ホーム | アウトドア | 京 都 | 大 阪 | 兵 庫 | 滋 賀 | 福 井 | その他 | 掲示板 | メール | ▼ / ▲ |
管理者へメール | 管理者メルアド携帯送信 | Mapion周辺地図 | 携帯へ地図送信 |
O-2.自然の森ファミリーオートキャンプ | ||||
公式HP | http://homepage3.nifty.com/shizennnomori/index.html | 参考/紹介HP | - | |
---|---|---|---|---|
メール | shizennomori@nifty.com メール・WEB予約:対応(返信確認) | |||
所在地 | 大阪府豊能郡能勢町山辺411 | |||
現地/問合せ | 072−734−0819 (Fax:734-3181) | |||
予 約 | 要予約。3ヶ月前から受付 | メール予約:対応 | ||
アクセス | 福知山からR9で瑞穂町を経てR173に入り南下する。はらがたわトンネルを抜けた直後の側道へ右折する。そのまま南下すると2kmほどで看板が有りT字路を右折して山道を1kmほど進むと左手が現地。 丹南篠山口ICから篠山市内を通り抜けR173の交差点を南下すると早いです。 大阪方面からだと、R173の「新砂原橋交差点」を「能勢の郷」へ右折しそのまま北上すると一里松キャンプ場から数分で左手に看板があります。 | |||
周囲の環境 | 山間 / 土 / 平地 | |||
開設期間 | 通 年 ( IN:10時 OUT:13時 ) 連休中はINは14時 | |||
オープン | 1992年5月オープン | |||
料 金 料金確認:2003/09 |
持込テント | 31張 | 2,500円 | |
オートキャンプ | 36区画 | |||
宿泊棟 | 5〜35人 / 5部屋 | 5,000円〜35,000円 | ||
入場料金 | 大人1,000円・子供600円(3才〜中学) | |||
指定&おすすめ場所 | サイト要望可能 ◆ ポイント:樹間 | |||
施 設 | 管理棟・電話・自販機・シャワー・炊事棟・水洗トイレ・スモークハウス | |||
周辺施設 | アスレチック&温泉(能勢の郷) | |||
オートキャンプ | 可 能 | |||
焚 き 火 | 広いキャンプファイヤー場あり、6000円〜/時間 | |||
ちびっこ | 川遊び・魚つかみ | |||
清 潔 度 | トイレ:A 炊事場:A | |||
ペ ッ ト | 必ずリードを使用してください。 (ペット同伴時は場所指定はできません) | |||
禁止/注意項目 | 花火は手持ちのみ可能・発電機・カラオケり・薪の持込 | |||
携帯電話 | Docomo:V、AU:T、TUKA:圏外 | |||
買い出し | ローソンとジャパンが大阪方面へ信号3つ南下するとあります。 夜は暗いので帰り道に迷わないように注意しましょう。 | |||
管理者PR | おいしい空気ときれいな谷川の水。自然いっぱいの山の中の静かなキャンプ場です。四季折々の自然の中で自然とふれあってアウトドアライフを楽しんでみませんか! | |||
我家の感想 (4ツ星評価) |
★★★★ | 何もしないでのんびり1日が過ごせるキャンプ場です。連泊をお勧めします。管理人さんの配慮が泊数を増やすほど感じられると思います。 我家が気に入っているキャンプ場のBEST3の1つです。 | ||
利用日 | 2003/09/14 60組の利用でほぼ満員でした。 2500+1000x3+600=\6100 | |||
備 考 |
| |||
写 真 情 報 | ||||
ヤスラギ(今回利用) 受付前オート広場 シャワー+WC 克弥![]() ![]() ![]() ![]() きり 岩魚つかみ 管理棟/宿泊棟 BBQサイト(後方はハンノキ) ![]() ![]() ![]() ![]() キャンプファイヤー場 犬と同伴 つつじ あかしや ![]() ![]() ![]() ![]() さくら くぬぎ りょうぶ かっこうばな ![]() ![]() ![]() ![]() 受付前オート 雨天水場 くり ぐみ ![]() ![]() ![]() ![]() | ||||
提供情報 | 最新情報や写真を投稿して下さい。スペースの許す限り掲載します。写真は加工することをお許しください。 |