2月28日
朝早く起きて、嫁さんが寝ている間にモンスターファーム2。
こういう空き時間を利用しないとゲームが出来ないのだ。(笑)
天気が良いので午後から嫁さんと小金井公園へ。
そこにある「東京たてもの園」とか言う所に行き、またしてもうどんを食す。
やっぱり美味い。
このうどんの為だけでもここに来る価値があるってものだ。
その後、建物を見て回る。
昔の家は赴きがあって良い感じ・・・だが、
中には余りにも凄すぎて「正気の沙汰とは思えない」家も。
こんな家に住んだ日には俺なら三日で死ぬね。(笑)
さすが財閥の家って感じだ。
家に帰って「スターウォーズ(復刻版だっけ?)」を見る。
今でこそ古い映画だよな、と思うけどこの作品があったからこそ、
今のSF映画があるんだよな、と言う事を再認識してみる。
しかしライトセイバーによるチャンバラシーンは殺陣を見慣れている俺達には辛いものがあった。
手首だけで戦うにゃ〜!!(笑)
今日の飲酒量
350缶 × 4
今日の体重 64.5kg (もう戻ったよ、おい)
2月27日
嫁さんが朝からちょっとした検査の為に胃カメラを飲みに病院へ。
嫁さんは胃カメラの苦しさを知らないようなので教えないでおいた。(笑)
病院から帰ってくると、やはり苦しかったらしい。
何故教えなかったの?とプリプリ怒っていた。
だって、教えたら行かないじゃんね〜
その後、嫁さんは友人とケーキバイキングに出かけていったので
俺は天気が良いのに外にも行かずにモンスターファーム2。
夕方、久米川で嫁さんと待ち合わせしてラーメンを食べる。
嫁さんによるとケーキを沢山食べた後はこういうのが食べたくなるらしい。
そういうものなのだろうか?
帰りにビデオ「らせん」を借りて帰る。
家に帰って見てみる。
・・・面白かった。(笑)
俺的には「リング」よりも面白かった。
(まぁ、比べても意味はないが。)
ああいうドゥーミィは映画はいいねえ!!
俺も嫁さんも気に入ってしまっただよ。
しかし、一般受けしないだろうなぁ・・・この暗さは。
「ファーゴ」とか「ミレニアム」とか「未来世紀ブラジル」とかがOKなら見てみる価値あるかも。
さぁ皆で陰鬱な気分に浸ろう!!(笑)
今日の飲酒量
350缶 × 4
今日の体重 63.5kg (吐いたからだな。(笑))
2月26日
今日は会社の飲み会。
取りあえず、飲む。
たらふく飲む。
ビールで良い感じに酔っ払ったところでワインを飲む。
ビールと同じペースで飲んだのがいけなかったのか、へろへろのプー状態。
アデューと皆に別れを告げて、ヨレヨレと電車に乗る。
なんとか乗り過ごす事無く、正しい駅で降りる。
その後、うげ〜と吐く。(笑)
数年ぶりに吐いたぜ。
乗換線は終わっていたのでタクシーを捕まえる。
なんか知らんがそっこー捕まった。
酔いに任せて「ずる」したかも知れん。
すまんのう。>タクシー待ちの人
いきなりしゃっくりが出る。
止まらない。
俺はしゃっくりで死ぬのか?と真剣に悩みながら帰宅。
翌日の早い嫁さんは既に就寝していたのでもぞもぞと布団へ。
あっという間に意識はブラックアウトするのであった。
今日の飲酒量
ビール&ワインとか言う「おされ」な飲み物をたらふく
今日の体重 64.5kg
2月25日
朝、出社前にモンスターファーム2をプレイ。
素直に駄目人間のあり方を示してみる。
仕事は当然定時であがる。
残業なんて大嫌い。(笑)
帰り、METALCHURCHの「LIVE」とNEVERMOREの新譜を買う為にCD屋による。
METALCHURCHはつい最近、オリジナルメンバーで再結成した。
この「LIVE」は新譜が出るまでの場つなぎ的ライブアルバムらしい。
やっぱ、デビッド・ウェインの声はいいね!!
