ばかいぬ さんじょう!!
 
りたーん
 

 
ばか犬 参上!!
「うるとらまんしょん」に住むようになり、数ヶ月がたった。
俺達はけんかすることも無く、仲良く暮らしていた。
世が世なら「ほも」扱いだな。(笑)
 
そんなある日、友は言った。
友「ね、犬飼っていいかな?
  友達が小犬いらないかって。」
俺「ん〜?別にいいんじゃない?」
友「じゃ、今度貰ってくるね。」

翌日
友「貰ってきたよ!!」
俺「えっ?!
友「俺、これからバイトだから後、よろしくね!!」
俺「ええっ?!
 
何を隠そう、当時の俺は「なまもの」が苦手だった。
犬だろうが、猫だろうが、虫だろうが、駄目だった。
これを機会に克服しようという目論見だったのだが、
貰ってくるのは数日後だと思っていたので
心の準備が出来ていなかった。
しかも、貰ってきた本人はバイトに出かけ、
部屋には俺と小犬の二人(?)っきりだ。
更に小犬は生後数週間の状態。
寒天のようにプルプルと震えている。
俺は途方にくれた。

トイレのしつけは当然ながらまだなので、
友の言い付け通り、部屋中に新聞紙をひく。
小犬は部屋の片隅でプルプルと震えている。
俺も椅子の上でプルプルと震えていた。
「うう、友が帰ってくるまで後4時間・・・どうしよう・・・」
と、悩んでいるといつのまにか小犬が移動していた。
さっきまでいた場所には「うんこ」が残されていた。
「うおっ、いきなり脱糞かい!!」
仕方なく、片づける俺。
やれやれ・・・と思うとまた小犬は移動していた。
「うんこ」を残して。
なんか、やたら脱糞していた気がする。
脱糞僻でもあったのだろうか?
そんな姿に俺は愛着を感じ始めていた・・・
 
ようやく友が帰ってきて一安心。
友「名前決めたよ〜」
俺「なんて名前?」
友「日の丸
俺「は?」
友「フルネームは「吉田 ”ご存知” 日の丸」
  ”ご存知”はミドルネームで略すなら”G”ね。」
吉田とは友の本名である。
俺「・・・性別は?」
友「メス
余談だが、友は3人娘が産まれたら「吉田ぽちょ」「吉田む」「吉田きん」と
名前をつける、と言っていた。
3人合わせて「ぽちょむきん」
戦艦か?(笑)
なんとも形容し難いネーミングセンスの持ち主だ。
 
こうして、由緒正しき小型犬の雑種「吉田=G=日の丸」は
うるとらまんしょんの住犬となった。
そして、日の丸は成長過程でその「ばかっぷり」を開花させて行くのである。
 
つづく



 
 りたーん