チッチ

今まで普通の鳥カゴで暮らしていましたが、

いつでも好きな時に砂浴びが出来るように

してあげたいな〜・・と言うことで、

ラビットケージを購入、チッチ用にアレンジしました♪



※現在、冬バージョンです。
 夏になったらヒヨコヒーターは取り外します。
ハムスター用ヒーターの上に、カーペットを敷いてあるので

ホットカーペット状態になっています。

結構お気に入りのご様子で、夜はこの上で寝ています。
念願のいつでも入れる砂場。
砂が飛び散らないように、でも暗くならないように、
透明の囲いをしました。
実はこれ、昆虫ケース(小)の本体部分をひっくり返したモノ。
出入り口の部分は、熱した金串で切り取りました。
なので切り口でチッチがケガをしないように、
スポンジシートを張ってあります。
下はアルミケース。ちょうどサイズがぴったりで、
縁で囲いを固定できます。
ちょろもそうでしたが、チッチも高いところが大好き。
なので、奥に階段で上れる台を作りました。
ここもカーペットが敷いてあるので、チッチのお気に入り。

ただ、上る時は階段を使ってくれますが、
降りる時には直接ジャンプ・・(T-T)


このケージ用のカバーは手作りしました。

ある程度の保温性と遮光性を考えて、ちょっと厚手のキルティングで作ってあります。

四隅はファスナーで閉じてありますので、その時々に応じて開けることが出来ます。

昼間は前面を開けた状態でいることが多いのですが、右端にヒヨコ電球があるので、

保温の為に、その部分は開けなくても出入りが出来るよう、前面部分を2枚に分割しました。