マイク・ハウも好きだけど、やっぱデビッド・ウェインだ。
REVERENDがぽしゃってどうなったか心配だったけど、早く新譜でその声を聞かせてくれい!!
NEVERMOREの新譜は・・・
う〜ん、歌メロがワレル・ディーンの声を活かし切ってないように思う。
SANCTUARY時代は歌いまくってたのに・・・
NEVERMOREは俺とは合わない。
で、METALCHURCHで興奮しすぎた為、ついLaLaを買うのを忘れてしまった。(笑)
家に帰ってまたモンスターファーム2。
10時からは二人仲良くリング鑑賞。
ずいぶん肉弾戦が好きな貞子さんだにゃぁ。(笑)
相変わらず矢田亜紀子が可愛い事を再認識して寝る。
今日の飲酒量
リッター缶 × 1
今日の体重 64.5kg
2月24日
今日は午後から客先へ。
とっとと仕事終わらせて、予約したモンスターファーム2を受け取ってうはうはとゲームするのだ!!
・
・・
・・・仕事終わんね。
店の閉店時間に間に合わね。
う〜どうすべ〜
・・・最後の手段だ。
ピプポ、と嫁さんに電話。
わざわざ雨の中、仕事帰り途中の嫁さんに取りに行かせた!!
そして、帰って来るなり嫁さんほったらかしでゲーム!!
鬼である。
鬼畜である。
全ての責任は俺を「ときめも」にはめた各務氏にある、としておこう。(笑)
今日の飲酒量
リッター缶 × 1
今日の体重 64.5kg
PS.もし、「ときめも」にはまらなければプレステもサターンも64も買う事は無かったろうに・・・
なんてな。(和久さん風)
2月23日
帰宅途中、米を売っている店による。
目の前には2000円のコシヒカリとあきたこまち、及び3000円のコシヒカリ。
全て5kg。
2kg3000円の美味いコシヒカリはなかった。
悩んだ。
あほみたいに悩んだ。
恐らく2000円のコシヒカリを買うくらいなら同じ値段のアキタコマチのほうが美味いだろう。
(根拠無し)
そして3000円のコシヒカリとアキタコマチはどっちがうまいであろうか?
1000円けちって泣きを見たら?
でも余計に1000円払う価値があるか?
う〜ん・・・
で、結局何を買ったかは秘密だ。(笑)
家で酒を飲みながら嫁さんが読んでいる新聞を覗き込む。
小学校の授業で食材と料理の両方を比較して教える、というのがあるらしい。
これ良いかも知れない、と思った。
レトルトに慣れちゃうと材料が何か判らなくなるしね。
俺「うちにもガキ出来たら、食材から初めて料理作る過程まで教えるか。」
嫁「えっ!!鶏締める所から始めるの?」
俺「・・・」
我が家の教育計画頓挫。(笑)
今日の飲酒量
500缶 × 1(買い忘れた・・・)
今日の体重 65kg(寝る前にチーカマ食べたのがやばかったらしい。)
2月22日
船戸与一の新作と一緒に借りた夢枕獏の古いエッセイを読みながら出勤。
なんか久しぶりに活字に接したので楽しい。
いつもは急行で行くのだが、思わず各駅停車に乗り、椅子に座ってのんびりと読んでしまった。
新宿に出るのにいつもの倍の時間をかけてしまっただよ。
おかげで新宿〜四谷間ウォーキングは早歩きだ。
このほうが健康に良いかも。
仕事中、ある歌が頭にこびりついて離れない・・・
「私、お湯なんかでしゃぶしゃぶしない〜
ス〜プでしゃぶっしゃぶっ!!
ス〜プでしゃぶっしゃぶっ!!
