もうすぐ午前6時。お日様がそろそろあがってくる時間である。
最近は学校に行きながらもこんな時間まで卒論で起きてるため
たまに始発で学校のある品川へと向かう。今日は休みだから
非常にうれしい。そろそろ寝ようかと思ってる。
俺も風邪を引いた。しょっぱなの研究を休んじゃった。でも、サークルには行った。というわけで、
俺とお主の風邪が治ったら、早速俺のパソコンに線を引いてくれよな。
んじゃ。
おれも風邪ひいた。>lucia
でも、ガッコウ行かないと・・・。
最近の子供はコワイね>masataka
ウチは朝日新聞をとってるんだけど、そこの「天声人語」って
コーナーを見たら、やはり子供の問題が取り上げられていた。
内容は・・やな感じだった。(1/30)
また中学生の殺傷事件がでた。
いったいどうなっちまったんだ
近ごろの若造たちは・・・・
>4年生の諸氏、がんばりませう
俺テスト終わったから後は何も無し。
でも昨日風邪で会社の研修休んだ。
みんながんばってねー。
一週間ぶりに書きます。
こちらも卒論頑張ってはいますが、
一向に終わる気配がみえてこない
といったつらい状況です。
4年生の諸氏、がんばりませう ううう・・・・
風邪をひいた。おそらく寝不足が原因だろう。
やっとテストが終わった。ゆっくり寝てよっと。
みなさんいろいろと苦しんでますなー。
俺も卒論が1/31締め切りなんで、やや苦し。
再々履修で受けた再テスト(!?)も通らなかったので、
結局レポートに・・・
で、次は再々々履修(!!)のテストが残っている。
高校の時、物理を勉強しておけばよかった。
ところで一段落ついたら、
2年半ぶりに関東に顔を出そうとおもいます。
そんときは、よろしく。
>>M.Arai>さあ、どうする?
〉少しは自分で直す努力をしましょう。
〉採点:10点。もっとがんばりましょう。
がんばります。今日はほんとありがと。
M.Arai>さあ、どうする?
少しは自分で直す努力をしましょう。
採点:10点。もっとがんばりましょう。
学校のサーバーから書いてる。
家のマシンの調子がまたおかしくなった。
ダウン中に停電があり、重要なプログラムが
ほとんど欠落エクスポートとやらに移動されて
しまった。個人サーバーにアクセスできないから
仕方なく学校につなげてるが・・・
年明け早々から災難の連続だあ!
さあ、どうする?
ども、近藤です。あけましておめでとさん。
一回目の大雪の時、新井からPメールが届いた。
「電車に閉じこめられた 助けて!」だと。
どうやって助ければよいのでしょうか。
おっと、これからテストだ。がんばろ。
就職活動したくないよー。
例のものいつ返そうか。明日(20日)で、
しばらくはインターネットやメールがいじれなくなるので、
今日あたり電話するわ。
ほな、さいなら。
M.Arai>やっとうちのプログラムにIE4が入った。
結局、原因は何だったの?
やっとうちのプログラムにIE4が入った。
ハードの残りが30MB切ってしまった。
卒業がやばいの俺だけでないので安心した。
utumi>だれか、卒業やばいひとって俺のほかにいないの?
かOま。留年決定だそうな。なにやってんのかね、あいつわ。
久しぶりに、のぞきました。
卒業がかなりやばいっす。
必須科目を再テストでもおとしてしまった。
結局レポートという形で落ち着いているが、かなり難しい。
とりあえず・・・がんばります。
だれか、卒業やばいひとって俺のほかにいないの?
卒論に赤信号がついに点灯した。
寝る暇が無いほどやばい。
自業自得だとは分かっているが、
誰か睡眠時間を分けてくれ!
研修の日程がきた。なんと週2回!(火・木)
おまけに1回目と2回目は学校のテストと重なる。
もう最悪。
>君は昔、風雲たけし城を見てなかったのかい?
そういえばそんなのもあったね・・・
>M.Arai>これ、わかる?
>わからん。なにこれ?
君は昔、風雲たけし城を見てなかったのかい?
M.Arai>これ、わかる?
わからん。なにこれ?
M.Arai>P.S.オヤジが車ぶつけた。
ご愁傷様。
昨日の大雪での被害者がここにも一人いる。
なんと、今朝の体温39.5℃。一日ずっと寝て
38℃に下がった。まだめまいがとまらない。
とりあえず、寝る!!明日は平熱に下がる事を
祈りつつ・・・
今日、参加してくれた全ての人たちに、
ありがとう・・・(ドーン!!)
↑ ↑ ↑
これ、わかる?
P.S.オヤジが車ぶつけた。
そっちは雪降っていたのか、
こっちは降らず、でも寒かったのでバイトが死ぬほどつらかった。
あらいです。遅くなりましたが明けましておめでとう。
今年もよろしく。
さんざんでした、昨日の雪は。久々のDevil Day
だった。事の始まりは、帰りの道を選択する
事から始まった。18時ごろ品川駅にて山の手線が、
車両故障のため一部区間で運転見合わせてたので、
京急で横浜方面へ向かおうとした。しかし相鉄線
も運転見合わせらしく、さて困った。横浜で待つ
のも嫌だったから、都営浅草線で反対の日本橋の方に
向かい都営新宿線に乗り換えた。新宿にて小田急
に乗り換える予定だったが、小田急全線運転見合わせ
である。(東急も、用賀から先一部区間で見合わせて
いた。)またまた困った。まともに動く電車は、
地下鉄と、私鉄では京王線のみだった。仕方なく、
京王線で多摩センターまでいって、友達のうちに泊めて
もらおうと思い、京王線に乗った。かなりの混雑だった。
しかし、いすに座れる事ができた。それが間違いだった・・・
なんと、寝てしまい、終点の橋本まで行ってしまったのだ。
もちろん横浜線も動かない。急いで引き返し、多摩
センターで降りて、友人に電話したら、いない。何度
かけてもいない。そうしてるうちに21時をまわって、
なんと、小田急多摩線が運転開始した。もちろん迷わず
乗った。悲劇はまたその時起きたゥ・
新百合ヶ丘に着く直前、駅に電車の入れるホームが
無いので、少々待てとの社内アナウンスがはいった。
かれこれ15分くらい待ったかな。すると、いきなり
電車が停電!電車ももちろん動かない。閉じ込められた!
