りたーん
12月1日〜2月29日
FRONT LINE
12月
俺は戦場で戦闘計画書を書く事になった。
過去の戦闘計画書があるから、書き直せば良い・・・と、指示されたので目を通してみた。
俺は叫んだ。
「これ、うそばっかやん!!」
上司も叫んだ。
「実はそう!!だから作り直してちょ。」
俺は泣いた。
ふとした拍子にポケモン金をGET。
ゲームボーイポケット白黒でプレイ。
おもしれぇ。
おもしれぇよ、ポケモン。
どうしてもゲームボーイカラーが欲しくなり、探しまくるが見つからない。
東京のポケモンセンターまで足を伸ばしても見つからない。
なんてこったオリーブ!!
と、思っていると家の近所のSEIYUに売ってた。
う〜ん、盲点。
このSEIYU、やる気が無くて全然客が入っていないから見過ごしてた。(笑)
しかもポケモン金銀も余ってる。
ある所にはあるものである。
で、ポケモン銀もGET。
一人で通信してポケモンを育てたりする。
暗い男である。
とかなんとか言ってるうちにあっという間に大晦日。
掃除はめんどくちゃいから、全て嫁さんに任せて遊ぶ俺。
そんかわり、おせち作成を手伝う。
結構、作ると楽しかったりする。
で、結局、何も起らないまま年が明けたわけだ。
電気が消えたり、水道が破裂したり、バスガス爆発したりという事も無く、
ただただ、鐘が鳴り響いていた。
なんか寂しい気がするものである。
何も無かったね、という事で近くの神社に赴く。
やはり人がいっぱいで初詣はできそうも無い。
取りあえずオミクジ引いて破魔矢を買って帰る。
元旦。
年賀状が来ない。
1枚も。
もっとも、俺も一枚も出してないが。(笑)
しかし、嫁さん宛ても一枚も来ない。
へんだ・・・と思い3日に郵便局に問い合わせると
郵「間違えて隣のアパートに配達したようです。ここの担当、良く間違えるんですよ。」
そんな奴に配らせんなよ。(笑)
取りあえず、お詫びのタオルを貰ったので良しとした。
俺様、年賀状が届いたにも関わらず、一枚も出さず。
ひどい奴だ。
そんなこんながあった中、おせちを持って嫁さんの実家に挨拶に。
まぁ飲めや、と言われたので本気で遠慮無く飲む。
見事にへべれけに。
我ながら素晴らしいへべれけ度であった。
でも、親父さんもへべれけだったらしいから、良しとしよう。
そして4日から戦場に向かう。
戦闘開始だ。
前の戦闘を引き継げばいいよ、と言われたので戦闘結果を見てみる。
俺はまた叫んだ。
「めっちゃ、ぼろぼろやん!!」
上司もまた叫んだ。
「実はそう!!だから作り直してちょ。」
俺はまた泣いた。
とかなんとか言いながら、3連休はきっちり休んで嫁さんと一緒に富士山の麓の
日帰り温泉施設に遊びに行く。
う〜ん、やっぱ富士山はでかいね!!
風呂は入場制限のおかげで芋洗い状態ではなく、良い感じでした。
中旬、必至こいて仕事をしている俺を置いて、嫁さんは一人青森に旅立っていった。
「新蕎麦」と「うに丼」を食らう為に。
ひどい嫁である。
でも、日曜は市場がやってなくて「うに丼」は食せなかったようだ。
うけけ。
2月に入ると、俺は戦闘結果を引き継ぎ、平和になった。
買わん!!といっていたギレンをつい、買ってしまう。
う〜ん、おもしれぇ。
でも、やり直しばっか。
遅々として進まず。
ふとした拍子にメダロットのビデオをレンタル。
あまりのばかっぽさにはまる。
ビバ、ばかアニメ!!
思わず主題歌シングルとメダロットRも購入しちゃったりする。
アホですな。
そんな事してると、嫁さんがまたしても旅行に出かけた。
今度は友人と一緒に京都だ。
1万円の会席料理を食いに。
余裕だねぇ。
俺は一人さみちくHGダンバインを作る。
出来の良さに感涙。
でも売れてなさげだからビアレスとかは発売されないんだろうなぁ・・・
さて、今月でこの戦場ともお別れだ。
果たして来月、俺はどの戦場に赴くのだろうか・・・
今日の飲酒量
かなり飲んだ。
今日の体重 70kgオーバー
りたーん