、分岐が発生します | |||
| 03 | 分岐発生 | 05 | 分岐発生せず | |
| 03 | あっ | |||
| 05 | とりあえずアスカ | 05 | 綾波どうした | |
| 04 | 私の素肌を見たの! | |||
| 05 | うん まぁ結果的には | 05 | 違うよあれは | |
| 05 | よろしく。こちらこそ | |||
| 06 | 転校生かぁ | 06 | いい天気だな | |
| 06 | アスカまだ怒っているかな | ―― | ―――――――――― | |
| 06 | きばらなぁあかんな | |||
| 07 | アスカを見る | 09 | 転校生を見る | |
| 09 | 委員長を見る | 09 | 誰も見ない | |
| 07 | プレイ回数がある程度多くなると、アスカがシンジに罵声を浴びせ、分岐が発生します | |||
| 08 | 分岐発生 | 09 | 分岐発生せず | |
| 08 | 何ジロジロ見てんの! スケベシンジ! | |||
| 09 | ここは黙る | 09 | いい加減頭にきた | |
| 09 | 昼休みかぁ | |||
| 10 | たまには図書館 | 13 | 教室でボーっと | |
| 11 | アスカに謝る | 12 | ネルフ本部に行って見ようかな | |
| 10 | 碇シンジ君... | |||
| 13 | 教室に戻る | 14 | 本を拾う | |
| 11 | あなたの煮え切らない態度に腹を立てている | |||
| 13 | じゃあ どうすれば | 13 | 分かったよ謝らない | |
| 12 | 学校はどうした? | |||
| 15 | 零号機に待機命令 | 15 | そんなの関係無いだろ | |
| 13 | フォーメーション | |||
| 16 | 綾波を見る | 16 | アスカを見る | |
| 17 | じっとミサトの目を見る | ―― | ―――――――――― | |
| 14 | ごめんなさい | |||
| 13 | これだけの本 | 13 | きれいな手 | |
| 15 | 碇司令はなんて言ってた? | |||
| 18 | 学校に戻れ | 18 | あんな奴のことなんか知らない | |
| 16 | この手で行きましょ! | |||
| 19 | 前衛 | 20 | 後衛 | |
| 17 | どうすればいいんだ | |||
| 22 | 遠距離から攻撃だ! | 23 | 接近戦だ! | |
| 18 | でもぼくは... | |||
| 13 | 綾波のことが心配で | 13 | 何があったか気になって | |
| 19 | 感情により分岐します | |||
| 20 | (何も起きない) | 21 | アンビリカルケーブル切断 | |
| 20 | こんなときに | |||
| 24 | 綾波を助ける | 24 | 転校生を助ける | |
| 21 | 戦闘の結果 | |||
| 24 | 勝ち | 61 | 負け(シナリオは最悪のシナリオ) | |
| 22 | アスカの感情により?分岐します | |||
| 24 | (何も起きない) | 24 | アスカの救援 | |
| 23 | マユミの感情により?分岐します | |||
| 24 | 民間人(マユミ)の救出 | 21 | アンビリカルケーブル切断 | |
| 24 | 学校に戻っていいわ | |||
| 25 | 僕も本部に残ります | 26 | わかりました | |
| 26 | じゃあ綾波も頑張って | ―― | ―――――――――― | |
| 25 | ミサトの承諾は得られたか? | |||
| 26 | 準待機任務に就く | 26 | 学校に行くよう指示される | |
| 26 | なんでだろう? | |||
| 27 | 今日の戦いが | 27 | 綾波のことが | |
| 27 | アスカのことが | ―― | ―――――――――― | |
| 27 | なんで怒るんだろう | |||
| 28 | 自信の無い男が | 28 | 怒り返さないのが | |
| 28 | 本気で謝っていないと | ―― | ―――――――――― | |
| 28 | はぁ | |||
| 29 | 本部に行く | 50 | 学校に行く | |
| 29 | ミサトの承諾(準待機任務)を得ているかにより分岐します | |||
| 30 | 承諾を得ている | 52 | 学校に行くように言われる | |
| 30 | 分析をしているけど | |||
| 45 | エヴァの整備 | 40 | ミサトの様子 | |
| 31 | えっと... | |||
| 55 | a) | 55 | b) | |
| 55 | c) | 55 | d) | |
| 32 | えっ | |||
| 35 | 転校生 | 34 | アスカ | |
| 33 | 委員長 | ―― | ―――――――――― | |