(その最中に、俺の目の前の女の子の携帯が鳴り、
{私いま、タイタニック状態なの、助けて!}
という発言には、周りのみんなが爆笑してしまった。)
電源が復旧するまで2時間近くかかった。それでも
まだ動かない、今度はレールのポイント故障で、ホームに
入れないというアナウンスであった。30分ぐらいして
やっと、電車が動きだし、新百合に着いたのは0時ごろ。
その電車は、折り返し相模大野行きとなったので、それで
相模大野まで行ったら、本厚木まで行く電車はあったが、
江ノ島方面は、まだ検討中とのことで見合わせとのこと。
一刻も早く帰りたかったから、歩いて帰った。2時間位
あるいたかな。途中吉野屋、コンビニに寄り道もしたけど、
家に着いたのは2時30分くらい。だが、あの後江ノ島方面の
電車が走っているのを、東林間付近で目撃してしまった。
一気に悔しさが込み上げてきた。待ってりゃよかったゥ・
さんざん長い事かいたが、全部読んでくれた方、ご苦労様。
しかし、めったにこんな経験できないぜ、と思った。
今日から学校が始まった。外を見た。雪が降っていた。
対雪用の靴(スパイクを装備している)を履いていつもより早めに家を出た。
おそらく電車が遅れているだろうと思ったからだ。
予想どうり小田急が5分ほど遅れている。値上げしたばかりだったら根性で動かせ!
と思いながら相鉄に乗り換える。相鉄は平常どうり動いている。よしよし。
しかし小田急が遅れたため、いつも間に合う電車が目の前で行ってしまう。
まあ余裕があるから由としよう。すぐに回送が通過していく。?。なんか違和感がある。
回送の通過速度が極端に下がっているのだった。ここでちょっとイヤな予感。
次の電車がきたので乗る。先頭車両に乗っているので信号が見える。「黄色?」
なぜだ?雪のせいか?だんだん不安が大きくなりながらも電車は進む。が、明らかに遅れている。
やっと二俣川をすぎる。だんだん速度が落ちる。まずい。このままでは・・・・。
やはり止まった。それも横浜の1Kmほど手前で。(平沼橋のちょっと前)
いったい何事?業務用無線が聞こえてくる。
「横浜構内1番線の保安器故障のため、全ての列車は信号に従い停車してください」
ばっかもーん!!こんな時に壊れるなー!10〜20分ほどでようやく動き出す。
横浜に着くと人のようなゴミがうじゃうじゃしている。何を言っても無駄と思ったので
強行突破する。その後は東横線に乗り雪を踏みつぶして学校に着く。15分遅れ。
帰り。雪がさらに強力になっている。困ったもんだ。白楽につくと急行が通過していく。
すぐに各亭がくるなと思っていると、こなーい!!15分ほどしてやっとくる。
しかも混んでる。つぶされながら横浜に着く。東横は15分遅れで
なんとか運行しているらしい。相鉄に乗る。30分遅れで運行しているらしい。
やはり行きの遅れが効いているのか・・・。とりあえず帰るのが先じゃ。スピードは
落ちているがなんとか二俣川にたどり着く。ふう、あと4駅で大和だ。希望ヶ丘に着く。
駅の放送が聞こえる。「お疲れさまでした。希望ヶ丘です。・・・中略・・・大和、海老名
乗り換えの小田急線はただいま全線不通になっております」なに!?いまなんていった!?
携帯で家に連絡を入れようとしても電波状態が悪くつながらない。
(周りの奴らが使いすぎという説もある)
瀬谷にきてやっと連絡がつく。が、再び切れる。大和に着く。階段を上る。
人の壁ができている。やはり小田急は動いていなかった。外に出る。人と車の壁ができている。
仕方ないので歩きながら電話をかける。途中まで歩いて車で拾ってもらう。
運転交代して、なんとか家までたどり着く。途中ヘボドライバーが多いことに腹を立てる。
今日はこれだけでも十分疲れた。明日はちゃんと電車が動くことを期待しよう。
昨日帰ってきた。茅野から大月まで1時間以上立ちっぱなしだった。
むちゃくちゃ疲れたけど、車もかなり混んでたみたいだから
どっちでも同じだったかな。そんでは、また。
謹賀新年 おめでとう!
掲示板が使えなかったの?
知らなかったよ。
やっと掲示板が直った。何でこんな状態になったのかは不明。
とりあえず5日ぐらいに帰る。んぢゃまた。
掲示板の再作成
あけましておめでとう。
掲示板の調子が悪い。今、原因を調査中なので
もう少し待ってて。読むときには自分の部屋のリンクは
使わないようにお願いしますです。