しゃぶしゃぶしゃぶしゃぶしゃぶしゃぶス〜プ〜」
ってやつ。
(活字にするととてつもなくやばい歌詞の様な気が・・・)
この歌、初めて知ったのは漫画「ナチュラル」でだ。
JRが子守り歌代わりに歌っていた。
当時、この歌を聞いた事が無かったので俺には意味不明だった。
ずっと気にかかっていたのだが昨日ついに聞く事が出来た。
久米川の西友:肉コーナーでかかっていたのだ!!
肉コーナーだけのテープ放送らしく、商品の紹介と歌が交互にエンドレスで流れているようだ。
俺は立ち止まって三回くらい聞いた。
周りからすれば肉を選んでるわけでもなく、ぼへら〜と立っている
薄気味悪い客であったろう。
とにかく俺は胸のつかえが取れ、晴れ晴れとした気分だった。
帰り道も鼻歌で「スープでしゃぶっしゃぶっ!!」と歌いながらチャリンコをこいでいた。
しかしよもや、翌日まで引きずるとは・・・
ダ・カーポおそるべしである。
(嫁さん曰く、歌っているのはダ・カーポらしい)
今日の飲酒量
500缶 × 3 + 350缶 + 1
今日の体重 64.5kg
2月21日
久しぶりに嫁さんと一緒に図書館に行く。
買おうかどうしようか迷っていた船戸与一の新刊があったので借りる。
ラッキー!!
最近、土日曜は外食が多かったので、今日も自炊する事に。
嫁さんが明日以降用の煮物を作っているので、俺が本日分を作る事に。
いつも思うのだが、二人で台所に立つと狭い。
特にガスコンロが端にあるので、使いづらい事この上ない。
台所の構造を何とかしたいものである。
嫁さんは台所が真ん中にあって二人が台所を挟む形で利用するアイランド型キッチンが
欲しいと前から言っている。
俺もそれは便利だと思う。
ところが、嫁さんが図書館で読んだ住まいの本ではアイランド型キッチン、
日本では余り普及していないらしい。
すなわち夫婦二人で料理する、という家庭がまだまだ少ないためだろうか?
ともかく、規格外ということで他のシステムキッチンより高くつく事は間違いない。
俺達が安くアイランド型キッチンを入手する為に、
料理を作る旦那さんが増える事を祈るのみである・・・
が、その前にキッチンを作る家を買え。<俺
今日の飲酒量
リッター缶 × 1 + 500缶 × 1
今日の体重 65kg
2月20日
嫁さんにたたき起こされ、掃除する羽目に。
最近、真剣に掃除してなかったのでちょっと本気を出してみる。
俺の本気ぶりに嫁さん、びっくり。
大嫌いな掃除だが、本気でやると良い感じである。
ただ、本気を出すのが2ヶ月に1度くらいなのは問題かもしれない。
その後、のへ〜とゲームをやる。
アーマード・コアをやると「うぎゃ〜!!」と叫ぶ俺を見て嫁さんが怖がるので、
G・GENEをやる。
久しぶりにやると結構おもろい。
ようやく83の時代が終わった。
最近、料理を作っていなかったので夕食を作る。
ラオス風焼き飯にチャレンジ。
ナンプラーとうんたらかんたらという調味料を使って作るのだが、
うんたらかんたらが入手できなかったのでXOジャンで代用。
不思議な味だったが、そこそこ美味いものが出来たので良しとする。
で、米が切れた。
新たな米を入手せねばなるまい。
2kgで5kg分の値段がする魚沼産コシヒカリにするか、
普通のコシヒカリにするか悩みどころである。
魚沼産は美味い。
炊いてから二日たった米でも暖めれば炊き立てのように美味い。
しかし他の米はそうはいかない。
ここが大きな違いである。
しかし魚沼産はあまりにも高い。
さて、どっちにするかのう・・・
今日の飲酒量
リッター缶 × 2
今日の体重 64.5kg
2月19日
会社を定時にふけて、映画館へ。
「ヴァンパイア」を見る為である。
時間に間に合い、入場券を買おうとした時ふと目に付いた。
「「ヴァンパイア」は48席のミニシアターで画面が通常の映画館よりも小さく云々」
・・・気分が萎えたので止める。
帰りに回転寿司を食らう。
昨日食べた寿司とは月とスッポンなので更に気分が萎える。
家に帰ると嫁さんは残業でまだ帰って来ていないので更に気分が萎える。
「デビルマン・レディー」のビデオを見るが鬼のように面白くなくて更に気分が萎える。
なんか、萎え萎えな一日だった。
今日の飲酒量
500缶 × 4
今日の体重 64.5kg
2月18日
朝、いつものように新宿〜四谷間をウォーキング。
最近はチンイツババアを探す為(笑)、人ばかりを見ていたが、
今日はふと映画館の看板が目に入った。
そこにはジョン・カーペンターの最新作「ヴァンパイア」の看板が!!