| 33 | えーと | |||
| 36 | 僕等を助けると思って | 37 | 何でも言うことを聞くから | |
| 37 | 駄目ならいいんだ | ―― | ―――――――――― | |
| 34 | 何か言うたれぁ | |||
| 53 | とにかく | 53 | お願いします | |
| 53 | 何でも言うことを聞くから | ―― | ―――――――――― | |
| 35 | 何か言うたれぁ | |||
| 54 | とにかく | 54 | 無理にとは言わないけど | |
| 54 | 君なら出来るさ | ―― | ―――――――――― | |
| 36 | そんなこといわれても | |||
| 37 | お願いします | 37 | 無理なら | |
| 37 | 簡単に倒してみせるわ | |||
| 38 | 無茶な事言うなよ | 38 | そんな事言っても | |
| 38 | 零号機を何とか | |||
| 60 | 遠距離 | 60 | 直接 | |
| 39 | 援護しっかり頼むわね? | |||
| 38 | 何とかやってみるよ | 38 | 街を救うのが先だろ | |
| 40 | マユミの感情により分岐します | |||
| 31 | 何も無い | 35 | 転校生が答えを教えてくれる | |
| 41 | どれよ!馬鹿シンジ! | |||
| 55 | a) | 55 | b) | |
| 55 | c) | 55 | d) | |
| 42 | どっちか | |||
| 39 | ごめんよケンスケ | 32 | 手伝うよ | |
| 43 | あの... | |||
| 44 | あんまり食べない | 44 | ダイエットしてんの? | |
| 44 | この歳になっても分からないことだらけ | |||
| 60 | ミサトさんにもですか? | 60 | それよく分かります | |
| 60 | そういうものですか | ―― | ―――――――――― | |
| 45 | エヴァには慣れた? | |||
| 46 | はい | 46 | いいえ | |
| 46 | あのリツコさん? | |||
| 56 | エヴァって何ですか? | 56 | 使徒って何ですか? | |
| 56 | どうして使徒はこの街ばかりに来るんですか? | ―― | ―――――――――― | |
| 47 | 碇君だけ行って | |||
| 32 | じゃあ、そうするよ | 43 | いいんだ、このままで | |
| 48 | 図書室の本全部よんじゃったから | |||
| 49 | 本が好きなんだね | 時間があっていいね | ||
| 49 | 碇君は本を読まないんですか? | |||
| 51 | あまり読まないなぁ | 51 | アスカに叱られる | |
| 50 | アスカの感情により分岐します | |||
| 51 | アスカに準備を頼まれる | 51 | アスカに叱られる | |
| 51 | 先生の指名は? | |||
| 40 | シンジ | 41 | アスカ | |
| 52 | マユミの感情により分岐します | |||
| 31 | 何も無し | 49 | 本屋でマユミに会う | |
| 53 | 今までの経路・感情により分岐します | |||
| 37 | 加持さんが文化祭に来ると聞いた | 36又は37 | 加持さんに会っていない | |
| 54 | マユミの感情により分岐します | |||
| 37 | ボーカルを承諾してくれる | 36又は37 | 承諾してくれない | |
| 55 | 条件により分岐します | |||
| 42 | アスカに準備を頼まれた | 32 | アスカに頼まれていない | |
| 60 | 最後の戦闘シーンです | |||
| 最後の戦闘シーンには経路・感情により次のような選択肢も登場します。 | ||||
| A | わかるの! | |||
| a | そんな事出来ないよ | b | そんな事信じられないよ | |
| B | たおせたはずなのに | |||
| a | 君のせいじゃないさ | b | 大丈夫。必ずたおしてみせるから | |
またシナリオクリア後にセーブデータにつくシナリオ名は以下のようなものがあります
| シナリオ名 | 英語名 | 大体の条件 |
| レイ、魂の隙間 | Sight of Her Back | レイとの感情値を高くする |
| 少年達の黄昏 | Threesome | 特に何もイベントを起こさない? |
| 絆と証 | Infinite Possibilities | ケンスケの「アンプを〜」を聞く? |
| 夕闇に迫る驚異 | Truth sank into oblivion | 特に何もイベントを起こさない? |
| 想い、それぞれの胸に | Maids should be seen and not heard | アスカとの感情値を高くする |
