MOSFETの使い方
last update - 2001/03/22

用語 / 詳細(回路班向け)

MOSFET (Power MOSFET) は、主に数百V以下で大電力をスイッチングするときに使う素子です。
ロボコンのマシン規模では、電源電圧はだいたい 3〜24V くらいですので、ほとんどのモータ制御
MOSFET を使うことになります。

一応、(接合型)トランジスタとの違いを簡単に示しておきます。
 
接合型トランジスタ (Power) MOSFET IGBT
制御方法 ベース-エミッタ間電流を調整 ゲート-ソース間電圧を調整 ゲート-エミッタ間電圧を調整
耐電圧 高い あまり高くない(年々向上) 高い
耐電流 個々は大きい 個々は小さいが並列化で大きくできる 大きい
その他 並列化が困難 並列化が用意

IGBT は、トランジスタと MOSFET のいいとこ取りをしたような素子で、高電圧の電力機器によく使われています。



 
 
 
 
 
 
 



return