荒野を歩く黒装束を纏った七人の男・・・そして、おぞましいヴァンパイヤ。
某掲示版情報によると、「フロム
ダスク ティル ドーン」よりすごいらしい。
看板を見ただけでそのすごさが伝わってくる。
個人的には「エスケープ フロム
LA」 + 「ゼイリブ」ではないかと思っている。
(どんなんじゃ。)
う〜ん、明日あたり会社帰りに見に来ようかな。
ゾンビ系だからこりゃ一人でだな。
今日は晩飯に寿司を買って帰る。
回転寿司ではなく、普通の寿司屋なのでちょっと高くついたが、
やっぱ、大きいし美味い。
うまうま〜と言いながら一人で食らう。
嫁さんにはガリをあげた。
こう書くと俺様が鬼畜みたいだが、嫁さんが「寿司いらないからガリをくれ」と言うので
一人で食べたのだ。
けして、「寿司やらん!!」といったわけではにゃ〜い。(笑)
嫁さんはなんか知らんがガリ等の生姜が好きだ。
イワシタの新生姜もよく買ってきては一人で食べてる。
嫁曰く「新生姜一袋を一人で食べれるなんて、大人って良いね!!」だそうだ。
今後嫁さんをガリ女帝と呼ぼう。
今日の飲酒量
500缶 × 2
今日の体重 64.5kg
2月17日
今日は一日中、客先で仕事。
1年ぶりの(きつい)スーツ&客先で疲れた。
本屋によってゲーム関係の本をLOOKしてみる。
うっ!!
来週、「モンスターファーム2」とチョロQの戦車ゲーが出る・・・
ほちい・・・
最近、やたらめったらゲームを買いすぎである。
本気で無駄金使いまくり。
モンスターファーム2
前作は300枚を超すCDをチェックするも、レアモンスターは1匹だけだった。
まぁ、ほとんどがメタルかつ輸入版だからなぁ。
今回は400枚でチャレンジだ。(笑)
邦楽も少しは増えたから少しはレアモンスターが増えてもらいたいものである。
チョロQ戦車ゲー
欲しいのだが・・・T34/76やティーゲル1がチョロQになって戦えるのだ。
戦車好きにはたまらんでげす。
欲しい・・・欲しいが、モンスターファーム2を買うとやる時間が・・・
しかも来週はMT9のリプレイが届くではないか。
うおう、時間が更に食われる。
誰か俺に5億円ほど下さい。
そしたら会社辞めて日々ゲームに明け暮れる
スーパー駄目人間に変身できるのだが。
「皆の金をおらにくれ〜!!」
今日の飲酒量
500缶 × 2
今日の体重 64.5kg
2月16日
俺様は「髪の天然水」という整髪剤を使っている。
これが寝癖直しに効果てきめんなのだ。
ふと、成分はなんだろう?と表記を探してみる。
・・・ない。
成分が書かれていない。
ちょっと恐いじょ。
ん・・・?
名前の上に「北アルプスの天然水使用」と書いてある。
名前も髪の天然水だし・・・
もしかして・・・水だけ?
俺様は水に500円払っているのか?
ちょっとアンニュイになってしまっただよ。
出勤すると上司からお話。
どうやら、通勤片道2時間は回避されたらしい。
ほっとする俺様。
さて明日は客先に行かねばならない。
1年ぶりのスーツ出勤だ。
寝る前にちょっと着てみる。
きっつ〜
なして?
