●なぜわざわざこんなページを作ったのか?

  生まれたばかりのメキシカーナ達はおそらく皆さんがお考えになっている
  より華奢で「キングスネーク」という名前がまったく当てはまる気配がありま
  せん。更にまずピンクマウスには餌付いていませんし、頑ななまでに拒食も
  します。はじめてメキシカーナを飼われる方にこのような個体では飼育の楽
  しみを味わえるものではないと私は考えます。
  このページに載せている仔達は全てこれらの問題を全て解決したもので、
  初心者の皆さんも安心して飼育できます。このページはいわばその「証拠」
  です。



■餌付け状態リスト
 デュランゴマウンテン
■D01

<撮影日付>
 2002/4/3
<給仕方法>
 置き餌
<餌の種類>
 ピンクマウス

【コメント】
餌を呑み込んだ直後の写真です。

■D02

<撮影日付>
 2002/4/3
<給仕方法>
 ピンセット
<餌の種類>
 ピンクマウス

【コメント】

■D03

<撮影日付>
 2002/4/3
<給仕方法>
 ピンセット
<餌の種類>
 ピンクマウス

【コメント】

■D04

<撮影日付>
 2002/4/3
<給仕方法>
 置き餌
<餌の種類>
 ピンクマウス

【コメント】

■D05

<撮影日付>
 2002/4/3
<給仕方法>
 ピンセット
<餌の種類>
 ピンクマウス

【コメント】


■餌付け状態リスト
 デュランゴマウンテン
■SLP01

<撮影日付>
 2002/4/3
<給仕方法>
 ピンセット
<餌の種類>
 ピンクマウス

【コメント】

■SLP02

<撮影日付>
 2002/4/29
<給仕方法>
 ピンセット
<餌の種類>
 ピンクマウス

【コメント】

下記の仔達は全てピンクマウスに餌付いており、週に2〜3匹与えています。また 
 <給仕方法>とはピンセットから餌を取るか放置された餌を取るかということです。



お問合せはEメールで


Back