ここはコミック「まもって守護月天!」など、桜野みねね先生の作品をモチーフとしたVRML作品のページです。
名前 | をクリックしていただくと新しいウィンドウが開き、バーチャルフィギュアをお楽しみいただけます。 |
2004.12.11
・長沙をコミック(再逢・第5巻)のカバーイラストを参考にして色を変更しました。
ダウンロード対応VRMLプラグイン | |||
Cortona 3.1 / 4.2 / 5.1 | Contact 5.3 / 6.1 / 7.0 | Cosmo Player 2.1 | Pivoron Player 1.0 |
![]() |
大きさ: 赤ん坊ぐらい 自分のお腹の中に大量のモノや人を詰め込むことができます。 しかし、詰め込められる量は限度があるようです。 翔子と那奈姉のお気に入りでもあり、二人あわせて瓠瓜派を名乗っています。 今ではすっかり離珠と同じくマスコットキャラになっています。 しかし新連載「まもって守護月天!再逢」が始まってから半年以上、殆ど出番がありません・・・。 |
瓠瓜 | (70kB) |
![]() |
大きさ: 手のひらサイズ 人間や星神の看護と治療を専門とする星神です。 平和な現代では、なかなか出番がありません。 (コミック10巻までの登場回数は2コマのみ) 手にぶら下げている薬壺は使うとき大きくなるようです。 でも、小さな手で薬を塗るのはあまり効率がいいとは言えません。 もしかしたら羽林軍のように大勢いるのかもしれません。 新連載が始まってから出番もセリフも多くなりました! でもやっぱり1人だけしかいないみたい。 |
長沙 | (81kB) |
![]() |
![]() |
大きさ: キーホルダーサイズ エビ寿司のキーホルダーに入り込んだ思念です。 本体は異次元にあるそうです。 一ヶ月間キーホルダーのまま様子をうかがってましたが、普段は小動物のような容姿で振る舞います。 真面目な性格なのですが、さとりちゃんの助手を任命されたとき逃げ出しました。 (気持ちが分からないでもない。 「話を聞かない」上司を持つことは辛いことだ。 by けけんけん) でも、そんな彼は さとりちゃんに癒された初めての患者(?)でもあります。 |
ぷにぷに | (68kB) |