去年より体重は減っているのになして?
むぅぅ・・・これはやばいじょ。
今日の飲酒量
500缶 × 2
今日の体重 65kg
2月15日
早めに帰宅。
晩飯食べて9時からやってる赤字料理店を何とかする番組(名前忘れた)を
二人で仲良く突っ込み入れながら見る。
俺はふと、昨日聞いた「それいけガイコッツ」のメロディーを口ずさんだ。
嫁「やめて〜!!」
俺「ななななんだぁ?」
嫁「仕事中、そのメロディーが頭にこびりついて離れないのよう!!
会社で鼻歌歌っちゃったら恥ずかしいじゃない!!」
俺「そうか・・・わかったよ・・・」
擬音付きでフルコーラス歌ってあげた。(笑)
元合唱部部長の能力をフル活用だ。(?)
鬼畜な俺様である。
今日の飲酒量
500缶 × 3
今日の体重 65kg
2月14日
昼過ぎまで起きれず、12時間ほど寝る。
久しぶりの徹夜は予想以上の障害をもたらしているらしい。
俺も年だのう・・・
昼過ぎに起きると嫁さんが実家の近くにあるラーメンへ行く、
とチャリで出かけていった。
じゃ俺は、という事で回転寿司を食べにチャリで出かける。
いつもとは違う回転寿司に行く。
その店も注文で握る、回らない回転寿司だった。
値段もそこそこする寿司屋で結構美味かった。
また行こう。
腹ごなしに所沢のCD屋へ。
思わずと「ルパン3世 サントラ(ファースト
シリーズ)」
「タイムボカンシリーズ シングルコレクション」を買う。(笑)
ルパーン・・・やっぱファーストシリーズの音楽は良い。
ファースト至上主義の私には堪えられない1枚だ。
実はこのCDを買うのは2回目なのだ。
(1枚目は友人にあげた。)
ボカーン・・・久しぶりに聞くといいわ〜(笑)
あの気の抜けた声が良いんだろうなぁ。
俺的にはイッパツマンの歌が好き。
今度、「北斗の拳」のOP、ED集も買ってみようかと考える。
なんか、最近こんなCD買ってばかり。(笑)
今日の飲酒量
500缶 × 3
今日の体重 65kg
2月13日
昼過ぎに嫁さんから電話。
「こっち出てきてリング2見る?」との事がったが、「ねみ〜」と断る。
その後、程なく起きてアーマード・コア&幻想水滸伝2をプレイ。
夕方、嫁さんが帰ってきたので聞いてみる。
俺「リング2どうだった?」
嫁「けつが痛かった」
・・・リング2ってどういう映画だ?(笑)
2本ぶっつづけだから座りっぱなしで痛かったらしい。
リング2も死国もそこそこ楽しかったそうだ。
死国はミラージュファンには別の意味で楽しかったらしい。
今日の飲酒量
なし!!
