5月30日
トール召喚のアイテムを求め、海を渡るも全然盗めねぇ。
みんな「いえてぃ」等でがっちりキープしてやがる。
うんこったれめ!!
そして俺様もついに、盗掘デッキに変更!!
掘って盗んで戦っての三拍子が整った素晴らしいデッキに仕上がるわけもなく、
掘れず盗めず戦えずの三拍子が整ってしまうわけで。
父さん。
あ〜あ〜あああああ〜
蛍も最初の頃は可愛かったよな。
|
|
暗黒剣士ジャーマ |
|
|
|
|
|
|
5月25日
なんか、負け負け。
俺様、ちょいピンチ。
アイテム入手もいまいち。
取りあえず、デッキを変えてみる。
多少は勝率がアップしたようだ。
|
|
暗黒剣士ジャーマ |
|
|
|
|
|
|
5月21日
調子に乗ってトーナメントに参加。
二回戦負け。(笑)
とほほ・・・
アイテムも集まらず、金もたまらず、カード買っても駄目駄目。
戦闘ランクも36位くらいで30位には届きそうも無い。
とほほ・・・
5月20日
懲りずにトーナメントに参加。
準優勝していた!!
結構、やばげなデッキに当たってるんだけど、
向こうのデッキが回ってなかったので勝てた。
ラッキー!!
明日もトーナメントだ!!(笑)
日当100G+200Gで、カードを買うもNEWはサムライとモンク。
ん〜・・・いまいち使えんのう・・・
で取りあえず、うろちょろしていると戦闘ランク40番台まで復活した。
果たして月曜までに30位に食い込めるだろうか・・・
出会ったおもしろデッキ
・ミノタウロスデッキ
4角全てミノタウロス、辺無し。
恐るべき突破力。
まさにトランプラー。
が、こっちに暗黒騎士が二人いるので、分は良かった。
3勝1敗くらい。(良く会う。(笑))
・セイレーン4匹デッキ
トーナメントで出会う。
対空力の弱いMYデッキには結構恐怖。
・・・が、向こうが回ってなかったので勝てた。
5月19日
日当でカードを買う。
ゴーレム・・・HP8という化け物だが、SIZEは6だし
貫通も無いし・・・使えんな。
初めてトーナメントに参加。
54名も参加していた。
結果は3回戦敗退。
もう一回勝てば金が貰えたのだが、
レイレイレイペガサスでは麦酒旅団では勝てない。
うにゅ〜
その後も、もんもんと戦い6:1くらいの勝率をたもつが順位変らず。
ちょっと実験的にデッキを変えてみるといきなり三連敗。
慌てて元に戻す。
やべえ、やべえ。
で、今はこんな感じ。
|
|
暗黒剣士ジャーマ |
|
|
|
|
|
|
5月18日
日当100Gでカードを買うとノッカーがめでたくコンプリート。
殺すぞ、くそあま!!
と、すごんだ所で眉の一つも動かさないねーちゃん。
いつか殺す。
戦闘ランク50位〜60位をうろちょろ。
ルートもうろちょろ。
対空、投射系に弱し。
ガンナーをくれ、ガンナーを。
ペガサスをくれ、ペガサスを。
そう言えば、「ペガサスの朝」っていう歌が昔あったよな。
そうそう、朝と言えば会社の先輩が当時付き合ってた彼女の家で
「こーしー」と「ピアノ演奏」で朝を迎えたそうな。
ん〜ぶりりあんとな朝だ。
俺なんか、目覚めが西武国分寺線の始発だもんな。
とかなんとか、連想ゲームしながら(仕事中に)対戦シミュレーション。
俺の手持ちではまだ投射デッキは組めない事が判る。
なんとかせねば!!
なんとかせねば!!・・・と思い、カードを買うとナイトがコンプリで腰砕け〜
店員変えろ!!
5月17日
取りあえず、デッキと名称を変えてみた。
|
|
暗黒剣士ジャーマ |
|
|
|
|
|
|
5月13日
取りあえず表舞台デッキは最高35連勝を記録したが、
ここ最近、順戦闘デッキに出会う機会が多くなり、5:1以上あった勝率が
3:1くらいまで落ちてきた。
しかも、お試し期間が終わった為、参加者が減り、戦闘ランクが100位を切っても
Bクラスという、お寒い状況である。
取りあえず今週はこんな感じで何とかAクラスを目指そう。
|
|
暗黒剣士ジャーマ |
|
|
|
|
|
|