| 秘境、切り開いて | Like as two Peas | マユミとの感情値を高くする |
| 最悪のシナリオ | Game Over | 使徒との戦いに負ける |
| 福音を呼ぶための資格 | Never say die! | マユミとの感情値を高くする |
| 地球防衛バンド再び | BEST FRIEND U | 転校生がボーカルを引き受けてくれる? |
| アスカ、熱唱 | Embrace of Doppelganger | アスカがボーカルを引き受けてくれる? |
| 災いを齎すもの | Hidden Substance | マユミとの感情値を低くする? |
| 瞬間の死闘 | Act on impulse | アスカと文化祭の出し物の準備をする |
また使徒のタイプは以下の4タイプです
使徒の特徴は最初の昼間の戦闘で決まり、「回想時の背景」とはシンジが夜「なんでだろう。今日の戦いが忘れられないのかな?」のシーンで出てくる使徒の背景の色のこと
| 使徒の特徴 | 回想時の背景 | シナリオの進め方 |
| パワー重視 | 赤 | 2人で出撃、自分が近接戦闘で負け続け、マユミを助けた場合 |
| マユミの体にコアを隠している | 紫 | 1人で出撃、近接戦闘で負け続け、マユミを助けた場合 |
| ATフィールドを切り裂く | 青 | 2人で出撃、自分が近接戦闘で勝ち続け、アンビリカルケーブルを切断された場合 |
| エネルギーを吸収 | 黄 | 上の3項目にあてはまらない条件で戦闘した場合 |
予告編は6つあります。
| シナリオ名 | 声 |
| レイ、魂の隙間 | 綾波レイ・碇ゲンドウ |
| 夕闇に迫る驚異 | 赤木リツコ・伊吹マヤ |
| 福音を呼ぶための資格 | 葛城ミサト |
| 地球防衛バンド再び | 鈴原トウジ・相田ケンスケ |
| アスカ、熱唱 | 惣流アスカラングレー・加持リョウジ |
| 瞬間の死闘 | 山岸マユミ |
達成度は15コあります。これは特定のシーンを見ることで条件が達成されます。
| 名前 | 達成のためのシーン |
| シンジ | シンジがホームに見送りに行き、マユミが眼鏡を外すシーン |
| アスカ | アスカがクラスメイトの前でシンジに話すシーン |
| レイ | レイと一緒に食事をするシーン |
| トウジ | 戦闘中(エントリープラグの交換)に委員長とマユミが来るシーン |
| ヒカリ | シンジがアスカに教室で怒鳴られるシーン |
| ケンスケ | 戦闘中(エントリープラグの交換)にマユミが来るシーン |
| マユミ | シンジと委員長がホームに見送りに行くシーン |
| ミサト | シンジが単独出撃をするシーン |
| 加持 | ネルフのエレベーターの前でミサトと加持が話しているシーン |
| リツコ | ネルフのエスカレーターでリツコと話すシーン |
| ゲンドウ | ネルフのエレベーターの前でゲンドウと会うシーン |
| 日向 | 戦闘中(エントリープラグの交換)にアスカと料理を作った事を思い出すシーン |
| マヤ | 地球防衛バンドのボーカルをマヤに頼みに行くシーン |
| 青葉 | 戦闘中(エントリープラグの交換)にトウジとケンスケが来るシーン |
| ペンペン | プールでアスカと口論となりシンジの顔にデッキブラシが直撃するシーン |
達成度によるおまけモード
| 達成度 | おまけ |
| 達成度1 | ファイルにアスカの落書きが現れる |
| 達成度2 | 前作のチラシが見られる |
| 達成度3 | サウンドライブラリーが現れる |
| 達成度5 | アスカの落書きにミサトが添削 |
| 達成度6 | ポリゴンビューアーが現れる |
| 達成度8 | イラストライブラリーが現れる |
| 達成度10 | ユニゾンゲームをプレイ |
| 達成度12 | MAGI占い |
| 達成度15 | 使徒のラフスケッチ |
| 全て達成 | 15パズルが出来るようになる |
初号機暴走
暴走する条件・方法は以下の表の通り
| 条件 |
| 最後の戦闘の時のみ起きる 使徒の倒し方のヒントを誰からも聞いていない レイとアスカの相性がどちらも低い (この条件が揃うと自動的に、使徒の攻撃で吹っ飛んだシンジが「逃げちゃ駄目だ」を連呼しながら立つ場面が発生する) |
| 方法 |
| この後3ターン以内にシンクロ率を50%以上に上げる 5ターン以内にシンクロ率を50%以下に下げる (画面が暗くなれば成功。この後使徒から攻撃を受けて「暴走」するが、ゲームオーバーになる) |
アンビリカルケーブル切断
アンビリカルケーブル切断する条件・方法は以下の表の通り
| 条件 |
| 最初の戦闘時にのみ起きる 零かアスカのどちらかと出撃する プレイヤーが前衛を務める |
| 方法 |
| 戦闘開始後3ターン以内にシンクロ率を50%以上に上げる 使徒が近距離から遠距離に移動 2ターン以内にシンクロ率を60%以上に上げる |