今日の体重 65kg
2月12日
本日は会社の飲み会。
その時の席で3月くらいから千葉行きの可能性が濃厚と言われる。
それも電車5回くらい乗り換えが必要なところへ。
俺様、ショック・・・
今までの快楽の様な日々が遠くなっていく・・・
ショックを受けたので飲み会の後、徹マンすることにした。
ハイになってくると適当な人物の名前を言ってツモるようになる。
ツモが良いとその人のおかげ。
腐っていてもその人のおかげ。
「サマランチ!!」とか言いながら積もると良い感じだった。(笑)
「貞子!!」ツモはイマイチだったが、隣で同じく徹マンしていた
学生の一人が反応したのでよしとする。
結果、+2のチップ−3。
なんじゃこりゃっていう数字。
明け方家に帰ると、嫁さんは休日出勤だそうな。
休日出勤を朝帰りで送り出す俺様。
鬼畜である。
今日の飲酒量
いっぱい
今日の体重 65.5kg
2月10日
俺「ばっか、違げーよ何やってんだよ!!」
嫁「女心が分かってないわね!!」
別に俺達二人がケンカしているわけじゃない。
池谷に怒っているのだ。(笑)
会社帰りにビデオ「頭文字D」の6巻を借りて嫁さんと一緒に見ていたのだが・・・
真子ちゃんに対する池谷の態度に二人して激怒、TVに向かって怒る怒る。(笑)
嫁さん曰く「漫画でもむかついたけど、アニメは声入ってる分、余計むかつくわ!!」
まぁ何にせよ、二人してTVに向かって怒る姿はおばちゃんそのものである。
今日の飲酒量
500缶 × 5
今日の体重 64.5kg
2月9日
朝からいきなりアーマード・コアをプレイ。
ようやくアリーナ&サブアリーナ制覇だぜ・・・と思ったら
いつのまにかサブアリーナのメンツが増えてやがる!!(笑)
こりゃ制覇までしばらくかかるな・・・
今日のちんいつばばあ。
全身、ユキヒョウ柄・・・
そんな訳(?)で帰宅後、PBMのマスター宛て私信を書く。
2DIVだけど両方コミックマスターだから4人分。
大変だこりゃ。
とか思っていたらH1の人からお便りが来ていた。
詳しく読んでいないけど、キャラシーとが入っていたから
交流誌に参加してちょ、との事らしい。
MT5の時も交流誌に参加させてもらっていてた人からなのだが、
嫁さんが頼んだ最終号(1000円)が1年経っても届いていない。(笑)
う〜ん、どうしようかな?
今日の飲酒量
500缶 × 2
今日の体重 64.5kg
2月8日
前にパープルおばちゃんとライトグリーンおばちゃんを目撃した、
と言ったが、本日ブルーおばちゃんを目撃した。
どうも同一人物っぽい。
今後、「ちんいつばばあ」と呼ぶ事に決定。
はたして「ちんいつばばあ」は何者か?
「ちんいつばばあ」は何色存在するのか?
いずれ、休暇を使ってストーキングしてみるつもりだ。
(犯罪です。)
帰宅後、嫁さんと一緒にニックジャガーを作る。
いや、べたなネタですまんのう。
食事後にプレイング発送準備。
会社で練り直した(笑)ので昨日よりはましだろう。
やっぱり、プレイングは1日おいて見直した方が良い。
そんなこんなで準備するうちに、名前の読み仮名間違いを
赤ペンで訂正するのを忘れてしもた。
まぁ、大した問題じゃないから良いか。
今日の飲酒量
500缶 × 3
今日の体重 64.5kg
2月7日
朝からプレイング作成。
一年ぶりに書くプレイングはなかなか思い通りに書けず、もどかしさが残る。
まぁ、明日会社で添削しよう。(笑)
今日の飲酒量
リッター缶 × 1 + 中ジョッキ × 1
今日の体重 65.5kg
2月6日
FAX to MODEMが届く。
テストしてみると、中々良い感じ。
後はOCRソフトを入手だな。
昼にPBM系の掲示版めぐり。
某所で重大な勘違いをしている人を発見。
(最初、俺も同じ勘違いをしていた。)
伝えるべきか否か迷うが、初めての書込みで「勘違いしてますよ」は
まずかろうと思い、そっとしておく。
そのうち誰かが伝えるだろう。
多分・・・
夕方から久しぶりにプライベに参加。
実に1年ぶりか。
相変わらずの顔ぶれに出会ってほっとしたりもする。
知り合いが誰もいなかったら寂しいからね。
相変わらず、ゲームの話をせずにだべって帰る。(笑)
その後、MTG大会後の各務氏と合流して飲みへ。
同じくMTG仲間の方を交えて飲む。
なかなか良い感じの人であった。
久しぶりに「良い酒飲んだぜ!!」って感じで帰る。
今日の飲酒量
いっぱい
今日の体重 65.5kg
2月5日
朝から会議。
いきなり俺の仕事が超楽になった。
わ〜い。(笑)
帰宅するとN1・DIVのプレイヤーさんから手紙が届いていた。
早いな〜(笑)
女性からの手紙なのだが、絵を見て一発で「花ゆめ読んでるな?」という事が判る。
ふふふ、28歳の野郎から「花ゆめ」についてのレスが来るとは夢にも思ってなかろう。(笑)
時間を見つけて手紙書こう。
ぷりぷりっとアーマード・コアをプレイ。
シナリオ・モード、終了〜
やけに薄味。
まぁ、アリーナ全制覇を目指してがんばろう。
今日の飲酒量
500缶 × 3
今日の体重 64kg
2月4日
調子が悪くて会社を休む。
夜には復活。
TV版リングを見る。
なんか、すごい事になってる。
おもちろい。
そう言えば映画版「リング」に貞子が画面から出てくるシーンがある。
以下、嫁さんの言葉
「もし1万世帯の人間が同時にビデオ見たら、
翌週は1万人の貞子さんがTVから出てくるのかなぁ?
全国の人間が時間差でビデオ見て、貞子さんが出てくる所を中継したら
面白いよね。
「今、北海道で貞子が現れました!!次は青森です、どうぞ〜!!」
とか。」
・・・別の意味でそれはホラーかも。(笑)
今日の飲酒量
500缶 × 3
今日の体重 64kg
2月3日
FAXを簡易スキャナ代りに使う機器を購入。
土曜には届くかな?
マスター オブ アリーナ が売り切れだった。
超ショック。
ああ、なんかちょうしわるくなってきたにゃあ。
今日の飲酒量
500缶 × 3
今日の体重 64kg
2月2日
どうも良く分からない。
青島さんが都知事選の出馬を取りやめた。
それについて新聞は無責任だなんだと騒いでいた。
都知事の時にはサポートする事無く、散々こき下ろしてたのにね。
自分達で能力的に疑問符をつけといて、
いざ出馬しないとなると無責任だと騒ぎ出す。
新聞は何様だ?
青島さんが都知事になった時、そして公約通り「都市博」の取り止めを決めた時、
TVの特集を見た。
街頭では「都市博、止める事ないんじゃない?」と言う人がほとんどだった。
じゃあ、なんで青島さんに入れたんだよ、おまえら!!(笑)
今の「ゆりかもめ」の貧弱な輸送能力を見る限り、都市博やらなくて良かったんじゃない?
お台場も発展したし・・・
と、ある本に書いてあった。
俺もそう思う。
やってたら本気で赤出まくりだったと思うよ。
悪名高い北海道の「汚職の祭典」のように。
儲かったのは一部の人間、赤は道民の負担だもんね。
俺は都市博の中止だけでも青島さんが都知事やった意味があると信じてる。
そんなこんなで次は誰が都知事になるんだろうね。
その時の新聞、TVの特集が楽しみだ。
とか言う事を嫁さんと話しながら晩御飯。
最近納豆に卵の黄身を入れて食べるのがマイブームだったりする。
味に膨らみと柔らかさが出て良い感じ。
栄養も満点だしね。
さ、明日はアーマード・コアの新作を入手しないと。
今日の飲酒量
500缶 × 2
今日の体重 64kg
2月1日
馬場さんが亡くなってしまった。
若かりし頃、全日派だった私は日曜の夜、
ジャンボの「痛がるならやるなよ」ラリアットや長州のさそり固め、
そして馬場さんのラッシャー木村戦をよく見たものです。
最近はレスラー馬場よりも、タレント馬場の方が印象が強かった。
名前は忘れたけど、あるクイズ番組のレギュラーだった馬場さんは一人、
席からはみ出していた。
そのたたずまいに私は「静」の魅力を感じ、非常に印象的だった。
関根さんによる馬場さんの物まねを目の前で見た時の笑顔が何とも言えず魅力的だった。
その馬場さんをTVで見る事が出来なくなるのは寂しい。
私が言う筋合いのものでもないのですが、
心からご冥福をお祈り致します。
今日の飲酒量
500缶 × 2
今日の体重 64.5kg